ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/07/02(土)22:10:22 No.944938675
☎マーク北海道新聞では廃止だってさ 「」もダイヤル式固定電話なんて見た事ないだろうけど
1 22/07/02(土)22:13:42 No.944940194
(えっあるけど…)
2 22/07/02(土)22:15:54 No.944941204
上書き保存のフロッピーディスクもそのうち無くなるのかねえ
3 22/07/02(土)22:17:12 No.944941808
突然妙なマウントをとるんじゃない
4 22/07/02(土)22:17:28 No.944941932
ヒで時々見かけるいや普通に知ってる奴いるだろ…ってのをみんな知らないだろうけどこれ知ってる奴RTとかやってる馬鹿みたい
5 22/07/02(土)22:18:03 No.944942187
公衆電話はダイヤル式がけっこう残ってる 個人商店にくっついてるやつだとわりと見る
6 22/07/02(土)22:19:10 No.944942742
黒電話使ったことある「」なんてゴロゴロいるだろ…
7 22/07/02(土)22:19:34 No.944942939
公衆電話の使い方わからない人いたらRT
8 22/07/02(土)22:20:05 No.944943174
俺テレカの実物見た事あるぜ
9 22/07/02(土)22:20:15 No.944943254
うちの職場にあるぞ 今年転勤したばかりなのでびっくりした
10 22/07/02(土)22:21:53 No.944944035
⏏マークは昔のVHSデッキが上部が開いて上からVHS入れるタイプだったからみたいな
11 22/07/02(土)22:23:19 No.944944715
黒電話は一昔前のアイコンとして割と現役というかフィクションでは見たことある人多そう フロッピーは使われた時代が短くてどうかな…
12 22/07/02(土)22:23:40 No.944944873
スマホのカメラマークは?
13 22/07/02(土)22:24:02 No.944945068
公衆電話を使ってなさすぎて今どうなってるかよく分からない なんかテレホンカードが切り替わったのは覚えている
14 22/07/02(土)22:24:33 No.944945350
>フロッピーは使われた時代が短くてどうかな… いや結構な年月現役だったけど…
15 22/07/02(土)22:25:02 No.944945604
近所の喫茶手にまだある