虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

映画の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/02(土)01:51:19 No.944665117

映画の日だったのでドラゴンボールスーパースーパーヒーロー見てきた いやあーよかったと思う、正直に言うとストーリー的には前作の方が好きなんだが 戦闘シーンが多くてツライのとテーマ的に結構話が重いのとで やっぱ明るい方が見た後元気になるわな 色々言いたいことあるけど 人造人間ガンマかっこよかったな

1 22/07/02(土)01:54:11 No.944665593

セルが完全に理性のないバケモンだった…

2 22/07/02(土)01:58:03 No.944666261

いいお祭り映画だった ファンには嬉しいネタも多いし

3 22/07/02(土)02:03:30 No.944667190

ある意味すごい贅沢な若本の使い方だったよね…

4 22/07/02(土)02:05:05 No.944667462

>ある意味すごい贅沢な若本の使い方だったよね… 俺の記憶が正しければ一切人語を喋ってなかったよな…

5 22/07/02(土)02:08:25 No.944668040

>俺の記憶が正しければ一切人語を喋ってなかったよな… ひたすら叫んでただけだったよ…

6 22/07/02(土)02:08:59 No.944668132

ガンマ2号がセルマックス睨んでやるぞ!って言ってるとこでもう毛穴がぶわっときましたよね

7 22/07/02(土)02:09:44 No.944668274

セルマックス復活のシーン怖すぎる

8 22/07/02(土)02:10:04 No.944668345

青肌にしたらもういよいよ悟飯ちゃんの力が何から来てるのかわからなくなっちまう

9 22/07/02(土)02:12:24 No.944668761

産声がぶるわあああああああ!で最後までぶるわあああああ!だったよ

10 22/07/02(土)02:13:10 No.944668888

なんだよビーストって

11 22/07/02(土)02:13:24 No.944668933

マゼンタVSヘドって言うすさまじく低い次元の戦いが始まるかと思ったら分かりやすい伏線回収良いよね

12 22/07/02(土)02:13:34 No.944668959

ぶるぁああああ!!っていうかゔお゙あ゙あ゙あ゙!!って感じだったな

13 22/07/02(土)02:14:09 No.944669039

俺がいちばん好きだったころのドラゴンボールをそのまま出された感じ

14 22/07/02(土)02:14:40 No.944669124

地球の科学やばくない? 他に遅れてたの宇宙飛行くらいじゃねえ?

15 22/07/02(土)02:14:59 No.944669192

ガンマたちに隠れるけどマゼンタもヘドも好き

16 22/07/02(土)02:15:53 No.944669339

カーマインも好きになったげて

17 22/07/02(土)02:16:20 No.944669420

人類の叡知ヘド博士までブルマ一味入りとかもうおしまいだ…

18 22/07/02(土)02:16:29 No.944669445

しかし地球人が頑張れば人造人間やセルマックスをほいほい産み出せるって怖い…

19 22/07/02(土)02:16:33 No.944669451

新しいRR軍ちょっとホワイト企業過ぎない?

