22/07/02(土)17:23:09 男の子... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/02(土)17:23:09 No.944827107
男の子ってこういうのお好きでしょ?
1 22/07/02(土)17:25:04 No.944827695
>フリットってこういうのお好きでしょ?
2 22/07/02(土)17:25:14 No.944827748
返ってこないブーメランはちょっと…
3 22/07/02(土)17:25:26 No.944827787
お尻の羽も剣なの
4 22/07/02(土)17:26:23 No.944828087
姿勢制御用の羽だと思う
5 22/07/02(土)17:27:31 No.944828421
ハイヒールは解釈違いかな
6 22/07/02(土)17:28:33 No.944828704
使いにくいなこれ!誰が作ったんだ!俺か!
7 22/07/02(土)17:31:10 No.944829436
クソみたいな機体!
8 22/07/02(土)17:31:41 No.944829555
シュツルムガルスに勝るとも劣らない
9 22/07/02(土)17:34:51 No.944830396
スパローが機動性を重視して犠牲にした攻撃力とリーチを専用装備レイザーブレイドによって補うことで操縦性を犠牲にしている
10 22/07/02(土)17:36:02 No.944830701
もっとレイザーブレイド増やそうぜ
11 22/07/02(土)17:36:29 No.944830818
釜はさぁ…脳筋な人?
12 22/07/02(土)17:36:39 No.944830864
>返ってこないブーメランはちょっと… フリットが勝手にブーメランみたいに投げただけでそもそもブーメラン機能とかないから安心して欲しい
13 22/07/02(土)17:37:14 No.944831036
背中にしかスラスターがないのはどうかと思う
14 22/07/02(土)17:39:43 No.944831702
シグルブレイドがすぐ磨耗して使いにくい? はいシグルブレイドいっぱいつけてみました これで好きなだけ戦えるね
15 22/07/02(土)17:41:35 No.944832181
あの…重量バランスとかどうなってるんです…?
16 22/07/02(土)17:41:53 No.944832258
>あの…重量バランスとかどうなってるんです…? パイロットがなんとかします!
17 22/07/02(土)17:43:56 No.944832834
2世代目でちょっとは反省…しないな……
18 <a href="mailto:フリット">22/07/02(土)17:44:18</a> [フリット] No.944832939
>>あの…重量バランスとかどうなってるんです…? >パイロットがなんとかします! なんとかしたけどふざけんなよ…
19 22/07/02(土)17:45:57 No.944833368
スパローのシグルブレイドですらクソ重い設定なのにレイザーは無茶過ぎる…
20 22/07/02(土)17:47:35 No.944833806
>スパローのシグルブレイドですらクソ重い設定なのにレイザーは無茶過ぎる… もっと重くすれば多少切れ味落ちても問題ないよね…
21 22/07/02(土)17:47:49 No.944833885
武装による重量で機動力が落ちるため無理にスパローしなくていいんじゃないか説
22 22/07/02(土)17:51:08 No.944834849
糞重い刃をふんだんに手足に搭載って機体振り回したらえらいことになるんじゃ…
23 22/07/02(土)17:53:37 No.944835562
>糞重い刃をふんだんに手足に搭載って機体振り回したらえらいことになるんじゃ… 重くなってヤバイから薄い装甲のスパローから更に装甲削って薄くして 推進機とかいう重たい邪魔な機構も外して軽くするね! 重さいかして慣性移動して対応してね!
24 22/07/02(土)17:56:02 No.944836208
加 莫
25 22/07/02(土)17:57:10 No.944836529
AGEシステムくんはアスノ家なら何でもできると思ってない?
26 22/07/02(土)17:57:52 No.944836726
そればっかりは釜が生み出すものに対応したアスノ家の奴らが悪い
27 22/07/02(土)17:57:54 No.944836737
AGE-1スパローから人間さんは主に本体の高機動いいねぇしてGバウンサー系開発のデータ参考にした窯はレイザーを開発した
28 22/07/02(土)17:58:43 No.944836960
AGEシステムくんって格闘武器やたら好きだよね
29 22/07/02(土)18:00:35 No.944837512
当てたブーメランは帰って来ないのが普通なんだよ
30 22/07/02(土)18:00:53 No.944837602
え…フリットみたいなことはできないの…? そっかー… じゃあアセムくんにはダブルバレットあげるね!
