22/07/02(土)18:20:57 もしもf... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/02(土)18:20:57 No.944843452
もしもfgoの世界に天体制圧用最終兵器ゼットンが現れたら
1 22/07/02(土)18:25:24 No.944844759
外星人が英霊を兵器として輸出してしまうのを阻止するために発動するんですね
2 22/07/02(土)18:26:06 No.944844954
カオスみたいなことするな
3 22/07/02(土)18:27:20 No.944845306
太陽系破壊の火球、私の好きな言葉です
4 22/07/02(土)18:27:59 No.944845507
カオスはカオス自体じゃなくて次元の裂け目を閉じればよかったけど直接来たこっちだとどうすればいいんだろう…
5 22/07/02(土)18:28:27 No.944845645
そういやカオスごと火球で滅ぼせるんだなゼットン
6 22/07/02(土)18:29:26 No.944845934
奈落の蟲に吸い込んでもらうしか案が思いつかない
7 22/07/02(土)18:30:56 No.944846355
太陽系破壊するようなのだと各星からアルテミットワン来てどうにかするんじゃないか
8 22/07/02(土)18:32:17 No.944846739
>太陽系破壊するようなのだと各星からアルテミットワン来てどうにかするんじゃないか ウルトラマンでも傷一つ付けられなかったのにどうしろと
9 22/07/02(土)18:33:12 No.944847025
自重しない本来のゼットンってあんな感じの火力なのかもね
10 22/07/02(土)18:38:52 No.944848658
外星人第3号U-オルガマリー
11 22/07/02(土)18:43:39 No.944850146
アトランティスにゼットンがいたら機神総掛かりで挑んでも無理臭いな
12 22/07/02(土)18:45:07 No.944850616
>そういやカオスごと火球で滅ぼせるんだなゼットン 対星系殲滅機構とか持ってるゼウスが逃げ出す相手だから全力の殴り合いだと分からない気がする
13 22/07/02(土)18:46:30 No.944851069
それでも地球人ならなんとかできると私は信じてる
14 22/07/02(土)18:48:14 No.944851635
ゼットンは一兆度の火球はもちろん再利用のために1兆度に耐えられる構造してるからカオスでも難しそう
15 22/07/02(土)18:49:48 No.944852138
それこそ本編でやった三次元世界に波及しない別次元に追放する以外に思いつかねえな...
16 22/07/02(土)18:51:22 No.944852644
麻婆豆腐がメフィラスの苦手な言葉になる
17 22/07/02(土)18:51:27 No.944852673
アナザーディメンションできる鯖の出番だな ジュナオ行け
18 22/07/02(土)18:52:35 No.944853029
一兆度でやばいんだなあて…
19 22/07/02(土)18:53:48 No.944853376
EXゼットンの100兆度とかどうなるんだ
20 22/07/02(土)18:54:45 No.944853663
直死の魔眼で何とかならないの?
21 22/07/02(土)18:56:26 No.944854133
なる
22 22/07/02(土)18:56:46 No.944854238
ガイア論ベースの星が最高単位のお話の中に星系ごと消し飛ばすようなの持ってきちゃだめだよ!
23 22/07/02(土)18:57:00 No.944854311
ならない
24 22/07/02(土)18:57:08 No.944854359
禁断のベーターカプセル二度押しは1兆度エネルギーを利用して強引に異次元の入り口を押し広げて自分もろとも放り込むという凄い無茶だけど流石に素で異次元ボッシュートできるなら幾分楽であろう多分
25 22/07/02(土)18:59:13 No.944854983
1.宇宙に行ける 2.ゼットンの攻撃を防ぎ切る 3.異次元に送る これらができれば倒せる
26 22/07/02(土)18:59:48 No.944855169
ふじのんに捻ってもらうか
27 22/07/02(土)19:01:56 No.944855824
どこまで行っても生物(?)兵器なので概念的にアレできる人はなんとかなるかな...?
