虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/07/02(土)20:57:13 ID:X5hgaKxQ ストリ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/02(土)20:57:13 ID:X5hgaKxQ X5hgaKxQ No.944900484

ストリートシェフ@プラハ 舞台はチェコの首都プラハ。ウクライナから避難してきたシェフによる絶品グルメ、ハンガリーやジョージアの激うまスープなど、ロシアに翻弄されてきた国の料理が続々登場! 【語り】井澤詩織

1 22/07/02(土)20:58:42 No.944901128

久々の新作

2 22/07/02(土)20:59:35 No.944901518

変な声とおつらいとうまそうが押し寄せてくる

3 22/07/02(土)20:59:57 No.944901655

サッカーが

4 22/07/02(土)21:00:05 No.944901697

また

5 22/07/02(土)21:00:21 No.944901845

ドイツ!

6 22/07/02(土)21:00:23 No.944901867

変な声また!

7 22/07/02(土)21:00:24 No.944901871

変な声

8 22/07/02(土)21:00:34 No.944901943

変な声

9 22/07/02(土)21:00:38 No.944901972

ワンモア!

10 22/07/02(土)21:00:44 No.944902005

今日のストリートシェフは横浜か…

11 22/07/02(土)21:00:46 No.944902023

ワーッハッハッハ!

12 22/07/02(土)21:00:49 ID:X5hgaKxQ X5hgaKxQ No.944902045

ノリがいいな

13 22/07/02(土)21:01:24 No.944902313

むっ!

14 22/07/02(土)21:01:25 No.944902324

串焼きうまそう…

15 22/07/02(土)21:01:38 No.944902431

いつも通りの風刺

16 22/07/02(土)21:01:41 No.944902453

録画失敗しちった

17 22/07/02(土)21:01:52 No.944902534

この段階でほらきたを予感させる…

18 22/07/02(土)21:02:09 No.944902677

強めで!?

19 22/07/02(土)21:02:10 No.944902692

もともとそのスパイス強めですよね!?

20 22/07/02(土)21:02:15 No.944902730

そっちのスパイスはなくてもいいんじゃねえかな…

21 22/07/02(土)21:02:26 ID:X5hgaKxQ X5hgaKxQ No.944902821

妙な声を出すな

22 22/07/02(土)21:02:37 No.944902933

ボヘミアの川よモルダウよ~

23 22/07/02(土)21:02:37 No.944902935

語り 井澤詩織

24 22/07/02(土)21:02:49 ID:X5hgaKxQ X5hgaKxQ No.944903033

fu1217579.jpg

25 22/07/02(土)21:03:14 No.944903239

むっ!

26 22/07/02(土)21:03:23 No.944903309

ナナチの使い方が上手ですね

27 22/07/02(土)21:03:49 No.944903522

うまそうだな いも餅だろ?

28 22/07/02(土)21:03:55 No.944903565

ほらきた

29 22/07/02(土)21:04:06 No.944903662

いきなり直球が来た

30 22/07/02(土)21:04:06 No.944903664

何かの小説にジャガイモのパンケーキ出てたけど美味そうだったなあ

31 22/07/02(土)21:04:17 ID:X5hgaKxQ X5hgaKxQ No.944903760

fu1217585.jpg だいぶ最近の撮影だな…

32 22/07/02(土)21:04:17 No.944903762

味付けはサワークリーム? 東欧らしい

33 22/07/02(土)21:04:20 No.944903789

なそ にん

34 22/07/02(土)21:04:40 No.944903950

ポルカだ

35 22/07/02(土)21:04:41 No.944903957

何だその民謡…

36 22/07/02(土)21:05:11 No.944904200

こりゃ赤い

37 22/07/02(土)21:05:18 No.944904234

ボルシチってロシア料理じゃないの

38 22/07/02(土)21:05:27 No.944904318

そうそうボルシチってウクライナ料理なんだよな…

39 22/07/02(土)21:05:32 No.944904367

wwwwwww.o゚(^∀^)゚o.。ボルシチ赤すぎ!

40 22/07/02(土)21:05:41 No.944904430

赤いスープ多すぎ問題

41 22/07/02(土)21:05:42 No.944904447

材料的に言ったらウクライナの料理だよな…

42 22/07/02(土)21:05:44 No.944904459

発祥戦争

43 22/07/02(土)21:06:25 No.944904816

サーロいいよね…

44 22/07/02(土)21:06:26 No.944904831

バトルコサック!