31 22/07/02(土)18:01:51 No.944837881
>じゃあアセムくんにはダブルバレットあげるね! あれはあれで火器管制地獄じゃねえか!
32 22/07/02(土)18:02:43 No.944838122
ゲーム版のウェアもキット化してほしい
33 22/07/02(土)18:02:55 No.944838180
>AGEシステムくんって格闘武器やたら好きだよね 最初にドッズライフルというUEブチ殺せるビーム兵器を作った功績があるから… その後の世代もずっとドッズガンやドッズライフルだけで通用してるから射撃武器はもういいのかなって思って…
34 22/07/02(土)18:03:55 No.944838462
気付きました タイタスのパワーとスパローのスピードで飛ぶシグルブレイド使えばいいと思うんですよ
35 <a href="mailto:釜">22/07/02(土)18:04:06</a> [釜] No.944838504
>>じゃあアセムくんにはダブルバレットあげるね! >あれはあれで火器管制地獄じゃねえか! 火器管制が面倒ならデッカいビームサーベルにして接近戦を挑めばいいんですよ
36 22/07/02(土)18:04:38 No.944838684
>タイタスのパワーとスパローのスピードで飛ぶシグルブレイド使えばいいと思うんですよ 首狩りできた!
37 22/07/02(土)18:04:56 No.944838781
>>じゃあアセムくんにはダブルバレットあげるね! >あれはあれで火器管制地獄じゃねえか! 2本の腕で4本の腕をコントロールするだけの簡単な操縦ですむのに… アセムは楽々こなすぞ!
38 22/07/02(土)18:05:05 No.944838821
いーだろ使いこなして帰ってくんだから
39 22/07/02(土)18:06:00 No.944839091
>スパローが機動性を重視して犠牲にした攻撃力とリーチを専用装備レイザーブレイドによって補うことで操縦性を犠牲にしている 欺瞞!
40 22/07/02(土)18:07:40 No.944839566
>>スパローが機動性を重視して犠牲にした攻撃力とリーチを専用装備レイザーブレイドによって補うことで操縦性を犠牲にしている >欺瞞! 欺瞞っつーか…欠点を補うために更に大きな欠点ができてるっつーか…
41 22/07/02(土)18:08:01 No.944839651
フリットなら使えるでしょという釜のもっともな判断
42 22/07/02(土)18:08:41 No.944839877
ドッズライフル作ったのに決定打にならないって言うから… じゃあ格闘戦しようね
43 22/07/02(土)18:09:15 No.944840035
対多数と対Xラウンダーの装備をバラで作るならいい 複数要素への対応をミックスして発生する煩雑さとかを人間に丸投げするのはやめろぉ
44 22/07/02(土)18:09:25 No.944840093
緊急時の状況で出力したウェアで本当に状況を打開出来たから始末におえない
45 22/07/02(土)18:10:38 No.944840460
>アセムは楽々こなすぞ! (ダークハウンドは楽でいいな…
46 22/07/02(土)18:10:43 No.944840496
その程度のデータしか持ってこない方が悪いんですよフリットさん
47 22/07/02(土)18:10:44 No.944840500
釜「じゃあこの刃物をファンネルとして制御して飛ばせばいいんだ!」
48 22/07/02(土)18:11:21 No.944840679
>釜「じゃあこの刃物をファンネルとして制御して飛ばせばいいんだ!」 釜の本気来たな…
49 22/07/02(土)18:12:27 No.944841019
タイタスあんまり気に入らなかったみたいだからサーベル系の方がいいのかなって…
50 22/07/02(土)18:12:43 No.944841099
>欺瞞っつーか…欠点を補うために更に大きな欠点ができてるっつーか… Aと言う要求に対して要求をクリアするA‘と言う解決策を出してるだけだからな… 新たに生まれるBやCやDの問題点をクリアすること要求されないシステムなのが悪い
51 22/07/02(土)18:14:09 No.944841510
窯「できた~」 アスノ家「使えるわけないだろクソが…使えたわ…」 窯「マジで?じゃあもっと尖らせるね!」
52 22/07/02(土)18:16:48 No.944842275
>窯「できた~」 >アスノ家「使えるわけないだろクソが…使えたわ…」 >窯「マジで?じゃあもっと尖らせるね!」 何とか使えたのを使いこなせたと勘違いしてよりピーキーに仕上げるのやめろや!!
