虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

https:/... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/02(土)08:20:56 No.944696180

https://shonenjumpplus.com/episode/13932016480028734806 サンサングラミー食べる回いいよね

1 22/07/02(土)08:22:14 No.944696348

そろそろ気を付けろやワゴン回来るのか

2 22/07/02(土)08:24:12 No.944696622

魚の揚げ物が食べたくなる回

3 22/07/02(土)08:26:54 No.944697043

朝まで立ってるクインかわいい

4 22/07/02(土)08:27:02 No.944697066

特にボスとか出てこずに終わる冒険もあるの好き

5 22/07/02(土)08:28:48 No.944697306

臆病すぎるから小松じゃないと駄目だったって流れがいいよね…

6 22/07/02(土)08:29:14 No.944697376

流れてきた山くり抜いたのせつのんなんだっけ?

7 22/07/02(土)08:29:18 No.944697383

>魚の揚げ物が食べたくなる回 小魚のフリットが食べたくなる

8 22/07/02(土)08:30:47 No.944697588

めちゃくちゃ疲れた後に美味いもの食って全回復する感じが好き

9 22/07/02(土)08:32:43 No.944697935

冷光についての知識みたいな トリコは野生児だけどサバイバルやグルメに関して普通に賢いの好き

10 22/07/02(土)08:33:47 No.944698086

>朝まで立ってるクインかわいい おい!下がってきてるぞクイン!

11 22/07/02(土)08:34:24 No.944698181

>流れてきた山くり抜いたのせつのんなんだっけ? ちんちんちんちん老師だよ

12 22/07/02(土)08:36:28 No.944698538

何をアテに宴してたんだろう

13 22/07/02(土)08:37:42 No.944698742

今もわぶとらさんの血管に流れてるモルス油

14 22/07/02(土)08:37:44 No.944698752

この辺りの話覚えてなかったけど面白いな…

15 22/07/02(土)08:39:01 No.944698980

この辺はファンタジーとリアル知識のバランスが良いな

16 22/07/02(土)08:39:18 No.944699033

>何をアテに宴してたんだろう メルクの星屑

17 22/07/02(土)08:42:07 No.944699485

グルメ神社とかサブクエストみたいな話が面白いよね

18 22/07/02(土)08:43:27 No.944699715

単発話だとジジイとニワトラの話が好き

19 22/07/02(土)08:45:22 No.944700040

>この辺りの話覚えてなかったけど面白いな… この辺りが一番面白いと思ってる

20 22/07/02(土)08:48:27 No.944700523

たまに他の四天王が手を貸してくれるのが特別感あってワクワクしてたのはある

21 22/07/02(土)08:48:39 No.944700561

変に超パワーバトルやるより食材確保で冒険してる方が好きだったなぁ

22 22/07/02(土)08:48:40 No.944700566

章ごとにパーティ変わったり食べ物でHPやステータスアップするところとかRPGっぽくて好き

23 22/07/02(土)08:56:08 No.944701640

>今もわぶとらさんの血管に流れてるモルス油 血です!

24 22/07/02(土)08:57:47 No.944701880

この話もう18巻ぐらいの内容なのか かなり長く連載してたんだな

25 22/07/02(土)08:59:47 No.944702163

クインと比べてテリーは見劣りする

26 <a href="mailto:クイン">22/07/02(土)09:02:43</a> [クイン] No.944702614

あの山くり貫いたの誰なんだろ… …ごす達が楽しそうだしまあいいかあ!

