22/07/02(土)16:40:20 ハッキ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/02(土)16:40:20 No.944815136
ハッキリと言う。黄や黒で配色されているKMFはカッコいい というか男子はだいたい好きだ
1 22/07/02(土)16:41:39 No.944815481
変わっちまったな藤堂さん あんた最近女体への興味失せちまったのかい
2 22/07/02(土)16:42:07 No.944815621
>変わっちまったな藤堂さん >あんた最近女体への興味失せちまったのかい この際だからハッキリと言っておく 暑くてそれどころではない
3 22/07/02(土)16:42:08 No.944815626
流石だ藤堂…
4 22/07/02(土)16:42:56 No.944815837
ここ数日ミラクルの性欲が減退しすぎてて奇跡が起こせるのか心配になってきた
5 22/07/02(土)16:43:24 No.944815972
奇跡を起こせなくなったようだな…
6 22/07/02(土)16:43:36 No.944816025
月下いいよね…
7 22/07/02(土)16:43:44 No.944816063
違うな間違っているぞ藤堂…トリスタンがガウェインカラーになったとしても絶対にダサい
8 22/07/02(土)16:43:46 No.944816071
違うだろ!暑いからこそノースリーブ汗染みコーネリアについて語れるんだろ藤堂さん!
9 22/07/02(土)16:44:18 No.944816227
この際だからハッキリと言っておく 蜃気楼よりもガウェインの方がかっこ良かった
10 22/07/02(土)16:44:18 No.944816230
>違うな間違っているぞ藤堂…トリスタンがガウェインカラーになったとしても絶対にダサい パーシヴァル蜃気楼エディションは多分かっこいい
11 22/07/02(土)16:44:22 No.944816246
違うな間違っているぞ藤堂! 黒はともかく黄色メインで人気のKMFはそこまで数は多くない!
12 22/07/02(土)16:44:32 No.944816287
>違うな間違っているぞ藤堂…トリスタンがガウェインカラーになったとしても絶対にダサい ま…漫画版…
13 22/07/02(土)16:45:04 No.944816430
>蜃気楼よりもガウェインの方がかっこ良かった 顔は明らかに蜃気楼だろ パーシヴァルガールズも顔はとてもよかった勿体ない
14 22/07/02(土)16:45:31 No.944816559
でもよう藤堂さん白金も格好いいぜ…
15 22/07/02(土)16:45:33 No.944816564
>黒はともかく黄色メインで人気のKMFはそこまで数は多くない! にーさん!ひどいや!
16 22/07/02(土)16:46:07 No.944816727
>パーシヴァルガールズ やっぱいつもの藤堂じゃねえか
17 22/07/02(土)16:46:15 No.944816768
>>黒はともかく黄色メインで人気のKMFはそこまで数は多くない! >にーさん!ひどいや! お前のは黄色というか金色だろうこのボロ雑巾が!
18 22/07/02(土)16:47:06 No.944816986
ヴィンセントはなんか何色でもいまいちパッとしないなボロ雑巾!!
19 22/07/02(土)16:47:31 No.944817094
緑ヴィンセントはいいぞ 中身もとてもいいハイレグだしな
20 22/07/02(土)16:48:30 No.944817351
ざぁんねんでした~ランスロットが一番カッコいいもんね~
21 22/07/02(土)16:48:45 No.944817422
夏祭りには早いがヴィンセントウォードはヴィンセント音頭でよよいのよいだギルフォードよ コーネリアには年甲斐もなく膝上20センチの浴衣を所望したい
22 22/07/02(土)16:48:46 No.944817430
名前は忘れたがアキトに出てきた可変型の金色のヤツは男の子ウケ良さそうだったぞゼロ
23 22/07/02(土)16:49:13 No.944817555
ガウェインも作画にもよるがどちらかと言うと黒と金色ではないか藤堂?
24 22/07/02(土)16:49:22 No.944817604
カラーリングの話をするならドピンクのランスロットは当時なにかの間違いだと思った エンドカードで泣いてるセシルさんでダメだった
25 22/07/02(土)16:49:25 No.944817613
この際だからハッキリと言っておく やはりKMFを飛ばすべきではなかった
26 22/07/02(土)16:49:27 No.944817625
藤堂専用機も黒だからかっこいいんだな 赤とか黄色だったらださいかも
27 22/07/02(土)16:49:39 No.944817684
一番のKMFはサザーランドである!
28 22/07/02(土)16:49:52 No.944817741
トリスタンはまずあのお腹の時点でどう配色しても限界がある…
29 22/07/02(土)16:50:19 No.944817867
>トリスタンはまずあのお腹の時点でどう配色しても限界がある… 顔がね…
30 22/07/02(土)16:50:56 No.944818038
お腹…へそだしコーネリア!これだ!
31 22/07/02(土)16:50:58 No.944818047
>藤堂専用機も黒だからかっこいいんだな >赤とか黄色だったらださいかも 紅蓮がカッコ悪い!?
32 22/07/02(土)16:51:20 No.944818145
>カラーリングの話をするならドピンクのランスロットは当時なにかの間違いだと思った >エンドカードで泣いてるセシルさんでダメだった 前からピンク色好きな感じだったけどCCにもそんな似合う色じゃないがな…
33 22/07/02(土)16:51:42 No.944818240
この際はっきり言っておく 猛暑は性欲が減衰する傾向にあり代わりの欲が膨れるものだ 何が言いたいかと言うとロボットかっこいいとなりがちなSummer
34 22/07/02(土)16:51:50 No.944818279
厳島の奇性癖も今は過去か…
35 22/07/02(土)16:52:20 No.944818403
>>トリスタンはまずあのお腹の時点でどう配色しても限界がある… >顔がね… い…うん…そうだね…
36 22/07/02(土)16:52:31 No.944818453
>>カラーリングの話をするならドピンクのランスロットは当時なにかの間違いだと思った >>エンドカードで泣いてるセシルさんでダメだった >前からピンク色好きな感じだったけどCCにもそんな似合う色じゃないがな… というかストライクルージュオマージュなのでは…?
37 22/07/02(土)16:52:34 No.944818458
ハッキリと言う。 贔屓目込みで斬月が一番カッコいい
38 22/07/02(土)16:52:57 No.944818578
違うな!間違っているぞ藤堂! 夏こそ汗だく縁側っクス!セミの大音声で働かなくなった頭が倒錯の扉を開くのだ
39 22/07/02(土)16:53:07 No.944818625
神虎はせっかくああいうデザインなんだしもっと馬鹿みたいなカラーリングでもいいと思った 赤金とか
40 22/07/02(土)16:53:45 No.944818785
>というかストライクルージュオマージュなのでは…? ハッキリ言っておく C.C.専用機は暁直参仕様の頃からピンクだ
41 22/07/02(土)16:53:55 No.944818827
>違うな!間違っているぞ藤堂! >夏こそ汗だく縁側っクス!セミの大音声で働かなくなった頭が倒錯の扉を開くのだ いいかゼロ病院へ行け 頭ではなく急患でだ
42 22/07/02(土)16:54:09 No.944818880
>違うな!間違っているぞ藤堂! >夏こそ汗だく縁側っクス!セミの大音声で働かなくなった頭が倒錯の扉を開くのだ ゼロがまた熱中症で倒れたぞ!!
43 22/07/02(土)16:54:11 No.944818888
>違うな!間違っているぞ藤堂! >夏こそ汗だく縁側っクス!セミの大音声で働かなくなった頭が倒錯の扉を開くのだ …ゼロよ我々が見ていない場所で仮面を外して涼んだ方がいいぞ
44 22/07/02(土)16:54:21 No.944818935
ランスロットフロンティア見直すと思ったよりピンクだった もっと薄い色かと
45 22/07/02(土)16:54:23 No.944818943
>紅蓮がカッコ悪い!? 藤堂専用機の赤を想像してみたんだけど似合わないなって 逆に紅蓮の黒もあまり…と感じた
46 22/07/02(土)16:54:26 No.944818957
常に専用機確保して色塗ってるゼロの女
47 22/07/02(土)16:54:39 No.944819021
>>トリスタンはまずあのお腹の時点でどう配色しても限界がある… >顔がね… クリアカバーで覆ってるのは面白いんだけどアニメだといちいちそんな作画できなくてつるつる頭なのがね…
48 22/07/02(土)16:54:57 No.944819093
>違うな!間違っているぞ藤堂! >夏こそ汗だく縁側っクス!セミの大音声で働かなくなった頭が倒錯の扉を開くのだ ハッキリ言っておくがゼロ…暑い時はそれどころではない 勝てない戦と負け戦が別物であるのを心得ることだ
49 22/07/02(土)16:55:16 No.944819167
どちらかというとピンク色よりフロンティアというネーミングがよく分からなかったぞゼロ あの機体のどのあたりに開拓者要素があるんだ
50 22/07/02(土)16:55:32 No.944819252
変形バンクの顔に回路走るとこはかっこいいんだけど普段の作画がな…
51 22/07/02(土)16:55:35 No.944819259
C.C.って実は少女趣味をずっと引っ張ってるんじゃないか?
52 22/07/02(土)16:55:38 No.944819266
エロの騎士団も腑抜けたものだ
53 22/07/02(土)16:55:41 No.944819281
ゼロのあの服装が接触冷感や空調服ではなく普通の冬用生地とは…やはりモノが違う!
54 22/07/02(土)16:56:20 No.944819457
知っているか藤堂 黒の装甲は夏場はクソ熱いのだ!
55 22/07/02(土)16:57:36 No.944819786
>C.C.って実は少女趣味をずっと引っ張ってるんじゃないか? 身体がずっと若いと心も若いのだな…
56 22/07/02(土)16:58:16 No.944819989
ハッキリと言っておく 別に蜃気楼も嫌いではないがKMFは基本地面を走るしかない戦況の中でフハハハハ!!言いながら空中からガウェインのハドロン砲ぶっ放してる頃のゼロが一番好きだった
57 22/07/02(土)16:58:22 No.944820020
暁のピンクはかわいくてありだと思うの
58 22/07/02(土)16:58:27 No.944820046
夏場だから島回で脱げるんだろうが!