20 22/07/02(土)02:16:34 No.944669455

ブルマ一味が地球支配してるようなもんなのはそう

21 22/07/02(土)02:16:36 No.944669460

>カーマインも好きになったげて 好きだけどパンちゃんのお菓子食べたから…

22 22/07/02(土)02:16:50 No.944669490

カーマインプレゼーンツ

23 22/07/02(土)02:17:08 No.944669537

セルの製造過程がオリジナルセルと全然違うのが面白いよね 自爆の規模もセルが言ってたほどではなかった

24 22/07/02(土)02:17:14 No.944669552

カーマインもだけどRRメンツほぼ吹っ飛んでおっ死んでますよね

25 22/07/02(土)02:17:55 No.944669660

悟飯ちゃんはサイヤとか地球人とか関係ない孫悟飯のスキルツリー持ってるよね

26 22/07/02(土)02:19:01 No.944669847

>悟飯ちゃんはサイヤとか地球人とか関係ない孫悟飯のスキルツリー持ってるよね なんなんだよあれは…

27 22/07/02(土)02:19:26 No.944669904

スタッフロール確認し忘れてたけどやっぱり若本さんだったのか 台詞が全部絶叫って演じた感想を聞いてみたいな…

28 22/07/02(土)02:19:39 No.944669945

カーマインは名前的にレッドの隠し種的なもんだったりしたのかしら

29 22/07/02(土)02:20:07 No.944670028

>カーマインは名前的にレッドの隠し種的なもんだったりしたのかしら 親族なんだろうか?って思いながら見てたが 特にそういう話はなかったな

30 22/07/02(土)02:20:10 No.944670034

原作者が一番楽しんでそうなのがずるい

31 22/07/02(土)02:20:29 No.944670080

二号が復活の希望残さない散り方しててつらい

32 22/07/02(土)02:20:46 No.944670124

帰ってきた悟空に驚かれて修行に誘われるところを後方で腕組みして内心喜びながらフン…ってしてるベジータまで見える

33 22/07/02(土)02:20:46 No.944670127

RRはまた壊滅したのか

34 22/07/02(土)02:20:58 No.944670160

それにしても3Dすごかったんだが 最初の手描きアニメパートすごかったな めちゃくちゃ綺麗で

35 22/07/02(土)02:21:22 No.944670222

>二号が復活の希望残さない散り方しててつらい 宮野が忙しいからああなったのではって意見みかけてダメだった

36 22/07/02(土)02:21:53 No.944670311

>それにしても3Dすごかったんだが >最初の手描きアニメパートすごかったな >めちゃくちゃ綺麗で メッチャクチャワクワクするよねあの少年編の絵 見せろ!

37 22/07/02(土)02:22:03 No.944670337

まぁどっちか都合で消すなら宮野だよな

38 22/07/02(土)02:22:17 No.944670383

>>二号が復活の希望残さない散り方しててつらい >宮野が忙しいからああなったのではって意見みかけてダメだった どっちかというと他の仕事蹴ってでも選ぶコンテンツだろ!?

39 22/07/02(土)02:22:22 No.944670393

結局効果音が出る意味はなんだったんだ

40 22/07/02(土)02:22:41 No.944670447

>セルの製造過程がオリジナルセルと全然違うのが面白いよね >自爆の規模もセルが言ってたほどではなかった セックスのは安全装置としての自爆機能なんだからそれで地球壊れたら困るよ!

41 22/07/02(土)02:23:04 No.944670510

ブルマもマッドだよな 時間移動するしいやしないか、まだ

42 22/07/02(土)02:23:21 No.944670551

有限エネルギーのロマンてやつを見せてもらったよ と言っててなんだが何だよ無限エネルギーって!

43 22/07/02(土)02:23:24 No.944670561

セックス言うな!

44 22/07/02(土)02:24:14 No.944670694

ピッコロさんが何してもあざといし面白くてズルい

45 22/07/02(土)02:24:26 No.944670728

>有限エネルギーのロマンてやつを見せてもらったよ >と言っててなんだが何だよ無限エネルギーって! え?エネルギー残量?え…?無限のエネルギーの前の人造人間って…?え…?ってなった ゲロのほうが凄くない…?

46 22/07/02(土)02:24:44 No.944670769

>結局効果音が出る意味はなんだったんだ 劇中でも言われてたけどあれはプロジェクターで映してるだけ

47 22/07/02(土)02:24:48 No.944670780

>ピッコロさんが何してもあざといし面白くてズルい キ | | | |

48 22/07/02(土)02:25:29 No.944670871

ピッコロさん的には途中で気づいてもらってRRボコりに行こうぜくらいの感じだったんだよね…

49 22/07/02(土)02:25:31 No.944670877

ピッコロさんの窓ひっかきにいろんな背景を含ませたり 最終的にパンちゃんの成長の話に帰結したり そういう細かい描写がすごく丁寧だったな

50 22/07/02(土)02:26:00 No.944670940

帰ったら家崩壊してるビーデルさんかわいそ…

51 22/07/02(土)02:26:23 No.944670992

サイヤジンブルーと同じくらいの強さの人造人間をホイホイ量産できるのはかなりヤバい

52 22/07/02(土)02:27:22 No.944671131

>最終的にパンちゃんの成長の話に帰結したり >そういう細かい描写がすごく丁寧だったな そういえば最後パンちゃんの視点でごてんとトランクスがフュージョンしてたのが一瞬みえたが 次回があれば期待していいんだろうか…

