虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

東京ミ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/03(日)00:30:38 No.945002688

東京ミュウミュウリメイクって深夜放送なのね https://www.youtube.com/watch?v=Sz34Knus4j0 女児向けなのかで内容が読めてなかったけど つまり気兼ねなくシコっていいやつだったか…

1 22/07/03(日)00:31:12 No.945002919

ただ味方側のお兄さんの声がなんかすごく聞き覚えあるのだけ気になるな…

2 22/07/03(日)00:31:36 No.945003067

スレ画の時点でだいぶエロい

3 22/07/03(日)00:33:10 No.945003707

PV第2弾では必殺技も出しててかなり肉感的でシコれる https://www.youtube.com/watch?v=Xl9NIPByXos それはそうと味方側の彼氏枠がすごい聞いたことある弟の声なんだよな…

4 22/07/03(日)00:35:30 No.945004679

味方枠の男連中が五条先生と伏黒か…

5 22/07/03(日)00:37:31 No.945005558

嘘だろぷりんはもっとこう性的に見るの不可能なくらい猿って感じだったのに

6 22/07/03(日)00:38:31 No.945005962

>嘘だろぷりんはもっとこう性的に見るの不可能なくらい猿って感じだったのに 前のやつは作画に色々あったから… 今回のキャラデザは前作のなんかエロかった回の人だ

7 22/07/03(日)00:41:58 No.945007260

https://www.youtube.com/c/tokyomewmew/ 公式チャンネル見る限り新人の中の人らを売り出す感じなので 中の人に興味あるなしは置いといて いい歳したオタク向けではあるのははっきりしてる

8 22/07/03(日)00:42:50 No.945007597

右下ももっとお子様だったイメージがある

9 22/07/03(日)00:44:51 No.945008294

緑の子がものすごい巨乳だったような

10 22/07/03(日)00:44:54 No.945008313

前のは作画いい回の恩恵に預かれるの大体いちごだったからな…

11 22/07/03(日)00:44:56 No.945008326

絵柄が変わったからめっちゃシコれるな おもにレタス

12 22/07/03(日)00:46:03 No.945008715

れたすってもっとこう平面的な作画のイメージが

13 22/07/03(日)00:46:16 No.945008809

俺は旧デザインの方がシコれたかな…あのどぎつい彩色も含めて

14 22/07/03(日)00:46:47 No.945009002

>絵柄が変わったからめっちゃシコれるな >おもにレタス 声も先代の佐久間紅美っぽさ出てて個人的にはかなり興奮する

15 22/07/03(日)00:47:23 No.945009199

>れたすってもっとこう平面的な作画のイメージが 時代が…時代が悪かったんだよ…!!

16 22/07/03(日)00:47:35 No.945009276

女児アニメじゃなかったんかこれ

17 22/07/03(日)00:47:56 No.945009414

いや知ってるよ! れたすとかみんとが特にひでえことになってたの当時よくネットに貼られてたの!

18 22/07/03(日)00:48:58 No.945009780

>女児アニメじゃなかったんかこれ 前のがそうだったからもし女児向けだったら まああんまり人目に付くとこでエロいものとして扱うのよくないなと思ったけど そんなことなかったわ

19 22/07/03(日)00:49:44 No.945010084

なかよしはちょくちょく深夜アニメやるからな

20 22/07/03(日)00:49:48 No.945010107

水曜かー 被るものもないし12時だからみるか

21 22/07/03(日)00:50:24 No.945010393

ド新人4人組を先輩男声優がカバーしてくのか 肉村さん収録モタついたら怒りそうだけど

22 22/07/03(日)00:50:31 No.945010458

前のの時点でこれ朝にやっていい奴かって疑問になるエロだった気がする

23 22/07/03(日)00:51:06 No.945010678

前のはひどい回はこうだったからな fu1218495.jpg 今回はこっちの人がメイン作画 fu1218497.jpg

24 22/07/03(日)00:51:46 No.945010941

>前のはひどい回はこうだったからな >fu1218495.jpg みんな~

25 22/07/03(日)00:51:58 No.945011023

>fu1218495.jpg ダメだった

26 22/07/03(日)00:54:25 No.945011950

今回はゆめ太カンパニーxグラフィニカの制作 前クールCUE!やってたところだよ

27 22/07/03(日)00:55:49 No.945012467

今回はタカトミおもちゃないのか

28 22/07/03(日)00:58:29 No.945013431

原作吉田玲子だったから特撮でやってもいいネタだったというか 原作漫画の設定がそもそも絶滅危惧種の遺伝子ぶち込まれた生体兵器扱いだからな

29 22/07/03(日)00:58:46 No.945013523

まあ…深夜放送だし あらゆる意味で今更ってものではあるから…

30 22/07/03(日)00:59:27 No.945013756

>原作吉田玲子だったから特撮でやってもいいネタだったというか >原作漫画の設定がそもそも絶滅危惧種の遺伝子ぶち込まれた生体兵器扱いだからな でも俺は実写よりアニメの中学生でシコりたいです!!