59 22/07/02(土)16:58:33 No.944820071
ハッキリ言っておく 本人はいまいちパッとしないルキアーノも機体はすこぶる格好いいと
60 22/07/02(土)16:58:49 No.944820150
草壁中佐は自決なされた 夏用制服の発注を例年通りにしてしまったからだ
61 22/07/02(土)16:58:50 No.944820162
>C.C.専用機は暁直参仕様の頃からピンクだ 暁はあざみ色という感じの上品な雰囲気だったのに ブリタニアときたら…
62 22/07/02(土)17:00:07 No.944820512
>夏場だから島回で脱げるんだろうが! 別にあれは夏だから脱いだわけではなかろう
63 22/07/02(土)17:00:14 No.944820556
ギアス作中ってずっと夏みたいな印象ある 冬のシーンあったっけ
64 22/07/02(土)17:00:21 No.944820590
藤堂用無頼の配色は結構好きだったけど なぜか黒がパーソナルカラーのようになった…
65 22/07/02(土)17:00:28 No.944820620
>ハッキリと言っておく >別に蜃気楼も嫌いではないがKMFは基本地面を走るしかない戦況の中でフハハハハ!!言いながら空中からガウェインのハドロン砲ぶっ放してる頃のゼロが一番好きだった スペックでは圧倒してるはずなのに!?
66 22/07/02(土)17:00:48 No.944820718
>>夏場だから島回で脱げるんだろうが! >別にあれは夏だから脱いだわけではなかろう 冬場にはできないだろうあれは
67 22/07/02(土)17:00:52 No.944820740
ハッキリと言っておく 中華連邦のKMFの話がされているところを見たことがない
68 22/07/02(土)17:01:21 No.944820882
この際はっきりと言っておく デザインが多少ダサかろうが本編で軽快に活躍すれば何の問題も無い 武装の全てを使い切り最後の抵抗までして見せたパーシヴァルがそれを証明している
69 22/07/02(土)17:01:35 No.944820941
>ハッキリと言っておく >中華連邦のKMFの話がされているところを見たことがない ハッキリと言っておく カッコ悪い
70 22/07/02(土)17:01:42 No.944820962
>ハッキリと言っておく >中華連邦のKMFの話がされているところを見たことがない ガンルゥいいやられ役だと思う
71 22/07/02(土)17:01:50 No.944821021
パーシヴァルはダサくねえだろ!
72 22/07/02(土)17:02:08 No.944821116
夏場に性欲の減退した人に執拗にエロトークを押しつける…それが彼のギアスだよ
73 22/07/02(土)17:02:28 No.944821220
パンツァーフンメルはデザインも本編の扱いも過不足は無かったと考える アキトはお前…
74 22/07/02(土)17:03:01 No.944821389
>この際だからハッキリと言っておく >やはりKMFを飛ばすべきではなかった はい土砂崩れ!
75 22/07/02(土)17:03:18 No.944821483
俺達のローラーダッシュしていた頃のKMFを返せ!
76 22/07/02(土)17:03:31 No.944821545
ロスストで無頼とナイトポリスで互角の勝負してる頃が何よりも幸せだったなあ
77 22/07/02(土)17:03:54 No.944821653
>俺達のローラーダッシュしていた頃のKMFを返せ! ガンルゥ「まかせろー!」
78 22/07/02(土)17:03:58 No.944821674
>俺達のローラーダッシュしていた頃のKMFを返せ! 返しただろう!最終話でアルビオンと聖天にな!
79 22/07/02(土)17:03:59 No.944821681
外伝勢だとアグラヴェインが好き いかにも怪しい仮面キャラの機体って感じで
80 22/07/02(土)17:04:20 No.944821786
>俺達のローラーダッシュしていた頃のKMFを返せ! 全ては過去!!
81 22/07/02(土)17:04:34 No.944821851
>返しただろう!最終話でアルビオンと聖天にな! お前はダメとケツを刺されるルル
82 22/07/02(土)17:04:37 No.944821862
ハッキリと言っておく みんな飛び始めるのはR2でも中盤辺りからじゃないか?
83 22/07/02(土)17:04:56 No.944821950
R2後期opでは毎回ローラーダッシュしてた斬月
84 22/07/02(土)17:05:14 No.944822033
>みんな飛び始めるのはR2でも中盤辺りからじゃないか? 1期の内は舞い上がってないんだよな
85 22/07/02(土)17:05:17 No.944822047
>R2後期opでは毎回ローラーダッシュしてた斬月 詐欺シーンすぎる
86 22/07/02(土)17:05:30 No.944822110
黄色い人気ロボがあまり思いつかない…
87 22/07/02(土)17:05:59 No.944822248
>ハッキリと言っておく >みんな飛び始めるのはR2でも中盤辺りからじゃないか? いや紅蓮舞うの辺りからだから割と早期だ! 可翔式はもう少し特別感ある扱いしても良かったのではないか藤堂!
88 22/07/02(土)17:06:03 No.944822276
>黄色い人気ロボがあまり思いつかない… ドラミちゃんとか…
89 22/07/02(土)17:06:09 No.944822304
>黄色い人気ロボがあまり思いつかない… ドラえもん
90 22/07/02(土)17:06:13 No.944822314
>俺達のローラーダッシュしていた頃のKMFを返せ! ハッキリ言っておく 背景を書くのが辛い
91 22/07/02(土)17:06:15 No.944822326
ハッキリと言っておく 黒が人気カラーだからといって黒いロボばかりにすると画面が見づらい
92 22/07/02(土)17:06:17 No.944822331
>黄色い人気ロボがあまり思いつかない… バンブルビー
93 22/07/02(土)17:06:35 No.944822409
>>R2後期opでは毎回ローラーダッシュしてた斬月 >詐欺シーンすぎる R2前期opでは宿敵ギルフォードとタイマンする斬月
94 22/07/02(土)17:06:53 No.944822488
>黄色い人気ロボがあまり思いつかない… バンブルビーとかドクターイエローくらい…?
95 22/07/02(土)17:07:15 No.944822613
味方が飛べないのに妹を奪取しようと飛行船に強行突入作戦を敢行して部下を危険に曝した男がいるらしいな
96 22/07/02(土)17:07:23 No.944822655
ヴァンドレッドの主人公機とか… 人気か…
97 22/07/02(土)17:08:16 No.944822922
>ヴァンドレッドの主人公機とか… >人気か… この際だからハッキリと言っておく 合体した後の青いイメージしかない
98 22/07/02(土)17:08:27 No.944822962
黄色い人気ロボなら答えは簡単だ藤堂 日本人はみんな好きだろ?ゴッドガンダムハイパーモードってやつが
99 22/07/02(土)17:08:50 No.944823062
>黄色い人気ロボがあまり思いつかない… ハインドカインド!
100 22/07/02(土)17:08:54 No.944823087
>味方が飛べないのに妹を奪取しようと飛行船に強行突入作戦を敢行して部下を危険に曝した男がいるらしいな 全ては過去!
101 22/07/02(土)17:09:05 No.944823148
>黄色い人気ロボがあまり思いつかない… 冒険が始まるゴルディオン始まる本当のビルドタイガーが動き出してライタン
102 22/07/02(土)17:09:13 No.944823192
ゼロ…言いにくいがハイパーモードは金だ…
103 22/07/02(土)17:10:47 No.944823596
黄色って初心者用だったり鈍重パワー系だったりの記号だしな…
104 22/07/02(土)17:11:05 No.944823683
ハッキリと言っておく ラクシャータとロイド博士が作るKMFは大体かっこいい
105 22/07/02(土)17:11:08 No.944823701
ガリガリな上にカサカサ動いてくるのにカッコいいアレクサンダの白一色っていうのも割と珍しい気がする
106 22/07/02(土)17:12:06 No.944823975
>黄色って初心者用だったり鈍重パワー系だったりの記号だしな… そういえばこのシリーズゴリラ系メカいないな
107 22/07/02(土)17:12:26 No.944824061
>ハッキリと言っておく >ラクシャータとロイド博士が作るKMFは大体かっこいい わたしも作ってるんですよ?
108 22/07/02(土)17:12:37 No.944824102
>ガリガリな上にカサカサ動いてくるのにカッコいいアレクサンダの白一色っていうのも割と珍しい気がする ハッキリと言っておく 黒くてカサカサ動くとアレだ
109 22/07/02(土)17:12:58 No.944824199
>変わっちまったな藤堂さん >あんた最近女体への興味失せちまったのかい 誰こいつ!
110 22/07/02(土)17:12:59 No.944824206
ヴェルキンゲトリクス…これは良いものだよ そうは思わないか?ジュリアス・キングスレイ卿
111 22/07/02(土)17:13:23 No.944824333
アレクサンダが本編に居たら白ムカデとでも呼ばれてただろうか
112 22/07/02(土)17:13:40 No.944824418
そこで黄色ビキニだ
113 22/07/02(土)17:14:00 No.944824518
この際だからハッキリと言っておく 差し色に使う金は人気は出るが関節を全部金色にするとかボディーカラーのメインに使うのは大体アウトだ
114 22/07/02(土)17:15:33 No.944824946
ヴィンセントの金ってぶっちゃけそんなかっこよくないしな…
115 22/07/02(土)17:15:43 No.944825012
ハッキリと言わせてもらう。紫色使っとけばハズレることはない。 これはKMFでも下着でも同じこと!
116 22/07/02(土)17:16:00 No.944825096
>ヴィンセントの金ってぶっちゃけそんなかっこよくないしな… ハッキリと言っておく 俺は好きだ
117 22/07/02(土)17:16:04 No.944825112
>差し色に使う金は人気は出るが関節を全部金色にするとかボディーカラーのメインに使うのは大体アウトだ 我々の親分であるサンライズさんに怒られるぞ藤堂
118 22/07/02(土)17:16:36 No.944825296
コックピットの中なら冷房が効いているだろうと乗り込んでいた玉城は先程ミイラで発見された
119 22/07/02(土)17:16:42 No.944825330
>ハッキリと言わせてもらう。紫色使っとけばハズレることはない。 >これはKMFでも下着でも同じこと! 冷房が効いてきたな
120 22/07/02(土)17:17:55 No.944825668
>ハッキリと言わせてもらう。紫色使っとけばハズレることはない。 >これはKMFでも下着でも同じこと! 待ってもらおう シャーリーは白だ差し色にパステルは認めるが 薄ピンクがあったとしても次点でも黒だ 紫は認められない 繰り返す 紫は認められない
121 22/07/02(土)17:17:56 No.944825671
>>ハッキリと言わせてもらう。紫色使っとけばハズレることはない。 >>これはKMFでも下着でも同じこと! >冷房が効いてきたな 外に追い出せ
122 22/07/02(土)17:18:17 No.944825767
>ハッキリと言わせてもらう。紫色使っとけばハズレることはない。 >これはKMFでも下着でも同じこと! (ジークルーネ買ったんだな藤堂…)
123 22/07/02(土)17:18:29 No.944825839
>外に追い出せ 残念だったなこの掲示板に脱出装置はついていない
124 22/07/02(土)17:18:58 No.944825976
ゼロ やはり日本人なら下着はふんどしにすべきだ
125 22/07/02(土)17:19:31 No.944826132
>>外に追い出せ >残念だったなこの掲示板に脱出装置はついていない この際だからハッキリと言っておく 地上で走ってた頃ならともかく空飛び始めてからはこの機構必要ないのでは?
