虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/07/02(土)15:41:03 今知っ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/02(土)15:41:03 No.944799796

今知った 買い換えに行く前でよかった

1 22/07/02(土)15:43:26 No.944800379

どういうこと?

2 22/07/02(土)15:43:30 No.944800393

通信障害といえばソフトバンクみたいなイメージあったがあうもやらかすんだな

3 22/07/02(土)15:53:47 No.944803064

ソフトバンクの記録を抜いて首位に躍り出たようだぞ

4 22/07/02(土)15:55:55 No.944803603

>ソフトバンクの記録を抜いて首位に躍り出たようだぞ 前にdocomoが26時間とかやってた気がする

5 22/07/02(土)15:56:39 No.944803784

やっぱり何においてもdocomoが一番なのか

6 22/07/02(土)15:56:42 No.944803794

インターネット出来るけど電話出来ない

7 22/07/02(土)15:58:48 No.944804307

じゃあIP電話アプリで電話したら?

8 22/07/02(土)15:59:21 No.944804445

なにそれこわい

9 22/07/02(土)16:00:54 No.944804835

暑さのせいかな

10 22/07/02(土)16:01:27 ID:ROmXSPcE ROmXSPcE No.944804957

太陽フレアのせいなのかな 復旧の目処立たずだし

11 22/07/02(土)16:01:58 No.944805075

>やっぱり何においてもdocomoが一番なのか 去年重大事故起こしたのもう忘れてる…

12 22/07/02(土)16:02:57 No.944805313

何が原因なの?

13 22/07/02(土)16:03:02 No.944805340

>>やっぱり何においてもdocomoが一番なのか >去年重大事故起こしたのもう忘れてる… そういう悪い部分も一番なのかっていう事を言ってるんだと思う 何においてもってのは皮肉で言ってる

14 22/07/02(土)16:03:05 No.944805357

これは誰かの陰謀だ

15 22/07/02(土)16:03:32 No.944805463

また闇天皇の仕業か

16 22/07/02(土)16:04:32 ID:ROmXSPcE ROmXSPcE No.944805720

>>>やっぱり何においてもdocomoが一番なのか >>去年重大事故起こしたのもう忘れてる… >そういう悪い部分も一番なのかっていう事を言ってるんだと思う >何においてもってのは皮肉で言ってる いやそれはおかしいだろ auがもう復旧したならともかくまだ復旧してないからdocomoの記録を抜くかもしれないのに

17 22/07/02(土)16:05:00 ID:ROmXSPcE ROmXSPcE No.944805840

>そういう悪い部分も一番なのかっていう事を言ってるんだと思う >何においてもってのは皮肉で言ってる そのレスした「」だけど違うよ 速度面・安定性・料金・サービス何においても一番って意味で言った

18 22/07/02(土)16:05:47 No.944806032

楽天がシェアを伸ばすチャンス

19 22/07/02(土)16:11:06 No.944807464

docomo抜けるかな?新記録まであと何時間?

20 <a href="mailto:No.944803784">22/07/02(土)16:11:41</a> [No.944803784] No.944807615

>そのレスした「」だけど違うよ >速度面・安定性・料金・サービス何においても一番って意味で言った 誰だよお前は

21 22/07/02(土)16:11:49 No.944807644

>>そういう悪い部分も一番なのかっていう事を言ってるんだと思う >>何においてもってのは皮肉で言ってる >そのレスした「」だけど違うよ >速度面・安定性・料金・サービス何においても一番って意味で言った 結局皮肉になっててダメだった

22 22/07/02(土)16:11:51 No.944807651

未だに理由わかってなさそうのがやべえ 大丈夫かこれ

23 22/07/02(土)16:14:47 No.944808407

去年のドコモのは5G周りでトラブってたけど今回のauのは全て止まってるから なんか大元のがヤバそう 復旧に当たってる人はクソ暑い中大変だな…

24 22/07/02(土)16:14:54 No.944808432

インフラのトラブルは被害の範囲が広いな

25 22/07/02(土)16:15:11 ID:ROmXSPcE ROmXSPcE No.944808490

>未だに理由わかってなさそうのがやべえ >大丈夫かこれ 大丈夫じゃないから総務省が動いたぞ

26 22/07/02(土)16:17:48 No.944809166

>>未だに理由わかってなさそうのがやべえ >>大丈夫かこれ >大丈夫じゃないから総務省が動いたぞ 早期に復旧するように命令した ってなんなのこいつ… 言われんでもやるだろそりゃ…