53 22/07/02(土)18:17:31 No.944842475
ダブルバレットのときトリガーもう一つ出てくるシーンはっきり言って全く良くねえよ!!ってなるけどその場で扱えるアセムはさぁ
54 22/07/02(土)18:17:45 No.944842543
ダブルバレットに関しては対複数のXラウンダーっていう課題からクソだからまあ無茶な装備も作る なぜかアセムが使いこなしてるだけで
55 22/07/02(土)18:18:06 No.944842634
>いーだろ使いこなして帰ってくんだから もうちょい使いやすくして一般兵士にも扱いやすくして!
56 22/07/02(土)18:19:09 No.944842966
無茶振りされる 応える それが基準になる 後進が困る いつものガンダム!
57 22/07/02(土)18:21:16 No.944843546
青年時代のフリットが (窯とかマジ死なねえかな… たまの休暇の際にはお嫁さんに何か買って帰ったほうがいいって言われたけど 何が良いんだろ…花束…?) とか考えながらAGE-1その物をコマみたいに高速回転させつつ手足を突然動かして変幻自在のキショい機動でヴェイガンMSを叩き切って ヴェイガン側から 「よく分からんけど遭遇したら死ぬキショい奴がいる」と噂になるぐらいには暴れたよこいつ
58 22/07/02(土)18:21:17 No.944843550
ヴェイガンの装甲を貫くことが出来る射撃武装が必要!で初手ドッズライフル産んだあの釜は奇跡だったんだな
59 22/07/02(土)18:21:42 No.944843675
窯は使いこなしたデータしかもらってないからな…
60 22/07/02(土)18:22:22 No.944843882
生きて帰ってくるということは使いこなせていると考えてOKなんですよ
61 22/07/02(土)18:23:18 No.944844127
やっぱりアスノ家が悪いよ…
62 22/07/02(土)18:23:19 No.944844141
>青年時代のフリットが >(窯とかマジ死なねえかな… > たまの休暇の際にはお嫁さんに何か買って帰ったほうがいいって言われたけど > 何が良いんだろ…花束…?) >とか考えながら 変なもの渡されてるときに変なこと考えるな
63 22/07/02(土)18:23:34 No.944844214
必要案件はクリアしてるからな釜 完璧な仕事だ
64 22/07/02(土)18:23:39 No.944844243
AGE3はまとも?
65 22/07/02(土)18:24:24 No.944844467
スパローの発展系はやはりGバウンサーが最高傑作だと思うんすよ…
66 22/07/02(土)18:24:35 No.944844545
>必要案件はクリアしてるからな釜 >完璧な仕事だ 十分条件も満たせ
67 22/07/02(土)18:25:40 No.944844843
エミリーとのデートでMS展示会を選んだフリットは挽回のためのプレゼント選びに必死だったんだ レイザーを操縦しながら何を贈るべきか考えていたら爆発するヴェイガンを見て花みたいだな…綺麗だな…ってなったんで花束を贈ることにしたんだ
68 22/07/02(土)18:25:44 No.944844861
>AGE3はまとも? 脱出装置がついてるからとてもまとも
69 22/07/02(土)18:25:52 No.944844899
>AGE3はまとも? 小型フォトンリングレイ(1発撃ったら爆散) 砂漠一帯をガラス化するビーム なんか曲がるビーム ...相対的にまとも!
70 22/07/02(土)18:26:31 No.944845086
曲がるビームが手動なこと以外はまともだよAGE3
71 22/07/02(土)18:26:49 No.944845175
AGE3はおじいちゃんが改良してたはず
72 22/07/02(土)18:27:10 No.944845263
残骸からダークハウンド作るね…
73 22/07/02(土)18:27:22 No.944845318
>エミリーとのデートでMS展示会を選んだフリットは挽回のためのプレゼント選びに必死だったんだ >レイザーを操縦しながら何を贈るべきか考えていたら爆発するヴェイガンを見て花みたいだな…綺麗だな…ってなったんで花束を贈ることにしたんだ サイコがおる
74 22/07/02(土)18:27:32 No.944845368
かっ飛んで行って命中したら衝撃ヤバくて外したら流星になる装備に比べたらマシでは?