27 22/07/02(土)09:03:01 No.944702658

モルス油いいよね

28 22/07/02(土)09:05:28 No.944703066

モルス油ローションの代わりにしてちんちん突っ込んでみたい

29 22/07/02(土)09:05:30 No.944703072

魚の天ぷらに味塩つけて食いたくなる

30 22/07/02(土)09:07:35 No.944703429

グルメ界入ったころの小松じゃもう魚死んじゃうよな

31 22/07/02(土)09:13:57 No.944704577

5人で旅しましょう!って提案するところ好き

32 22/07/02(土)09:14:03 No.944704596

ジャンプラで毎週読んでるけどゼブラ出てくるの遅すぎてビビる

33 22/07/02(土)09:15:11 No.944704796

金色油って飲めるんだよな…わぶとらさんの血だし

34 22/07/02(土)09:15:53 No.944704924

サンサングラミーで何か足りない? から読者向けの実食がまだだったメルクの星屑を合わせるの本当にいいよね…

35 22/07/02(土)09:17:12 No.944705166

魚一匹丸揚げしても全く汚れない油は俺も欲しい…

36 22/07/02(土)09:17:51 No.944705286

わぶとらさんのフルコース全体的にさっぱり目で好き

37 22/07/02(土)09:19:22 No.944705608

俺(れ)とか美しい(つくしい)みたいなサニーの喋り方好き しまぶーなりのチャラ男的表現なのかな

38 22/07/02(土)09:19:37 No.944705654

サンサングラミーが広まってるんだしモルス油も既に誰か知ってそうなんだけど

39 22/07/02(土)09:20:40 No.944705873

>ジャンプラで毎週読んでるけどゼブラ出てくるの遅すぎてビビる インフレが進んだ頃に登場だから 初期のトリコとかよりずっと強くない?ってなる

40 22/07/02(土)09:20:47 No.944705892

>サンサングラミーが広まってるんだしモルス油も既に誰か知ってそうなんだけど あれを油代わりに使おうっていう発想が出るかどうかは謎

41 22/07/02(土)09:21:15 No.944705982

どこからだっけピラミッドのコーラ探し?

42 22/07/02(土)09:23:25 No.944706406

>どこからだっけピラミッドのコーラ探し? メルクの星屑手に入れる時にメルクからコーラの旬を教えてもらうからもうちょい前

43 22/07/02(土)09:23:32 No.944706429

>>ジャンプラで毎週読んでるけどゼブラ出てくるの遅すぎてビビる >インフレが進んだ頃に登場だから >初期のトリコとかよりずっと強くない?ってなる 収監中もずっとレベリングしてるようなもんだったからな…

