今スマ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/02(土)01:35:50 No.944662225
今スマホ買うなら何がいいですか
1 22/07/02(土)01:36:27 No.944662349
まず予算か必要な要素を上げてください
2 22/07/02(土)01:36:54 No.944662457
ちょっとまってPixel6a
3 22/07/02(土)01:39:04 No.944662895
書き込みをした人によって削除されました
4 22/07/02(土)01:41:38 No.944663388
iPhone礼賛スレ助かる
5 22/07/02(土)01:53:50 No.944665542
galaxy nexus
6 22/07/02(土)01:56:38 No.944666016
つかまず使ってる携帯会社どこよ それによってオススメできる騎手違ってくるんだけど
7 22/07/02(土)02:00:39 No.944666720
今は時期が悪いおじさん「今は時期が悪い」
8 22/07/02(土)02:01:23 No.944666828
おっぽいいよ
9 22/07/02(土)02:02:56 No.944667096
年齢によっても補助金使える額変わるぞ
10 22/07/02(土)02:10:13 No.944668369
HTCの新作が良い感じにガッカリ性能だったからそれで
11 22/07/02(土)02:11:35 No.944668596
UMIDIGI製品いいよ 恵まれたスペックから繰り出されるゴミみたいに最適化されてないOSが楽しめるよ
12 22/07/02(土)02:11:47 No.944668645
iPhoneクソ値上がりしたのに買うの?
13 22/07/02(土)02:12:55 No.944668847
>おっぽいいよ 何か高スペックの必要なことに使うって目的がなければこれでいいよね
14 22/07/02(土)02:13:07 No.944668882
>iPhoneクソ値上がりしたのに買うの? ドヤってるとこ悪いけど中華も軒並み値上げになるよ 元も1元16円から20円になってるから
15 22/07/02(土)02:14:07 No.944669036
>ドヤってるとこ悪いけど中華も軒並み値上げになるよ 何で比較対象が中華… あとドヤって…そんな中華に対抗心抱いてるの?
16 22/07/02(土)02:15:35 No.944669289
今までが安すぎたのはわかるけどいきなり数万単位で上がるのは凄いな
17 22/07/02(土)02:16:10 No.944669390
大体全部ロシアが悪い
18 22/07/02(土)02:17:40 No.944669625
あいふぉんは価格的にも高級機に分類されるからgalaxyなんかと比べるもんでは
19 22/07/02(土)02:18:54 No.944669823
昨年早々に13買っといてよかったわ
20 22/07/02(土)02:19:58 No.944669999
iPhoneおじさんは世事に疎い
21 22/07/02(土)02:20:08 No.944670030
しゃおあじ機は普通に扱うなら安くていいよね
22 22/07/02(土)02:20:35 No.944670103
スマホで動画編集するとか日常的に荒野行動みたいなハイスペック要求される対人ゲームやるとかならともかく やらないならあいぽんはただのオーバースペック
23 22/07/02(土)02:21:16 No.944670212
そうは言うもののキャリアショップが投げ売り続ける限りはそこまで影響出ないんじゃないか もちろん一括一円みたいな極端なのは減っていくだろうけどそれでも格安には違いない みんながみんなアップルストアでシムフリー機買ってるならともかく日本だとたいていキャリアでの契約とセットで購入してる人が大半だし
24 22/07/02(土)02:21:43 No.944670283
XPERIA5Ⅱがあと1万安くなったら即買うのに…
25 22/07/02(土)02:21:52 No.944670306
仕入れ値が上がるとそりゃ投げ売りの価格も上がるよ
26 22/07/02(土)02:24:48 No.944670777
防水とおサイフケータイはいいものだ
27 22/07/02(土)02:25:59 No.944670938
おっぽっぽは機種情報が機種名と違うので分かりにくいのが難点 ふたば@アプリ としあき(仮) 3.0.2β OPPO/A101OP/12
28 22/07/02(土)02:27:08 No.944671089
iPhoneとか10万普通にするしめちゃくちゃ高いイメージしかなかったのに むしろ世界的に見たら安いとか言われて困惑してる
29 22/07/02(土)02:28:57 No.944671375
インドなんかは自国製のクソ安スマホを大量にバラ蒔いた結果 若者が荒野行動の廃人だらけになって社会問題化しかみたいな記事を昔見た
30 22/07/02(土)02:37:33 No.944672585
XPERIA買え
31 22/07/02(土)02:40:21 No.944672944
今の中古より新品買ったほうが安いイカレた値引き体制が変わらない限りスマホに関して心配することはないだろ
32 22/07/02(土)02:58:27 No.944674955
