虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/07/02(土)08:13:21 お絵描... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/02(土)08:13:21 No.944694991

お絵描き朝練配信 https://www.twitch.tv/yawara_crt

1 22/07/02(土)08:16:05 No.944695413

グッモーニンブラウン

2 22/07/02(土)08:17:18 No.944695617

おっはー

3 22/07/02(土)08:21:02 No.944696199

15秒10回で手を温めてから1分で始めて見たら?

4 22/07/02(土)08:25:33 No.944696821

レイヤー非表示と新規レイヤーのショートカットを近くに設定したり1ボタンにしないとやりづらいよね

5 22/07/02(土)08:35:22 No.944698332

短い時間で形を理解するのが大事だから分かっているなら丸で十分だと思うよ

6 22/07/02(土)08:36:03 No.944698467

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

7 22/07/02(土)08:37:12 No.944698661

うつすのは大丈夫

8 22/07/02(土)08:47:03 No.944700312

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

9 22/07/02(土)08:48:12 No.944700487

好みの問題だけどPosemaniacsの方は筋肉ごとに色分けされてるから個々の形を覚えやすい気がする

10 22/07/02(土)08:54:20 No.944701384

クロールマン!

11 22/07/02(土)09:02:31 No.944702584

それであってるよ

12 22/07/02(土)09:08:50 No.944703664

人体は筋肉が決まった形してなくて複雑だと思う 立方体描くのは空間取る練習としては良いかな

13 22/07/02(土)09:15:07 No.944704776

書きたいものがなにかで丸や立方体で取ればいい程度なのか 筋肉の構造までしっかり把握する必要があるかが変わってくるとは思う

14 22/07/02(土)09:44:00 No.944711105

まず裸を描いてですね それから服を着せるのがセオリーというもの さあブラウンもょぅじょの裸を描こうょぅじょの裸

15 22/07/02(土)09:46:07 No.944711563

アートだから!芸術だからセーフ!!

16 22/07/02(土)09:48:38 No.944712193

ょぅじょを裸に引ん剝く配信ですよろしくお願いします

17 22/07/02(土)09:50:55 No.944712900

幼稚園児をイメージしてるなら指は短めを意識するとょぅじょ感でるよ

18 22/07/02(土)09:55:39 No.944714154

アメリカじゃょぅじょ相手にみだらな行為してムショ入りすると 凶悪殺人強盗犯からも『お前は最低のクズ野郎だ』って罵られるんですってよ 気を付けてねブラウンさん

19 22/07/02(土)09:59:09 No.944714914

アホや このブラウン管アホや

20 22/07/02(土)09:59:15 No.944714939

一度モンハンを始めてしまうと終わり時が見当たらなくなるんだ…

21 22/07/02(土)10:00:54 No.944715284

>アホや >このブラウン管の友人アホや

22 22/07/02(土)10:04:10 No.944715999

おめめはキャラクターの命ともいえる部分なので自分の好みでええよ

23 22/07/02(土)10:07:15 No.944716651

ないあるよ

24 22/07/02(土)10:08:11 No.944716853

描くときの気分で絵柄コロコロ変わるから ナイアルヨ

25 22/07/02(土)10:10:18 No.944717346

なつかしい

26 22/07/02(土)10:15:00 No.944718396

意外なとこが出てきた

27 22/07/02(土)10:20:17 No.944719532

スモック着せるならこってり黄色の園児帽子も欲しいね

28 22/07/02(土)10:20:32 No.944719579

見てたはずだけどあんま覚えてないこと割とあるよね あれいいよねいいよねあの何々がさあみたいな流れになるとどんなだっけ…ってなっちゃう

29 22/07/02(土)10:37:40 No.944723433

髪は目の描き方に合わせたら良いと思うよ 1本線カチッと描くか細い線を重ねて描くか 色塗り?線画レイヤーの下にばーっと塗って 細い消しゴムでハミ出た部分を消せば良いのよ

30 22/07/02(土)10:43:32 No.944724772

ブラウン管の中はメロンパンケースになっております

↑Top