44 22/07/02(土)09:24:20 No.944706601

まだ消費カロリーの概念があった頃だな シャボンフルーツ編でゲージ撤廃されたけど

45 22/07/02(土)09:24:25 No.944706614

滝行く前のくりうにのパスタもいいよね

46 22/07/02(土)09:25:23 No.944706812

目光の唐揚げとか食べたくなる

47 22/07/02(土)09:25:52 No.944706907

サニーは美しさを重視してるだけあって普段食ってるものもオシャレだし普通に美味そうなんだよね

48 22/07/02(土)09:26:14 No.944706972

懐かしいな…うろ覚えだけど小松ってグルメ細胞?とかがないからレベル高いもの食べても強くはならないとかだっけ…

49 22/07/02(土)09:26:49 No.944707076

>懐かしいな…うろ覚えだけど小松ってグルメ細胞?とかがないからレベル高いもの食べても強くはならないとかだっけ… その分食運がヤバい

50 22/07/02(土)09:27:27 No.944707206

>サニーは美しさを重視してるだけあって普段食ってるものもオシャレだし普通に美味そうなんだよね 食器とかも含めて見た目は大事っていう考え好き

51 22/07/02(土)09:28:30 No.944707401

結局ジュエルミートはトリコが折れてサニーのフルコースになったんだっけか

52 22/07/02(土)09:29:02 No.944707508

>結局ジュエルミートはトリコが折れてサニーのフルコースになったんだっけか じゃんけんに負けたんじゃなかったっけ

53 22/07/02(土)09:29:39 No.944707637

やっぱトリコ面白いね

54 22/07/02(土)09:30:06 No.944707716

序盤の食い物は結構味の想像が出来て食ってみてぇ…ってなる食べ物表現されてて凄い 後半は味の想像もつかないからなんか凄そうってなる

55 22/07/02(土)09:30:16 No.944707743

サニーのBGMにまでこだわってDJ雇ってるのめっちゃ好き

56 22/07/02(土)09:30:28 No.944707780

この辺までは間違いなく傑作

57 22/07/02(土)09:30:50 No.944707854

生肉が好きなのでジュエルミートを筆頭に食ってみたい肉が多すぎる あと酒豪諸島に永住したい

58 22/07/02(土)09:30:53 No.944707862

ジュエルミートはトリコのフルコース向けの食材なんだよな トリコって一つの食材にいろんな味が入ってるのもの大好きだし

59 22/07/02(土)09:32:00 No.944708108

>序盤の食い物は結構味の想像が出来て食ってみてぇ…ってなる食べ物表現されてて凄い 物語の主題よりストーリー開始時に適当に食ってる食材がいつも美味そうで困る

60 22/07/02(土)09:33:31 No.944708495

苦労してクタクタになって旨いもん食うってのが シチュエーション含めて最高に気持ち良さそう

61 22/07/02(土)09:33:32 No.944708501

読者応募の食材のセンスが毎回すごいしそれをキー食材に抜擢する判断もすごい

62 22/07/02(土)09:33:57 No.944708586

葉巻の木みたいなやつですらうまそう

63 22/07/02(土)09:34:27 No.944708742

読者応募が気軽に重要アイテムで出てくるよね

64 22/07/02(土)09:34:35 No.944708802

ビアロブスターくいてえ

65 22/07/02(土)09:34:43 No.944708849

ホネナシサンマの人気根強い

66 22/07/02(土)09:35:33 No.944709023

でもよぉ…あのグルメ界の花粉ってパックンフラワー…

67 22/07/02(土)09:35:45 No.944709075

最終回手前のトリコのフルコースをみんなで実食する回は是非ともみんなと読んで語りたい 三虎のシーンいいよね…いい…で埋まりそうな気がしないでもないが

68 22/07/02(土)09:35:45 No.944709076

一話冒頭の庶民が食べたる普通の食べ物のシーンとかすら美味しそうと思うよ俺は

69 22/07/02(土)09:35:47 No.944709085

小松自体は兎も角小松が持ってるデロウスの牙の包丁はサンサングラミー大丈夫?とちょっとなる

70 22/07/02(土)09:36:29 No.944709239

>読者応募が気軽に重要アイテムで出てくるよね トリコの最後のフルコースも読者応募だったよね?

71 22/07/02(土)09:37:31 No.944709490

一般庶民の食事すらリアルとはレベルが違うのを感じる 全世界的にグルメだよね

72 22/07/02(土)09:37:34 No.944709508

サンサングラミー記憶よりだいぶデカいな

73 22/07/02(土)09:37:55 No.944709585

でけぇ鳥を丸焼きにして丸ごと食って骨まで揚げて食い尽くしてるだけで面白い

74 22/07/02(土)09:38:20 No.944709689

うまあじ成分!?

75 22/07/02(土)09:38:44 No.944709780

少年漫画の細かいそれっぽい理屈は定期的に摂取したい

76 22/07/02(土)09:40:04 No.944710106

>ホネナシサンマの人気根強い 骨のないサンマとか欠点ないじゃん

77 22/07/02(土)09:40:16 No.944710155

見栄えも良いし何より美味そうなんだよなこの世界の食材… ビルキンに足りなかったのはここら辺かもなぁ

78 22/07/02(土)09:40:31 No.944710213

>でけぇ鳥を丸焼きにして丸ごと食って骨まで揚げて食い尽くしてるだけで面白い 油ってでっかく書かれた鍋わかりやすい

79 22/07/02(土)09:40:50 No.944710289

>でけぇ鳥を丸焼きにして丸ごと食って骨まで揚げて食い尽くしてるだけで面白い 一片の肉も残さないのは分かるけどそっから更に骨まで美味しく食うっての好き

80 22/07/02(土)09:41:39 No.944710523

クインにもサンサングラミー食べさせてあげてほしいな…

81 22/07/02(土)09:41:51 No.944710561

因みに現実でも魚の骨は揚げてせんべいにしたら余裕で食える

82 22/07/02(土)09:42:27 No.944710728

トリコはあれ食べてみたいってわいわい話せるのが強いよね

83 22/07/02(土)09:43:55 No.944711083

フルコースはかなり巻きで集まったよね

84 22/07/02(土)09:44:46 No.944711262

>クインにもサンサングラミー食べさせてあげてほしいな… ゴッドですらどうやってるのか知らんが人工栽培されてるぐらいだしクインでも満足できる特大サイズのサンサングラミーがIGOで作られてそうだな…