126 22/07/02(土)17:19:49 No.944826220
>ゼロ >やはり日本人なら下着はふんどしにすべきだ カレンのふんどしファンアートが多いのはそういうことなのか…
127 22/07/02(土)17:20:48 No.944826466
>地上で走ってた頃ならともかく空飛び始めてからはこの機構必要ないのでは? 生身で飛び出してパラシュートしろと?
128 22/07/02(土)17:21:01 No.944826516
>この際だからハッキリと言っておく >地上で走ってた頃ならともかく空飛び始めてからはこの機構必要ないのでは? 重量の重い機体パージ+パラシュートだったはずだからどこ飛ぶかわからない地上よりも重要だと思うぞ藤堂
129 22/07/02(土)17:21:56 No.944826749
ハッキリしないのだが紅蓮の輻射波動って「当たったら死ぬ」すぎて逆に結構当たってない気がする 倒せたのはオレンジくん…キューエル…テンさんくらいか
130 22/07/02(土)17:22:05 No.944826791
>ゼロ >やはり日本人なら下着はふんどしにすべきだ 待ってください藤堂さん! 俺はナナリー提督や天子様みたいな異国の女の子にこそ締め込みふんどしが似合うと思います!
131 22/07/02(土)17:22:37 No.944826953
ハッキリ言っておく ナナリーや天子様みたいなロリが黒色の下着をつけていると興奮する
132 22/07/02(土)17:22:43 No.944826974
>ゼロ >やはり日本人なら下着はふんどしにすべきだ 千葉にもそう言ったのか? 29のお前の言うことなら全て聞くような女に!
133 22/07/02(土)17:23:25 No.944827171
>ハッキリしないのだが紅蓮の輻射波動って「当たったら死ぬ」すぎて逆に結構当たってない気がする スザクには当たっているぞ! まぁあいつは当たった瞬間その部位パージしてカウンターをキメてくるんだがな
134 22/07/02(土)17:23:27 No.944827183
ハッキリと言わせてもらう。ブリタニアは普通に戦車使ってる。 日本の戦車と戦闘するシーン見たかった!
135 22/07/02(土)17:23:29 No.944827196
>ハッキリ言っておく >ナナリーや天子様みたいなロリが黒色の下着をつけていると興奮する 違うな間違っているぞ藤堂よ 王道のくまさんパンツこそ至高!!
136 22/07/02(土)17:23:33 No.944827210
>ハッキリしないのだが紅蓮の輻射波動って「当たったら死ぬ」すぎて逆に結構当たってない気がする >倒せたのはオレンジくん…キューエル…テンさんくらいか ハッキリと言わせてもらう こういうとき忘れられてるグラストンナイツは不憫だ
137 22/07/02(土)17:23:35 No.944827227
>ハッキリ言っておく >ナナリーや天子様みたいなロリが黒色の下着をつけていると興奮する ナナリーは付けてそうなイメージがあるが天子様はちょっと…
138 22/07/02(土)17:23:55 No.944827338
>千葉にもそう言ったのか? >29のお前の言うことなら全て聞くような女に! 仲間をそういう目で見るのはどうかと思うぞゼロ
139 22/07/02(土)17:25:26 No.944827788
流石だな藤堂…マーヤにふんどしを履かせるんだ!
140 22/07/02(土)17:25:35 No.944827838
今からでも遅くはないゼロ 夏用制服は空調服仕様にしよう バッテリーではなくサクラダイトを使えば面倒も無くなる
141 22/07/02(土)17:26:06 No.944828014
>まぁあいつは当たった瞬間その部位パージしてカウンターをキメてくるんだがな ナリタ見返した時の輻射波動の対応が 間合いに入らせないようにしたが腕が伸びて捕まったオレンジ 槍の穂先掴まれて腕まで波動来た辺りでやっと腕切り放した姉上 蹴り掴まれて波動出した瞬間サンドボード切り放してダメージのないスザク スザクはさぁ…ってなった
142 22/07/02(土)17:26:14 No.944828045
TV版だとまだ戦車も序盤なら活躍できそうだけどKMFがグリグリ動き回る番外見たら既存の兵器じゃ無理…ってなる
143 22/07/02(土)17:26:27 No.944828106
>夏用制服は空調服仕様にしよう 正気か!? 空調服は膨らむからボディラインが一切見えなくなる エヴァのD型装備のようなものなんだぞ!
144 22/07/02(土)17:27:25 No.944828400
>そこで黄色ビキニだ 紅月君!!
145 22/07/02(土)17:27:27 No.944828407
>空調服は膨らむからボディラインが一切見えなくなる >エヴァのD型装備のようなものなんだぞ! ハッキリ言っておく アレはアレでアリだ
146 22/07/02(土)17:27:29 No.944828413
>>夏用制服は空調服仕様にしよう >正気か!? >空調服は膨らむからボディラインが一切見えなくなる >エヴァのD型装備のようなものなんだぞ! ゼロ…今まで言わずにいたがそのヘルメットから空調服特有のファン音が聞こえているぞ…
147 22/07/02(土)17:27:48 No.944828511
ロボットもので戦車について突っ込んではいけない
148 22/07/02(土)17:28:14 No.944828602
>ゼロ…今まで言わずにいたがそのヘルメットから空調服特有のファン音が聞こえているぞ… これは曇り止めの換気装備だ
149 22/07/02(土)17:28:18 No.944828619
>ナリタ見返した時の輻射波動の対応が >間合いに入らせないようにしたが腕が伸びて捕まったオレンジ >槍の穂先掴まれて腕まで波動来た辺りでやっと腕切り放した姉上 >蹴り掴まれて波動出した瞬間サンドボード切り放してダメージのないスザク >スザクはさぁ…ってなった 全員反応出来てる辺り凄腕のパイロット揃いなんだよな スザクだけはそこから更に突出したモンスターすぎる
150 22/07/02(土)17:28:54 No.944828792
腕伸ばして捕まえてくるアレは初見殺しすぎてジェレミアくん悪くないと思う
151 22/07/02(土)17:29:26 No.944828953
ロスストの島編ではカニ射波動によってフロントを断ち切られポロリすべきなんだ
152 22/07/02(土)17:29:33 No.944828983
>ロボットもので戦車について突っ込んではいけない この際だからハッキリと言っておく 平地では不利だが市街地等の入り組んだ場所では有利くらいのバランスがいいとガサラキで学んだ
153 22/07/02(土)17:29:45 No.944829047
ハッキリ言っておく アキトのストーリーはよくわからなかったがヴェルキンゲトリクスやアレクサンダの動きは大好きだった
154 22/07/02(土)17:30:14 No.944829173
>蹴り掴まれて波動出した瞬間サンドボード切り放してダメージのないスザク >スザクはさぁ…ってなった ブラックリベリオンでもひどいぞ 左手掴んでカレンが取ったよスザァク!したのにパージして即零距離ヴァリスとかする
155 22/07/02(土)17:31:05 No.944829405
そのスザクに付いてこれるカレンも大概なのでは?
156 22/07/02(土)17:31:53 No.944829614
ハッキリ言っておく ランスロット系列はクラブが好きだ 青いいよね…
157 22/07/02(土)17:31:58 No.944829639
ハッキリ言っておくが戦車の戦闘の大変さはガールズ&パンツァーの制作が進まないことでも明らかだ ましてやロボvs戦車という異種格闘技戦などまともに面白く描写するのは困難だ
158 22/07/02(土)17:32:15 No.944829715
君の部位パージからのカウンターに関しては傭兵国家の王子も物申したそうだぞスザク君!
159 22/07/02(土)17:33:15 No.944829972
黒いと夏暑いだろ KMFってエアコンついてるのかい
160 22/07/02(土)17:33:33 No.944830071
ロボ対戦車でよく聞く答えはロボは立体的に動けるから機動力で勝るみたいな話
161 22/07/02(土)17:33:47 No.944830133
ハッキリと言わせてもらう コンクエになってからのスザク君イマイチ過ぎるだろ アルビオンになってからはおかしすぎるだろ
162 22/07/02(土)17:34:15 No.944830249
>黒いと夏暑いだろ >KMFってエアコンついてるのかい 第5世代以降はついてるよ ゼロは複座に女連れ込んでるし快適なんだろう
163 22/07/02(土)17:34:47 No.944830380
ハッキリと言っておく ロボを戦車で圧倒は絵にすると非常に何ともいえなくなる
164 22/07/02(土)17:34:56 No.944830424
>ロボ対戦車でよく聞く答えはロボは立体的に動けるから機動力で勝るみたいな話 特にKMFは今話題のトップアタックとかしやすくはあるのだろうが…
165 22/07/02(土)17:35:14 No.944830498
ナリタ連山での機動力を封じられて身動き取れないグロースターが 戦車の集中砲火で撃破されていくシーンは最高なんだ
166 22/07/02(土)17:35:19 No.944830525
>ロボ対戦車でよく聞く答えはロボは立体的に動けるから機動力で勝るみたいな話 対戦車を想定した戦車の砲塔角度じゃロボの脚以外狙いにくいしな
167 22/07/02(土)17:35:32 No.944830581
ロボに対する戦車の優位は「一方的に長射程から撃てるから強い」になりがちで 長射程の優位で勝っても面白くないので結局懐に入られて踏み潰されることがハッキリしている 遠距離型と近距離型が戦えば射程に劣る近距離型がどうにか接近して逆転勝利がお約束なのだ
168 22/07/02(土)17:35:38 No.944830602
>ハッキリ言っておくが戦車の戦闘の大変さはガールズ&パンツァーの制作が進まないことでも明らかだ >ましてやロボvs戦車という異種格闘技戦などまともに面白く描写するのは困難だ よくよく考えたら90式ぐらいの性能になるから難しいね ガンダムぐらい未来ならはっちゃけられるんだけど
169 22/07/02(土)17:36:42 No.944830875
>ロボ対戦車でよく聞く答えはロボは立体的に動けるから機動力で勝るみたいな話 この際だからハッキリと言っておく 車高と面積が広いので撃ち合いになるとロボが一方的に負ける
170 22/07/02(土)17:36:48 No.944830908
スザクのクルクルキックを5倍くらいの速度とドリフトで回避して砲撃する戦車! 切り掛かるにも車高が低くて戦いにくい! そして車体に刻まれたユーフェミアのすけべアート! 枢木が勝てる道理はなかった
171 22/07/02(土)17:37:00 No.944830970
>ハッキリと言わせてもらう >コンクエになってからのスザク君イマイチ過ぎるだろ >アルビオンになってからはおかしすぎるだろ 藤堂!エアキャヴァルリーで空戦用の白兵機としては完成してたのにハドロンブラスターを積んで機体バランスが崩壊した しかもそのブラスターもヴァリス接続しないといけないクソ兵器だぞコンクエは!