75 22/07/02(土)18:27:39 No.944845398
フリットってちゃんと嫁への愛情あったんだな
76 22/07/02(土)18:28:38 No.944845692
実質シュツルムガルス
77 22/07/02(土)18:28:45 No.944845729
>>釜「じゃあこの刃物をファンネルとして制御して飛ばせばいいんだ!」 >釜の本気来たな… 使ってるときにポーズ付けないといけないのは何なんだ
78 22/07/02(土)18:28:53 No.944845771
ガキの頃に肉親亡くしてるとどうしても家庭への愛情表現がね…
79 22/07/02(土)18:28:55 No.944845781
アニメだとフリット青年編描かれなかったからな…
80 <a href="mailto:窯">22/07/02(土)18:29:21</a> [窯] No.944845914
だってフリット君当時は射撃下手だったじゃん
81 22/07/02(土)18:29:54 No.944846078
こんなんだから最終的にタイタスの質量を持ってスパローの機動性でぶつかればいい結論になるんだよ!
82 22/07/02(土)18:30:00 No.944846111
>生きて帰ってくるということは使いこなせていると考えてOKなんですよ 帰還した戦闘機の被弾箇所の赤丸にはどう思う?
83 22/07/02(土)18:30:15 No.944846179
>実質シュツルムガルス 機動性だけで見るとそいつは肩に移動用ワイヤー仕込まれてるのでまだマシすらある
84 22/07/02(土)18:30:18 No.944846189
Xラウンダーじゃないアセムにダブルバレット渡す名采配できる釜なんだけども…
85 22/07/02(土)18:31:01 No.944846388
>十分条件も満たせ それには連邦側とヴェイガン側のMS技術に差がありすぎる 特に一期から二期までの期間はアホみたいな一点突破型の歪なウェアや装備でしかヴェイガンMSを撃破し得ない
86 22/07/02(土)18:31:04 No.944846405
男の子って整備性と操作性が最悪な代わりに一点の特化分野のみ後の高性能機と互角以上の戦いができる実験特化機が好きなんでしょ?
87 22/07/02(土)18:31:31 No.944846531
スパローから機動力は据え置き! 破壊力と継続戦闘能力はマシマシ! なお!
88 22/07/02(土)18:31:34 No.944846552
見た目だけは百点満点
89 22/07/02(土)18:31:39 No.944846577
>機動性だけで見るとそいつは肩に移動用ワイヤー仕込まれてるのでまだマシすらある 取りつく壁や味方機がないと宇宙を放浪することになるんですが…
90 <a href="mailto:整備班">22/07/02(土)18:31:42</a> [整備班] No.944846594
>男の子って整備性と操作性が最悪な代わりに一点の特化分野のみ後の高性能機と互角以上の戦いができる実験特化機が好きなんでしょ? いい加減に してください!!
91 22/07/02(土)18:32:22 No.944846767
>>>釜「じゃあこの刃物をファンネルとして制御して飛ばせばいいんだ!」 >>釜の本気来たな… >使ってるときにポーズ付けないといけないのは何なんだ 躊躇いを消し去るのに必要なんだ
92 22/07/02(土)18:32:27 No.944846796
AGEのMSVは開発班が定期的に愚痴漏らしてる感じなのがいいよね
93 22/07/02(土)18:32:36 No.944846845
>>実質シュツルムガルス >機動性だけで見るとそいつは肩に移動用ワイヤー仕込まれてるのでまだマシすらある スラスターない時点で圧倒的にクソ
94 22/07/02(土)18:32:55 No.944846946
まああまりに釜が出力する物と連邦側の技術レベルに乖離がありすぎて技術者のプライドは塵になってしまったぐらいなんで…
95 22/07/02(土)18:33:04 No.944846988
圧倒的格上相手になんとかして対処してる状態だし…技術力不足が悪いし…
96 22/07/02(土)18:33:45 No.944847187
>>機動性だけで見るとそいつは肩に移動用ワイヤー仕込まれてるのでまだマシすらある >取りつく壁や味方機がないと宇宙を放浪することになるんですが… さぱっと死せぃ
97 22/07/02(土)18:33:47 No.944847195
>>あの…重量バランスとかどうなってるんです…? >パイロットがなんとかします! それでアセムの同僚星になってんじゃねーか!