85 22/07/02(土)09:45:10 No.944711351

グルメ界はワケ分かんない理屈や滅茶苦茶インフレしまくるのがね

86 22/07/02(土)09:47:32 No.944711921

ゼブラが出てきたあたりからマッチョ達による小松の取り合いが始まる

87 22/07/02(土)09:48:48 No.944712237

>フルコースはかなり巻きで集まったよね トリコのフルコースはいちいち引っ張ってたね… 他の四天王に譲ったり

88 22/07/02(土)09:49:19 No.944712451

強くなるために美味しいもの食べるのが良いけど食べ続けたら細胞に乗っ取られるから嫌な世界だ

89 22/07/02(土)09:49:21 No.944712464

>ゼブラが出てきたあたりからマッチョ達による小松の取り合いが始まる 君達料理人はこの世界の宝なんだから僕達が命懸けで守るのは当然さ…ってくらいのココが落ち着く

90 22/07/02(土)09:50:22 No.944712746

フルコース全メニューを速攻で紹介した三男坊がいるらしいな

91 22/07/02(土)09:50:31 No.944712800

クインはなんでこんなに懐いてるの…

92 22/07/02(土)09:50:47 No.944712871

>グルメ界はワケ分かんない理屈や滅茶苦茶インフレしまくるのがね だって地球じゃないんだもの

93 22/07/02(土)09:51:20 No.944713011

ゼブラが1番付き合い短いのに重すぎて吹く 実際サウンドアーマーとかできるし介護能力高いんだよな…

94 22/07/02(土)09:52:06 No.944713229

>少年漫画の細かいそれっぽい理屈は定期的に摂取したい ところどころに現実でもある不思議原理も混ぜるのがポイント オートファジーとか

95 22/07/02(土)09:52:23 No.944713317

とりあえずの市民避難役 ゼブラ

96 22/07/02(土)09:53:08 No.944713517

音の能力がめちゃくちゃサポート向きだからな…

97 22/07/02(土)09:53:26 No.944713611

ラストが宇宙に突入だ!でええ!?となったけどラストバトルは地球を割る勢いの戦いだったからそのくらい行くよなとちょっと納得

98 22/07/02(土)09:54:35 No.944713937

この辺はほんとテンポ良いな

99 22/07/02(土)09:55:40 No.944714156

グルメ界入る前のフルコースが4/8埋まっててグルメ界で残り全て埋めたからまあまあ巻いてたよね

100 22/07/02(土)09:56:23 No.944714325

>>グルメ界はワケ分かんない理屈や滅茶苦茶インフレしまくるのがね >だって地球じゃないんだもの 地球です…

101 22/07/02(土)09:56:34 No.944714374

振動とか音乗っければいいからコンボ技もしやすいゼブラ

102 22/07/02(土)09:59:21 No.944714962

この前初めて通しで読んだんだけどいきなり元気玉だすシーンは笑っちゃうんだよね

103 22/07/02(土)09:59:31 No.944715006

本体性能も高いのに音の便利さが凄すぎるゼブラ

104 22/07/02(土)09:59:32 No.944715013

ゼブラ単体で強すぎて相棒動物とかグルメ細胞の悪魔とかあんまりでなかったね

105 22/07/02(土)10:00:09 No.944715125

ゼブラに八王の相棒いたっけ…?