31 22/07/03(日)00:59:36 No.945013802

あと作者が急逝されてなあ

32 22/07/03(日)01:01:49 No.945014662

ざくろエロいな!と思ったけど旧作でもエロい回はあったか fu1218543.jpg

33 22/07/03(日)01:02:01 No.945014743

今の講談社は本気で若年層にアニメを見せたい場合はTVの放送局は気にしないというか YouTubeのボンボンTVとフルアニメTVで全話一挙配信が本番とかになってるからな

34 22/07/03(日)01:02:09 No.945014784

>なかよしはちょくちょく深夜アニメやるからな 今はさくらですら深夜アニメだもんな

35 22/07/03(日)01:02:27 No.945014900

>ざくろエロいな!と思ったけど旧作でもエロい回はあったか >fu1218543.jpg 完全にエロアニメの作画

36 22/07/03(日)01:02:39 No.945014967

過去の人気作が突然復活っていうのは最近多いけど 何でミュウミュウまでとは思っている

37 22/07/03(日)01:03:08 No.945015128

>過去の人気作が突然復活っていうのは最近多いけど >何でミュウミュウまでとは思っている なかよしはそういうことする

38 22/07/03(日)01:03:31 No.945015226

実際新作PVでやってるクルクル回る変身バンク 今見るとなんか…なんかこう… 一般の魔法少女ものというよりまじかるカナンとか連想するなって…

39 22/07/03(日)01:03:38 No.945015263

>YouTubeのボンボンTVとフルアニメTVで全話一挙配信が本番とかになってるからな テレビでしか見た事ないけどいちなる好きだよ…

40 22/07/03(日)01:04:55 No.945015706

ミュウミュウといえば金朋伝説の1つがあったな

41 22/07/03(日)01:05:09 No.945015784

>一般の魔法少女ものというよりまじかるカナンとか連想するなって… そういえばあれも謎の全年齢アニメやってた気がする

42 22/07/03(日)01:05:30 No.945015907

ヒロインの声一人もわからんけど 男の方はだいたいしってる…

43 22/07/03(日)01:06:15 No.945016160

>そういえばあれも謎の全年齢アニメやってた気がする ああ…なのは1期に被ってあっちで斬新なことやられたから 同じ魔法少女ものとしては完全に話題に乗らなかったやつな…

44 22/07/03(日)01:08:18 No.945016803

ぷりんは悪い意味で野生児だったからな…

45 22/07/03(日)01:08:28 No.945016844

ミュウミュウはそもそも人気だったのか? 2期あったっけ

46 22/07/03(日)01:09:14 No.945017049

>ミュウミュウはそもそも人気だったのか? >2期あったっけ 1年尺でやってたから2期なんてなかったよ キャラデザまでは期待されてたよ

47 22/07/03(日)01:09:36 No.945017176

児童向けアニメに円盤売れたら2期とかそんなものは無い

48 22/07/03(日)01:09:58 No.945017285

あのころのアニメに2期とかいう現代の言葉使われると違和感があるな…

49 22/07/03(日)01:10:54 No.945017568

なかよしに載ってたのは読んでたけどアニメの方は時間合わなくて見れなかったな

50 22/07/03(日)01:11:14 No.945017680

なかなかの棒読みだね!

