ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/07/02(土)20:55:07 No.944899531
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/07/02(土)20:55:32 No.944899718
国の公文書だとヒックだったような
2 22/07/02(土)20:56:15 No.944900050
trafficか… 詳しいことは知らないけど coffeeを「コーヒー」という発音と表記で定着させてるからそうなのかもしれん
3 22/07/02(土)20:57:42 No.944900674
ちゃんとコンピュータって言う人はトラヒックって言いそう
4 22/07/02(土)20:57:54 No.944900781
俺先生唐突に貼るな
5 22/07/02(土)21:00:00 No.944901680
仕事中このサイトめっちゃ見る
6 22/07/02(土)21:01:40 No.944902443
ローンチャー
7 22/07/02(土)21:03:30 No.944903372
なんか分かったような気になるけどそれらしく覚えてるだけで身につかないやつ
8 22/07/02(土)21:04:26 No.944903834
>なんか分かったような気になるけどそれらしく覚えてるだけで身につかないやつ このサイトの役割は全うしてるな…
9 22/07/02(土)21:12:10 No.944907945
ビルディング II ビルヂング 同じ!
10 22/07/02(土)21:22:15 No.944913319
サーバーじゃなくてサーバだったりルーターじゃなくてルータだったり インターフェイスじゃなくてインタフェースだったり
11 22/07/02(土)21:23:52 No.944914177
普段見るのと違う表記すると読んだ人戸惑うよ
12 22/07/02(土)21:24:08 No.944914312
appendix作る時にどれくらい粒度で解説をすればいいか悩んだ時に見るサイト
13 22/07/02(土)21:26:24 No.944915489
>普段見るのと違う表記すると読んだ人戸惑うよ JIS表記か記者ハンドブック表記で統一するよね
14 22/07/02(土)21:27:23 No.944916069
ディスクトップ
15 22/07/02(土)21:28:19 No.944916655
電波が受かる
16 22/07/02(土)21:29:22 No.944917380
最後の長音符を省くのは昔の技術文書のフォーマットを引きずってるやつ
17 22/07/02(土)21:29:43 No.944917555
シビアリティ
18 22/07/02(土)21:30:44 No.944918101
工業系で言えばブロアとブロワ、コンベアとコンベヤ 場所によって変わる
19 22/07/02(土)21:33:21 No.944919643
鍵盤機構とか駆動機構とか
20 22/07/02(土)21:34:34 No.944920332
カソリック
21 22/07/02(土)21:37:12 No.944921921
チャンネル チャネル
22 22/07/02(土)21:44:13 No.944925557
>最後の長音符を省くのは昔の技術文書のフォーマットを引きずってるやつ いまウィンドウズでは「新しいフォルダ」じゃなくて「新しいフォルダー」になってるけどこれってどう理解されてるんだろうか
23 22/07/02(土)21:50:36 No.944929001
チャンピオン チャンピョン
24 22/07/02(土)21:52:40 No.944930059
昔の技術文書は容量削減のために末尾の伸ばし棒削ったって聞いたけど本当かね