ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/07/02(土)04:43:06 No.944680685
朝の3分45秒
1 22/07/02(土)04:43:46 No.944680715
1分で許して
2 22/07/02(土)04:45:42 No.944680771
腰悪くしそうで怖くて…
3 22/07/02(土)04:48:00 No.944680823
終わった…きっっっつ
4 22/07/02(土)04:50:04 No.944680885
2分超えてからが地獄だ
5 22/07/02(土)04:50:36 No.944680907
仕事帰りに何やらせんだ
6 22/07/02(土)04:53:38 No.944681004
3分続けるのと1分を3回だと効果は変わるのかな?
7 22/07/02(土)04:53:59 No.944681022
>腰悪くしそうで怖くて… 逆だよ逆!むしろ腰悪い人がやるんだよ!
8 22/07/02(土)04:54:06 No.944681025
>腰悪くしそうで怖くて… ひざついてやってもいいのよ
9 22/07/02(土)04:55:15 No.944681057
>3分続けるのと1分を3回だと効果は変わるのかな? 変わらないと思う むしろ休憩入れて1分で何回もできる方がいい
10 22/07/02(土)04:59:10 No.944681203
>>腰悪くしそうで怖くて… >ひざついてやってもいいのよ これにしろ腕立てにしろ膝をつくと効いた感がないのよな でも膝をつかないとどちらも回数も時間も続かない
11 22/07/02(土)04:59:46 No.944681226
腹筋ローラーよりはやさしい
12 22/07/02(土)05:00:32 No.944681253
本当にこんなので効果あるでござるかー?ってなる
13 22/07/02(土)05:00:52 No.944681260
膝着いて腕立て伏せしても筋肉痛になる いわゆる筋トレをするための筋肉がないというやつだ
14 22/07/02(土)05:01:49 No.944681288
1分から2分に増やした 腰痛はおさまらない…
15 22/07/02(土)05:02:43 No.944681323
まあ3分くらいなら… と思ってやったけどクソつらい… 2分が限界だった 1分できつかった がんばった
16 22/07/02(土)05:04:05 No.944681365
>>>腰悪くしそうで怖くて… >>ひざついてやってもいいのよ >これにしろ腕立てにしろ膝をつくと効いた感がないのよな >でも膝をつかないとどちらも回数も時間も続かない ギネス記録の人も最初2分でやめたらしいし簡単なやつから始めていけばそのうち9時間半耐えられるようになるよ
17 22/07/02(土)05:04:42 No.944681386
>9時間半 なそ にん
18 22/07/02(土)05:07:50 No.944681483
30秒でギブ…
19 22/07/02(土)05:10:10 No.944681564
3分って相当な腹筋してない?
20 22/07/02(土)05:10:59 No.944681598
逆にうつ伏せになって海老反り気味に背筋刺激したら腰のダメージマシになった気がするけど やり方あってるんだろうか…
21 22/07/02(土)05:14:58 No.944681720
>3分って相当な腹筋してない? 171cm74kgのメタボデブなんだ 俺はこの腹をなんとかしたくてな
22 22/07/02(土)05:19:50 No.944681912
>逆にうつ伏せになって海老反り気味に背筋刺激したら腰のダメージマシになった気がするけど >やり方あってるんだろうか… 腰痛って腰回りの筋肉がなくなるからなりやすいんだっけ 俺も腹筋だけじゃなくて背中側も鍛えろって言われたことある
23 22/07/02(土)05:21:55 No.944681995
これやると腰に激痛が走るんだけど 腰丸めるのが正解なのかな
24 22/07/02(土)05:26:11 No.944682122
時間を延ばすのではなく1分できつくなる姿勢を維持できるよう心掛けた方がいい
25 22/07/02(土)05:27:08 No.944682160
ダンベルの変形プランクやってみたら股関節がいてぇ
26 22/07/02(土)05:32:19 No.944682350
俺も腰やってるけどプランクで激痛走るレベルだともう立てないんじゃない?