51 22/07/03(日)01:11:36 No.945017784

人気だったかって言われると割とカルト的というか 選ばれし民だけが残ったタイプだと思う

52 22/07/03(日)01:11:54 No.945017883

相変わらず漂う場末っぽさがたまらない

53 22/07/03(日)01:11:58 No.945017900

しょうがねえだろ声優売り出すとかの理由でもなきゃアニメの企画動かねえんだろうから

54 22/07/03(日)01:12:03 No.945017930

なかよしはミュウミュウをセラムン並の柱にしようとしてるのか男版やったり異様に力いれてる

55 22/07/03(日)01:12:50 No.945018186

これって同期おジャ魔女とかだよね…古すぎる…

56 22/07/03(日)01:13:15 No.945018333

当時の児童向けとしても露骨に作画が悪かった…

57 22/07/03(日)01:13:27 No.945018382

2期じゃなくて2年目だよね

58 22/07/03(日)01:13:46 No.945018507

さくら→ミュウミュウ→ぴちぴちピッチ→かみちゃまかりん→シュガシュガルーン→しゅごキャラ 辺りやりながらプリキュアを並行してたのが2000年代なかよしかしら

59 22/07/03(日)01:13:59 No.945018572

>なかよしはミュウミュウをセラムン並の柱にしようとしてるのか男版やったり異様に力いれてる さくらかしゅごキャラの方がまだ可能性あるような あとは地獄少女とか

60 22/07/03(日)01:14:08 No.945018624

制作会社がゆめ太で主演の子がスワロウ(ポニーキャニオン運営の事務所)だからあれ?とは思ったが 主題歌CDの版元がやっぱりポニーキャニオンだし これ音楽メーカー主導のアニメ化じゃ?

61 22/07/03(日)01:14:09 No.945018636

>なかよしはミュウミュウをセラムン並の柱にしようとしてるのか男版やったり異様に力いれてる ちょっと年齢層上げるの意識したオリジナルのプリキュアでもやるほうがいけるんじゃないかな!

62 22/07/03(日)01:14:18 No.945018673

>しょうがねえだろ声優売り出すとかの理由でもなきゃアニメの企画動かねえんだろうから 少子化だし玩具売るよりはこっちの方がまだイケそうだもんね

63 22/07/03(日)01:14:49 No.945018868

>なかよしはミュウミュウをセラムン並の柱にしようとしてるのか男版やったり異様に力いれてる よしんば本当にそうだとしてもプリキュアとすごい食い合いそうなんだけど

64 22/07/03(日)01:14:53 No.945018886

ちなみにデザインは数年前に再始動した時点で漫画でもスレ画になってるんだ

65 22/07/03(日)01:14:59 No.945018913

すぐに安定した大手に頼るような考えは悲しいですよ…

66 22/07/03(日)01:15:09 No.945018985

>さくらかしゅごキャラの方がまだ可能性あるような >あとは地獄少女とか 全部もうやってる

67 22/07/03(日)01:15:20 No.945019057

ウェディングピーチと似たような場末感を感じる

68 22/07/03(日)01:15:27 No.945019085

単純にあの作品でもう一度稼ぎたいがきん注セラムンレイアースセイントテールさくらから 更にもう一つ時代が進んだだけだ

69 22/07/03(日)01:16:04 No.945019267

>よしんば本当にそうだとしてもプリキュアとすごい食い合いそうなんだけど プリキュアは女児だ 全世代をつかんだセラムンの夢よもう一度な感じだね

70 22/07/03(日)01:16:04 No.945019268

>これって同期おジャ魔女とかだよね…古すぎる… おじゃ魔女はおじゃ魔女でおはよう!スパンクの人に書かせてて当時の目で見ても絵柄がその…

71 22/07/03(日)01:16:12 No.945019321

>ウェディングピーチと似たような場末感を感じる 当時からそういうポジションの「じゃない方」のアニメだよ なんかいい歳したオタク向けっぽさもある辺りが特に

72 22/07/03(日)01:17:15 No.945019648

プリキュアの対抗馬なんてガールズ戦士にプリマジにあるんだから 今更二軍が挑もうとすること自体無謀な自殺行為だよ

73 22/07/03(日)01:17:21 No.945019671

>全世代をつかんだセラムンの夢よもう一度な感じだね なるほど 深夜じゃ無理じゃねえかな!?

74 22/07/03(日)01:17:48 No.945019848

>なるほど >深夜じゃ無理じゃねえかな!? 無理だからこうしてオタクに声優売る方向でやってるんだろ

75 22/07/03(日)01:17:59 No.945019909

セイント・テールをキャラデザだけ新しくしてアニメ化してほしい

76 22/07/03(日)01:17:59 No.945019911

プリキュアはプリキュアで初代以降普通に単行本出なくなっててなんだかなぁ

77 22/07/03(日)01:18:01 No.945019919

ちゃおがまだ路線定まってなかった頃にとりあえず組んだウエピーと 普通になかよしの主力企画として作られてたスレ画を一緒にするもんでもなかろう

78 22/07/03(日)01:18:09 No.945019956

じゃない方に飛び付く人多くて大人気はやっぱ難しいからね…

79 22/07/03(日)01:18:32 No.945020111

>ちゃおがまだ路線定まってなかった頃にとりあえず組んだウエピーと >普通になかよしの主力企画として作られてたスレ画を一緒にするもんでもなかろう なかよしどうかしてたんじゃねえかな!?

