虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 4年くら... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/07/02(土)09:26:13 No.944706967

    4年くらい使ってるタオルが洗濯してもにおいが取れないんだけど対処法ないですか? 煮たり漂白剤につけたりしたら取れるかな?

    1 22/07/02(土)09:27:10 No.944707146

    洗濯機から洗ったほうがいい

    2 22/07/02(土)09:28:18 No.944707370

    酸素系漂白剤をお湯で溶いて30分くらい漬け込め

    3 22/07/02(土)09:28:30 No.944707398

    >洗濯機から洗ったほうがいい 他の衣類はそんなことないからタオル側が悪いんじゃないかと考えてるんだが洗濯機もうんちだったのか

    4 22/07/02(土)09:28:56 No.944707496

    1番早くて安く済むのは買い替え

    5 22/07/02(土)09:30:40 No.944707816

    普通に捨てろそんなん

    6 22/07/02(土)09:31:20 No.944707952

    捨てろってものすごく正論だけど使い古したタオルってめちゃくちゃ使いやすいよね…

    7 22/07/02(土)09:31:35 No.944708006

    新品のタオルの感触も良いけど使い慣れた感触が良いのもわかるからな…

    8 22/07/02(土)09:32:05 No.944708129

    雑巾以上タオル未満のタオルは使い勝手が良い

    9 22/07/02(土)09:32:17 No.944708189

    4年も使うな 捨てろや

    10 22/07/02(土)09:34:26 No.944708737

    https://www.kao.com/jp/corporate/news/rd/2022/20220414-001/ タオルの繊維の奥でバイオフィルムが形成されると臭くなる 落とす洗剤は今のところない

    11 22/07/02(土)09:36:07 No.944709162

    使い古して固くなったタオルの感触好き…ふわふわだと物足りない

    12 22/07/02(土)09:36:30 No.944709241

    新しいタオルって水吸わないイメージがあって古いのを使ってしまう

    13 22/07/02(土)09:36:51 No.944709310

    煮る

    14 22/07/02(土)09:40:05 No.944710108

    ぬるま湯に重曹とかして30分くらい漬け込んでから洗ってもいいぞ

    15 22/07/02(土)09:40:58 No.944710319

    雑巾に回して新しいのをおろす

    16 22/07/02(土)09:45:06 No.944711337

    脱水したあと乾燥させる前にレンチン

    17 22/07/02(土)09:55:21 No.944714098

    使い古したタオルは雑巾として再利用してる

    18 22/07/02(土)09:56:11 No.944714279

    タオルは安物を頻繁に買い替えて使えって近所のガキが言ってた

    19 22/07/02(土)10:00:11 No.944715132

    布地痛めないで臭いを取るのが難しいだけで炭酸塩とか苛性ソーダ使えば落ちるよ

    20 22/07/02(土)10:05:04 No.944716198

    苛性ソーダってそんな簡単に手に入るもんだっけ…

    21 22/07/02(土)10:07:59 No.944716817

    廃油で石鹸作るの流行った時期は簡単にできたな

    22 22/07/02(土)10:09:14 No.944717105

    夜風呂入って使ったバスタオルは朝の洗濯までどうしておくのが正解なんだろう

    23 22/07/02(土)10:10:58 No.944717501

    風通しのいいところに干しとけばいいだろ

    24 22/07/02(土)10:12:10 No.944717785

    ぼろぼろになっても臭ったことないけどなぁ 毎回漂白剤ちょい足ししてるのが利いてるのか?

    25 22/07/02(土)10:13:05 No.944717985

    コインランドリーでガス乾燥してもダメならもうダメ

    26 22/07/02(土)10:13:28 No.944718073

    嗅覚にも個人差とかあるから…

    27 22/07/02(土)10:13:35 No.944718102

    風通る外干ししててもくさいのよ…漂白剤とか試してないからやってみる、あと重曹も!

    28 22/07/02(土)10:18:00 No.944719054

    熱湯 ぬるま湯+酸素系漂白剤 あたりで でもタオルって1枚100円くらいだから買い替えたほうが早いな

    29 22/07/02(土)10:20:47 No.944719636

    よっぽどお気に入りとかじゃなけりゃ 買い替えたほうが ええ!