27 22/07/02(土)05:35:15 No.944682472
20秒で体がめっちゃぷるぷるしだすけど1分くらいは耐えられる
28 22/07/02(土)05:35:18 No.944682474
肩を怪我してプランクのポーズを取れなくなったんだけど何か代わりの方法はないだろうか
29 22/07/02(土)05:35:50 No.944682499
4分じゃだめなのか
30 22/07/02(土)05:36:47 No.944682529
書き込みをした人によって削除されました
31 22/07/02(土)05:36:55 No.944682534
背中が反らないようにするんだ へその方を見てもいいぞ
32 22/07/02(土)05:37:23 No.944682558
米兵のポイント評価 みんなも目指そう!100点をさ! fu1215736.jpg
33 22/07/02(土)05:37:26 No.944682561
30秒と10秒休憩を3セットでやってたけどずっとやってても変わらないのか ずっとやってる方がなんか気分が楽だからそっちにしよ
34 22/07/02(土)05:38:24 No.944682594
3分45秒だと思ってたごめん!3分40秒でいいんだな
35 22/07/02(土)05:38:30 No.944682598
>9時間30分1秒 そんなに…
36 22/07/02(土)05:38:31 No.944682600
>逆にうつ伏せになって海老反り気味に背筋刺激したら腰のダメージマシになった気がするけど >やり方あってるんだろうか… いわゆるスーパーマンって背筋トレーニングだな 俺もよくやる 右手左足みたいに交互に上げたりするのも楽しい
37 22/07/02(土)05:41:08 No.944682713
>fu1215736.jpg 37歳以上はどうなるんです?
38 22/07/02(土)05:41:21 No.944682724
腹筋トレーニングに腰を痛めるシットアップからプランクに切り替えた米兵ですら1分やれば合格点なんだ 何十分もできないなんて!と無理しすぎる必要はなかったんだ
39 22/07/02(土)05:41:53 No.944682742
>37歳以上はどうなるんです? 退役か後方任務してるんじゃないかな…
40 22/07/02(土)05:41:54 No.944682747
この前の懸垂のギネスもそうだけど異常な記録すぎるだろ
41 22/07/02(土)05:45:48 No.944682906
人体は少し苦しみに耐えると気持ちよくなる成分が出てくるからな 頭おかしいよ
42 22/07/02(土)05:49:52 No.944683095
3分くらい余裕だろと思ったら1分が限界でした… やってるうちに耐えられる時間伸びるのかこれ
43 22/07/02(土)05:50:42 No.944683134
1分で結構きつい1分半だともうヤバい
44 22/07/02(土)05:59:14 No.944683522
別に長くやるのが目的じゃねーだろ!
45 22/07/02(土)06:00:12 No.944683569
プッシュアップをゆっくり時間かけてやってるから実質プランクだと思いたい
46 22/07/02(土)06:00:16 No.944683575
適度な負荷をかけるのが目的だからな 長くやらないと適度な負荷にもならない人もいるんだろう
47 22/07/02(土)06:03:12 No.944683714
「」は3日で飽きちゃうからな続けられるのがいい
48 22/07/02(土)06:22:17 No.944684694
イマイチ乗り気にならないのはじっとしてるトレーニングだからだな
49 22/07/02(土)06:26:50 No.944684918
>「」は3日で飽きちゃうからな続けられるのがいい この姿勢を3日間維持してる「」来たな…
50 22/07/02(土)06:27:03 No.944684928
これ1回やると3日くらいできなくなる
51 22/07/02(土)06:40:10 No.944685690
腰反らしちゃうと普通に腰にダメージ行くから注意してね
52 22/07/02(土)06:44:35 ID:ZyslUoH6 ZyslUoH6 No.944685980
スマホ下に置いて動画でも見ながらやりなさる
53 22/07/02(土)06:46:18 No.944686085
激しい運動しないし汗もそんなにかかないから結構いい
54 22/07/02(土)06:48:18 No.944686218
むしろ1分超えても続けられそうならフォームが崩れてる方を疑ってやってる
55 22/07/02(土)06:49:38 No.944686316
腰回りより腕が辛くなるんだけどやり方間違ってる?
56 22/07/02(土)06:53:15 No.944686570
でも自分のフォームは自分じゃ確認できねえんだ…見てくれる人もいないし… 家の外なら撮影できるけどいくらなんでも恥ずかしすぎる…
57 22/07/02(土)06:56:28 No.944686784
>腰回りより腕が辛くなるんだけどやり方間違ってる? 腰上がってるのかもね
58 22/07/02(土)06:56:50 No.944686826
>家の外なら撮影できるけどいくらなんでも恥ずかしすぎる… 家の中じゃ撮影できないの?