28 22/07/02(土)19:03:22 No.944856268
>どこまで行っても生物(?)兵器なので概念的にアレできる人はなんとかなるかな...? それでなんとかできるならORTすらもなんとかできそう
29 22/07/02(土)19:05:03 No.944856801
核兵器が最大戦力の地球はよくやったよ
30 22/07/02(土)19:05:59 No.944857096
何年経っても同じようなこと考えとるね
31 22/07/02(土)19:09:05 No.944858076
アヴァロン使わないと
32 22/07/02(土)19:09:09 No.944858094
ORTと同レベルかもっと強いかと考えると直死の魔眼じゃまあ無理 FGOでORTをどう倒すか次第かなあ
33 22/07/02(土)19:10:34 No.944858537
光の星はこんなヤバい生物兵器をたくさん持ってるのか ウルトラキーが最大火力の本家ウルトラの星より過激だな
34 22/07/02(土)19:11:38 No.944858889
Q.型月最強のキャラは誰ですか? A.ゼットン
35 22/07/02(土)19:11:50 No.944858937
ほぼ鋼の大地では
36 22/07/02(土)19:12:06 No.944859012
直死の魔眼でなんとかなる可能性はある 脳が焼き切れないかとかそもそも弾幕括れるのかとか宇宙に行けるのかとかそういうのは知らない
37 22/07/02(土)19:12:45 No.944859221
こいつが出てくるということは滅びの道確定ってことだしどっかの異聞帯にいてもおかしくないよ
38 22/07/02(土)19:12:54 No.944859275
そもそもウルトラマン一人が太陽黒点潰せるほどの熱量出せますので…
39 22/07/02(土)19:20:27 No.944861684
スレ「」はアトランティスやってないの?
40 22/07/02(土)19:20:49 No.944861790
間違えたオリュンポスだ…
41 22/07/02(土)19:22:15 No.944862216
>ウルトラマンでも傷一つ付けられなかったのにどうしろと 普通にXXなら切れるだろうから問題ないんじゃない?
42 22/07/02(土)19:23:33 No.944862615
>普通にXXなら切れるだろうから問題ないんじゃない? 斬れねぇよバリアあるし
43 22/07/02(土)19:26:57 No.944863693
>>普通にXXなら切れるだろうから問題ないんじゃない? >斬れねぇよバリアあるし 設定通りのロンドミニアドLR開放すりゃ行けるだろう 事象の地平まで行ってバリア意味あるとは思えんし
44 22/07/02(土)19:28:27 No.944864194
ヒロインXXってカオスやORTも倒せるスペックあるよね
45 22/07/02(土)19:30:38 No.944864874
サーヴァントユニヴァースは禁じ手ではないか
46 22/07/02(土)19:31:33 No.944865164
>ヒロインXXってカオスやORTも倒せるスペックあるよね サーヴァントユニヴァースの規格が最低でも惑星とか銀河レベルの存在ってトチ狂ってるから設定上の強さ勝負する上ではあそこ出身者は外しとかないとまずい…
47 22/07/02(土)19:33:24 No.944865768
これがあるからユニヴァースは嫌なんだよ緊張感がなくなる
48 22/07/02(土)19:34:22 No.944866070
でもヒロインXXもあっさり洗脳されたしなあ そこまで万能ではない
49 22/07/02(土)19:35:16 No.944866365
>これがあるからユニヴァースは嫌なんだよ緊張感がなくなる 別作品の最強キャラ持ってこられたらこっちも最強キャラ出すしか無くなるんだ
50 22/07/02(土)19:37:00 No.944866999
あのゼットンウルトラ全体で見たら火力自体はやばいけど総合的に見るとギガエンドラより劣りそう
51 22/07/02(土)19:37:32 No.944867179
XXも相手が相手なら真面目にやるからな
52 22/07/02(土)19:38:47 No.944867617
結局のところ汎人類史の鯖何もできてないな
53 22/07/02(土)19:38:55 No.944867659
戦いの舞台が宇宙で異星からやってきた兵器のゼットンとなると比較対象にXXが入るのは当然じゃない?
54 22/07/02(土)19:39:55 No.944867971
>あのゼットンウルトラ全体で見たら火力自体はやばいけど総合的に見るとギガエンドラより劣りそう バリアと火力凄いだけだからここ最近の最強フォーム持ち連中なら割とどうにかなる敵だと思う 具体的に言うとベリアロクさんで切ったら終わる
55 22/07/02(土)19:40:12 No.944868056
ていうかシンゼットンとかギャグ時空に両足突っ込んだやつ連れてこなきゃどうにも出来ねえよ!