45 22/07/02(土)21:06:29 No.944904861

ダンサーじゃなかったのか…

46 22/07/02(土)21:07:17 No.944905305

なんかグヤ味があるな 関係あるんだろうか

47 22/07/02(土)21:07:28 No.944905407

ほらきた!

48 22/07/02(土)21:07:32 No.944905464

ほらきた

49 22/07/02(土)21:07:37 No.944905516

悲しい現在…

50 22/07/02(土)21:07:39 No.944905524

ほらきた

51 22/07/02(土)21:07:40 ID:X5hgaKxQ X5hgaKxQ No.944905543

oh…

52 22/07/02(土)21:07:48 No.944905600

このスパイス効き過ぎない?

53 22/07/02(土)21:07:52 No.944905629

おつらい…

54 22/07/02(土)21:08:04 No.944905740

むっ!

55 22/07/02(土)21:08:05 No.944905744

むっ!

56 22/07/02(土)21:08:08 No.944905781

じぽ!

57 22/07/02(土)21:08:14 No.944905834

なんでストリートシェフでほらきたしてるんだよドキュメント72時間じゃねえんだぞ!

58 22/07/02(土)21:08:21 No.944905897

むっ!

59 22/07/02(土)21:08:37 ID:X5hgaKxQ X5hgaKxQ No.944906013

(あっ…これキャプると児ポでヤバイやつだ)

60 22/07/02(土)21:08:43 No.944906075

>なんでストリートシェフでほらきたしてるんだよドキュメント72時間じゃねえんだぞ! 割と毎回…

61 22/07/02(土)21:08:47 No.944906098

突撃ストリートシェフといえば戦争紛争植民地支配だからな…

62 22/07/02(土)21:08:56 No.944906188

試される大地

63 22/07/02(土)21:09:22 No.944906401

凍ったら溶かせばいいのでは

64 22/07/02(土)21:09:25 No.944906435

物理的な期限だった

65 22/07/02(土)21:09:40 No.944906576

だいたいサワークリームを入れてるな…

66 22/07/02(土)21:09:42 No.944906601

餃子!

67 22/07/02(土)21:09:45 No.944906627

シドニーも度々ほらきたされてたしな…

68 22/07/02(土)21:10:06 No.944906816

ズボッ

69 22/07/02(土)21:10:13 No.944906903

作るの楽しそう

70 22/07/02(土)21:10:14 No.944906908

これいいな 餃子作れそう

71 22/07/02(土)21:10:16 ID:X5hgaKxQ X5hgaKxQ No.944906929

あらIDが

72 22/07/02(土)21:10:55 No.944907284

ああプラハの春…

73 22/07/02(土)21:11:01 No.944907347

ほらきた!

74 22/07/02(土)21:11:07 No.944907407

出た…プラハの春…

75 22/07/02(土)21:11:23 No.944907551

だいたいロシアが悪い

76 22/07/02(土)21:11:53 No.944907795

>あらIDが ストリートシェフを立てるとDelされるの…?

77 22/07/02(土)21:11:59 No.944907845

カレー?

78 22/07/02(土)21:12:03 No.944907878

突然ソ連が

79 22/07/02(土)21:12:31 No.944908120

あるよ

80 22/07/02(土)21:12:32 No.944908131

スパイスがマシマシなのが序盤でわかる

81 22/07/02(土)21:12:33 No.944908137

あるよ

82 22/07/02(土)21:12:37 No.944908187

肉おじさん…

83 22/07/02(土)21:12:56 No.944908357

肉屋の惣菜感覚なんだな…

84 22/07/02(土)21:13:01 No.944908406

肉屋のコロッケみたいなもんか

85 22/07/02(土)21:13:41 No.944908746

蒸しパン?

86 22/07/02(土)21:13:42 No.944908748

パンじゃないの?

87 22/07/02(土)21:14:01 No.944908907

ゆでパン

88 22/07/02(土)21:14:09 No.944908985

これマッシュポテトでいいんじゃないスか?

89 22/07/02(土)21:14:26 No.944909130

メダリオンと思った最初

90 22/07/02(土)21:14:41 No.944909266

けおおおお!!!11

91 22/07/02(土)21:15:21 No.944909645

これの人かぁ…

92 22/07/02(土)21:15:26 No.944909691

これが新世界より作った原動力か

93 22/07/02(土)21:15:32 No.944909741

超名曲来たな…

94 22/07/02(土)21:15:32 No.944909744

我々は人間だ!