スレ画くらいでいいかなって思ってるならスレ画くらいでいいと思う
33 22/07/02(土)03:00:49 No.944675154
ペリアも高級機はアホみたいな値段するな…
34 22/07/02(土)03:02:07 No.944675288
>あいふぉんは価格的にも高級機に分類されるからgalaxyなんかと比べるもんでは Galaxyは元から高い
35 22/07/02(土)03:03:04 No.944675380
>何で比較対象が中華… 他に比較できる何があるんだよ ハイエンドでこの価格帯ないよ
36 22/07/02(土)03:04:12 No.944675462
iPhone高級機だと思ってる人多いけど Androidのハイエンドの一番下とかも普通に13万とかしてるよ
37 22/07/02(土)03:06:16 No.944675676
左でけぇぇって思ってたのに 右さらに一回りでかいのかすげーな
38 22/07/02(土)03:06:32 No.944675692
>インドなんかは自国製のクソ安スマホを大量にバラ蒔いた結果 >若者が荒野行動の廃人だらけになって社会問題化しかみたいな記事を昔見た 嘘くさい記事だなぁ そもそもそんな通信インフラ整ってないしインド製って詐欺ばっかりだから現地の人も警戒してるよ
39 22/07/02(土)03:07:07 No.944675743
Galaxyが高いって…
40 22/07/02(土)03:09:27 No.944675941
本当に時期が悪い分用途も知らずに勧めにくい時期だろうなとは思う
41 22/07/02(土)03:10:00 No.944675982
>Galaxyが高いって… 普通に買ったらハイエンド12万とかだよ Ultraなんて国内正規品20万近いよ
42 22/07/02(土)03:10:23 No.944676011
G52j
43 22/07/02(土)03:11:10 No.944676081
Galaxy高くないとか言ってる人って絶対検討もした事ない人だと思うわ ミドルも比較的高いのに
44 22/07/02(土)03:12:39 No.944676199
>G52j だいぶコスパいいね でもまあこのスペックならPixel買っちゃうわ…
45 22/07/02(土)03:14:18 No.944676316
前から気になってたんだけどハイエンドとかミドルって何で区別してるの? なんとなくは分かるにしてもハイエンドの一番下とミドルの一番上を分けるのって何
46 22/07/02(土)03:14:19 No.944676317
>iPhoneとか10万普通にするしめちゃくちゃ高いイメージしかなかったのに >むしろ世界的に見たら安いとか言われて困惑してる iPhoneは中身が全部ハイエンドのSoCだからそらそうなる SEとか本当に破格だからね
47 22/07/02(土)03:15:42 No.944676415
>防水とおサイフケータイはいいものだ 同価格帯だと基本的にはしゃおあじの方がスペックいいけど 防水と物理SIMでのDSDV求めておっぽになる ColorOSに巷で言われてる様な不満は殆どなくて使いやすいと思ってる
48 22/07/02(土)03:16:14 No.944676460
>前から気になってたんだけどハイエンドとかミドルって何で区別してるの? >なんとなくは分かるにしてもハイエンドの一番下とミドルの一番上を分けるのって何 型番?
49 22/07/02(土)03:16:47 No.944676497
>前から気になってたんだけどハイエンドとかミドルって何で区別してるの? >なんとなくは分かるにしてもハイエンドの一番下とミドルの一番上を分けるのって何 SoCの性能じゃない? スナドラなら800番台がハイエンドで700番台がミドルみたいな
50 22/07/02(土)03:17:27 No.944676547
スナドラ800番台ならハイエンドでええよ 今ならスナドラなんたら第一世代だったか
51 22/07/02(土)03:17:47 No.944676581
やりたいことがあやふやだとデジタルデバイスは過不足が起きる
52 22/07/02(土)03:17:54 No.944676589
pixelいいけどsdカードスロットないのだけが残念
53 22/07/02(土)03:18:36 No.944676635
>前から気になってたんだけどハイエンドとかミドルって何で区別してるの? 自分はその時のハイエンドのチップ乗ってるかどうかで言ってる 今ならsnapdragon 8 gen1 から 8+ gen1
54 22/07/02(土)03:18:44 No.944676646
実際のところ高性能機を定期的に買い替えてる人って用途的には何に使ってるんだ?
55 22/07/02(土)03:19:15 No.944676691
7月発売のpixel6a今更値上がりしないよね…?
56 22/07/02(土)03:29:09 No.944677322
>実際のところ高性能機を定期的に買い替えてる人って用途的には何に使ってるんだ? あんまり変わらないんじゃない? 快適さは全然違うけど
57 22/07/02(土)03:34:45 No.944677684
iPhone買えない貧乏人かわいそう
58 22/07/02(土)04:23:55 No.944680060
>実際のところ高性能機を定期的に買い替えてる人って用途的には何に使ってるんだ? ゲームしてる人と動画撮りたい人じゃない…?
