虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/07/02(土)10:06:58 困るよ? のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/02(土)10:06:58 No.944716603

困るよ?

1 22/07/02(土)10:08:37 No.944716950

シェリー…

2 22/07/02(土)10:13:56 No.944718181

最近の子っていつ頃の子かな

3 22/07/02(土)10:15:18 No.944718461

歩美ちゃんマジかわいい

4 22/07/02(土)10:16:07 No.944718646

この二人好き

5 22/07/02(土)10:16:37 No.944718756

今思うと小学1年生は設定として幼過ぎない?と思う

6 22/07/02(土)10:17:48 No.944719017

私、あなたの事 そういう対象として 見てないから…

7 22/07/02(土)10:18:32 No.944719161

>私、あなたの事 >そういう対象として >見てないから… ホントー!よかった

8 22/07/02(土)10:18:33 No.944719168

子供組で一番性癖グチャグチャにされてそうな歩美ちゃん

9 22/07/02(土)10:19:12 No.944719309

中学あがる前後くらいでレズセしてほしい

10 22/07/02(土)10:19:47 No.944719442

>子供組で一番性癖グチャグチャにされてそうな歩美ちゃん 男性観破壊されまくりだよ

11 22/07/02(土)10:21:30 No.944719798

同級生みんな子供に見えるだろうな歩美ちゃん

12 22/07/02(土)10:22:09 No.944719970

元太くんみたーい!(笑)

13 22/07/02(土)10:22:56 No.944720165

>私、あなたの事 >そういう対象として >見てないから… こ、困るよ…

14 22/07/02(土)10:32:48 No.944722382

>同級生みんな子供に見えるだろうな歩美ちゃん 実際子供だろうし

15 22/07/02(土)10:33:54 No.944722590

>私、あなたの事 >そういう対象としてしか >見てないから…

16 22/07/02(土)10:37:42 No.944723443

>同級生みんな子供に見えるだろうな歩美ちゃん 少年探偵団は扱い悪い元太や光彦ですら総合力でコナンに劣るが体力や知識のレベルは高いのがヤバい

17 22/07/02(土)11:16:44 No.944731730

光彦はもはや神童の部類じゃない?

18 22/07/02(土)11:18:48 No.944732204

光彦はコナンいなかったら普通に神童扱いだったと思う…

19 22/07/02(土)11:18:56 No.944732228

>今思うと小学1年生は設定として幼過ぎない?と思う まあ正直小5ぐらいにしとけばよかったんじゃねえかなと思うし まあ今更そんな事気にしねえか!って感じに読者もなってると思う

20 22/07/02(土)11:19:13 No.944732293

小6くらいでもよかったとは思う

21 22/07/02(土)11:20:26 No.944732558

元太だってもう死体見つけた時の対応とか慣れ切ってるからな

22 22/07/02(土)11:22:29 No.944733027

身体縮んだとか転生したでもない小僧どもがあのスペックなの恐ろしいよ

23 22/07/02(土)11:25:30 No.944733686

光彦とか同年代の頃の新一よりは賢いと思うぜ

24 22/07/02(土)11:25:51 No.944733752

あの世界そこそこの頻度で殺人犯と名探偵が出現してるから神童もそれなりにいるんだろうな

25 22/07/02(土)11:26:22 No.944733878

本当に子供っぽいまま話続けるのどう考えても苦行だろうしな…

26 22/07/02(土)11:27:05 No.944734049

元太要らなくね?

27 22/07/02(土)11:27:12 No.944734070

>光彦とか同年代の頃の新一よりは賢いと思うぜ 小1時代をあれだけ濃縮して知識を得られればな…

28 22/07/02(土)11:27:54 No.944734224

>元太要らなくね? 大の大人を場合によっては一人で制圧できる小学一年生ぞ

29 22/07/02(土)11:28:06 No.944734276

こういう初期設定の段階でミスったって感じの長期連載はあるあるだからファンもスルーしてくれるさ

30 22/07/02(土)11:29:36 No.944734622

>こういう初期設定の段階でミスったって感じの長期連載はあるあるだからファンもスルーしてくれるさ だそうですぜジンの兄貴

31 22/07/02(土)11:31:26 No.944735059

>>今思うと小学1年生は設定として幼過ぎない?と思う >まあ正直小5ぐらいにしとけばよかったんじゃねえかなと思うし ここまでの長期連載になるなら話の展開としても別に進級させちゃって良かったと思うんだが 時が進むと蘭がアレな感じになっちゃうからな…

32 22/07/02(土)11:35:13 No.944735933

でも小一だからあれれ~?ができてる所もあるし…

33 22/07/02(土)11:39:41 No.944736953

10歳巻き戻るところから始めてるからなんとも

34 22/07/02(土)11:40:20 No.944737096

小一なんて鼻水垂らしながらママーって泣いてる年齢だろ

35 22/07/02(土)11:41:13 No.944737299

知能の高さは高校生ぐらいあるよなこいつら…

36 22/07/02(土)11:42:16 No.944737513

1人で聞き込み調査してこれる程度には元太だって仕事する

37 22/07/02(土)11:42:37 No.944737604

設定なんて完全に忘れてて今まで小5くらいだと思ってたわ…

38 22/07/02(土)11:45:14 No.944738249

小5だったらロッカーに隠れられなくてジンに見つかって詰んでたし…

39 22/07/02(土)11:47:24 No.944738754

高校生から小5だとインパクトが薄いと言えば薄いのかもしれない

40 22/07/02(土)11:50:32 No.944739464

5年程度じゃ面影色濃く残ってそうで設定的にまずそう

41 22/07/02(土)11:54:46 No.944740470

サザエさん時空じゃなくて成長する形式も見てみたいけど蘭ねーちゃんが可哀想すぎるか…

42 22/07/02(土)11:56:47 No.944740956

光彦はコナンがいたからこそ伸びた所あると思う

43 22/07/02(土)11:59:08 No.944741494

そこらの人より遥かに対死体スペシャリストだよね

44 22/07/02(土)12:04:01 No.944742615

俺コナンあんま読み込んでないから知らないだけかもしれないけど 小学生がこれで高校生以上はあれじゃん 中間形態のキャラデザってどんな感じなの?

45 22/07/02(土)12:13:23 No.944744884

>こういう初期設定の段階でミスったって感じの長期連載はあるあるだからファンもスルーしてくれるさ ???「おらおら!犯人はそのアマで決まりだ!早く俺達を帰してくれ刑事さんよ!」

↑Top