95 22/07/02(土)21:15:40 No.944909806

銀英伝で初めて聞いたな

96 22/07/02(土)21:15:43 No.944909829

偽りの神に抗ったのか

97 22/07/02(土)21:15:44 No.944909842

この番組テンションがおかしい・・・ 

98 22/07/02(土)21:16:04 No.944910034

可食部なのそこ

99 22/07/02(土)21:16:06 No.944910057

根っこばっかりじゃないですか!?

100 22/07/02(土)21:16:23 No.944910220

>我々は人間だ! バケネズミ来たな…

101 22/07/02(土)21:16:49 No.944910436

欧州じゃセロリつったら根っこの方を指すとか聞いた気がする

102 22/07/02(土)21:17:00 No.944910525

ズボッ

103 22/07/02(土)21:17:12 No.944910620

できらあっ!

104 22/07/02(土)21:17:18 No.944910669

牛×豚

105 22/07/02(土)21:17:24 No.944910717

できらぁ!

106 22/07/02(土)21:17:24 No.944910721

ホテルでやると怒られる奴だ

107 22/07/02(土)21:18:07 No.944911056

スーパー食いしん坊は合理的だった…?

108 22/07/02(土)21:18:28 No.944911251

とろあじ

109 22/07/02(土)21:18:35 No.944911304

思ってたのと違う断面

110 22/07/02(土)21:18:41 No.944911351

でけえ

111 22/07/02(土)21:18:56 No.944911495

なそ にん

112 22/07/02(土)21:18:56 No.944911497

なそ にん

113 22/07/02(土)21:19:23 No.944911722

おーすげえ柔らかい

114 22/07/02(土)21:19:24 No.944911736

イケメンだな常連おじいちゃん

115 22/07/02(土)21:20:13 No.944912173

ビードロ革命って何でガラスぱちぱちする奴が

116 22/07/02(土)21:20:26 No.944912286

ほらきた

117 22/07/02(土)21:20:30 No.944912330

ほらきた

118 22/07/02(土)21:20:36 No.944912384

すげぇ おつらい…

119 22/07/02(土)21:21:02 No.944912623

いいタイミングで売却したな

120 22/07/02(土)21:21:07 No.944912676

2皿食べとる!

121 22/07/02(土)21:21:12 No.944912720

肉屋でもビールが普通に出てる

122 22/07/02(土)21:21:39 No.944912959

流石ビール消費率世界一

123 22/07/02(土)21:21:40 No.944912967

飲んどる!!!!!

124 22/07/02(土)21:21:52 No.944913090

ビールは熱中症対策にいいとされる

125 22/07/02(土)21:21:57 No.944913146

ハンガリーパンクロック!

126 22/07/02(土)21:21:59 No.944913167

アイムハンガリーってことですな

127 22/07/02(土)21:22:08 No.944913244

>ビードロ革命って何でガラスぱちぱちする奴が 天鵞絨(ビロード)よ チェコとスロバキアがビロードみたいに滑らかに分離できたんよ

128 22/07/02(土)21:22:18 No.944913340

グヤ汁

129 22/07/02(土)21:22:21 No.944913375

これ見たことある

130 22/07/02(土)21:22:24 No.944913404

グヤーシュいいよね アホみたいにラード入れるやつじゃないっけ

131 22/07/02(土)21:22:34 No.944913493

また飲んでる…

132 22/07/02(土)21:22:34 No.944913495

グヤあじ

133 22/07/02(土)21:23:02 No.944913768

バレた

134 22/07/02(土)21:23:09 No.944913824

お酒飲んだ次の日にいい料理多いな!

135 22/07/02(土)21:23:11 No.944913841

これ最初の料理と同じタイプじゃないスか?

136 22/07/02(土)21:23:29 No.944913989

昼間っから路上で寿司食っていいのか!

137 22/07/02(土)21:23:45 No.944914132

とりあえずロシアに弾圧されてんな東欧諸国

138 22/07/02(土)21:23:49 No.944914159

さっき見た

139 22/07/02(土)21:23:54 No.944914198

ソ連ってホントクソ

140 22/07/02(土)21:23:58 No.944914229

パワーがすごい…

141 22/07/02(土)21:24:02 No.944914262

ワルシャワ条約機構

142 22/07/02(土)21:24:04 No.944914276

お酒飲んだ次の日は酸っぱいものがいいってこと?

143 22/07/02(土)21:24:08 No.944914314

今後も変わらない…

144 22/07/02(土)21:24:08 No.944914315

大体ロシアが悪い

145 22/07/02(土)21:24:13 No.944914357

バッサリ過ぎる

146 22/07/02(土)21:24:19 No.944914422

>昼間っから路上で寿司食っていいのか! 江戸時代じゃねーか!

