22/07/02(土)07:17:47 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/02(土)07:17:47 No.944688432
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/07/02(土)07:21:57 No.944688805
そろそろアニメ化せんだろうか
2 22/07/02(土)07:26:56 No.944689274
ようやく歴史の表舞台に出てきたところだしなあ
3 22/07/02(土)07:27:33 No.944689343
多分そのうちされるだろうけどそうすると3…2作もアニメ化されるってすごいな松井先生
4 22/07/02(土)07:47:18 No.944691584
>多分そのうちされるだろうけどそうすると3…2作もアニメ化されるってすごいな松井先生 何故1作省略した?ちゃんと現実を見なさい
5 22/07/02(土)07:49:44 No.944691887
ネウロ再アニメ化しないかな…
6 22/07/02(土)07:52:19 No.944692183
実写化の難易度高そうだ
7 22/07/02(土)07:56:09 No.944692654
ネウロの頃はぼくがかんがえた〇〇がアニメ業界で流行ってたからな…
8 22/07/02(土)08:08:16 No.944694259
ネウロに声がついた功績を予は忘れた
9 22/07/02(土)08:17:11 No.944695598
名作の再アニメ化ブームも若干去った感あるがどうか頼むよ
10 22/07/02(土)09:16:34 No.944705044
でも足利尊氏に勝てるわけないのがなぁ…
11 22/07/02(土)09:18:53 No.944705512
実写化となるとどうしても大河ドラマと比べられそう
12 22/07/02(土)09:19:00 No.944705536
いいアニメだったよねネウロ OPの人生美味礼讃
13 22/07/02(土)09:19:12 No.944705582
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
14 22/07/02(土)09:21:07 No.944705956
(思い浮かんだネウロOPが公式か手書きMADか思い出している)
15 22/07/02(土)09:22:27 No.944706207
>実写化となるとどうしても大河ドラマと比べられそう 民法の1クールドラマで戦争のある時代物はムリだわ
16 22/07/02(土)09:23:36 No.944706447
>OPの人生美味礼讃 しっかりいたせーッ!
17 22/07/02(土)09:27:09 No.944707145
いや……結構心残りあったな…
18 22/07/02(土)09:29:19 No.944707565
久しぶりに見たけどやっぱりアリプロのOPいいな
19 22/07/02(土)09:31:39 No.944708017
>ネウロの頃はぼくがかんがえた〇〇がアニメ業界で流行ってたからな… 今でも鬼滅の無限列車編に対してそのまま映画化する意味あるのか?ってアニメ監督たちが言ってるんだぜ
20 22/07/02(土)09:32:40 No.944708282
鬼滅こそ漫画どおりにやったら呼吸が何やってるかわかんないからアニメ側がめっちゃ頭捻ってる作品じゃ
21 22/07/02(土)09:35:34 No.944709031
メディアミックスしたら地元がめっちゃ盛り上がるだろうから是非お願いしたい
22 22/07/02(土)10:11:54 No.944717728
鬼滅はストーリーこそいじってないけど戦闘描写モリモリじゃね?
23 22/07/02(土)10:12:22 No.944717827
>メディアミックスしたら地元がめっちゃ盛り上がるだろうから是非お願いしたい 鎌倉なんて大河ドラマでいつも盛り上がってるだろ!