27 22/07/02(土)16:18:22 No.944809328

>>未だに理由わかってなさそうのがやべえ >>大丈夫かこれ >大丈夫じゃないから総務省が動いたぞ 早期復旧を指示ってそりゃできるならやってるでしょ…

28 22/07/02(土)16:18:47 No.944809452

当事者しか覚えてないって通信障害なんて

29 22/07/02(土)16:19:24 No.944809615

>インフラのトラブルは被害の範囲が広いな 今回auマジで全滅してるからな…

30 22/07/02(土)16:19:56 No.944809768

指示だけじゃなくてお手伝いに来いよ

31 22/07/02(土)16:19:56 No.944809773

総務省はバカなのか?

32 22/07/02(土)16:20:06 No.944809827

NTTとかだとこういう障害引いたかどうかでその後のキャリアが大きく変わってくるってNcomいた時に聞いた

33 22/07/02(土)16:22:02 ID:ROmXSPcE ROmXSPcE No.944810289

何人ぐらい首括るかな

34 22/07/02(土)16:22:03 No.944810299

週明けまでに治さなきゃいけないし 総務省に報告する莫大な資料も作らなくちゃいけないし 当直の人も当然地獄だし在宅組もクローゼットの背広見て溜め息ついてるよ

35 22/07/02(土)16:23:18 No.944810609

通話網もデータ通信網もだめか 珍しいな

36 22/07/02(土)16:24:33 No.944810937

この前のドコモのは5G周りだったしその中でも使えたり使えなかったりだからな 今回は全滅してるのが本当にやばい

37 22/07/02(土)16:29:18 No.944812137

こういう時のためにデュアルsimがある

38 22/07/02(土)16:31:01 No.944812599

気象庁がアメダスやらのデータ取れないんですけお!ってキレてて冗長化してないんかいってちょっとなった

39 22/07/02(土)16:32:49 No.944813093

GODAIGOのサイバー攻撃

40 22/07/02(土)16:34:26 ID:ROmXSPcE ROmXSPcE No.944813547

書き込みをした人によって削除されました

41 22/07/02(土)16:34:46 No.944813635

KDDI回線だけどそんなこと起こってるの初めて知った てっきり機器の問題かと

42 22/07/02(土)16:35:11 No.944813741

「」が朝方なんか言ってたな…

43 22/07/02(土)16:36:45 No.944814203

付加価値サービスで遅れ取りまくってたのはそうだけど通信回線そのものの安定ならauだったぞ いま崩れてるところだが

44 22/07/02(土)16:36:50 No.944814225

重要な回線は冗長化してるはずなのにこれだから 原因ちょっと楽しみなんだよな

45 22/07/02(土)16:37:49 No.944814478

>重要な回線は冗長化してるはずなのにこれだから >原因ちょっと楽しみなんだよな 全滅はマジでとんでもないよね 禿であった事案みたいに巻き込まれたわけでもなさそうだし

46 22/07/02(土)16:39:13 No.944814814

機材の故障やヒューマンエラーで起こる範疇超えてるな

47 22/07/02(土)16:39:21 No.944814860

>早期に復旧するように命令した >ってなんなのこいつ… >言われんでもやるだろそりゃ… 土曜日だからどこぞの銀行みたいに担当者が出てこないとか心配したんじゃない?