147 22/07/02(土)21:24:23 No.944914451

うまそう

148 22/07/02(土)21:24:23 No.944914454

うまそう

149 22/07/02(土)21:24:40 No.944914573

ハンガリーと言えばパプリカ

150 22/07/02(土)21:24:46 No.944914619

なそ にん

151 22/07/02(土)21:24:46 No.944914621

なそ

152 22/07/02(土)21:24:48 No.944914636

女の子口説くときの文句じゃん

153 22/07/02(土)21:24:50 No.944914651

そん なに

154 22/07/02(土)21:25:04 No.944914762

もううまさが分かる

155 22/07/02(土)21:25:10 No.944914809

ここまではカレーっぽいな

156 22/07/02(土)21:25:13 No.944914830

鍋の壁面なんなの

157 22/07/02(土)21:25:17 No.944914866

出たパプリカ粉

158 22/07/02(土)21:25:26 No.944914944

全部同じじゃないですか

159 22/07/02(土)21:25:26 No.944914945

なそ にん

160 22/07/02(土)21:25:32 No.944915007

赤い赤い

161 22/07/02(土)21:25:32 No.944915019

全部一緒じゃないですか!

162 22/07/02(土)21:25:38 No.944915078

どれもおんなじじゃないですか?

163 22/07/02(土)21:25:49 No.944915181

164 22/07/02(土)21:26:02 No.944915296

パプリカって辛いとか甘いとかあるんだ

165 22/07/02(土)21:26:11 No.944915371

なそ にん

166 22/07/02(土)21:26:12 No.944915380

ししとう?

167 22/07/02(土)21:26:19 No.944915455

>雑 これでウマくなるから煮込みって不思議

168 22/07/02(土)21:26:20 No.944915464

形ごとに味違うのか

169 22/07/02(土)21:26:20 No.944915465

パプリカの名前が付く食材を何でも入れてるみたいだが…

170 22/07/02(土)21:26:41 No.944915659

ピーマンとしし唐と青南蛮でいいな

171 22/07/02(土)21:26:56 No.944915793

昔のハンガリー人のパプリカにかける情熱は何なの?

172 22/07/02(土)21:26:58 No.944915808

しらそん…

173 22/07/02(土)21:27:20 No.944916030

パプリカのアルベルト!

174 22/07/02(土)21:27:20 No.944916032

ハンガリーって意外とノーベル賞受賞者多いよな

175 22/07/02(土)21:27:23 No.944916061

このイケメン口から出る言葉が全部イケメンすぎる

176 22/07/02(土)21:27:27 No.944916094

このオッサン適当だなー 嫌いじゃない

177 22/07/02(土)21:27:51 No.944916337

ママー

178 22/07/02(土)21:28:09 No.944916534

クイーン来たんだ

179 22/07/02(土)21:28:21 No.944916670

うめえ

180 22/07/02(土)21:28:23 No.944916692

シャークネード!!?

181 22/07/02(土)21:28:27 No.944916730

ロックだぜ

182 22/07/02(土)21:28:38 No.944916878

聞き覚えある曲

183 22/07/02(土)21:28:54 No.944917075

ラモーンズだ

184 22/07/02(土)21:29:05 No.944917194

クイーンのライブ・イン・ブダペストは映像化されてて有名なやつだね

185 22/07/02(土)21:29:20 No.944917359

レチョー!

186 22/07/02(土)21:29:30 No.944917446

いや

187 22/07/02(土)21:29:33 No.944917462

そんなには…

188 22/07/02(土)21:29:34 No.944917468

料理がどれも赤い

189 22/07/02(土)21:29:45 No.944917565

押しが強い

190 22/07/02(土)21:30:06 No.944917746

がっつり試食させてくれるんだな

191 22/07/02(土)21:30:06 No.944917748

あっこれ食べたい

192 22/07/02(土)21:30:07 No.944917761

調子いいおっさんだ

193 22/07/02(土)21:30:37 No.944918041

わかる

194 22/07/02(土)21:30:41 No.944918073

身も蓋もねえ!