59 22/07/02(土)06:58:23 No.944686936
>腰上がってるのかもね 腰は反ってやってる
60 22/07/02(土)07:01:15 No.944687150
>でも自分のフォームは自分じゃ確認できねえんだ…見てくれる人もいないし… >家の外なら撮影できるけどいくらなんでも恥ずかしすぎる… 公園の隅っこでやればいいんだ 近所のおじいちゃんなんかシャツ脱いでる
61 22/07/02(土)07:07:39 No.944687622
すみません私はプランクやニートゥチェストをすると腰が痛くなるのですがやり方が間違ってるのでしょうか?
62 22/07/02(土)07:13:52 No.944688105
二の腕から肩、肩から背骨、背骨から肩、肩から二の腕ってアーチを描くようにムキってやってホールドしないと 肩↑背中↓肩↑って落ち込んじゃってなんか良くないらしい 元気出して
63 22/07/02(土)07:15:42 No.944688252
キツかったら膝ついてもいいんだ その内本来の姿勢で長時間できるようになって成長感じられるぞ
64 22/07/02(土)07:19:46 No.944688601
きんにくんの3分半で腹筋が割れる動画毎日やってたらプランク出来る時間みるみる伸びていった
65 22/07/02(土)07:19:47 No.944688603
これ地味に全身汗だくになるから仕事中にやってると来客に汗臭く思われちゃって嫌だ 性感スプレー用意してやらんと
66 22/07/02(土)07:23:50 No.944688953
>性感スプレー用意してやらんと 急にイこうとするな
67 22/07/02(土)07:25:37 No.944689125
>171cm74kgのメタボデブなんだ >俺はこの腹をなんとかしたくてな 165cm102kgでも5分耐えられるから頑張って
68 22/07/02(土)07:26:28 No.944689227
>165cm102kgでも5分耐えられるから頑張って お前はまず食欲に耐えろ
69 22/07/02(土)07:27:29 No.944689334
>165cm102kgでも5分耐えられるから頑張って それ正しいフォームしててもお腹地面に着いてますよね?
70 22/07/02(土)07:27:34 No.944689347
動画見てちゃんとしたフォームでやったら40秒しか保たなかった
71 22/07/02(土)07:29:21 No.944689529
>fu1215736.jpg 1分半やったから合格点だな!
72 22/07/02(土)07:29:44 No.944689574
>165cm102kgでも5分耐えられるから頑張って 3分45秒はほぼ4分だから頑張ればいけそう それはそれとして165で102ってめちゃめちゃ筋肉質なの?
73 22/07/02(土)07:30:51 No.944689682
肘痛いから腕立て伏せ用意!みたいな状態でやってる
74 22/07/02(土)07:35:40 No.944690238
調べたら長時間できても正しいフォームでやらないと意味ないんだね お尻が上がってるとかが一番わかりやすいみたいだけど
75 22/07/02(土)07:35:56 No.944690272
腹凹ませたいなら有酸素運動した方がいいと思う
76 22/07/02(土)07:39:54 No.944690720
リングフィットアドベンチャーの滅びの呪文
77 22/07/02(土)07:41:03 No.944690864
デブほどやるべきだけどデブほど負担やばいとも聞く
78 22/07/02(土)07:41:54 No.944690963
筋トレブームのときに定期的にサイドプランクのスレが立ってたのを思い出した
79 22/07/02(土)07:44:47 No.944691279
腰が反らない事にだけ気を付けて緩いアーチを意識すればそれで良くないか
80 22/07/02(土)07:46:48 No.944691528
俺が3分やったら血圧がバグって死ぬと思う
81 22/07/02(土)07:47:03 No.944691555
体重53kgでもきついから デブはさぞかしキツかろう
82 22/07/02(土)07:53:24 No.944692329
真っ直ぐにしなきゃ…ってつい腰とかケツをちょっと上げちゃうけど よく考えたら足の分しか浮いてないんだから最悪床すれすれくらいでもいい気がしてきた
83 22/07/02(土)08:01:59 No.944693376
お手軽に出来るから良いよね腹筋系… 毎日鍛えても良いし割れると楽しいしでいい尽くめ
84 22/07/02(土)08:05:13 No.944693797
これやると肩が痛いんだけどどうにかならないのかな
85 22/07/02(土)08:07:10 No.944694093
寝そべりプランクのがキツいよ
86 22/07/02(土)08:10:23 No.944694571
最初から長時間できるならフォームの崩れを疑った方が良い
87 22/07/02(土)08:13:42 No.944695041
海兵でも1:10の人いるならそんな簡単に長時間出来んわな…
88 22/07/02(土)08:17:09 No.944695588
腹筋プルプルして1分持たずにふくらはぎが痛いんだがなんか間違ってる?
