虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/07/02(土)11:03:12 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/02(土)11:03:12 No.944728757

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/07/02(土)11:04:54 No.944729125

玄蔵法師が頭に浮かばなかった者はいないと思う

2 22/07/02(土)11:05:35 No.944729261

米津法師じゃねえか!

3 22/07/02(土)11:06:00 No.944729364

どうしても仏教関係な連想しちゃうよね

4 22/07/02(土)11:07:05 No.944729590

エロ漫画家かなと思った

5 22/07/02(土)11:08:34 No.944729907

なんというか杉田玄白といい玄の字が入ってると勝手に頭が老人にしてしまう

6 22/07/02(土)11:09:55 No.944730187

>玄蔵法師が頭に浮かばなかった者はいないと思う 玄奘三蔵がごっちゃになっとる!

7 22/07/02(土)11:11:09 No.944730477

名前が渋すぎるんだよ

8 22/07/02(土)11:13:38 No.944731030

たぶん米津までが名前で玄師は階級

9 22/07/02(土)11:14:46 No.944731280

よねづげんすい

10 22/07/02(土)11:15:19 No.944731398

実際スレ画みたいな容姿だったらファンキーな爺さんだなあ

11 22/07/02(土)11:16:19 No.944731630

もっと軍人みたいなのを想像してた

12 22/07/02(土)11:20:26 No.944732559

米津元帥

13 22/07/02(土)11:22:19 No.944732992

声も見た目も知らず名前だけ見た時 イキった凄いヤカラ想像してたけど全然違って驚いた

14 22/07/02(土)11:22:31 No.944733037

このイメージは玄師側が悪いと思う!

15 22/07/02(土)11:22:40 No.944733076

大人気ですね新曲の永夢八七

16 22/07/02(土)11:23:23 No.944733223

カタ富野

17 22/07/02(土)11:23:42 No.944733297

どっちかというと玄米法師派だったな

18 22/07/02(土)11:24:46 No.944733523

>大人気ですね新曲の永夢八七 永倉新八?

19 22/07/02(土)11:24:50 No.944733538

>大人気ですね新曲の永夢八七 遥か先(悟り)で見守っていると

20 22/07/02(土)11:25:17 No.944733632

>大人気ですね新曲の永夢八七 君が悟るなら

21 22/07/02(土)11:26:27 No.944733905

これで本名ってんだからすごい

22 22/07/02(土)11:29:22 No.944734573

米津玄師(まいづげんすい)[1824-1886] みたいに書くと騙される人が出てきそうだな

23 22/07/02(土)11:32:00 No.944735171

米津の時点でもう歴史の教科書に載ってそう感ほんのり漂ってるのにそこに玄師ですよ

24 22/07/02(土)11:34:49 No.944735836

>永夢八七 (たぶん偉い仏教用語なんだな…)

25 22/07/02(土)11:38:10 No.944736603

玄師の読みがけんしなの罠すぎるだろ

26 22/07/02(土)11:38:11 No.944736606

>これで本名ってんだからすごい しらそん

27 22/07/02(土)11:38:25 No.944736658

米酢玄米

28 22/07/02(土)11:40:00 No.944737015

>米津の時点でもう歴史の教科書に載ってそう感ほんのり漂ってるのにそこに玄師ですよ (米津って土地で何か偉い活動してた系のお坊さんだな…)

29 22/07/02(土)11:43:13 No.944737755

四文字中四文字が渋いからな

30 22/07/02(土)11:45:44 No.944738361

実家がお寺とかそういう?

31 22/07/02(土)11:48:59 No.944739094

50年後に答え合わせをしよう

32 22/07/02(土)11:49:48 No.944739278

未だにスレ画だと思う 出てる人はダミー

33 22/07/02(土)11:52:03 No.944739808

それでいて身長が188センチもあるってんだからわけわからんわ

34 22/07/02(土)12:08:11 No.944743651

松平の家臣にいるんだよな米津氏 愛知の地名だし

35 22/07/02(土)12:10:13 No.944744145

今でもだいたいこんな感じ

36 22/07/02(土)12:12:02 No.944744571

一回杉田玄白連想すると玄白と米の部分から結びつきをつよくしちゃう

37 22/07/02(土)12:21:33 No.944746953

オリックス杉本の先輩(話したことはない)の人

38 22/07/02(土)12:23:30 No.944747448

玄米法師

39 22/07/02(土)12:24:09 No.944747626

玄って黒だから玄白ってヴァイスシュヴァルツか

40 22/07/02(土)12:30:33 No.944749262

玄米師匠

41 22/07/02(土)12:34:22 No.944750215

新潟県に溜め池をつくってまわった高徳の僧

42 22/07/02(土)12:37:51 No.944751099

米津元帥 菅田将軍

43 22/07/02(土)12:41:19 No.944752062

見た目というかこれ芸名じゃねぇの!?ってなった

44 22/07/02(土)13:01:06 No.944757500

>米津元帥 >菅田将軍 架空戦記できた

45 22/07/02(土)13:01:56 No.944757726

>玄米法師 >玄米師匠 沢庵師匠かな

↑Top