172 22/07/02(土)17:37:13 No.944831029
流石だ藤堂… まるで本業かのように戦車にも詳しい…
173 22/07/02(土)17:37:37 No.944831140
長射程から当てられるから強いって話なら人型であんだけの機動力あるロボなら地形でも何でも利用して近づいて潰すだけだもんな
174 22/07/02(土)17:38:26 No.944831345
ハッキリと言っておく KMFほどのサイズの物体をランドスピナー程度の車輪で動かせる世界なら 同じものを戦車に乗せれば超高速で機動できる
175 22/07/02(土)17:38:39 No.944831405
>そして車体に刻まれたユーフェミアのすけべアート! これ見て殺意上がりそうだが
176 22/07/02(土)17:38:52 No.944831467
飛んでエナジーウイングで倒すんならもう人型である必要もないのではないか?
177 22/07/02(土)17:39:00 No.944831505
>ハッキリと言っておく >KMFほどのサイズの物体をランドスピナー程度の車輪で動かせる世界なら >同じものを戦車に乗せれば超高速で機動できる 中身は?
178 22/07/02(土)17:39:13 No.944831563
ハッキリと言っておく もしやコンクエスターはスザク君の戦闘スタイルから致命的に合ってないのでは…?
179 22/07/02(土)17:39:21 No.944831608
>まるで本業かのように戦車にも詳しい… 厳島の奇跡のときは日本にKMFがなかったからな…
180 22/07/02(土)17:39:35 No.944831659
ハッキリと言わせてもらう ランドスピナーのキュルルルルルって音が好きだ
181 22/07/02(土)17:39:58 No.944831752
>ハッキリと言っておく >KMFほどのサイズの物体をランドスピナー程度の車輪で動かせる世界なら >同じものを戦車に乗せれば超高速で機動できる しかし戦車の視界であの速度を出すと激突する危険性が増さないか藤堂
182 22/07/02(土)17:40:02 No.944831777
ハッキリ言っておくが1期は「テロリストとの非正規戦」という戦場に話を絞っているおかげで ロボアニメにしては飛行機と戦車は(作中で描写してない部分も含めて)活躍の場がある方だ
183 22/07/02(土)17:40:21 No.944831862
この際だからハッキリと言っておく サイエンスフィクションでロボットの存在意義を否定するのは単なる自己満足か自慰行為だ そこにワンダーはない
184 22/07/02(土)17:41:13 No.944832091
>ハッキリと言わせてもらう >ハドロン砲の発射音とフレイヤの音が好きだ
185 22/07/02(土)17:41:31 No.944832155
>飛んでエナジーウイングで倒すんならもう人型である必要もないのではないか? 超合衆国まで来ちゃうとゼロの乗機や黒の騎士団のは象徴的にもなるし形崩しにくいだろう 一番強い奴らが一番慣れてる機体が人型だから人型兵器が一番強いんだ
186 22/07/02(土)17:41:44 No.944832227
本当だよ。例えば「KMFを引き撃ちして一方的に嬲る戦車を出せ」と言えば君の意志とは関係なく…
187 22/07/02(土)17:42:17 No.944832360
ハッキリと言っておく ...どいつもこいつも空を飛んで地上戦が減ったのは嫌いだ ローラーダッシュして欲しい!
188 22/07/02(土)17:42:17 No.944832362
>ハッキリと言っておく >もしやコンクエスターはスザク君の戦闘スタイルから致命的に合ってないのでは…? 今まで高機動型ガンダムで慣らしてきたエースにガンキャノンを与えるような所業だ 持ち味は完全にゴミになった
189 22/07/02(土)17:42:21 No.944832386
>ハッキリと言っておく >もしやコンクエスターはスザク君の戦闘スタイルから致命的に合ってないのでは…? 一応スザク君はシミュレーターオールSなので戦闘スタイルは万能の類ではあるはずなんだ コンクエスター自体の機体コンセプトがグダグダだと思われる
190 22/07/02(土)17:42:26 No.944832407
>ハッキリと言っておく >もしやコンクエスターはスザク君の戦闘スタイルから致命的に合ってないのでは…? 違うな間違っているぞ藤堂 そもそもランスロットにコンクエスター装備が合ってないから誰が乗ってもダメだ
191 22/07/02(土)17:43:08 No.944832598
スッキリと抜いておく
192 22/07/02(土)17:43:08 No.944832599
>本当だよ。例えば「KMFを引き撃ちして一方的に嬲る戦車を出せ」と言えば君の意志とは関係なく… 機動力は流石にKMFが上なのでは…?
193 22/07/02(土)17:43:11 No.944832617
いいか!まず高機動なメカから機動力を奪うな!
194 22/07/02(土)17:43:16 No.944832648
ハドロンブラスターとはなんだ ハドロン砲と何が違う!
195 22/07/02(土)17:43:45 No.944832787
基本的にラウンズ機が戦場での火力求められてる気がするから ハドロンブラスター付けたんかなぁ
196 22/07/02(土)17:43:53 No.944832825
全てのSFファンを自称するロボットアニメにケチを付けて回る皆さ~ん! 死んでいただけないでしょうか?
197 22/07/02(土)17:43:56 No.944832835
>いいか!まず高機動なメカから機動力を奪うな! ....しかしそれが最終話かつフルアーマーだとしたら?
198 22/07/02(土)17:44:04 No.944832873
戦車が人型兵器より理論上強くてもスザクの乗ったランスロットに勝てる戦車と乗員がいない限り作中世界においては机上の空論になる
199 22/07/02(土)17:44:07 No.944832886
>そこにワンダーはない よしなよ
200 22/07/02(土)17:44:23 No.944832964
ハッキリと言っておく 冒頭に出ていた戦闘機消えたな
201 22/07/02(土)17:44:39 No.944833027
KMFの中ってエアコン効いてるのかな
202 22/07/02(土)17:44:41 No.944833041
>コンクエスター自体の機体コンセプトがグダグダだと思われる 実際白兵戦重視のランスロットに研究途中のハドロンブラスターつけたせいで機体バランス崩れてる上に ハドロンブラスターは手持ちのヴァリス接続しないと撃てないっていう微妙さだ 後のランスロットアルビオンではヴァリス自体にハドロンモードが追加されていることを考えると技術的に無理のあった機体と言える
203 22/07/02(土)17:44:43 No.944833047
できたよ!ナイトギガフォートレス!
204 22/07/02(土)17:45:20 No.944833218
流石に戦車でくるくるキックはできないだろうしな
205 22/07/02(土)17:45:35 No.944833281
>ハドロンブラスターとはなんだ >ハドロン砲と何が違う! ハドロン砲は内蔵式かつオーソドックスなビーム砲だ ハドロン○○はその派生でありハドロンブラスターは外部接続式のオプション装備としてのハドロン砲だな ただしコンクエスターのそれはテストタイプなのでヴァリスをスロットにセットしないとトリガーが引けない!
206 22/07/02(土)17:45:35 No.944833286
いやぁだってねぇ? 上がランスロットのバリエーション増やせって言うから...つけちゃったハドロンブラスター...
207 22/07/02(土)17:45:39 No.944833306
ハッキリと言っておく ランスロットはクルクルキックだけで良い
208 22/07/02(土)17:45:59 No.944833383
>できたよ!ナイトギガフォートレス! ジークフリートは乗る奴が限られてる以外欠点ないくらい強いと思う
209 22/07/02(土)17:46:06 No.944833429
>ハッキリと言っておく >ランスロットはクルクルキックだけで良い ねぇねぇそれどうやるの!!!
210 22/07/02(土)17:46:08 No.944833434
>流石に戦車でくるくるキックはできないだろうしな 戦車でジャンプして砲塔をクルクル回せばいいだろう
211 22/07/02(土)17:46:18 No.944833477
>流石に戦車でくるくるキックはできないだろうしな 横回転して砲塔叩きつける所を想像して笑ってしまった
212 22/07/02(土)17:46:30 No.944833525
>KMFの中ってエアコン効いてるのかな バイクスタイルコクピットに張り付いた紅月の汗跡 胸元に直接吹き込むエアコンによって狭所に充満する紅月の汗臭 どちらでもいい!
213 22/07/02(土)17:46:36 No.944833558
>>できたよ!ナイトギガフォートレス! >ジークフリートは乗る奴が限られてる以外欠点ないくらい強いと思う 私はブリタニアのハーフだけど紅蓮には似合わないと思うの
214 22/07/02(土)17:46:47 No.944833597
>流石に戦車でくるくるキックはできないだろうしな スザクならやってくれます!
215 22/07/02(土)17:46:51 No.944833617
そもそもランスロットはスザク専用機じゃなくプリン伯爵の実験機だから スザクの戦闘スタイルを考慮する必要はないんだ…
216 22/07/02(土)17:46:52 No.944833619
KMF技術で作った戦車っていうととゲドバッカが近い気がする
217 22/07/02(土)17:47:10 No.944833704
>ただしコンクエスターのそれはテストタイプなのでヴァリスをスロットにセットしないとトリガーが引けない! 藤堂!ここが一番クソ仕様じゃないのか!?
218 22/07/02(土)17:47:21 No.944833755
ハッキリと言っておく ロボットはレバーガチャガチャよりキーボードカタカタの方がまだ動きに納得が行く
219 22/07/02(土)17:47:40 No.944833836
>>ただしコンクエスターのそれはテストタイプなのでヴァリスをスロットにセットしないとトリガーが引けない! >藤堂!ここが一番クソ仕様じゃないのか!? ...男の子は合体武器 それもバズーカは好きだからな
220 22/07/02(土)17:47:47 No.944833872
>ロボットはレバーガチャガチャよりキーボードカタカタの方がまだ動きに納得が行く 大差ないと思うなあ
221 22/07/02(土)17:48:10 No.944833980
>ハッキリと言っておく >ロボットはレバーガチャガチャよりキーボードカタカタの方がまだ動きに納得が行く なんだこのOS!?めちゃくちゃだ!