89 22/07/02(土)08:17:59 No.944695733
最近何が苦しいって息がしづらいのが苦しいことに気づいた
90 22/07/02(土)08:41:39 No.944699397
これ効くよね ランニングとプランクでウエストかなり絞れた
91 22/07/02(土)08:44:11 No.944699849
2分で腹筋が燃えるようだ…
92 22/07/02(土)08:51:45 No.944701006
この姿勢するとお腹が地面に付くんだけど俺の体はどうなってんだ???
93 22/07/02(土)08:52:52 No.944701174
とんでもないハリキリデブが来た
94 22/07/02(土)08:58:11 No.944701928
腕が短すぎるのか腹が出過ぎるのか
95 22/07/02(土)09:01:02 No.944702344
腹付く奴は三桁超えてるんじゃねえかな
96 22/07/02(土)09:04:56 No.944702970
筋肉体操の教授がプランクはしんどい割に 生理学的に見て効果薄いからやる意味あんまりない普通に腹筋背筋スクワットしたほうがいいって言ってるんたけど 軍隊とかでは後から取り入れられてやってるしどっちが正しいんだろう
97 22/07/02(土)09:06:17 No.944703218
できるけど走ったほうが楽だな
98 22/07/02(土)09:08:15 No.944703551
首上げ下げすると腹筋に効果あるって聞くけどこれプランクもできてるのかな
99 22/07/02(土)09:10:41 No.944703952
筋肉痛にならないんだけど時間が足りないのか姿勢が悪いのか分からない
100 22/07/02(土)09:12:06 No.944704215
俺は着替えて外出るのすら面倒くさいからプランクのほうが楽だ
101 22/07/02(土)09:14:16 No.944704636
ラジオ体操 プランク 俺なんてこのぐらいだ
102 22/07/02(土)09:14:47 No.944704731
1回限りなら2分できる 3セットは無理
103 22/07/02(土)09:17:59 No.944705319
1分3セットが限界だけどこれ3分1セットのほうが効果あるのかな?
104 22/07/02(土)09:21:10 No.944705967
>1分3セットが限界だけどこれ3分1セットのほうが効果あるのかな? そこまで変わらないとは思うけどインターバル無い3分1セットの方が腹筋へのダメージは凄そう 長くやろうとすると楽な姿勢取っちゃいそうだから自分だったら1分3セットでやるけど
105 22/07/02(土)09:25:16 No.944706790
>筋肉体操の教授がプランクはしんどい割に >生理学的に見て効果薄いからやる意味あんまりない普通に腹筋背筋スクワットしたほうがいいって言ってるんたけど >軍隊とかでは後から取り入れられてやってるしどっちが正しいんだろう 軍隊はそれこそその「生理学上の筋肉の働きに反したしんどいだけの姿勢」を維持する能力を求めてるんでは
106 22/07/02(土)09:25:35 No.944706854
>筋肉体操の教授がプランクはしんどい割に >生理学的に見て効果薄いからやる意味あんまりない普通に腹筋背筋スクワットしたほうがいいって言ってるんたけど >軍隊とかでは後から取り入れられてやってるしどっちが正しいんだろう 筋肉体操の人が言ってるのは時間あたりの質の向上もあるけど 昔自分が回数とか時間こんだけ出来た!ってのにこだわって身体壊したから 昔の野球部みたく苦痛の我慢比べになってはいけないつってるので 軍隊とか苦痛の我慢比べ必要な組織は長くやるんじゃない
107 22/07/02(土)09:36:08 No.944709169
しぬ!
108 22/07/02(土)09:39:12 No.944709898
>>腰悪くしそうで怖くて… >逆だよ逆!むしろ腰悪い人がやるんだよ! いや腰悪い人はこれをやるためのトレーニングから始めないとダメだよ