53 22/07/02(土)02:27:25 No.944671139

ピッコロさんが一線級の強さになるよって15年前の俺に教えたい

54 22/07/02(土)02:28:28 No.944671296

利用者に忖度する神龍なんて大問題ですよこれは

55 22/07/02(土)02:28:33 No.944671311

>次回があれば期待していいんだろうか… 順番的には次はゴテンクスだよね

56 22/07/02(土)02:28:52 No.944671360

>ピッコロさんが一線級の強さになるよって15年前の俺に教えたい ある意味噛ませがメインを引き立てる主な仕事だと思ってたから絶対信じないわ…

57 22/07/02(土)02:29:27 No.944671448

>>次回があれば期待していいんだろうか… >順番的には次はゴテンクスだよね そして順番的にはブウか…

58 22/07/02(土)02:30:31 No.944671597

ブウはいつまで寝てんだって感じだからゴテンクス、サタン、ブウで映画やりましょう

59 22/07/02(土)02:30:40 No.944671620

>え?エネルギー残量?え…?無限のエネルギーの前の人造人間って…?え…?ってなった >ゲロのほうが凄くない…? 無限エネルギーって事は離反しても勝手に生きていけるって事だからな ヘドの理念とは合わない

60 22/07/02(土)02:31:18 No.944671705

>>順番的には次はゴテンクスだよね >そして順番的にはブウか… いっそのことゴテンクスとブウとついでに天津飯あたりでジャネンバとでも戦ってもらうか

61 22/07/02(土)02:31:34 No.944671746

持って生まれた素質だけでも押せ押せできる悟飯ちゃんはさぁ…

62 22/07/02(土)02:31:58 No.944671797

気功波吸収と進化機能と自爆機能あって無限エネルギーで制御不能機能ついた人造人間作れ

63 22/07/02(土)02:32:02 No.944671811

>二号が復活の希望残さない散り方しててつらい 16号と二号がドラゴンボールで復活展開が見れるというのなら俺は見たい 珍しいタイプの緑川なので久しぶりに声聞きたいのもあるが16号いいよね…

64 22/07/02(土)02:32:16 No.944671847

地球人とサイヤ人のハーフだからすごいのかと思ってた 違うみたい

65 22/07/02(土)02:32:36 No.944671889

>ピッコロさんが一線級の強さになるよって15年前の俺に教えたい 返り咲いたか!ってきゃっきゃするね

66 22/07/02(土)02:33:17 No.944671980

ビーストって何の力なんだよ!

67 22/07/02(土)02:33:18 No.944671983

悟飯ちゃんアレでなまりきってるからな… パンが気付いたピッコロさんに気付けなかったのは本当に酷い

68 22/07/02(土)02:33:31 No.944672018

あれはやっぱり界王神由来の力なんだろうか

69 22/07/02(土)02:33:33 No.944672025

ピッコロさんが魔貫光殺砲撃ってやっぱかっけえなぁってなってからの〆のアレがたまらん

70 22/07/02(土)02:33:40 No.944672040

なんですかあなた達 警察呼びますよ!

71 22/07/02(土)02:34:01 No.944672098

>ガンマたちに隠れるけど二号に挨拶を返すRR軍の兵隊たち好き

72 22/07/02(土)02:34:42 No.944672187

筋斗雲の日常的なオマケがなんだこれってジワジワ来た

73 22/07/02(土)02:34:44 No.944672190

>持って生まれた素質だけでも押せ押せできる悟飯ちゃんはさぁ… 悟飯ちゃんは少年時代が過酷過ぎたから平和を満喫しててもしゃーなし

↑Top