80 22/07/03(日)01:18:32 No.945020113

プリキュアもセラムンみたいに大人向けミュージカルやらないかな

81 22/07/03(日)01:18:43 No.945020167

>今更二軍が挑もうとすること自体無謀な自殺行為だよ 言い方!

82 22/07/03(日)01:18:53 No.945020213

なかよしは割りと安定してどうかしてるから大丈夫だよ

83 22/07/03(日)01:19:11 No.945020291

征海未亜はスーパードールリカちゃんのコミカライズもやってたよね

84 22/07/03(日)01:19:13 No.945020304

>なかよしどうかしてたんじゃねえかな!? アニメの作画が怪しかっただけで漫画の方は物凄く無難な児童向け少女漫画だぞこれ

85 22/07/03(日)01:19:18 No.945020329

ガールズ戦士はマジでここまで続くとは思ってなかったよ どうしたのタカラトミー

86 22/07/03(日)01:19:52 No.945020497

あのプリキュアですらガールズ戦士に苦戦を強いられてて プリキュアじゃないけどアイカツの方は最新作が実写要素入ってたし あんなとこに分け入るなんて無理だよ… タカトミの日曜9時半枠だって毎年手を変え品を変えで全然安定してないのに

87 22/07/03(日)01:20:18 No.945020609

東京ミュウミュウ連載からちょっと経った頃のなかよしの看板作品はモーニング娘。物語でした

88 22/07/03(日)01:20:29 No.945020663

>なかよしは割りと安定してどうかしてるから大丈夫だよ まあこれに尽きるよな

89 22/07/03(日)01:21:09 No.945020861

>なかよしは割りと安定してどうかしてるから大丈夫だよ まあ…ふたご先生のプリキュア漫画も5GOGOの時はなぜか変身なしでラブコメ描いてたしな…

90 22/07/03(日)01:21:13 No.945020875

原作漫画は3年かけて普通に終わったと思ったら続編的なあらもーどを1年追加したので むしろ普通に雑誌人気があった作品だ

91 22/07/03(日)01:21:37 No.945020986

仮に表向き子供に向けた時間帯でやってもプリキュアが本格的に 動物モチーフぶつけてきたら軽く消し飛びそうな感じはあるから深夜でいいんじゃない?

92 22/07/03(日)01:21:55 No.945021064

柴田亜美曰くなかよし編集部は日本一格ゲーが強い少女漫画の編集部らしいので

93 22/07/03(日)01:21:59 No.945021079

前のいちご役の人まだ原液だから親枠かなんかで出してほしい

94 22/07/03(日)01:22:01 No.945021086

女児からすると憧れのお姉さんの存在って実写な方が身近に感じるのかもね

95 22/07/03(日)01:22:14 No.945021153

そもそもどっちもなかよしなんでプリキュアと戦うみたいな話を広げられましても…

96 22/07/03(日)01:22:41 No.945021249

Dr.リンにきいてみてと神風怪盗ジャンヌ辺りもお願いします

97 22/07/03(日)01:22:57 No.945021327

作者亡くなった事に対してメッセージ入ったらシコれなくなる

98 22/07/03(日)01:23:23 No.945021468

好きそうな人までミュウミュウの脆弱さ認めてるっぽいのがつらい…

99 22/07/03(日)01:23:34 No.945021516

ぶっちゃけると東映に口を挟まれないセーラームーンやりたかったんでしょう

100 22/07/03(日)01:23:36 No.945021521

>女児からすると憧れのお姉さんの存在って実写な方が身近に感じるのかもね 今おはガールがアイドルみたいのやってるしな その一環でやってたアニメのおにぱん!はめっちゃシコれたけど めっちゃシコれるとはおおっぴらに言いづらかった

101 22/07/03(日)01:23:41 No.945021560

プリキュアなんて幼稚園で卒業するから層がかち合うことはないよ

102 22/07/03(日)01:24:29 No.945021837

>柴田亜美曰くなかよし編集部は日本一格ゲーが強い少女漫画の編集部らしいので それ何年前の話?