222 22/07/02(土)17:48:14 No.944833998
パンツァーフンメルもガンルゥもバミデスもゲドバッカも戦車の延長線上のような砲撃型KMFだ 世界の兵器がこうした方向だと砲撃戦を重視しないブリタニアの方が特殊ケースなのかもしれない
223 22/07/02(土)17:48:21 No.944834043
>ロボットはレバーガチャガチャよりキーボードカタカタの方がまだ動きに納得が行く 作中でキーボード操作は私の機体しかないぞ藤堂!
224 22/07/02(土)17:48:25 No.944834061
>ロボットはレバーガチャガチャよりキーボードカタカタの方がまだ動きに納得が行く つまり蜃気楼が好きということか...
225 22/07/02(土)17:48:29 No.944834082
>そもそもランスロットはスザク専用機じゃなくプリン伯爵の実験機だから >スザクの戦闘スタイルを考慮する必要はないんだ… 違うな!間違っているぞ! 特派はスザクがラウンズに就任した時点で専属技術チームとして再編されている つまりエアキャヴァルリーまではそうだがコンクエスターからは明確にスザク専用機だ!
226 22/07/02(土)17:48:41 No.944834142
ハッキリと言っておく レバーやペダルだけで人間と大差ない動きが出来るわけ無いだろう
227 22/07/02(土)17:48:54 No.944834208
スザクだけの技だと思われがちだがあれ教えたの藤堂だぞ
228 22/07/02(土)17:49:01 No.944834245
サザーランドはともかくランスロットは神経接続されてる設定だから多少無理した動きもできる
229 22/07/02(土)17:49:12 No.944834283
やっぱ女体の話してる方が平和じゃないか?
230 22/07/02(土)17:49:15 No.944834298
>つまりエアキャヴァルリーまではそうだがコンクエスターからは明確にスザク専用機だ! 再編した結果駄目になってるじゃねえか…
231 22/07/02(土)17:49:17 No.944834304
>ハッキリと言っておく >レバーやペダルだけで人間と大差ない動きが出来るわけ無いだろう やはり…脳波コントロールか!?
232 22/07/02(土)17:49:28 No.944834356
>サザーランドはともかくランスロットは神経接続されてる設定だから多少無理した動きもできる 阿頼耶識だったのか...
233 22/07/02(土)17:49:46 No.944834444
ハンドルとレバー操作ならいいんですか!
234 22/07/02(土)17:49:58 No.944834502
ハッキリ言っておくが人間の技をナイトメアで再現するのおかしくないか?
235 22/07/02(土)17:50:06 No.944834541
>スザクだけの技だと思われがちだがあれ教えたの藤堂だぞ ハッキリと言っておく 私は自分があんなこと本当に出来る自信が無い
236 22/07/02(土)17:50:07 No.944834553
>スザクだけの技だと思われがちだがあれ教えたの藤堂だぞ つまり生身で2人が出会うとくるくるキックを相殺し合うのか…?
237 22/07/02(土)17:50:20 No.944834616
でもよぉゼロぉ~ 基本的にパンチだのキックだのやれぇ!の命令とレバー操作で動くんだろ?
238 22/07/02(土)17:50:43 No.944834731
>サザーランドはともかくランスロットは神経接続されてる設定だから多少無理した動きもできる 神経接続はジークフリートだけでは?
239 22/07/02(土)17:50:54 No.944834781
>でもよぉゼロぉ~ >基本的にパンチだのキックだのやれぇ!の命令とレバー操作で動くんだろ? それは山猿時代のスザクだ玉城
240 22/07/02(土)17:51:20 No.944834901
>再編した結果駄目になってるじゃねえか… 違うな!間違っているぞ! ハドロンブラスターは押し付けられてプリンも渋々取り付けた奴だ ラウンズは往々にしてそういう事がありモニカも鹵獲したアレクサンダを改修しろと押し付けられている…
241 22/07/02(土)17:51:22 No.944834907
ハッキリ言っておくがKMFが意識すべき通常兵器は戦車より飛行機だ ヘリ程度ならともかく大軍から爆撃されたら得意の機動戦や地形戦も役に立たないのは本編の描写通りだ
242 22/07/02(土)17:52:04 No.944835085
ラクシャータ...そのなんだ 四聖剣の武器を一つにすると無頼改ブレードにならんか?
243 22/07/02(土)17:52:04 No.944835087
スザクの戦闘スタイル的に一番強いのMVS2刀流だよね…
244 22/07/02(土)17:52:05 No.944835092
右左レバーやペダルでKMFの腕や足を動かしてるのかな…
245 22/07/02(土)17:52:17 No.944835160
スザクくんは首相のお坊ちゃんなのになんか子供の頃から武闘派すぎないか?
246 22/07/02(土)17:52:22 No.944835182
>やっぱ女体の話してる方が平和じゃないか? 女体語りは楽しい… しかしロボット談義も楽しいんだ…荒れにだけ注意すれば
247 22/07/02(土)17:52:42 No.944835277
>ハッキリ言っておくがKMFが意識すべき通常兵器は戦車より飛行機だ そういえば飛行機はどこに行ったのだ藤堂? 第一話冒頭にはいた気がするのだが
248 22/07/02(土)17:52:51 No.944835326
>>再編した結果駄目になってるじゃねえか… >違うな!間違っているぞ! >ハドロンブラスターは押し付けられてプリンも渋々取り付けた奴だ >ラウンズは往々にしてそういう事がありモニカも鹵獲したアレクサンダを改修しろと押し付けられている… ラウンズになんてならない方が正解なのか…
249 22/07/02(土)17:52:59 No.944835355
>スザクくんは首相のお坊ちゃんなのになんか子供の頃から武闘派すぎないか? そんなこと言ったらコーネリアだって皇族のお嬢様なのに武闘派だぞ
250 22/07/02(土)17:53:24 No.944835483
>>サザーランドはともかくランスロットは神経接続されてる設定だから多少無理した動きもできる >神経接続はジークフリートだけでは? 起動シーンでニューロなんちゃらって言ってるしキャラ設定以外はほぼ流用してるはずの小説版でやってるって明言されてるし
251 22/07/02(土)17:53:35 No.944835545
>ラウンズになんてならない方が正解なのか… なったら社会保険と老後の補償と存続メカニックがつくぞ 退職金でKMFももらえる
252 22/07/02(土)17:53:54 No.944835638
トリコロールカラーてなんでそんなに人気がないのか…かっこいいのに…
253 22/07/02(土)17:54:11 No.944835699
この際だからハッキリと言っておく 人型兵器を装甲車両の戦車の発展型と見るから変な事になるのであって歩兵の発展型…つまりパワードスーツと見れば比較すべき対象が異なってくるのだ
254 22/07/02(土)17:54:15 No.944835719
>>ハッキリ言っておくがKMFが意識すべき通常兵器は戦車より飛行機だ >そういえば飛行機はどこに行ったのだ藤堂? >第一話冒頭にはいた気がするのだが 2期を見たまえ たくさんいるだろう空中戦艦が
255 22/07/02(土)17:54:31 No.944835794
>スザクくんは首相のお坊ちゃんなのになんか子供の頃から武闘派すぎないか? 玄武は武闘派でなかったばかりに子どもに刺された程度で死んでしまった…武闘派でなければ生き残れないんだ
256 22/07/02(土)17:54:38 No.944835824
プリン伯爵がキャメロットになってから自身の意図でスザク用にやった改修は ・胴体にブレイズルミナスコーン(体当たり用)追加 ・脚部にブレイズルミナス(キック用)追加 ・脱出装置を追加(義務) これだけだ!
257 22/07/02(土)17:54:39 No.944835831
>トリコロールカラーてなんでそんなに人気がないのか…かっこいいのに… この際だからハッキリと言っておく ガンダムのイメージが強すぎる
258 22/07/02(土)17:55:08 No.944835942
>そういえば飛行機はどこに行ったのだ藤堂? 2期の紅蓮可翔式が初登場した空中戦のときまではブリタニアも黒の騎士団も飛行機を運用している その後は見えないから飛行機のパイロットは飛行型ナイトメアに機種転換したのではないか
259 22/07/02(土)17:55:11 No.944835956
>プリン伯爵がキャメロットになってから自身の意図でスザク用にやった改修は >・胴体にブレイズルミナスコーン(体当たり用)追加 >・脚部にブレイズルミナス(キック用)追加 >・脱出装置を追加(義務) >これだけだ! …真っ当な改修しとる!
260 22/07/02(土)17:55:24 No.944836024
>そんなこと言ったらコーネリアだって皇族のお嬢様なのに武闘派だぞ 閃光のマリアンヌに憧れた結果が武闘派だからな 外面はいいんだよなあのお方…
261 22/07/02(土)17:55:34 No.944836067
>スザクだけの技だと思われがちだがあれ教えたの藤堂だぞ 流石だ藤堂…
262 22/07/02(土)17:55:40 No.944836095
>プリン伯爵がキャメロットになってから自身の意図でスザク用にやった改修は >・胴体にブレイズルミナスコーン(体当たり用)追加 >・脚部にブレイズルミナス(キック用)追加 >・脱出装置を追加(義務) >これだけだ! それだけしか改造できなくて鬱憤溜まってたのかなプリン だから紅蓮があんなことに
263 22/07/02(土)17:55:46 No.944836132
>なったら社会保険と老後の補償と存続メカニックがつくぞ むしろならんと付かんのか!?
264 22/07/02(土)17:55:59 No.944836188
>プリン伯爵がキャメロットになってから自身の意図でスザク用にやった改修は >・胴体にブレイズルミナスコーン(体当たり用)追加 >・脚部にブレイズルミナス(キック用)追加 >・脱出装置を追加(義務) >これだけだ! >・脱出装置を追加(義務) どうして最初に付けるべきものがこんなにも後回しにされているんですか…
265 22/07/02(土)17:56:03 No.944836211
>この際だからハッキリと言っておく >人型兵器を装甲車両の戦車の発展型と見るから変な事になるのであって歩兵の発展型…つまりパワードスーツと見れば比較すべき対象が異なってくるのだ とは言っても1話冒頭で普通に戦車撃破しまくっていたかからなぁ…
266 22/07/02(土)17:56:13 No.944836263
少し話は逸れるが同じサンライズのガンダムSEEDの操縦はレバーと神経接続だ ただしあちらはコードギアスのジークフリートように物理的に神経に接続ではなく登場席かレバーあたりで読みっているようだ ランスロットも類似の可能性があるのかも知れないな
267 22/07/02(土)17:56:14 No.944836266
…特派の所有のはずのランスロットクラブ持っていって私物化専用機化してるラウンズがいたような
268 22/07/02(土)17:56:59 No.944836495
>どうして最初に付けるべきものがこんなにも後回しにされているんですか… 特派初期のスザクはあくまでデヴァイサーというKMFのパーツ…要は備品扱いだからだ
269 22/07/02(土)17:57:09 No.944836522
この際だからハッキリと言っておく性癖談義だと張り切って開いたらロボだと悲しいので そういうのは卜部で立ててくれ
270 22/07/02(土)17:57:13 No.944836540
KMFは出自が出自だから軍事兵器としての面と貴族の持ち物の面があるから微妙に面倒だな!