    30 22/07/02(土)10:22:02 No.944719932

    洗濯したてのタオルから臭いがしたら捨て頃サイン

    31 22/07/02(土)10:27:05 No.944721120

    >洗濯したてのタオルから臭いがしたら捨て頃サイン 洗濯終わって乾かしたばかりのはいい ちょっと湿るとくっさ…ってなるうちのタオル 多分風呂出た後に体と浴室拭いて次の日にまとめて洗ってるせい

    32 22/07/02(土)10:28:01 No.944721313

    そもそもちゃんと洗濯乾燥してたら臭くなりようがなくない?

    33 22/07/02(土)10:28:17 No.944721379

    >風通しのいいところに干しとけばいいだろ 夏は窓閉じきるから風通しのいいところがない…

    34 22/07/02(土)10:28:22 No.944721397

    そこまで高い奴でも無いなら買い替えが早いよね

    35 22/07/02(土)10:28:31 No.944721433

    たまにタオルをまとめて買い替えると気持ちいいよ

    36 22/07/02(土)10:29:06 No.944721564

    毎日洗ってちゃんと風通しのいいところで乾かしてれば… 俺?洗濯2日にまとめてだから…

    37 22/07/02(土)10:31:07 No.944721995

    Amazonのタオル研究所のタオルが気になってる

    38 22/07/02(土)10:32:32 No.944722314

    いいかコインランドリーの乾燥機だぞ

    39 22/07/02(土)10:32:38 No.944722334

    フェイスタオル10枚セット1300円のやつを半年に1回くらいの間隔で入れ替えて使ってる

    40 22/07/02(土)10:33:30 No.944722504

    水をよく吸い取るお気に入りのタオルって出会うの大変でしかも買い替えの時期にはこれどこで買ったっけ… ってなるから買い替えの腰が重くなる

    41 22/07/02(土)10:34:44 No.944722761

    >風通る外干ししててもくさいのよ…漂白剤とか試してないからやってみる、あと重曹も! 重曹は色々便利だから備えておくと安心 クエン酸も備えておくと安心 主に台所周りで

    42 22/07/02(土)10:40:17 No.944724052

    前にニトリで買ったタオルがいい感じだから同じの買いに行ったらなかった 悲しい

    43 22/07/02(土)10:42:48 No.944724604

    日々の洗濯にも漂白剤使っておくと臭くなりにくいよ

    44 22/07/02(土)10:44:02 No.944724886

    洗濯槽を洗うとドブ側みたいになるから衝撃を受けるよ

    45 22/07/02(土)10:49:10 No.944725919

    タオルは多少臭っても一応使えるから なかなか買い替えなくなっちゃう

    46 22/07/02(土)10:49:47 No.944726044

    洗ってないタオルが匂うのは分かるけど洗っても匂うのは洗濯機の方に問題がありそう

    47 22/07/02(土)10:52:21 No.944726576

    煮る

    48 22/07/02(土)10:53:19 No.944726780

    オートクレーブにぶち込んだり乾熱滅菌器にぶちこんだりする

    49 22/07/02(土)10:53:56 No.944726920

    濡れタオルにしてレンチンしてもいいよ レンジ臭くなるけど

    50 22/07/02(土)10:54:29 No.944727026

    煮た後普通に洗濯すればいい?

    51 22/07/02(土)10:55:27 No.944727196

    レンジは最初から臭いから問題ない

    52 22/07/02(土)10:56:42 No.944727433

    濡れると黒い点々が目立ってて捨てようと思うんだけど乾くと目立たなくなって忘れるを繰り返してる

    53 22/07/02(土)11:22:08 No.944732944

    やかんで沸騰させたお湯かけるだけでも全然違うぞ 痛むけど

    54 22/07/02(土)11:28:49 No.944734443

    溜め込んでから洗うご家庭は経年で臭くなりやすい その日の内に洗うご家庭はその手の経験は少ないらしい