106 22/07/02(土)10:00:27 No.944715186

「純粋な食うか食われるかの戦いだからトリコとの戦いはいつも気持ちが良い」っていう設定というか共通認識結構好き

107 22/07/02(土)10:01:09 No.944715333

>ゼブラに八王の相棒いたっけ…? 何か馬に乗ってなかったっけ

108 22/07/02(土)10:01:11 No.944715345

>ゼブラに八王の相棒いたっけ…? ゼブラ馬は貸して貰ってたけど純粋なペットいなかったんじゃないかな

109 22/07/02(土)10:01:21 No.944715386

>ゼブラに八王の相棒いたっけ…? 妖怪の…なんかいたはずだが

110 22/07/02(土)10:02:02 No.944715536

捕獲レベル不明のダルマホースがゼブラの相棒

111 22/07/02(土)10:02:47 No.944715711

ヘラクレスの子供だったのかなあの馬

112 22/07/02(土)10:03:05 No.944715773

アカシアと三兄弟がキャラ的にも強さ的にもメインキャラより強すぎた

113 22/07/02(土)10:04:56 No.944716162

>アカシアと三兄弟がキャラ的にも強さ的にもメインキャラより強すぎた 一ちゃんとよくケンカしたけどいつも最後は勝ちを譲って貰ってたのぅ っていうジロちゃんの思い出語りがそれやべぇんじゃ…ってなるのいいよね

114 22/07/02(土)10:04:58 No.944716168

サンサングラミーくらいがまともに美味そうって思えるものが出て来た最後かもしれない

115 22/07/02(土)10:05:11 No.944716219

>アカシアと三兄弟がキャラ的にも強さ的にもメインキャラより強すぎた 終盤は完全にあいつらの話だったね…

116 22/07/02(土)10:06:19 No.944716459

>>>グルメ界はワケ分かんない理屈や滅茶苦茶インフレしまくるのがね >>だって地球じゃないんだもの >地球です… ちょっとうろ覚えだけどグルメ界の部分って地球にくっついたグルメ細胞じゃなかったっけ

117 22/07/02(土)10:06:44 No.944716547

最終盤のトリコの誰だお前はみたいな立ち位置は今読んでも笑う

118 22/07/02(土)10:06:48 No.944716561

頂上決戦が箸とベロの戦いなのにかっこいい不思議

119 22/07/02(土)10:07:17 No.944716665

ライブベアラー戦いいよね…

120 22/07/02(土)10:07:25 No.944716701

最終的には トリコ小松 ゼブラブランチ ココタイラン サニーライブベアラー でコンビになってるんだろうか

121 22/07/02(土)10:08:42 No.944716965

最後はトリコ&スターがメインキャラだったね 四天王は画面外でジョアに負けてる…

122 22/07/02(土)10:08:57 No.944717030

>グルメ界入る前のフルコースが4/8埋まっててグルメ界で残り全て埋めたからまあまあ巻いてたよね 肉と魚の適当感

123 22/07/02(土)10:12:02 No.944717751

>最終盤のトリコの誰だお前はみたいな立ち位置は今読んでも笑う 次郎殺しちゃったしもう頼れるのが三虎ぐらいしかいねぇと思ってたら突然生えてきてGOD食い出すトリコ 何なんだてめぇは本気でよ…

124 22/07/02(土)10:12:08 No.944717774

やっぱりトリコさん脳筋じゃなくてクレバーなところが魅力だよね

125 22/07/02(土)10:12:50 No.944717925

小松とコンビ組みたいけど中々言い出せないトリコは俺は何を読んでいるんだ…って気持ちになった

126 22/07/02(土)10:14:06 No.944718209

誰も!アカシアに怒ってくれないのである!