59 22/07/02(土)04:32:37 No.944680368
今何使ってるのとかどこのキャリアと契約してるのとかゲーム重視かカメラ重視かアプデ重視かバッテリー重視かぐらい言わないと何もオススメできんぞ
60 22/07/02(土)05:07:45 No.944681480
いまdocomoでiPhoneXR使っててカメラは重視してなくてゲームが今以上にそこそこプレイできてバッテリーも同じくらい保つ奴が欲しい
61 22/07/02(土)05:10:26 No.944681572
キャリアで買った事が無いのだけれど キャリアだと契約は高いプランで分割払いじゃないと本体はやっぱり安くならないの? いま楽天とauなのでどちらでもいいから変更しようとは考えてるのだけれども
62 22/07/02(土)05:18:44 No.944681870
>キャリアだと契約は高いプランで分割払いじゃないと本体はやっぱり安くならないの? 大体1番安いプランでいいし一括もある 2年で返すレンタルプランにすると安いですぜとかあるけど罠だからやめておけ
63 22/07/02(土)05:25:20 No.944682101
俺からしたらiPhone以外有り得んけど Androidユーザーならそっち選んだ方が良いだろうし 初めて買うならどれでも好きにしろとしか
64 22/07/02(土)05:26:49 No.944682151
書き込みをした人によって削除されました
65 22/07/02(土)05:30:35 No.944682290
iPhone 11からSE3にしたら画面ちっちゃくなるからゲームもだし文字とか漫画とかちょっと見えにくくなるのかな 画面サイズ的にウマ娘をSE3に移行するかも悩んでる
66 22/07/02(土)05:30:59 No.944682301
XRだけどゲームサクサクだから買い替える気全然起きない みんなカメラとかそういうので買い換えるの?
67 22/07/02(土)05:32:24 No.944682359
>今何使ってるのとかどこのキャリアと契約してるのとかゲーム重視かカメラ重視かアプデ重視かバッテリー重視 ゲーム重視とカメラ重視は何処のキャリアを契約しててもiPhoneになるんじゃね? アプデ重視ももしかしたらiPhone
68 22/07/02(土)05:32:56 No.944682390
やってるゲームによるかもしれんが最近のゲームでマップが広いとたびたび止まるからメモリの多いモデルにしたかった futaber 5.0.8/iPhone XR/15.5
69 22/07/02(土)05:33:20 No.944682406
>キャリアだと契約は高いプランで分割払いじゃないと本体はやっぱり安くならないの? 俺が買った時は一括でも本体価格の値下げされたけどキャンペーンによるんじゃない? 月額使用料から2年割引は本体関係無かったけどすぐ辞めるとお得感薄い キャリア乗り換えとキャリアのキャンペーンと店のキャンペーンは一括も分割も関係無くその場で貰えた 店のおばちゃんまた色々重なるタイミング教えてくれないかな...
70 22/07/02(土)05:34:16 No.944682441
自分の場合内部にある決済とかの認証する機械がぶっ壊れてるらしいのが主な理由だな… 後指紋認証にしたいのとちっさめの欲しい
71 22/07/02(土)05:37:57 No.944682576
iPadとミドルの泥スマホの構成だけど最近はiPadがストンって落ちるゲームが多くてゲームも泥でやってるから ゲームやりたいならiOSとは個人的には言いにくくなった 性能云々よりゲームと相性悪くなってきてる気がしてる
72 22/07/02(土)05:40:55 No.944682705
>iPadとミドルの泥スマホの構成だけど最近はiPadがストンって落ちるゲームが多くてゲームも泥でやってるから >ゲームやりたいならiOSとは個人的には言いにくくなった >性能云々よりゲームと相性悪くなってきてる気がしてる iPadと一口に言っても色々あるしiPadの何を使ってるの?それと泥の機種も知りたい
73 22/07/02(土)05:41:43 No.944682736
>あいふぉんは価格的にも高級機に分類されるからgalaxyなんかと比べるもんでは なんかと言うがGALAXYは廉価エントリーからハイスペック高級機まで網羅しつつ折りたたみなんかの変態機まで網羅した幅広いラインナップがあるからどれと比べてるんだ
74 22/07/02(土)05:43:57 No.944682839
>iPadと一口に言っても色々あるしiPadの何を使ってるの?それと泥の機種も知りたい iPadは2020モデルだから第8世代だね 泥はreno5aだから765G端末だよ ふたば@アプリ としあき(仮) 3.0.2β OPPO/CPH2199/12
75 22/07/02(土)05:46:35 No.944682943
まずえっちなゲームやるかどうかが大事だ
76 22/07/02(土)05:47:42 No.944682991
>XRだけどゲームサクサクだから買い替える気全然起きない >みんなカメラとかそういうので買い換えるの? 壊れたら買い換えるしかないかなって ふたば@アプリ としあき(仮) 3.0.2β asus/ASUS_Z01RD/10
77 22/07/02(土)05:48:58 No.944683054
motoG
78 22/07/02(土)05:49:05 No.944683058
>iPadは2020モデルだから第8世代だね >泥はreno5aだから765G端末だよ RAMの差かなぁ iPad第8世代が3GBでreno5aが6GBだった
79 22/07/02(土)05:50:48 No.944683137
POCOちん
80 22/07/02(土)05:54:36 No.944683312
ゲームで使いたい 容量デカくてスナドラとかいうやつが良い奴が良いってなんか聞いた スナドラわ
81 22/07/02(土)05:57:06 No.944683426
マイナンバーカードの読み取りに対応してると地味に便利だよ
82 22/07/02(土)05:57:33 No.944683445
>まずえっちなゲームやるかどうかが大事だ スマホでエッチなのあるの?