98 22/07/02(土)18:33:52 No.944847218
頑張って自分のものにしつつある技術者たちはえらいよ…
99 22/07/02(土)18:33:56 No.944847249
>Xラウンダーじゃないアセムにダブルバレット渡す名采配できる釜なんだけども… あれはあれでヴェイガン側高級機種とのタイマンにおいて まともに機動戦しながら狙いを付けるためのFCSを実装することが不可能だったので 窯の出した結論が「パイロットが手動で狙え」だ
100 22/07/02(土)18:34:12 No.944847325
知らないageがどんどん出てくる
101 22/07/02(土)18:34:36 No.944847428
>AGEのMSVは開発班が定期的に愚痴漏らしてる感じなのがいいよね 量産できないから別の可変機ベースにしてジェネリック量産AGE2にするね…と奇しくもオマージュ元のZと似たような扱いになってるAGE2氏
102 22/07/02(土)18:35:27 No.944847672
基本的に連邦側の開発は釜の出力品をリバースエンジニアリングするかマッドーナ工房かの2択みたいなもんだから
103 22/07/02(土)18:35:56 No.944847811
シュツルム・ガルスは陸戦用だから宇宙に持ち出してるのが狂気なんだ 狂気2位はギガン
104 22/07/02(土)18:35:57 No.944847821
装甲が分厚いんです! >ビーム刃の暴力で叩き潰せ 敵の捕捉が難しいんです! >パイロットが手動で狙え 相手が砂に潜ってなんともなりません! >ホバーと超大火力で地形ごと焼け 窯君?
105 22/07/02(土)18:36:02 No.944847836
>>AGEのMSVは開発班が定期的に愚痴漏らしてる感じなのがいいよね >量産できないから別の可変機ベースにしてジェネリック量産AGE2にするね…と奇しくもオマージュ元のZと似たような扱いになってるAGE2氏 量産どころか試作一発目完コピしたはずのプロトタイプクランシェが地面に突き刺さって前衛芸術になったからね
106 22/07/02(土)18:36:31 No.944847988
なんでクリアーパーツじゃなくてホイルシールなんだよ…ガンダム…
107 22/07/02(土)18:37:25 No.944848248
>なんでクリアーパーツじゃなくてホイルシールなんだよ…ガンダム… 付録で白・青の二枚成型だったからですかね…
108 22/07/02(土)18:38:25 No.944848529
連邦の窯信仰が強すぎて解読上手い奴が偉いみたいになってるって記事あったけどクランシェの話見るとそうなっても仕方ないよね
109 22/07/02(土)18:38:29 No.944848550
ちなみにスレ画の操縦感を味わいたかったら両手両足に鉄アレイ括りつけてプールに入ってみるとわかりやすいよ
110 22/07/02(土)18:38:43 No.944848621
>なんでクリアーパーツじゃなくてホイルシールなんだよ…ガンダム… 元が付録だから…
111 22/07/02(土)18:39:11 No.944848779
付録キットに2色使うって恐ろしく豪華なんですよフリットさん
112 22/07/02(土)18:39:49 No.944848969
>ちなみにスレ画の操縦感を味わいたかったら両手両足に鉄アレイ括りつけてプールに入ってみるとわかりやすいよ 自殺幇助やめろ!
113 22/07/02(土)18:39:56 No.944849004
変な釜が作るわけわからないものを頑張って解析するのが主な仕事になったこの時代の技術者つらすぎない?
114 22/07/02(土)18:40:15 No.944849109
流石にやりたいこと自体は明確なスレ画を やりたいことすら意味不明なシュツルムガルスと一緒にするのは釜に失礼
115 22/07/02(土)18:40:19 No.944849131
>ちなみにスレ画の操縦感を味わいたかったら両手両足に鉄アレイ括りつけてプールに入ってみるとわかりやすいよ これで泳げって言うのか…ガンダム…
116 22/07/02(土)18:41:45 No.944849571
どんなろくでもないものに見えても 事実として実際に成果が上がっているから参るね…
117 22/07/02(土)18:41:46 No.944849572
書き込みをした人によって削除されました
118 22/07/02(土)18:41:51 No.944849594
釜は要望に応えたもの作るけど 理論上できるよってもの作って使い勝手は全く考慮しないクソ機械だから… パイロットが合わせなきゃ行けない
119 22/07/02(土)18:41:53 No.944849609
FXは満額回答と言っていいんじゃないだろうか
120 22/07/02(土)18:42:09 No.944849685
天体観測してちょっと空間揺らいだらその辺にヴェイガンいるよ!!
121 22/07/02(土)18:42:13 No.944849703
>流石にやりたいこと自体は明確なスレ画を >やりたいことすら意味不明なシュツルムガルスと一緒にするのは釜に失礼 推進剤…必要無し。 最強は常に一人!!
