虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/07/02(土)02:23:26 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/02(土)02:23:26 No.944670568

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/07/02(土)02:24:41 No.944670759

それはそう

2 22/07/02(土)02:27:22 No.944671132

実際アブナイ

3 22/07/02(土)02:29:17 No.944671425

靴底貫通するようなマキビシも開発されてるんだろうな現代忍者界では

4 22/07/02(土)02:31:12 No.944671692

イタイ!サヨナラ!爆発四散!

5 22/07/02(土)02:31:48 No.944671781

インプルーブドマキビシは強いニンジャにも効く

6 22/07/02(土)02:33:18 No.944671986

しかも何か塗るんでしょ?

7 22/07/02(土)02:36:32 No.944672451

例えば生足でレゴブロックを踏んだらヤバイだろ? ジッサイ痛い

8 22/07/02(土)02:38:00 No.944672649

先端に穴を開けておくと刺さった対象の空気や血液が抜けやすくなると聞いたけど本当なんだろうか

9 22/07/02(土)02:38:34 No.944672719

画鋲より殺意高いとかすごい

10 22/07/02(土)02:40:25 No.944672954

しかし人道的兵器はないから撒菱を非人道兵器と呼称するのはいかがなものか?

11 22/07/02(土)02:44:05 No.944673385

干したのを地面に転がすだけで人類を行動不能にするって凄いよね菱の実

12 22/07/02(土)02:47:27 No.944673799

拙者は厚底ギャルスタイルでいくでござる

13 22/07/02(土)02:53:21 No.944674433

ドウグ社のウニみたいなのがグランドマスター並の合体ニンジャにも効くから実際強い

14 22/07/02(土)02:54:44 No.944674569

スニーカーくらいなら貫通しそう

15 22/07/02(土)02:55:34 No.944674664

安全靴でないとジッサイ=アブナイ

16 22/07/02(土)03:01:21 No.944675205

踏む時点で素人

17 22/07/02(土)03:01:28 No.944675220

>靴底貫通するようなマキビシも開発されてるんだろうな現代忍者界では ブイチ=テラサワ世界のマキビシは踏んだら爆発してた

18 22/07/02(土)03:16:15 No.944676463

fu1215666.jpg 適当に拾ってきた画像だけどこんなの夜道にバラ撒かれたらジッサイ危ない

19 22/07/02(土)03:33:23 No.944677603

カタおまんこ

20 22/07/02(土)03:35:28 No.944677741

夜が真っ暗だった時代に 草鞋相手だったら効果すごそうだな 下駄なら大丈夫!

21 22/07/02(土)03:42:51 No.944678173

冷静に考えてみると草鞋とか草履ってちょっと尖った小石とか踏んだだけで痛ってぇ!ってならない? 欠陥品じゃない?