103 22/07/03(日)01:24:32 No.945021858

だって二軍ですらおこがましいだろ

104 22/07/03(日)01:24:36 No.945021879

>好きそうな人までミュウミュウの脆弱さ認めてるっぽいのがつらい… 決して全肯定できるものではないだろ! できてたらプリキュアとは言わずともふたご姫ぐらいにはなってたわ!

105 22/07/03(日)01:25:01 No.945021990

>>柴田亜美曰くなかよし編集部は日本一格ゲーが強い少女漫画の編集部らしいので >それ何年前の話? 確かバーチャ初代の頃だから20年近く前だな

106 22/07/03(日)01:25:36 No.945022168

なつかしいなセラムンの格ゲーも出てたよね

107 22/07/03(日)01:25:41 No.945022191

>だって二軍ですらおこがましいだろ まあ本当に言うなら二軍は地獄少女みたいに なんだかんだ展開続いてるやつだからな

108 22/07/03(日)01:25:50 No.945022233

俺は見るし楽しみだけど企画側の人間でもないくせにしてさっきから何をぐちぐち言ってるんだ…?

109 22/07/03(日)01:26:01 No.945022293

>>柴田亜美曰くなかよし編集部は日本一格ゲーが強い少女漫画の編集部らしいので >それ何年前の話? セーラームーンとかレイアースとかさくらが連載されてた頃

110 22/07/03(日)01:26:02 No.945022295

>ぶっちゃけると東映に口を挟まれないセーラームーンやりたかったんでしょう こっちも旧アニメはスタチャが絡んでたりぴえろだったりと色々絡み合ってるプロジェクトよ

111 22/07/03(日)01:26:39 No.945022472

>こっちも旧アニメはスタチャが絡んでたりぴえろだったりと色々絡み合ってるプロジェクトよ それ考えると今回はポニーキャニオンと講談社だけでずいぶんシンプルなんだな

112 22/07/03(日)01:27:13 No.945022608

懐かしリメイク企画のアニメでなんで現代の女子児童向け作品の御高説始めてるんだ…?

113 22/07/03(日)01:27:45 No.945022756

メインキャストの新人さんたちには末永く幸せになってもらいたい…

114 22/07/03(日)01:27:56 No.945022815

>懐かしリメイク企画のアニメでなんで現代の女子児童向け作品の御高説始めてるんだ…? なんでプリキュアとぶつからないのかつったからだろ 余計なこと聞かなければ応えないよ

115 22/07/03(日)01:28:19 No.945022903

>メインキャストの新人さんたちには末永く幸せになってもらいたい… とりあえず今のところのわかる演技だとその新人ですね…って感じだ

116 22/07/03(日)01:28:47 No.945023021

さばげぶくらい振り切るのかな 結構楽しみだったりする

117 22/07/03(日)01:28:52 No.945023045

>メインキャストの新人さんたちには末永く幸せになってもらいたい… 前のいちごの人は結構生き残ったな

118 22/07/03(日)01:29:47 No.945023285

広告欄消してる「」が殆どだろうけど スレ下に表示されてる広告のゲームにいちごの人出てたな

119 22/07/03(日)01:29:59 No.945023350

>征海未亜はスーパードールリカちゃんのコミカライズもやってたよね ウラ設定で追加戦士(小学生)に実は大学生の彼氏が居るとあってちょっと興奮した

120 22/07/03(日)01:30:38 No.945023519

スレッドを立てた人によって削除されました >スレ下に表示されてる広告のゲームにいちごの人出てたな とにかく数あるしキャラもある意味売れ線の典型をある程度色々やれるから新人の経験値としては結構ありがたいという木っ端ソシャゲブラゲたち

121 22/07/03(日)01:30:49 No.945023555

そういや旧作一番の出世頭はみんとの人か…

122 22/07/03(日)01:31:07 No.945023633

>とりあえず今のところのわかる演技だとその新人ですね…って感じだ いいよね…

123 22/07/03(日)01:31:26 No.945023742

>ウラ設定で追加戦士(小学生)に実は大学生の彼氏が居るとあってちょっと興奮した ああウラ設定ってそういう…

124 22/07/03(日)01:31:31 No.945023766

>>スレ下に表示されてる広告のゲームにいちごの人出てたな >とにかく数あるしキャラもある意味売れ線の典型をある程度色々やれるから新人の経験値としては結構ありがたいという木っ端ソシャゲブラゲたち いや今の人じゃなくて昔のいちごの人な 3年も続いてりゃ木端でもないんじゃねえの

125 22/07/03(日)01:31:55 No.945023873

>ウラ設定で追加戦士(小学生)に実は大学生の彼氏が居るとあってちょっと興奮した え?