271 22/07/02(土)17:57:19 No.944836569
七年前の回想に出ていた戦闘機は日本とブリタニアどちらのものなのだ?
272 22/07/02(土)17:57:31 No.944836626
>この際だからハッキリと言っておく性癖談義だと張り切って開いたらロボだと悲しいので >そういうのは卜部で立ててくれ ハッキリかはっきりかで見分けてくれ
273 22/07/02(土)17:57:35 No.944836644
>特派初期のスザクはあくまでデヴァイサーというKMFのパーツ…要は備品扱いだからだ イレブンは人ではないからな…
274 22/07/02(土)17:57:58 No.944836756
>この際だからハッキリと言っておく性癖談義だと張り切って開いたらロボだと悲しいので >そういうのは卜部で立ててくれ ハッキリ言っておく そんなの知らんし「」堂に聞く義理もない
275 22/07/02(土)17:57:59 No.944836762
>この際だからハッキリと言っておく性癖談義だと張り切って開いたらロボだと悲しいので >そういうのは卜部で立ててくれ 卜部がこんな話を出来ると思うのか?
276 22/07/02(土)17:58:56 No.944837023
この際だからハッキリと言っておく ロボを信仰しすぎてデカいロボ作ってもロボの利点死んでるじゃんされてボコられて死んだフロントミッションのラスボスが妙に印象に残ってる
277 22/07/02(土)17:59:03 No.944837054
藤堂スレはギアスとエロとKMFを全て完備している
278 22/07/02(土)17:59:03 No.944837055
>この際だからハッキリと言っておく性癖談義だと張り切って開いたらロボだと悲しいので >そういうのは卜部で立ててくれ ならば性癖談義の方は自分で立てれば良いだろう
279 22/07/02(土)17:59:05 No.944837066
>この際だからハッキリと言っておく >ガンダムのイメージが強すぎる ガンダムが憎いよぉ…
280 22/07/02(土)17:59:10 No.944837098
最近の藤堂さんの活躍ぶりに千葉も大喜びだ
281 22/07/02(土)17:59:10 No.944837099
ハッキリと言っておく はっきりはすけべ談義 ハッキリはまともだ
282 22/07/02(土)17:59:28 No.944837192
>七年前の回想に出ていた戦闘機は日本とブリタニアどちらのものなのだ? ジェット機はこの世界には存在しない あのシーンだけ並行世界に接続されたかイメージ映像かどちらかだ
283 22/07/02(土)17:59:46 No.944837269
>イレブンは人ではないからな… スザク君は名誉ブリタニア人で市民権も持っているがな それはそれとしてプリン伯爵は使い潰せるデヴァイサーを探しててスザク君はナンバーズだから許可が下りた形だ
284 22/07/02(土)17:59:50 No.944837296
>ならば性癖談義の方は自分で立てれば良いだろう 藤堂の顔がカタログにいっぱい並ぶのはどうかと思う
285 22/07/02(土)17:59:55 No.944837325
月下が1期時点で破格の性能してて 外伝で結構使われてるの好き
286 22/07/02(土)17:59:56 No.944837330
ハッキリ言っておく フロントミッションはヴァンツァーのプラモが出なかったのがつらい
287 22/07/02(土)18:00:01 No.944837347
こうするのはどうだろう 性癖はブリタニアの先槍に任せる
288 22/07/02(土)18:00:02 No.944837350
貴族の持ち物で扱いとしては軍馬とかの発展形っていうのはロボットアニメのロボにしては珍しい設定だと思う
289 22/07/02(土)18:00:13 No.944837399
ハッキリと言っておく 今更だがKMFの立体物が欲しくなった 今はランスロットとガウェインしか持ってないのが残念だ パーシヴァルやモルドレッドを手放したのを後悔しているぞゼロ
290 22/07/02(土)18:00:19 No.944837423
>あのシーンだけ並行世界に接続されたかイメージ映像かどちらかだ Cの世界の伏線をこんなところから張っていたとは…
291 22/07/02(土)18:00:22 No.944837444
>藤堂の顔がカタログにいっぱい並ぶのはどうかと思う 分身するとは流石奇跡の藤堂だ…ってなると思う!
292 22/07/02(土)18:00:27 No.944837467
fu1217139.jpg 藤堂さんが言ってた夏場は薄着のパイスー活殺陣でいく!
293 22/07/02(土)18:00:37 No.944837520
そういやデヴァイサーってのはKMFパイロット全般を指すのだろうか 部品だからデバイスの変形と最初は聞いていたが どこか公式で通常のパイロットを指していたような…
294 22/07/02(土)18:00:38 No.944837530
>藤堂の顔がカタログにいっぱい並ぶのはどうかと思う ハッキリ言っておく スレ立てはああしろこうしろと自分の要望を通すのが無理だという事をまず弁えるべきだ
295 22/07/02(土)18:00:48 No.944837578
>貴族の持ち物で扱いとしては軍馬とかの発展形っていうのはロボットアニメのロボにしては珍しい設定だと思う だからマクミラン卿も乗れたのか
296 22/07/02(土)18:00:50 No.944837587
>ジェット機はこの世界には存在しない >あのシーンだけ並行世界に接続されたかイメージ映像かどちらかだ ロスストでロード中のTIPSに写ってるからこれかなり気になる…
297 22/07/02(土)18:00:56 No.944837615
>ジェット機はこの世界には存在しない >あのシーンだけ並行世界に接続されたかイメージ映像かどちらかだ ちょくちょく実在兵器出てるよね どうやってやられたんだろうねイージス艦っぽいの
298 22/07/02(土)18:01:26 No.944837768
ロボ談義だと朝比奈は来ないな…
299 22/07/02(土)18:01:45 No.944837849
ギアス世界は火薬技術が発展してないみたいに勝手に思い込んでたけど特にそんなことはないよね…?
300 22/07/02(土)18:01:46 No.944837853
>ハッキリ言っておく >フロントミッションはヴァンツァーのプラモが出なかったのがつらい 違うな間違っているぞ藤堂 今はスクエニからプラモが出ているぞ
301 22/07/02(土)18:02:05 No.944837950
ハッキリと言っておく 水中戦用KMFはろくに出番なくて可哀想だ
302 22/07/02(土)18:02:29 No.944838055
>そういやデヴァイサーってのはKMFパイロット全般を指すのだろうか あれは特派だけの呼び方だからな ブリタニアではナイトメア乗りは騎士とか呼ばれたりするし普通にパイロットっていう人もいる
303 22/07/02(土)18:02:35 No.944838082
>ギアス世界は火薬技術が発展してないみたいに勝手に思い込んでたけど特にそんなことはないよね…? いや…実はそうだ ゼロがユーフェミアを射殺した時に使用した銃もあれはコイルガンだしヴァリスも電磁銃だ
304 22/07/02(土)18:02:44 No.944838133
>水中戦用KMFはろくに出番なくて可哀想だ ハッキリと言っておく 水中戦用のロボなんてほとんどの世界でそんな扱いじゃないか
305 22/07/02(土)18:02:47 No.944838143
...ハッキリと言おう 今になって当時のKMFプラモを買わなかった事を後悔してる
306 22/07/02(土)18:02:59 No.944838196
>藤堂さんが言ってた夏場は薄着のパイスー活殺陣でいく! 流石だ藤堂
307 22/07/02(土)18:03:00 No.944838205
>水中戦用KMFはろくに出番なくて可哀想だ 記憶にないけど水中戦ってあったっけ?蜃気楼が海から出てきてたくらいしか思い出せん
308 22/07/02(土)18:03:09 No.944838244
>違うな間違っているぞ藤堂 >今はスクエニからプラモが出ているぞ 流石だなゼロ しかし大半が既にプレミアがついてしまっているとは不覚!
309 22/07/02(土)18:03:12 No.944838257
サクラダイトすごいとなると同時になんだその歪んだスキルツリーはってなる
310 22/07/02(土)18:03:23 No.944838306
>ギアス世界は火薬技術が発展してないみたいに勝手に思い込んでたけど特にそんなことはないよね…? 内燃機関が発達していないし核にいたってはニーナが作るまで無かったぞ
311 22/07/02(土)18:03:38 No.944838378
>ギアス世界は火薬技術が発展してないみたいに勝手に思い込んでたけど特にそんなことはないよね…? ギアス世界は火薬原子力の類は未発達の世界観のはずだ
312 22/07/02(土)18:03:41 No.944838389
>記憶にないけど水中戦ってあったっけ?蜃気楼が海から出てきてたくらいしか思い出せん ポートマンIIの活躍を忘れたのか
313 22/07/02(土)18:04:06 No.944838509
>内燃機関が発達していないし核にいたってはニーナが作るまで無かったぞ サクラダイトはなんなのあれ…核?
314 22/07/02(土)18:04:26 No.944838607
しかし映画版で1期部分を再び見てハッキリわかったのだが 戦車を破壊できる歩兵用ロケットランチャーはこの世界にはある サクラダイト弾頭なのか?
315 22/07/02(土)18:04:26 No.944838609
>ポートマンIIの活躍を忘れたのか なんだっけ・・・と思ったが片瀬少将の自爆で倒された奴か
316 22/07/02(土)18:04:33 No.944838644
強いていうなら爆弾だけはある世界観だ…
317 22/07/02(土)18:04:36 No.944838665
>サクラダイトすごいとなると同時になんだその歪んだスキルツリーはってなる ハッキリと言っておく アメリカが存在しないので第2次大戦で亡命したユダヤ人科学者による技術がほぼ存在しない
318 22/07/02(土)18:04:38 No.944838681
ニーナは目を付けられるだけあって若くして天才なんだよな…
319 22/07/02(土)18:04:40 No.944838696
サクラダイト動力による電力世界だ
320 22/07/02(土)18:04:47 No.944838736
>サクラダイトすごいとなると同時になんだその歪んだスキルツリーはってなる 俺達の…美しい富士山を返せ!