122 22/07/02(土)18:43:09 No.944850002
>シュツルム・ガルスは陸戦用だから宇宙に持ち出してるのが狂気なんだ 信じ難いだろうけど残念ながらシュツルムガルスは純宇宙用MSなんだ…
123 22/07/02(土)18:43:39 No.944850147
これ慣性を利用しているんじゃなくて振り回されていると行った方が正しいのでは?
124 22/07/02(土)18:43:53 No.944850209
闘士しか知らないけどヤバいんだなシュツルムガルズ
125 22/07/02(土)18:44:06 No.944850276
砂地に潜って敵の位置が分からない? キオくんそれは砂が固定化されてないから出てくる位置が見えないんだよね? これより砂地をガラス化させる!!!!!
126 <a href="mailto:フリット・アスノ">22/07/02(土)18:44:19</a> [フリット・アスノ] No.944850360
釜は俺を殺そうとしているのか…?
127 22/07/02(土)18:45:22 No.944850691
こんな訳わからんのでもなんとかするんだからフリットってすげえわ
128 <a href="mailto:釜">22/07/02(土)18:45:30</a> [釜] No.944850734
技術的には可能です
129 22/07/02(土)18:45:31 No.944850742
世代ガンダムって最初の素の状態は前パイロット想定なんだろうけど フリットが2に乗ってるのもアセムが3に乗ってるのも想像つかないんだよね
130 22/07/02(土)18:45:41 No.944850790
釜くんは基準になるパイロットをフリットに据えてしまっただけだから…
131 22/07/02(土)18:45:52 No.944850853
えっシュツルムガルスってMSで戦艦に直接取りつく海賊戦法するだけしか考えない時代外れを現実化したキワモノMSじゃないの!?
132 22/07/02(土)18:47:05 No.944851253
>これ慣性を利用しているんじゃなくて振り回されていると行った方が正しいのでは? ヴェイガン側から見たら宇宙空間にコマが漂っててどんどん軌道がブレて 訳分からん3次曲線に変化して触れたらその部分が問答無用で叩き切られるという不条理系ホラー
133 22/07/02(土)18:47:33 No.944851414
>変な釜が作るわけわからないものを頑張って解析するのが主な仕事になったこの時代の技術者つらすぎない? ヴェイガン側もレグザTVからサルベージしたデータを元に現在の技術で可能な限り再現するのがお仕事だぞ 俺はつらい 耐えられない 死んでくれグルドリン
134 22/07/02(土)18:48:20 No.944851669
どうやったら慣性を主推力にしようと導きだせるんだろう…
135 22/07/02(土)18:48:38 No.944851768
>釜くんは基準になるパイロットをフリットに据えてしまっただけだから… でも状況に応じた無茶振りをどうにか対応する仕様な時点で尖りに尖るのはどうしようもないから正規パイロットだったラーガン基準でやってもダメだと思う…
136 22/07/02(土)18:48:42 No.944851789
相手に当たって方向転換しないと勢いと慣性で宇宙を永遠に漂うことになるやつってこれだっけ? 別の?
137 22/07/02(土)18:48:56 No.944851870
釜がまた碌でもない武器をつくりやがった… 量産用にデチューンするのも苦労するんだぞ!
138 22/07/02(土)18:48:59 No.944851885
AGE3系列は基本的に地形適用と高火力兵器だからわりかしまともなビルドなんだ
139 22/07/02(土)18:49:27 No.944852022
フリットならできます!
140 22/07/02(土)18:50:37 No.944852404
>釜がまた碌でもない武器をつくりやがった… >量産用にデチューンするのも苦労するんだぞ! デチューンしても難しいから 大人からパイロット育てるの間に合わないのでこうしてパイロットのシミュレーションゲームを流行らせて新人を即実践できるようにする
141 22/07/02(土)18:50:37 No.944852405
>釜がまた碌でもない武器をつくりやがった… >量産用にデチューンするのも苦労するんだぞ! 量産するな
142 22/07/02(土)18:50:40 No.944852415
>フリットならできます! 出来ねぇっつってんだろ!!
143 22/07/02(土)18:50:56 No.944852499
>相手に当たって方向転換しないと勢いと慣性で宇宙を永遠に漂うことになるやつってこれだっけ? アデルスタークスウェアとAGE-1レイザーどうやったら間違えられるんだよ
144 22/07/02(土)18:51:08 No.944852574
>>フリットならできます! >出来ねぇっつってんだろ!! ならやるなよ!!
