虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/07/02(土)08:24:10 ゼロゼロハ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/02(土)08:24:10 No.944696618

ゼロゼロハッション

1 22/07/02(土)08:24:51 No.944696716

ぬるぽ

2 22/07/02(土)08:24:57 No.944696733

初代アニメ亀か

3 22/07/02(土)08:25:26 No.944696807

レオナルド ラファエロ ドナテロ ミケランジェロ

4 22/07/02(土)08:26:31 No.944696980

カタエロテロジェロ

5 22/07/02(土)08:27:55 No.944697195

なんなのタートルズまた流行ってんの?

6 22/07/02(土)08:29:10 No.944697366

カワバンガ!

7 22/07/02(土)08:31:12 No.944697660

またというかここ何十年も新規コンテンツの供給が絶えたことがないんだぜこいつら あんまり日本には入ってこないけど…

8 22/07/02(土)08:31:14 No.944697663

ティーンエイジミュータンニンジャタートルズ♪ ティーンエイジミュータンニンジャタートルズ♪ ヒーローインザハーフシェル! タートルスパワー!

9 22/07/02(土)08:31:46 No.944697749

>なんなのタートルズまた流行ってんの? とりあえず新作のゲームが出た

10 22/07/02(土)08:32:33 No.944697900

誰かガッしてやれよ…

11 22/07/02(土)08:32:52 No.944697959

ティーンエイジでミュータントで忍者の亀だぞ 人気でないわけがない

12 22/07/02(土)08:34:27 No.944698192

ニンジャの…亀!

13 22/07/02(土)08:34:47 No.944698241

alopexちゃんください

14 22/07/02(土)08:35:28 No.944698352

全部同じじゃないですか

15 22/07/02(土)08:36:14 No.944698498

>全部同じじゃないですか 割と性格が顕著に違うよ

16 22/07/02(土)08:38:24 No.944698858

ラファエロだけあまりそう

17 22/07/02(土)08:39:41 No.944699093

今度コレクションも出るんだよなこのすっぽんもどき

18 22/07/02(土)08:40:00 No.944699143

>>全部同じじゃないですか >割と性格が顕著に違うよ デザインは?!

19 22/07/02(土)08:41:01 No.944699294

よく見ろベルトの文字が違うだろ

20 22/07/02(土)08:41:03 No.944699299

新作のベルスク、難易度高くないか…? はめられるの嫌がりすぎてボスみんなカウンターしてくるじゃん…

21 22/07/02(土)08:41:10 No.944699323

ラファエロはクールでドジだしミケランジェロは祭り好きだからな…

22 22/07/02(土)08:41:34 No.944699388

コナミが大のお気に入りな亀

23 22/07/02(土)08:43:30 No.944699727

最近のやつしか覚えてないからラファエロはワイルドなイメージしかない

24 22/07/02(土)08:43:42 No.944699774

一番人気ってミケランジェロ?

25 22/07/02(土)08:44:37 No.944699917

過去作全部入りのゲームが出るのか

26 22/07/02(土)08:45:02 No.944699988

色とベルトと武器だけ変えればいいから四人まとめてすぐ出せる!

27 22/07/02(土)08:46:35 No.944700243

>新作のベルスク、難易度高くないか…? タートルズのベルスクは基本難しめだから… タートルズインタイムは比較的プレイし易かったね

28 22/07/02(土)08:47:03 No.944700313

世界一の ヒーロー!

29 22/07/02(土)08:47:08 No.944700328

ラフはワイルドで暴れん坊でカッコつけてて優等生なレオに対立するけど誰より仲間思いなツンデレ萌えキャラになったよ

30 22/07/02(土)08:48:02 No.944700462

一番人気はレオナルドじゃないのか 武器が刀だぞ

31 22/07/02(土)08:48:16 No.944700496

邦題はアイドル忍者タートルズだったけどアイドル要素どこ?

32 22/07/02(土)08:48:20 No.944700509

いまいち魅力がわかってない

33 22/07/02(土)08:50:16 No.944700786

激亀忍者伝!

34 22/07/02(土)08:51:29 No.944700964

サワキちゃんも出してちょうだい

35 22/07/02(土)08:51:34 No.944700983

この四人よりサワ…シュレッダーの見た目のが好きだったなぁ

36 22/07/02(土)08:51:55 No.944701035

レオナルドはリーダー ドナテロはメカに強い ラファエロはクールでドジ ミケランジェロは祭り好き

37 22/07/02(土)08:53:02 No.944701202

エイプリルと先生も出してよ

38 22/07/02(土)08:53:58 No.944701343

小道具で各自の武器の他にピザも付きそう

39 22/07/02(土)08:54:06 No.944701360

ティーンティンティンニンジャタートルズ ティーンティンティンニンジャタートルズ ティーンティンティンニンジャタートルズ ゲロゲロパッションゲロパワー

40 22/07/02(土)08:56:27 No.944701695

実写版のパンフレット読んだ時にエイプリルがテレビ記者であるパターンは全体から見たら少ないと知った

41 22/07/02(土)09:01:28 No.944702412

子供心に見た目はシュナイダーさんの方がかっこいいと思ってました

42 22/07/02(土)09:03:46 No.944702796

ねんどろいど !?なんで!?