321 22/07/02(土)18:05:40 No.944838988
>サクラダイトはなんなのあれ…核? 超伝導物質 それに濃縮ウランをかけ合わせるとフレイヤ 放射能も巻き散らかさないキレイな核
322 22/07/02(土)18:05:58 No.944839078
>サクラダイトはなんなのあれ…核? 違うな!間違っているぞ! サクラダイトそのものは常温で超伝導を実現させるレアメタルであり鉱物資源に過ぎない!
323 22/07/02(土)18:06:23 No.944839182
>fu1217139.jpg ふっしかし...紅月の「あっつ!!!!なんなのよこの暑さは!!!」と黒のミニタンクトップを限界まで上げ汗だくの下乳活殺自在陣にて勝負
324 22/07/02(土)18:06:28 No.944839197
>しかし映画版で1期部分を再び見てハッキリわかったのだが >戦車を破壊できる歩兵用ロケットランチャーはこの世界にはある >サクラダイト弾頭なのか? アキトでもナイトメアを破壊するロケットランチャーが出ているぞ なんなんだろうね
325 22/07/02(土)18:06:37 No.944839236
>サクラダイトすごいとなると同時になんだその歪んだスキルツリーはってなる アメリカが丸ごとブリタニアというかヨーロッパ貴族の集合体の世界観だから 薄汚いユダヤ移民の技術がない ついでにアメリカないからブローニングもいない
326 22/07/02(土)18:06:42 No.944839260
ハッキリと言っておく あの世界は人格に問題があると有能技術者になれるジンクスがある
327 22/07/02(土)18:06:44 No.944839278
藤堂スレには話題がある…知性がある…恥性もある… ただこの場はノリが勝る!
328 22/07/02(土)18:06:45 No.944839282
エロ談義と見せかけつつメカ談義… これぞ影の太刀
329 22/07/02(土)18:07:16 No.944839449
アーマーマグナム!
330 22/07/02(土)18:07:24 No.944839474
>ハッキリと言っておく >あの世界は人格に問題があると有能技術者になれるジンクスがある ニーナはまともだったが後から壊れただけじゃないか?
331 22/07/02(土)18:07:45 No.944839581
>あの世界は人格に問題があると有能技術者になれるジンクスがある ロイドさん言うほど人格破綻者か?
332 22/07/02(土)18:07:48 No.944839591
>ニーナはまともだったが後から壊れただけじゃないか? まともではないと思う…
333 22/07/02(土)18:07:53 No.944839622
卜部・紅月・C.C.・マーヤの4人PTでしか摂取出来ない栄養というものがある
334 22/07/02(土)18:07:57 No.944839638
ハッキリと言っておく ニーナの角オナはいいものだ 最中に人に見つかるのもいい
335 22/07/02(土)18:07:59 No.944839644
>>ハッキリと言っておく >>あの世界は人格に問題があると有能技術者になれるジンクスがある >ニーナはまともだったが後から壊れただけじゃないか? 違うな間違っているぞ藤堂 性癖関連は元から壊れてた
336 22/07/02(土)18:08:10 No.944839698
フレイヤって相転移砲みたいなやつだと思ってた
337 22/07/02(土)18:08:15 No.944839720
EU的なのは現実とほぼ同じ感じで存在するのが不思議
338 22/07/02(土)18:08:19 No.944839744
>それに濃縮ウランをかけ合わせるとフレイヤ >サクラダイトそのものは常温で超伝導を実現させるレアメタルであり鉱物資源に過ぎない! サクラダイト万能だな
339 22/07/02(土)18:08:25 No.944839768
あの世界ミサイルとか爆弾があるのに火薬未発達ってどういうことなの
340 22/07/02(土)18:08:26 No.944839775
ニーナはむしろ元々おかしかった子が紆余曲折を経て最後は割とまともになった方だ
341 22/07/02(土)18:08:30 No.944839801
>ロイドさん言うほど人格破綻者か? 実戦投入する機体に脱出装置つけないのは異常
342 22/07/02(土)18:08:34 No.944839826
>ロイドさん言うほど人格破綻者か? 人格は破綻してると思う ただ人間嫌いとかそこ方向へ行くわけじゃなくて常識をあえて無視したり周りの目を気にしない系の破綻者
343 22/07/02(土)18:08:51 No.944839921
>卜部・紅月・C.C.・マーヤの4人PTでしか摂取出来ない栄養というものがある 何が出てくるんだ!?
344 22/07/02(土)18:09:16 No.944840045
ニーナは最初の方が頭は良いけど考え無しで後からちゃんと成長していったから… よくよく考えるとアシュフォード学園生徒会の中で一番成り上がったな…
345 22/07/02(土)18:09:27 No.944840105
>>卜部・紅月・C.C.・マーヤの4人PTでしか摂取出来ない栄養というものがある >何が出てくるんだ!? 目玉焼きにかける物の話
346 22/07/02(土)18:09:40 No.944840174
ステゴロ出来るんなら剣いらないんじゃないか?
347 22/07/02(土)18:09:45 No.944840201
ハッキリ言っておくがリヴァルかわいそうじゃないか?
348 22/07/02(土)18:09:51 No.944840229
最終的に見るとあの学園の生徒会とんでもねえ連中しかいねえ
349 22/07/02(土)18:09:52 No.944840237
>性癖関連は元から壊れてた 違うな間違っているぞ 憧れの同性を想って自慰くらいは普通とするべきだ!
350 22/07/02(土)18:09:58 No.944840266
おめでと~
351 22/07/02(土)18:10:04 No.944840300
プリン伯爵は人格破綻者だけど客観視できてて自分が異常者であると自覚できてる人なんだ だから実は自覚できてない上に代償行為で年下のスザクに入れ込んで本気で性的な目で見てたセシルさんの方がやばいんだ…
352 22/07/02(土)18:10:10 No.944840330
fu1217163.jpg ゼロはどう思う?
353 22/07/02(土)18:10:42 No.944840486
>最終的に見るとあの学園の生徒会とんでもねえ連中しかいねえ ...リヴァルも?
354 22/07/02(土)18:10:46 No.944840510
>ハッキリ言っておくがリヴァルかわいそうじゃないか? 会長ともども5体満足なんだから幸せだろう
355 22/07/02(土)18:10:50 No.944840528
>ハッキリ言っておくがリヴァルかわいそうじゃないか? 卒業後も会長のそばに居るしもっと下はいる
356 22/07/02(土)18:11:10 No.944840625
>...リヴァルも? あの悪逆皇帝ルルーシュの親友だぜ?
357 22/07/02(土)18:11:11 No.944840631
ロイドさんは常識を一通り備えてる上で関係ねぇKMF作りてぇしてるタイプの破綻者 セシルさんは基本常識人だけど本人が自覚してない部分で破綻してる破綻者
358 22/07/02(土)18:11:28 No.944840711
ロイドさんは自分はイカれてる変人だって自覚してるとこがまだだいぶまとも
359 22/07/02(土)18:11:29 No.944840718
>fu1217163.jpg >ゼロはどう思う? 守護は最初のカレンがそうだったしKMFもついてこないからな 突撃ならまだ違ったが正直に言うなら狙って引きに行くほどではない
360 22/07/02(土)18:11:30 No.944840720
>だから実は自覚できてない上に代償行為で年下のスザクに入れ込んで本気で性的な目で見てたセシルさんの方がやばいんだ… こんなエッチな設定あったの!?
361 22/07/02(土)18:11:39 No.944840776
>fu1217163.jpg >ゼロはどう思う? 紅蓮や水着が控えていること 恒常に追加されること その二つを踏まえた上で全石投入した
362 22/07/02(土)18:11:49 No.944840830
コードギアスの作中人物に精神やばい人多すぎ問題
363 22/07/02(土)18:11:52 No.944840851
本編後でスザクより可哀想なやついる?
364 22/07/02(土)18:11:54 No.944840860
この際だからハッキリと言っておく 世界観の矛盾を突っついてもゼロのうっかりギアスの方が気になってしまうから些細なことだ
365 22/07/02(土)18:12:00 No.944840884
生徒会の皆は素のルルーシュを知ることがあったのだろうか… 特にリヴァル…
366 22/07/02(土)18:12:16 No.944840949
ハッキリと言わせてもらう まず主人公からして人にどうこう言えた作品じゃないだろ
367 22/07/02(土)18:12:16 No.944840950
>fu1217163.jpg >ゼロはどう思う? しゃぶらせている事の暗喩だな
368 22/07/02(土)18:12:19 No.944840968
ハッキリと言っておく ランスロットの関節ちょっと頑丈過ぎると思う
369 22/07/02(土)18:12:36 No.944841058
はっきり言っておくニーナは一生護衛兼監視付き生活だ
370 22/07/02(土)18:12:50 No.944841139
>こんなエッチな設定あったの!? うむ… スザク君に入れ込んでるけどさぁ君のそれは代償行為だよとプリン伯爵に指摘されてるシーンがちゃんとある…
371 22/07/02(土)18:13:00 No.944841186
>コードギアスの作中人物に精神やばい人多すぎ問題 超大国のトップがイカれた思想の元に戦争しまくってる…
372 22/07/02(土)18:13:14 No.944841251
>よくよく考えるとアシュフォード学園生徒会の中で一番成り上がったな… ルルーシュ→死 スザク→社会的死 ミレイ→テレビリポーター シャーリー→死 リヴァル→テレビ関係者? ニーナ→フレイヤ系技術の第一人者 か…
373 22/07/02(土)18:13:14 No.944841254
>あの悪逆皇帝ルルーシュの親友だぜ? ゼロの親友の玉城レベル
374 22/07/02(土)18:13:20 No.944841278
>ハッキリと言わせてもらう >まず主人公からして人にどうこう言えた作品じゃないだろ 違うな間違っているぞ いわゆるピカロ系作品というやつだ
375 22/07/02(土)18:13:20 No.944841279
なんの代償行為なの?
376 22/07/02(土)18:13:28 No.944841318
>守護は最初のカレンがそうだったしKMFもついてこないからな >突撃ならまだ違ったが正直に言うなら狙って引きに行くほどではない 紅蓮が来たら間違いなく強くなるだろうからなぁ… 全体防御バフで息も長いだろうし学園所属ってのも今の環境じゃ強力だしで
377 22/07/02(土)18:13:49 No.944841429
>>fu1217163.jpg >>ゼロはどう思う? >しゃぶらせている事の暗喩だな ほぅ...画像一枚でフェラチオの時に髪を手で上げ射精の瞬間口を離して笑顔で顔射までを予測するとは 心得ているな!ゼロ!