56 22/07/02(土)19:40:22 No.944868108
>結局のところ汎人類史の鯖何もできてないな まあルルハワの時からそれはそう
57 22/07/02(土)19:42:14 No.944868764
なんかこのクロスオーバーで強さ議論して若干ギスギスするの懐かしいな… サーヴァントはエーテルで出来てるから魔力のこもってない攻撃効かない!ゼットンの攻撃も効かない!的な流れになるのかな まあマスターごと吹っ飛ぶか
58 22/07/02(土)19:43:16 No.944869103
>まあマスターごと吹っ飛ぶか と言うか地球ごとガイアも阿頼耶も吹っ飛びそう
59 22/07/02(土)19:43:51 No.944869295
エクスカリバー先輩がなんとかしてくれる
60 22/07/02(土)19:43:51 No.944869300
真面目に型月基準でゼットンとXXが戦ったらどうなるか考えるとまあXX勝つよな…
61 22/07/02(土)19:45:18 No.944869790
型月全体で見てもXXに勝てるキャラなんていないよ いたとしてもSイシュタルだけ
62 22/07/02(土)19:45:20 No.944869799
勝ちでも負けでも型月腐しに繋げられるクソみてえなお題
63 22/07/02(土)19:45:24 No.944869818
>真面目に型月基準でゼットンとXXが戦ったらどうなるか考えるとまあXX勝つよな… まあXX持ってこないと勝ち目がない
64 22/07/02(土)19:46:48 No.944870296
あまりインフレしたの出されるとじゃあとりあえずカオスとか銀河生命論とかになっちまうからな
65 22/07/02(土)19:47:16 No.944870480
ゼットンは間違いなく人類の脅威だからなあ となるととりあえずXXみたいになる
66 22/07/02(土)19:47:39 No.944870601
>エクスカリバー先輩がなんとかしてくれる 大丈夫阿頼耶くん?ゼットン消し飛ばすだけの魔力提供できる?
67 22/07/02(土)19:48:00 No.944870716
概念バトルを否定するような存在だなXX
68 22/07/02(土)19:48:13 No.944870779
自力でゼットン討伐出来るかどうかが剪定事象なんじゃ無いの? 異聞帯の連中どいつもゼットン倒せなさそうだし
69 22/07/02(土)19:49:09 No.944871102
>自力でゼットン討伐出来るかどうかが剪定事象なんじゃ無いの? >異聞帯の連中どいつもゼットン倒せなさそうだし 居てたまるか! あれ倒せるの居る枝とか切り落としても勝手に再接続して逆に侵略してきそうだわ!
70 22/07/02(土)19:49:42 ID:VX3EXDyI VX3EXDyI No.944871302
型月世界最強がORTで ORTよりウルトラマンが強くて ウルトラマンエースと第七艦隊が同等で 第七艦隊含む太平洋艦隊をオジマンディアスが殲滅出来る以上 英霊ならウルトラ怪獣程度余裕
71 22/07/02(土)19:50:10 No.944871468
向こうもコラボに慣れてるから空気読んでドッチボールとかで戦ってくれるとは思うよ
72 22/07/02(土)19:50:38 No.944871646
沖田さんが事象崩壊できるので当てさえすればゼットンでも破壊できる
73 22/07/02(土)19:50:40 No.944871660
>概念バトルを否定するような存在だなXX 元々クトゥルフの邪神でもぶっ倒せる存在としてルルハワで出てきたキャラだからその通りだよ ニャルラトホテプ化した水着BBとの直接戦闘を雑に終わらせたし
74 22/07/02(土)19:50:42 No.944871674
ピグモンくらいだろ英霊でも倒せる怪獣
75 22/07/02(土)19:51:32 No.944871947
ここまで1兆度の火球を防ぐ方法なし
76 22/07/02(土)19:52:17 No.944872230
>ここまで1兆度の火球を防ぐ方法なし ウルトラ回転でも防げないからマジで無理だと思う
77 22/07/02(土)19:52:25 No.944872283
>ここまで1兆度の火球を防ぐ方法なし アヴァロンに引きこもったら回避はできるんじゃない? 戻る場所なくなるけど
78 22/07/02(土)19:54:10 No.944872909
アシュタレトくらいか 防ぐというより攻撃の規模が足りないとかになるけど
79 22/07/02(土)19:54:18 No.944872954
回避方法は潤沢だよ 回避したら終わるんだけど