48 22/07/02(土)16:40:09 No.944815089

>気象庁がアメダスやらのデータ取れないんですけお!ってキレてて冗長化してないんかいってちょっとなった 予算が…

49 22/07/02(土)16:40:24 No.944815161

また「」がサーバールームで脱糞したか

50 22/07/02(土)16:41:37 No.944815474

ソフトバンクは障害以前にそもそも繋がらない

51 22/07/02(土)16:42:25 No.944815689

UQとdocomoの二刀流で助かったぜ

52 22/07/02(土)16:42:41 No.944815763

通話は使わないがネットとSMSは普通に使えてるからあつまる老人ホームになる

53 22/07/02(土)16:43:01 No.944815869

>気象庁がアメダスやらのデータ取れないんですけお!ってキレてて冗長化してないんかいってちょっとなった 基本的に機器や回線の冗長化は絶対にしてる それでもダメだから1番嫌なパターンの死に方してると思う まず理由がわからない!から始まってその原因を探らないと駄目な死に方だと思う

54 22/07/02(土)16:43:36 No.944816027

>通話は使わないがネットとSMSは普通に使えてるからあつまる老人ホームになる ネットも繋がったり繋がらなかったりするんですけお

55 22/07/02(土)16:43:36 No.944816029

auのせいって怨嗟の声が詰まってそうだな しんどそうだから見に行かないけど

56 22/07/02(土)16:44:07 No.944816181

深夜からだから試験機器でなんかやらかしたんじゃないかと言われてんな

57 22/07/02(土)16:45:14 No.944816489

もし誰かのうっかりが原因ならその人どうなっちゃうの

58 22/07/02(土)16:45:46 No.944816624

>もし誰かのうっかりが原因ならその人どうなっちゃうの パソナルーム!

59 22/07/02(土)16:47:59 No.944817213

一日二日スマホの回線死んでてもそんな困らないだろ…

60 22/07/02(土)16:48:47 No.944817437

auユーザーだけど昼まで寝てたし今日家出ずにwifi接続だったから全く気付いてなかった

61 22/07/02(土)16:50:35 No.944817935

auひかりは朝から普通に繋がるな スマホだけぽいね

62 22/07/02(土)16:53:15 No.944818658

>ID:ROmXSPcE 何だこいつ コワッ

63 22/07/02(土)16:53:26 No.944818709

普通に冗長しまくってるしサーバーセンター一個潰れた程度なら特定エリア死ぬだけってシステムにしてるからハッキングでもうけたんじゃねえか?

64 22/07/02(土)17:01:36 No.944820945

これだからidoは

65 22/07/02(土)17:05:35 No.944822142

楽天モバイルも、東京や埼玉みたいな基本切り替え終わってる所だとau依存は駅のホームとかだけなのでまぁそうでもないんだけど まだ切替中の地方は結構くらってると思う

66 22/07/02(土)17:08:42 No.944823031

詫びポイント配らないかな

67 22/07/02(土)17:09:13 No.944823193

ああauの電話圏外になってたのそういうことか

68 22/07/02(土)17:14:29 No.944824642

>詫びポイント配らないかな お詫びとして皆様に1ギガプレゼント!

69 22/07/02(土)17:17:06 No.944825453

不幸中のwifi

70 22/07/02(土)17:17:41 No.944825610

なんか出先でネット繋がりにくいと思ったけど繋がってたのはなんでたろ

71 22/07/02(土)17:18:15 No.944825764

平日じゃなくて良かった 籠ってるから全然影響感じないや

72 22/07/02(土)17:18:50 No.944825923

来週末にペットの里親さんと会う約束してるんだけど全然連絡取れないや 折り返しかけてもくれないしauだったりするのかなぁ

73 22/07/02(土)17:19:40 No.944826178

データ通信はできるけど電話が全く動かないわ

74 22/07/02(土)17:22:54 No.944827040

あぅ

75 22/07/02(土)17:23:01 No.944827067

全く駄目じゃなくて繋がってる所も有るのが逆に面倒そうだ…

76 22/07/02(土)17:24:15 No.944827448

ヤマトかわうそ…PUDOもくらってるのね >全国的に発生している通信障害の影響について(2022年7月2日17:00時点) https://www.yamato-hd.co.jp/important/info_220702.html

77 22/07/02(土)17:26:05 No.944828003

アメダスの地点データも一部取れなくなってるな

78 22/07/02(土)17:28:37 No.944828719

懐かしい雰囲気のスレだった

↑Top