378 22/07/02(土)18:14:15 No.944841547
>>こんなエッチな設定あったの!? >うむ… >スザク君に入れ込んでるけどさぁ君のそれは代償行為だよとプリン伯爵に指摘されてるシーンがちゃんとある… てっきりプリンとセシルの間に偶に入るラクシャータだと思ってたのに…
379 22/07/02(土)18:14:37 No.944841677
>なんの代償行為なの? セシルさん恋人に置いてかれた挙げ句恋人戦死してんだ
380 22/07/02(土)18:14:45 No.944841708
では私は真っ当な思想のマルカル司令の着替えシーンでシコるとしますよ
381 22/07/02(土)18:14:57 No.944841775
>>なんの代償行為なの? >セシルさん恋人に置いてかれた挙げ句恋人戦死してんだ だから味覚おかしいんだな...
382 22/07/02(土)18:15:36 No.944841942
>>なんの代償行為なの? >セシルさん恋人に置いてかれた挙げ句恋人戦死してんだ やたら他人に食事押し付けてくるのってそういう...
383 22/07/02(土)18:15:45 No.944841980
ラクシャータとプリン伯爵の袂を分かった理由ってなんかて語られてたりする?
384 22/07/02(土)18:15:48 No.944841996
>なんの代償行為なの? 年下の想い人がKMFパイロットで死別してる セシルはその想い人とスザクを重ねて見てた
385 22/07/02(土)18:15:52 No.944842017
悪逆皇帝ルルーシュとナイトオブゼロが通っていたって事でアシュフォード学園の評判最悪になってそう
386 22/07/02(土)18:15:54 No.944842020
ハッキリと言っておく 蜃気楼のキーボード式あまり流行らなかったな
387 22/07/02(土)18:16:03 No.944842063
この蒸し暑さでのコーネリアはマジで臭そう
388 22/07/02(土)18:16:06 No.944842071
このスレの流れでセシル君のえっちな裏設定暴露とは…流石だゼロ
389 22/07/02(土)18:16:13 No.944842100
だがセシルとスザクの年齢は藤堂と千葉くらいしか離れていない 大して問題ないんじゃないか?
390 22/07/02(土)18:16:22 No.944842157
>では私は真っ当な思想のマルカル司令の着替えシーンでシコるとしますよ 2章の他が全員死ね死ね団になってる中でぼっちになってオロオロしてるマルカル司令には興奮しました…
391 22/07/02(土)18:16:36 No.944842211
>悪逆皇帝ルルーシュとナイトオブゼロが通っていたって事でアシュフォード学園の評判最悪になってそう フレイヤで半分吹き飛んでるけどあの後どうしたんだろうね
392 22/07/02(土)18:17:01 No.944842340
>ハッキリと言っておく >蜃気楼のキーボード式あまり流行らなかったな ハッキリと言っておく ゼロ以外がやると違和感がすごい
393 22/07/02(土)18:17:14 No.944842400
>ラクシャータとプリン伯爵の袂を分かった理由ってなんかて語られてたりする? 方向性の違い でもお互い酒飲むと仲良くなる
394 22/07/02(土)18:17:18 No.944842421
>>悪逆皇帝ルルーシュとナイトオブゼロが通っていたって事でアシュフォード学園の評判最悪になってそう >フレイヤで半分吹き飛んでるけどあの後どうしたんだろうね 確かオレンジが花火打ち上げてた
395 22/07/02(土)18:17:28 No.944842461
セシルさんって自分の料理を美味しく食べれるんだっけ?
396 22/07/02(土)18:17:33 No.944842486
>だがセシルとスザクの年齢は藤堂と千葉くらいしか離れていない >大して問題ないんじゃないか? つまり本来はそう性的に見る相手ではないということだろうゼロ
397 22/07/02(土)18:17:44 No.944842539
>だがセシルとスザクの年齢は藤堂と千葉くらいしか離れていない >大して問題ないんじゃないか? セシル25スザク18 藤堂38千葉30 大した問題は無さそうだな…
398 22/07/02(土)18:17:45 No.944842542
>セシルさんって自分の料理を美味しく食べれるんだっけ? 味見してないよ
399 22/07/02(土)18:18:05 No.944842631
>ハッキリと言っておく >蜃気楼のキーボード式あまり流行らなかったな 玉城が操術できなくなってしまうし…
400 22/07/02(土)18:18:09 No.944842664
>>ハッキリと言っておく >>蜃気楼のキーボード式あまり流行らなかったな >ハッキリと言っておく >ゼロ以外がやると違和感がすごい 今どきカタカタッターンッが頭いい描写にもなるまい… と思ったがスマホは扱えてパソコンは扱えない新入社員もいるし通用はするのか 流石だゼロ…
401 22/07/02(土)18:18:13 No.944842683
僕は民間会社の人だけど そのセシルって人の作るもの食べちゃダメだよ
402 22/07/02(土)18:18:27 No.944842747
はっきり言っておく キーボード形式だとタイパーでもないと入力が間に合わない ゼロですら余裕がある時にしか使ってない
403 22/07/02(土)18:18:32 No.944842773
千葉さん29だよ!!
404 22/07/02(土)18:18:35 No.944842790
>蜃気楼のキーボード式あまり流行らなかったな ルルしか使えねえ
405 22/07/02(土)18:19:05 No.944842938
>千葉さん29だよ!! 早く嫁の貰い手を見つけなければな…
406 22/07/02(土)18:19:19 No.944843012
ちなみにプリン伯爵も結局あれで相当スザクに入れ込んでしまったらしいぞ!藤堂!
407 22/07/02(土)18:19:19 No.944843013
藤堂はそろそろ覚悟決めるべきでは無いか?千葉の年齢的に三聖剣産むのはそろそろ辛いだろう
408 22/07/02(土)18:19:21 No.944843023
玉城・扇「フュージョン!」
409 22/07/02(土)18:19:28 No.944843052
>千葉さん29だよ!! ハッキリ言っておく 成人前の年齢ならともかくここまで来ると一年など誤差だ
410 22/07/02(土)18:19:32 No.944843074
聖天の性能見るにベースをラクシャータが作ってそこに特派組が好き放題したらとんでもないバケモノができそう
411 22/07/02(土)18:19:36 No.944843089
クソボケがー!!
412 22/07/02(土)18:19:52 No.944843165
この際だからハッキリと言っておく パールパーティーは名前の捩りにしても少し寒いな…と思っていた
413 22/07/02(土)18:19:57 No.944843188
>ちなみにプリン伯爵も結局あれで相当スザクに入れ込んでしまったらしいぞ!藤堂! ハッキリと言っておく それはアニメを見ていればよくわかる…
414 22/07/02(土)18:20:40 No.944843380
えーっと...紅蓮...聖天八極式です!
415 22/07/02(土)18:20:45 No.944843405
>聖天の性能見るにベースをラクシャータが作ってそこに特派組が好き放題したらとんでもないバケモノができそう 特派が好き放題した後ラクシャータが調整してガウェインだから組み合わせると最高になるのは間違いないんだ
416 22/07/02(土)18:21:16 No.944843547
まともな感性してるならあの距離感で3人組で行動してたら仲良くなるからな…
417 22/07/02(土)18:21:59 No.944843753
>まともな感性してるならあの距離感で3人組で行動してたら仲良くなるからな… つまりプリン伯爵はまともってことじゃん
418 22/07/02(土)18:22:08 No.944843805
復活のラクシャータとロイドさんの関係性好きよ 特にED
419 22/07/02(土)18:22:12 No.944843823
ハッキリと言っておく 聖天八極式みたいなゲッター軌道はあんなパイロットスーツで耐えられるのか?
420 22/07/02(土)18:22:13 No.944843833
>聖天の性能見るにベースをラクシャータが作ってそこに特派組が好き放題したらとんでもないバケモノができそう ハッキリと言っておく スザク君がランスロット、紅月君が紅蓮に乗っている現状乗れるパイロットがいない
421 22/07/02(土)18:22:44 No.944843979
なおセシルは途中からスザク個人を性的な目で見ていた R2で事務的になっていたのはR1の距離感だと間違いが起こるからだそうだ
422 22/07/02(土)18:23:16 No.944844121
>スザク君がランスロット、紅月君が紅蓮に乗っている現状乗れるパイロットがいない 期待の新人マーヤが来たぞ
423 22/07/02(土)18:23:22 No.944844151
ハッキリと言っておく 乗るときせめてヘルメットは欲しい
424 22/07/02(土)18:23:28 No.944844183
ではこのスレで私が何回ハッキリ言ったのか数えてくれゼロ
425 22/07/02(土)18:23:38 No.944844238
男を失った独身の女が 女を失った独身の男と仲良くなる 問題ないのではないか
426 22/07/02(土)18:23:46 No.944844280
>なおセシルは途中からスザク個人を性的な目で見ていた >R2で事務的になっていたのはR1の距離感だと間違いが起こるからだそうだ 間違いを起こしてくれよ…
427 22/07/02(土)18:24:16 No.944844420
>なおセシルは途中からスザク個人を性的な目で見ていた >R2で事務的になっていたのはR1の距離感だと間違いが起こるからだそうだ スザクくんかわいい…♥してる年上か…
428 22/07/02(土)18:24:18 No.944844427
>ではこのスレで私が何回ハッキリ言ったのか数えてくれゼロ そのレスを含めて120レスだ
429 22/07/02(土)18:24:19 No.944844439
>聖天八極式みたいなゲッター軌道はあんなパイロットスーツで耐えられるのか? ラクシャータ産のパイロットスーツが凄いのかカレンが凄いのか…
430 22/07/02(土)18:24:26 No.944844474
藤堂→スザクの呼び方ってスザク君でいいんだっけ?
431 22/07/02(土)18:24:28 No.944844481
ペンデュラムにエナジーウィング搭載するのか
432 22/07/02(土)18:24:28 No.944844487
ハッキリと言っておく そのスレを読み上げ君を使うと笑って耐えきれない
433 22/07/02(土)18:25:09 No.944844691
>藤堂→スザクの呼び方ってスザク君でいいんだっけ? 合っている ただR2終盤はさすがに「枢木スザク」だった
434 22/07/02(土)18:25:18 No.944844732
>藤堂→スザクの呼び方ってスザク君でいいんだっけ? そうだね 初戦でそう言ってた
435 22/07/02(土)18:25:19 No.944844736
>藤堂→スザクの呼び方ってスザク君でいいんだっけ? 基本的にはそうだ