145 22/07/02(土)18:51:31 No.944852694
>アデルスタークスウェアとAGE-1レイザーどうやったら間違えられるんだよ 記憶が朧気すぎて覚えてねえんだ 全部ヴェイガンが悪い
146 22/07/02(土)18:52:29 No.944852994
ゲームだと初手に出してくるのがビーム風車だもん… 知性の欠片もねぇ
147 22/07/02(土)18:52:34 No.944853021
>>フリットならできます! >出来ねぇっつってんだろ!! 出来た!
148 <a href="mailto:窯">22/07/02(土)18:52:36</a> [窯] No.944853032
フリットなら戻ってこないブーメランに乗っても大丈夫だしアセムなら腕が4本あっても大丈夫だしキオなら周りが見えなくても大丈夫です
149 22/07/02(土)18:53:33 No.944853296
ノーマルから機動力落ちてるしシールドも外してるから防御は無理だけど代わりに火力上げたから複数のXラウンダー相手に先手取って一撃必殺し続けろ! >アセムならできます!
150 22/07/02(土)18:54:08 No.944853482
釜は根本的に人間は疲労せずに常時100%の力を発揮できるものと勘違いしている節があるからな…
151 22/07/02(土)18:54:10 No.944853489
>>>フリットならできます! >>出来ねぇっつってんだろ!! >ならやるなよ!! >出来た! ほらおかわりの兵器だ!
152 22/07/02(土)18:54:23 No.944853560
>どうやったら慣性を主推力にしようと導きだせるんだろう… 慣性をメイン推力にすれば推進剤の消費少なくて済むから継続戦闘能力伸ばせるやんけ! 武器が長持ちするようになったのと見事に噛み合ってる!お得!
153 22/07/02(土)18:55:03 No.944853749
腕についてる刃でなんかGガンを思い出す
154 22/07/02(土)18:55:32 No.944853882
顧客が望んだものをその通りに渡すだけだからな 人間の感性が間に挟まらない分そのままかつ高速でお出しする こういうの望んでたけどこんなことになるとは思わなかった!と顧客の傲慢ですよ
155 22/07/02(土)18:55:52 No.944853989
釜はアスノ家の人間をなんだと思ってるの?
156 <a href="mailto:窯">22/07/02(土)18:57:19</a> [窯] No.944854422
>釜はアスノ家の人間をなんだと思ってるの? あれが普通レベルの人間なんでしょ?
157 22/07/02(土)18:57:30 No.944854488
>釜はアスノ家の人間をなんだと思ってるの? クソみたいな前提条件の中で何とか無茶ぶりに応えて自分が産んだものを ちゃんと使用できました。ありがとうございます星5です。ってコメントくれる人たち
158 22/07/02(土)18:57:56 No.944854609
レイザーブーメラン投げるのめちゃくちゃ大変そうだな
159 <a href="mailto:窯">22/07/02(土)19:00:21</a> [窯] No.944855342
君らがこういうの欲しいって言ったんじゃん
160 22/07/02(土)19:01:11 No.944855609
>どうやったら慣性を主推力にしようと導きだせるんだろう… クソ重くてスパローで短刀サイズでしか使えなかったシグル素材を全身に山盛りにしたからな 盾も装甲も削って後は軽量化できるとしたら無駄な推進装置と無駄な推進剤くらいしかないっていう論理的発想よ
161 22/07/02(土)19:01:39 No.944855744
フリットがなんでも乗りこなすから悪い
162 22/07/02(土)19:02:22 No.944855956
クソほど斬れるけどアホみたいに重くてビックリするほど摩耗する そんなシグル素材
163 22/07/02(土)19:03:00 No.944856153
使い方はタイタスなんだけどタイタス並みの防御力はない
164 22/07/02(土)19:03:55 No.944856441
まぁブーメランは取り外して手持ち武器にもできますよなモノをぶん投げてるだけだから…
165 22/07/02(土)19:04:47 No.944856709
>使い方はタイタスなんだけどタイタス並みの防御力はない ブレードで攻撃を受け止めればタイタスより硬いぞ!!
166 22/07/02(土)19:05:57 No.944857089
>クソほど斬れるけどアホみたいに重くてビックリするほど摩耗する なのでこうして多層構造にして摩耗したところから刃を新しくする 重くなった!