43 22/07/02(土)09:04:39 No.944702929

>一番人気はレオナルドじゃないのか >武器が刀だぞ レオナルドは玩具の顔がカッコ悪いからドナテロでばっか遊んでたわ…

44 22/07/02(土)09:05:02 No.944702983

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

45 22/07/02(土)09:05:06 No.944702998

ミケちゃんは本国だとマイケランジェロって呼ばれてるって聞いた

46 22/07/02(土)09:05:56 No.944703159

サワキチャン!

47 22/07/02(土)09:09:01 No.944703695

新作はコナミのやつをメチャクチャ踏襲してる作りになってるな やっぱインタイムみんな好きなんだなって…

48 22/07/02(土)09:09:14 No.944703722

このフィギュアも甲羅が開いて手足と頭を変えられるのかい

49 22/07/02(土)09:09:54 No.944703827

こいつらはアベンジャーズしないの

50 22/07/02(土)09:10:41 No.944703955

なんでねんどろいどなんだよってチョイスちょくちょくあるよね

51 22/07/02(土)09:11:27 No.944704088

まぁコミカルだからこの時代のタートルズはねんどろでいいとは思う

52 22/07/02(土)09:12:25 No.944704284

誰かがアンチョビ嫌いと言うことしかピザ好き嫌い設定覚えてない

53 22/07/02(土)09:14:20 No.944704647

始まりは少部数の同人誌だったって最近知った

54 22/07/02(土)09:14:30 No.944704682

ゼロゼロパッション ぬるぽ

55 22/07/02(土)09:17:56 No.944705307

エイプリルのエッチなフィギュア出して

56 22/07/02(土)09:19:38 No.944705660

どいつがどいつだか多分一生わからないと思う

57 22/07/02(土)09:20:50 No.944705907

これ言ったら怒られそうだけど 欲しい人いるの?これ

58 22/07/02(土)09:20:53 No.944705917

>どいつがどいつだか多分一生わからないと思う それは単に興味なさすぎるだけだろ!

59 22/07/02(土)09:22:48 No.944706288

こいつら鉢巻外すときもっ!ってなる

60 22/07/02(土)09:22:51 No.944706297

>これ言ったら怒られそうだけど >欲しい人いるの?これ 実はかなりいる

61 22/07/02(土)09:23:03 No.944706343

>これ言ったら怒られそうだけど >欲しい人いるの?これ そういうのはティーンエイジャーのうちに卒業しときなよ

62 22/07/02(土)09:23:07 No.944706349

GBででたゲームだと武器でしか見分けがつかない

63 22/07/02(土)09:23:31 No.944706428

昔からフィギュアあったしなこいつら

64 22/07/02(土)09:23:46 No.944706471

>これ言ったら怒られそうだけど >欲しい人いるの?これ え?買うけど…

65 22/07/02(土)09:24:04 No.944706540

日本で馴染みあるのは圧倒的にこっちだもんなあ

66 22/07/02(土)09:24:17 No.944706590

旧版フィギュアなんてそれこそこいつらだけでなくラットキングとかですら出せばそれなりに売れると思う

67 22/07/02(土)09:24:39 No.944706655

カワバンガ

68 22/07/02(土)09:25:01 No.944706724

ちょっと前実写というか3Dもやってたよね

69 22/07/02(土)09:25:12 No.944706767

逆になんでいないと思ったんだ…

70 22/07/02(土)09:26:01 No.944706938

>ちょっと前実写というか3Dもやってたよね 結構名作だし亀がちゃんとティーンエイジャーやってるので是非見てほしい

71 22/07/02(土)09:26:19 No.944706991

ラファエロのキャラが安定しない

72 22/07/02(土)09:27:24 No.944707195

ソがあればドレミファソラシド揃ったのに

73 22/07/02(土)09:27:48 No.944707267

実写映画は字幕で観てたのにところどころ日本語出てきてふふってなった 沢木ちゃんはずっと日本語だけど

74 22/07/02(土)09:28:12 No.944707357

最近ラストローニンってのを見かけるけどコミックかなんか?

75 22/07/02(土)09:28:50 No.944707463

レオ様はリーダーで青 ドナテッロはダンスマシーン ラファはクールでドジ ミケちゃんはパーティー狂い

76 22/07/02(土)09:34:59 No.944708913

亀に変形できる?

77 22/07/02(土)09:52:20 No.944713303

日本版のフルアーマー融合形態も欲しい

78 22/07/02(土)09:54:30 No.944713920

昔の実写版がどうやって顔動かしてたのかいまだに不思議に思ってる

79 22/07/02(土)09:56:12 No.944714286

昔甲羅に身体しまい込めるフィギュア持ってたなぁ 部屋探せば出てきそう

80 22/07/02(土)09:56:15 No.944714301

TMNTが何がどうして激亀忍者伝に?