195 22/07/02(土)21:30:44 No.944918113

言ってはならんことを…

196 22/07/02(土)21:30:47 No.944918139

hahaha

197 22/07/02(土)21:31:06 No.944918318

俺が知ってるチェコの特徴は ビール消費量世界一とハゲ率世界一

198 22/07/02(土)21:31:12 No.944918364

ジョージアといえば栃ノ心

199 22/07/02(土)21:31:13 No.944918368

またソ連と関係が深そうな場所が

200 22/07/02(土)21:31:15 No.944918394

(グルジア)

201 22/07/02(土)21:31:19 No.944918428

うまそー

202 22/07/02(土)21:31:27 No.944918510

ジョージアのワインは安いけど質いいってよく聞くな

203 22/07/02(土)21:31:57 No.944918816

今日はスープばかりだな

204 22/07/02(土)21:31:58 No.944918821

はるちょー

205 22/07/02(土)21:32:04 No.944918877

ホルモンみたいな名前だ

206 22/07/02(土)21:32:37 No.944919226

だいたい革命起こされてんなロシア…

207 22/07/02(土)21:32:40 No.944919257

ほらきた

208 22/07/02(土)21:32:47 No.944919325

>今日はスープばかりだな それだけ食糧難の文化だったって事なんだろうなぁ

209 22/07/02(土)21:32:49 No.944919334

ヒッ

210 22/07/02(土)21:32:51 No.944919361

し…死んでる…

211 22/07/02(土)21:32:58 No.944919413

モザイクが・・

212 22/07/02(土)21:33:19 No.944919621

ロシアいつも戦争してんな

213 22/07/02(土)21:33:28 No.944919730

今回はロシア被害者の回か

214 22/07/02(土)21:33:30 No.944919744

いつの時代も変わらないロシア

215 22/07/02(土)21:34:09 No.944920115

マリーゴールド使うんだ

216 22/07/02(土)21:34:28 No.944920274

バジルってアジアなのか

217 22/07/02(土)21:34:31 No.944920303

バジルってアジアなんだ…

218 22/07/02(土)21:34:34 No.944920333

スターリンを虜にしたというかもともとグルジアじんだし…

219 22/07/02(土)21:34:39 No.944920368

なにその急なCG

220 22/07/02(土)21:35:14 No.944920726

シルクロードってアラビア半島の外周ぐるっとまわるんだ…

221 22/07/02(土)21:35:51 No.944921104

またか!

222 22/07/02(土)21:35:55 No.944921134

もういいよそれは!

223 22/07/02(土)21:35:56 No.944921153

またかよ!

224 22/07/02(土)21:35:59 No.944921185

お後がよろしいようで

225 22/07/02(土)21:36:08 No.944921292

酔っ払いしかいないのでは?

226 22/07/02(土)21:36:11 No.944921310

あの辺の人大抵酒浸りなのでは…?

227 22/07/02(土)21:36:11 No.944921311

二日酔いし過ぎじゃね

228 22/07/02(土)21:36:23 No.944921442

酒飲んでるかスープ飲んでるかなの?

229 22/07/02(土)21:36:23 No.944921450

まあ昼からアルコール飲んでるとこだからなあ

230 22/07/02(土)21:36:28 No.944921490

今日紹介のスープを全部飲めば肝臓が喜ぶのでは…?

231 22/07/02(土)21:36:47 No.944921670

現実が辛すぎると酒を飲むしかねえんだ

232 22/07/02(土)21:37:09 No.944921891

父さんの会社が

233 22/07/02(土)21:37:11 No.944921909

でけえ

234 22/07/02(土)21:37:20 No.944921980

酒を飲む!二日酔いにきくスープ飲む!体調戻ったらまた酒を飲む!

235 22/07/02(土)21:37:23 No.944922016

娘もデカいな…

236 22/07/02(土)21:37:24 No.944922024

旦那さんは…

237 22/07/02(土)21:37:25 No.944922040

妹そっくりだな…

238 22/07/02(土)21:37:33 No.944922105

悲しい過去…

239 22/07/02(土)21:37:36 No.944922131

おつらぁい…

240 22/07/02(土)21:37:46 No.944922227

ンモー

241 22/07/02(土)21:38:04 No.944922375

おまんこパン?

242 22/07/02(土)21:38:11 No.944922451

なそ にん

243 22/07/02(土)21:38:16 No.944922495

なそ にん

244 22/07/02(土)21:38:35 No.944922662

悪魔的だぁ~!

245 22/07/02(土)21:38:36 No.944922672

向こうは基本料が多いな…

246 22/07/02(土)21:39:01 No.944922874

え?もう最後?

247 22/07/02(土)21:39:19 No.944923006

むっ!

248 22/07/02(土)21:39:27 No.944923070

ガキが…

249 22/07/02(土)21:39:28 No.944923088

イディッシュかな…?

↑Top