126 22/07/03(日)01:32:39 No.945024075

女児向けってなんか小中学生と付き合う大学生の彼氏やたら出すよね…

127 22/07/03(日)01:33:43 No.945024358

昔のアニメ無理に伸ばした感じ出てる時あるから 話数絞ると良いかもしれない

128 22/07/03(日)01:33:49 No.945024378

あーこの年代のオタクだと なんかソシャゲとかに敵意燃やす人も少なくないか

129 22/07/03(日)01:34:22 No.945024532

よくよく考えるとさくらでも担任が自分の教え子と相思相愛で指輪渡してプロポーズしてたっけ

130 22/07/03(日)01:35:38 No.945024885

俺も大学生の頃に戻りたい…戻っても1日10時間くらい虹裏見てたし別に戻らなくてもいいや

131 22/07/03(日)01:35:56 No.945024980

このなりで滅茶苦茶説教臭い話って聞いてまじで楽しみにしてる

132 22/07/03(日)01:36:20 No.945025076

>このなりで滅茶苦茶説教臭い話って聞いてまじで楽しみにしてる PV第2弾が既にそんな気配がしてるもんな

133 22/07/03(日)01:36:59 No.945025277

>あーこの年代のオタクだと >なんかソシャゲとかに敵意燃やす人も少なくないか むしろメイン層では

134 22/07/03(日)01:37:47 No.945025510

流行ものに恨み燃やしてる奴がメインはないよ

135 22/07/03(日)01:38:03 No.945025572

ソシャゲを見て云々言いだすのはミュウミュウより更に10年前というか きんぎょ注意報やミラクルガールズからセーラームーン辺りの世代より上な層だろう

136 22/07/03(日)01:39:00 No.945025822

>ソシャゲを見て云々言いだすのはミュウミュウより更に10年前というか >きんぎょ注意報やミラクルガールズからセーラームーン辺りの世代より上な層だろう そんないい歳でヘイト振り回されるのも迷惑な話だなあ…

137 22/07/03(日)01:39:56 No.945026039

>そんないい歳でヘイト振り回されるのも迷惑な話だなあ… なんか会話が噛み合ってないのだけは分かった

138 22/07/03(日)01:40:39 No.945026199

>なんか会話が噛み合ってないのだけは分かった いちいち関係ないもんに長文で悪口言わなきゃいいんじゃないっすかね先輩

139 22/07/03(日)01:41:56 No.945026527

スレの雰囲気が全然関係ないことで最悪だわ

140 22/07/03(日)01:42:14 No.945026584

よく分からん基準で絡みつつ無駄に上から目線で挑発する 昔ながらの煽りしてるな…

141 22/07/03(日)01:42:18 No.945026600

その年代の人でも普通にソシャゲやってたりするので

142 22/07/03(日)01:43:47 No.945026981

とりあえず原因になったレスだけでも消しとくか

143 22/07/03(日)01:44:37 No.945027163

ミュウミュウもピッチも放映してなかったから見た事がない 最近公式配信してたけど全話見る時間がないので総集編ビデオでも欲しい…

144 22/07/03(日)01:47:27 No.945027888

>プリキュアの対抗馬なんてガールズ戦士にプリマジにあるんだから >今更二軍が挑もうとすること自体無謀な自殺行為だよ プリキュアにケンカ売るには弱過ぎない?

145 22/07/03(日)01:48:22 No.945028117

>あーこの年代のオタクだと >なんかソシャゲとかに敵意燃やす人も少なくないか 原因になったレスってこっちの方じゃないのか

146 22/07/03(日)01:48:47 No.945028234

>原因になったレスってこっちの方じゃないのか それは俺のレスなので

147 22/07/03(日)01:50:47 No.945028769

エッチな絵が増えるといいな

148 22/07/03(日)01:51:51 No.945029009

最近は女児向けアニメのエッチな絵ってそんなにないイメージがあるなぁ 俺がエッチな絵を探さなくなっただけかもしれんけど

149 22/07/03(日)01:52:29 No.945029175

>最近は女児向けアニメのエッチな絵ってそんなにないイメージがあるなぁ >俺がエッチな絵を探さなくなっただけかもしれんけど ヒで上げるとオタク以外の目にも入るだろうし

150 22/07/03(日)02:02:13 No.945031313

こんな時間まで起きてimgやってる奴にまともな人間がいる訳ない

↑Top