81 22/07/02(土)09:56:45 No.944714417

ニック亀?までしか把握してない

82 22/07/02(土)09:58:25 No.944714778

カワバンガ!だったりブヤカシャー!だったり

83 22/07/02(土)09:59:45 No.944715049

露骨にこれ海外向けだな…ってラインナップがたまにあるねんどろいど

84 22/07/02(土)10:01:21 No.944715388

レオナルドは青で刀でリーダーでと子供には人気だがアニメだと出番が少なくなりがち

85 22/07/02(土)10:02:35 No.944715663

なんかちょっと前にスタイリッシュでカッコいい映像来てたな

86 22/07/02(土)10:02:49 No.944715717

>露骨にこれ海外向けだな…ってラインナップがたまにあるねんどろいど たまにっていうか結構あるよ

87 22/07/02(土)10:03:04 No.944715772

FCのマンハッタンプロジェクトめっちゃやってたわ…

88 22/07/02(土)10:04:07 No.944715985

海外向けのもあるけど日本未発売のとかも多いよね

89 22/07/02(土)10:04:15 No.944716017

日本だけとそれ以外の海外市場での需要を考えるとね…

90 22/07/02(土)10:04:37 No.944716093

ラファエロとミケランジェロはスレ画のアニメだとキャラ被ってたな 以降は色々キャラ変されたけど

91 22/07/02(土)10:06:02 No.944716393

>海外向けのもあるけど日本未発売のとかも多いよね NARUTO…どうして…

92 22/07/02(土)10:07:05 No.944716625

>ラファエロとミケランジェロはスレ画のアニメだとキャラ被ってたな >以降は色々キャラ変されたけど 邦訳だとニュアンス削られてるけど原語のラフはミケランジェロと結構違う 空気読めない事言うやつみたいな感じ

93 22/07/02(土)10:07:34 No.944716736

レオナルドとドナテロはわかる ラファエロとミケランジェロがどっちだかわかんなくなる

94 22/07/02(土)10:13:41 No.944718123

ヒでたまにすげースタイリッシュな動きしてるこいつらのアニメ見るけどあれは公式なんだろうか

95 22/07/02(土)10:15:57 No.944718615

>レオナルド >ラファエロ >ドナテロ >ミケランジェロ レラドミはリーダー オフナケはメカに強い ナァテラはクールでドジ ルエロンは祭り好き

96 22/07/02(土)10:16:57 No.944718832

>海外向けのもあるけど日本未発売のとかも多いよね 日本じゃさほど人気ないから採算取れないと思ったんだろう

97 22/07/02(土)10:18:16 No.944719117

アメリカのフィギュアは無駄に変形したがる

98 22/07/02(土)10:19:30 No.944719382

ウルトラマンが流行ってスプリガンがアニメ化してニンジャタートルズがフィギュア化する令和

99 22/07/02(土)10:20:40 No.944719606

タイトルのティーンエイジ居る?亀だろ?

100 22/07/02(土)10:25:16 No.944720701

昔のアニメ版はキャラ個性的だから嫌でも見分け付くよ それはそれとしてミケちゃんの出番多すぎない?

101 22/07/02(土)10:27:00 No.944721105

最初のコミックスだと皆ハチマキ赤くて区別つかない

102 22/07/02(土)10:27:37 No.944721230

他の作品の亀たちは別々の良さあるよって人もエイプリルだけは黄色のつなぎ着ろと言う…

103 22/07/02(土)10:28:06 No.944721325

>タイトルのティーンエイジ居る?亀だろ? 彼らのキャラクターに直結する部分だから外せない

104 22/07/02(土)10:30:24 No.944721841

30年くらい前のこれの人気はすごかった ハワイ旅行に行った時おもちゃ売り場がほぼタートルズでスターウォーズやディズニーが端に追いやられてた

105 22/07/02(土)10:31:31 No.944722098

なるほど つまりおそ松くんだな

106 22/07/02(土)10:32:14 No.944722241

手裏剣に変形するピザついてる?

107 22/07/02(土)10:32:36 No.944722329

fu1216082.png

108 22/07/02(土)10:32:37 No.944722331

最新作出て驚いたのがエイプリルが強い事だった

109 22/07/02(土)10:32:57 No.944722405

>fu1216082.png 全部同じじゃないですか

110 22/07/02(土)10:35:17 No.944722875

バカランジェロ is パンティ通

111 22/07/02(土)10:36:24 No.944723158

子供の頃輝光タートルズのおもちゃ好きだったんだけど今改めて見たらすごいデザインだな…

112 22/07/02(土)10:37:09 No.944723318

30年くらい前のテレ東版はめちゃ人気あったんだよね

113 22/07/02(土)10:49:01 No.944725889

子供の頃友達とタートルズごっこしててレオナルドとドナテロはその辺に落ちてるいい感じの木の棒で剣や棍棒を再現できたな ヌンチャクやサイのラファエロとミケランジェロは無理だった

↑Top