22 22/07/02(土)04:09:36 No.944679435

>冷静に考えてみると草鞋とか草履ってちょっと尖った小石とか踏んだだけで痛ってぇ!ってならない? 普段使われてる道は当然そう言うのは取り除かれてるんだ

23 22/07/02(土)04:14:02 No.944679645

あと裸足で外出る習慣が割とあったので足の皮が現代人より多分分厚い

24 22/07/02(土)04:14:34 No.944679674

マキビシにもカラテが込められているので貫通力倍点だろうな

25 22/07/02(土)04:18:36 No.944679832

>適当に拾ってきた画像だけどこんなの夜道にバラ撒かれたらジッサイ危ない こんなんで中身食えるんだもんな…

26 22/07/02(土)04:27:14 No.944680185

裸足でずっと生活してたら実際足の裏めちゃくちゃ硬くなるんだっけか

27 22/07/02(土)04:28:46 No.944680240

>裸足でずっと生活してたら実際足の裏めちゃくちゃ硬くなるんだっけか 野良猫の肉球がカチカチなのと同じだな

28 22/07/02(土)05:49:17 No.944683068

地雷よりは人道的だと思う うんこ塗ってたりするならともかく

29 22/07/02(土)06:01:05 No.944683615

なんか指からマキビシ乱射してた二人組のニンジャ居ましたよね… ありゃジツなのかな…

30 22/07/02(土)06:03:14 No.944683715

ニンジャでもグワーッ!ってなってるのでモータルだともしかしたら足破壊されるのかも

31 22/07/02(土)06:03:25 No.944683727

カーレースでよく撒かれるやつ

32 22/07/02(土)06:14:43 No.944684315

fu1215750.jpg

33 22/07/02(土)06:30:32 No.944685127

例外的にニンジャにもモータルにも平等にダメージが通る判定があったりするんだろうか

34 22/07/02(土)06:35:31 No.944685420

ニンジャは脚力が常人の3倍はあり踏み込みの力も強くダメージも重点だ

35 22/07/02(土)06:36:42 No.944685490

考えるほどドウグ社の技術力が高すぎる

36 22/07/02(土)06:37:43 No.944685552

サツガイはハッポーマキビシを使ったりするのかな

37 22/07/02(土)06:38:09 No.944685576

いぶきのデカくて踏んだら痛そう fu1215756.jpeg

38 22/07/02(土)06:38:35 No.944685597

マキビシはクソガキの頃に適当に真似しても効果があったからジッサイ凄い

39 22/07/02(土)06:41:04 No.944685737

マキビシランチャー

40 22/07/02(土)06:41:28 No.944685770

>いぶきのデカくて踏んだら痛そう サッカーボールサイズは逆に踏むの難しいのでは…

41 22/07/02(土)06:57:39 No.944686883

餓狼3でマキビシばら撒く坊主とか冷静に考えるとド畜生だな…

42 22/07/02(土)07:01:30 No.944687175

江戸時代には存在した即席罠の究極系 非常に軽く数を持てて好きな場所に好きな数だけ設置可能 無音無臭で視認性が非常に悪く 相手の加速と体重を利用し踏み抜かせる事で当時はおろか現代でも容易に履物を貫通するのだ! 強い…強すぎる…

43 22/07/02(土)07:03:11 No.944687295

フジキドも何度か踏まされた事あるから痛みを知っている 効き目を知っているから使う

44 22/07/02(土)07:07:22 No.944687602

>>靴底貫通するようなマキビシも開発されてるんだろうな現代忍者界では >ブイチ=テラサワ世界のマキビシは踏んだら爆発してた 地雷では?

45 22/07/02(土)07:13:27 No.944688064

一番非人道的なポイントは撒くのが容易なのに回収は面倒すぎる事 平地ならまだマシだけど草地に撒かれたりすればもう大変

46 22/07/02(土)07:14:45 No.944688177

>一番非人道的なポイントは撒くのが容易なのに回収は面倒すぎる事 そう言われると地雷みたいなもんなのか

47 22/07/02(土)07:16:20 No.944688300

現代まきびし fu1215791.jpeg

48 22/07/02(土)07:36:21 No.944690333

フータロ=ヤマダサンの小説だとスリケンやクナイダートよりも多く投擲されてるやつ

49 22/07/02(土)07:46:24 No.944691474

fu1215805.jpg 現代戦でもマキビシは運用されている

50 22/07/02(土)07:48:23 No.944691710

パンクさせるだけでも効果はあるしね

51 22/07/02(土)07:55:57 No.944692630

>なんか指からマキビシ乱射してた二人組のニンジャ居ましたよね… >ありゃジツなのかな… なんかスリケニスト=サン改善みたいだな

52 22/07/02(土)07:57:30 No.944692805

道路にばら撒いてタイヤパンクさせる愉快犯は 自宅内にステルスのこいつが設置される呪いにかかってほしい

53 22/07/02(土)07:59:16 No.944693025

天然マキビシ fu1215819.jpg

54 22/07/02(土)08:00:02 No.944693120

マキビシ設置をジツにしたニンジャもいるんだろうか

55 22/07/02(土)08:02:41 No.944693468

じゃあウニとかガンガゼ置いたらいいんじゃない?

56 22/07/02(土)08:03:28 No.944693577

>道路にばら撒いてタイヤパンクさせる愉快犯は >自宅内にステルスのこいつが設置される呪いにかかってほしい 交代する度に最大HPの1/8のダメージ受けそう

57 22/07/02(土)08:04:02 No.944693650

>なんかスリケニスト=サン改善みたいだな ツルカメのことだろう

58 22/07/02(土)08:06:36 No.944694005

こんなもん一々回収しないだろうなあ というか留まったり戻ったり出来る場所で蒔かない気がする

59 22/07/02(土)08:06:41 No.944694015

スポスポスポスポグワーッ麻痺毒!のやつか

60 22/07/02(土)08:10:11 No.944694540

現実だとあらかじめ逃走経路に撒いといて自分は摺り足で避けて進む…なんて使い方してたって本で読んだなあ

61 22/07/02(土)08:10:52 No.944694656

昔の草鞋とかだと貫通してやばいだろうな…

62 22/07/02(土)08:15:41 No.944695360

足の裏痛かったら戦いどころじゃないもんなあ

63 22/07/02(土)08:18:03 No.944695748

忍者の人が季節になるとマキビシ収穫しにいくけど長靴とかでも貫通するって言ってたから現代の靴でも有効だと思う

64 22/07/02(土)08:21:36 No.944696274

チェコのハリネズミは対戦車マキビシな…?アイエエ…

65 22/07/02(土)08:24:47 No.944696707

実際足封じられたらもう勝てるビジョンが見えない

↑Top