虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/07/02(土)18:16:18 私が育... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/02(土)18:16:18 No.944842129

私が育てました

1 22/07/02(土)18:18:16 No.944842700

ううーん……

2 22/07/02(土)18:19:12 No.944842980

良くも悪くも斬新なラインナップではある…

3 22/07/02(土)18:21:19 No.944843564

伊達は多分育たないと思うぞ…

4 22/07/02(土)18:21:37 No.944843644

当たりは当たりだけど ハズレが本当にひどいな

5 22/07/02(土)18:21:51 No.944843711

たぶん仕事シない方

6 22/07/02(土)18:21:52 No.944843716

漫画家にやりたいことを我慢させないタイプ…なのかな…

7 22/07/02(土)18:22:42 No.944843973

良くも悪くも記憶に残るような作品群だから 新規作品としてのフックを作る事には成功している優秀な人かもしれない…

8 22/07/02(土)18:24:01 No.944844351

杉田ってバスターコールの人?

9 22/07/02(土)18:24:29 No.944844496

アグラビティとロボ子とダビデ君好き

10 22/07/02(土)18:25:30 No.944844791

アグラはなんというかもうちょい舵取りしとけよというか… 早々に息切れしてたし…

11 22/07/02(土)18:25:49 No.944844884

アグラビティボーイズは1話が一番面白かった

12 22/07/02(土)18:26:51 No.944845181

尖ってるな…

13 22/07/02(土)18:27:04 No.944845239

編集が口出したほうがいいのか好き勝手やらせたほうがいいのか議論を呼びそう

14 22/07/02(土)18:27:16 No.944845285

>アグラビティボーイズは読切が一番面白かった

15 22/07/02(土)18:29:21 No.944845911

>良くも悪くも斬新なラインナップではある… 悪い奴が本当に悪い!!

16 22/07/02(土)18:30:42 No.944846301

「」はジャンプの編集部員好きねえ…

17 22/07/02(土)18:31:26 No.944846510

──現在、杉田さんが見ている新人作家は、どれくらいいますか? デビュー前の作家さんで、定期的に連絡を取っているのは60人くらいです。 https://news.livedoor.com/article/detail/15849154/

18 22/07/02(土)18:47:22 No.944851353

8戦2勝1引き分けくらいか

19 22/07/02(土)18:52:07 No.944852894

大体攻めた画風だし編集としては有能な方じゃないかな

20 22/07/02(土)18:57:39 No.944854523

1/2ってとこか

21 22/07/02(土)18:57:51 No.944854581

ロボコは作風を読み切り描いてた時代から大分不快さを減らしてアニメ化まで漕ぎ着けたのは素直にすごい

22 22/07/02(土)18:58:44 No.944854852

タイパクは世に出す前に止められなかったのか

23 22/07/02(土)19:02:21 No.944855949

ギャグ系はいいじゃない

24 22/07/02(土)19:04:25 No.944856598

でも当たりも排出してるだけ上澄みだと思う

25 22/07/02(土)19:06:44 No.944857327

連載にこぎつける能力に特化してそう 連載後の舵取りは下手というか放任してるのかな…

26 22/07/02(土)19:07:57 No.944857737

>編集が口出したほうがいいのか好き勝手やらせたほうがいいのか議論を呼びそう 分からん それは人それぞれだ

27 22/07/02(土)19:10:46 No.944858600

ロボコはコントロールしてる感じはするな 他は結構好きなようにやらせてるのか…?

28 22/07/02(土)19:11:25 No.944858820

約束のネバーランドが一発目なせいで 上司としても扱いに困ってるのは伝わる

29 22/07/02(土)19:13:37 No.944859508

なんだかんだ打率はいい方だから特に何も言われてなさそう

30 22/07/02(土)19:20:42 No.944861769

アグラは息切れ感以外は良作だよな…

31 22/07/02(土)19:21:59 No.944862131

当たりそうなのをコケさせるのが上手いのかな

32 22/07/02(土)19:29:02 No.944864357

打率自体は悪くない方なのかな…

33 22/07/02(土)19:30:15 No.944864733

そもそもスレ画が自由にやらせたのか編集主導なのかも分からんし

34 22/07/02(土)19:32:41 No.944865535

見事に編集が仕事してなさそうな漫画ばっかりだないい意味でも悪い意味でも この人じゃなかったら約ネバ1部はなかっただろうし同時に2部もああはならなかったのかな

35 22/07/02(土)19:32:48 No.944865566

逆張りが成功の秘訣だと思ってそうなラインナップだな…

36 22/07/02(土)19:33:44 No.944865887

どれも作者が好きに描いてる感は伝わってくる作品ばっかだよね アグラとか長期連載経験があったらあんな行き当たりばったりにはならなかったと思う

37 22/07/02(土)19:35:00 No.944866285

クーロンズは何であの構成でいけると思った

38 22/07/02(土)19:37:27 No.944867159

放任主義って感じだな

39 22/07/02(土)19:42:16 No.944868770

打率…

40 22/07/02(土)19:44:20 No.944869455

当たりがある分内藤よりマシ

41 22/07/02(土)19:46:21 No.944870147

ダビデ君の人はヒロインは超ラファエロいので頑張ってほしいな…

42 22/07/02(土)19:46:34 No.944870230

尖りすぎだろ…

43 22/07/02(土)19:47:47 No.944870637

明確に2勝して明確に2敗してあとは引き分けってところか…

44 22/07/02(土)19:49:59 No.944871402

打ち切られた奴も割と好きなのあるな…

45 22/07/02(土)19:50:14 No.944871480

ギャグ漫画は得意そう

↑Top