127 22/07/02(土)10:16:40 No.944718773

ビルドキングの主人公も建築に関しては賢くしてほしかった たけしみたいにしたかったのは分かるけど

128 22/07/02(土)10:18:43 No.944719208

>誰も!アカシアに怒ってくれないのである! 野性の戦いに私怨は持ち込まないし…

129 22/07/02(土)10:19:20 No.944719345

トリコも強くなってるのに周囲の環境が信じられないスピードでインフレして どう見ても勝ち目ない八王に挑まなきゃいけない感じになってかわいそうだった

130 22/07/02(土)10:19:46 No.944719440

これ見てから揚げたての白身魚の天ぷらが好物になった

131 22/07/02(土)10:21:02 No.944719692

ベジタブルスカイに行ってみたい

132 22/07/02(土)10:21:03 No.944719698

終盤トリコは態度とセリフに実力が伴ってないのが道化すぎる

133 22/07/02(土)10:21:56 No.944719918

お前の母ちゃんキスマーク付けて帰った私にいつも美味い料理出してくれたよへっへっへっ がマザコンには的確だけど小学生みたいな煽りすぎる

134 22/07/02(土)10:22:39 No.944720095

>トリコも強くなってるのに周囲の環境が信じられないスピードでインフレして >どう見ても勝ち目ない八王に挑まなきゃいけない感じになってかわいそうだった 最終的なトリコ>>四天王寺くらいの実力差ができたのにひどい

135 22/07/02(土)10:22:58 No.944720169

アカシアちんちんなんて受入できる相手限られてるのわかりきってるろうに

136 22/07/02(土)10:23:46 No.944720357

>終盤トリコは態度とセリフに実力が伴ってないのが道化すぎる 100%勝てると思ってやるののが大事だから

137 22/07/02(土)10:24:51 No.944720594

まあキスマークっていうのも猛獣に噛まれたとかだろうな…

138 22/07/02(土)10:25:22 No.944720723

出かける前にベジタブルスカイの野菜食ってうんこしたい

139 22/07/02(土)10:25:39 No.944720778

本当にお馬さんともお猿さんとも勝負になってないのがひどいよトリコ…

140 22/07/02(土)10:26:08 No.944720872

>出かける前にベジタブルスカイの野菜食ってうんこしたい 空からうんこが降ってくるのってどんな感じになるんだろう

141 22/07/02(土)10:26:31 No.944720960

一龍がちゃんとした食事を取ってたらどこまで成長してたんだろうか

142 22/07/02(土)10:29:26 No.944721643

味方もインフレしてるはずなんだけどグルメ界がちょっと強すぎる

143 22/07/02(土)10:30:36 No.944721884

モルス油ってこんな貴重な奴だったのか…

144 22/07/02(土)10:30:53 No.944721946

>>終盤トリコは態度とセリフに実力が伴ってないのが道化すぎる >100%勝てると思ってやるののが大事だから どれだけヤバい相手でも「俺がお前を食ってやる」の精神なのはむしろ凄い

145 22/07/02(土)10:33:39 No.944722538

というか終盤に限らず序盤からずっと敵のが強いこと多いし それが野生のバトルだからトリコはずっと態度変わって無いよ

146 22/07/02(土)10:35:37 No.944722964

>まあキスマークっていうのも猛獣に噛まれたとかだろうな… どうだろ…アカシアモテそうだし

147 22/07/02(土)10:35:57 No.944723053

そろそろ無料連載の方はグルメカジノ編に入るな

148 22/07/02(土)10:36:38 No.944723214

ジュエルミートだいぶ初期の初期なのにメルクの星屑と適応できそうなくらい旨いのか

149 22/07/02(土)10:38:37 No.944723660

あれサンサングラミーでもう155もいってたっけ…

150 22/07/02(土)10:40:11 No.944724021

ダルマ仙人の献上品とか名前だけで何もわからないフルコースきらい

151 22/07/02(土)10:41:09 No.944724244

この後のグルメカジノ編も好きなんだ でかいパンダと対峙してるトリコのコマがやけに惹かれる

152 22/07/02(土)10:44:15 No.944724919

再アニメ化して!

153 22/07/02(土)10:46:15 No.944725319

>そろそろ無料連載の方はグルメカジノ編に入るな ライブベアラー好きだから嬉しい

154 22/07/02(土)10:46:54 No.944725447

>>出かける前にベジタブルスカイの野菜食ってうんこしたい >空からうんこが降ってくるのってどんな感じになるんだろう あの高さからだと途中で細かく飛散して原型無くなってそう

155 22/07/02(土)10:47:34 No.944725591

四天王と一緒に冒険する回は大体面白い

↑Top