83 22/07/02(土)05:59:33 No.944683542
普段使いのスマホはそんな高性能じゃなくていい気がするけど…
84 22/07/02(土)06:02:59 No.944683701
>スマホでエッチなのあるの? 一般向けも林檎用にマイルド化されたりしてる あとストア通さない独自アプリで本当にえっちなの配信してるとこもあるがそういうのは林檎じゃセキュリティ厳しいからインストールもできないけど泥は自己責任のもとインストール可能
85 22/07/02(土)06:04:49 No.944683789
ソシャゲはエミュでやればええ!
86 22/07/02(土)06:05:35 No.944683822
エミュが動くPCねぇ!
87 22/07/02(土)06:09:19 No.944684033
最近はアホみたいに容量使うゲーム多過ぎるしスマホでやらせる気無いよね…
88 22/07/02(土)06:11:54 No.944684156
3年半使ってて不便を感じたことなかったけどバッテリーがへたってきたので買い替えることにした futaber 5.0.8/iPhone 8/15.5
89 22/07/02(土)06:20:17 No.944684584
S22 ultraかiPhone13ProMAX買っておけば間違いないよ
90 22/07/02(土)06:23:00 No.944684726
>最近はアホみたいに容量使うゲーム多過ぎるしスマホでやらせる気無いよね… とはいえそんな大容量の5本も6本も入れて並行して遊ぶかというと 遊ぶ人は遊ぶか…?
91 22/07/02(土)06:24:18 No.944684791
OPPOは独自UIのしんどさに目を瞑ればそこらの町の修理屋が公式の委託受けてたりするから格安でバッテリー交換できたりするしハイスペックモデルも全体相場よりやや安いしで悪くない 現行機でも上澄みもいいところのfind x3 proが新品で10万切ってるし
92 22/07/02(土)06:26:06 No.944684880
OPPOの欠点は独自UIとOPPOって名前だけだと思う
93 22/07/02(土)06:28:34 No.944685020
キャリアの残価設定ローンはとにかく最新のiPhoneが使いたいって人には割といいシステムではある
94 22/07/02(土)06:29:27 No.944685074
割とマジで二世代か一世代前のギャラクシーでいいと思うんだよな泥なら
95 22/07/02(土)06:30:11 No.944685110
親に買わせる鉄板がシャープ
96 22/07/02(土)06:31:13 No.944685167
>親に買わせる鉄板がシャープ 俺も親にR7ポンと買えるような身分になりたかった
97 22/07/02(土)06:33:26 No.944685299
うちにゴミと評判のsence5Gとreno5aがあるけど OS12に関してはColorOSの方が使いやすいと感じてる
98 22/07/02(土)06:35:22 No.944685411
reno5A評判悪かったのか 友達が使いづらいって言うけどスペック悪くないじゃんと思ってたが
99 22/07/02(土)06:35:29 No.944685416
とりあえず次もGALAXYにするつもりではあったけど iPhoneと同じで次の価格どうなるかわかったもんじゃねえな… 折り畳みなんて30万の大台突破してきそうだ
100 22/07/02(土)06:38:32 No.944685594
Pixel6a気になってるけど 発売前に値上げの可能性もあるよなあと思ってみてる
101 22/07/02(土)06:52:49 No.944686535
SE3一万で買えたのはラッキーだった
102 22/07/02(土)06:59:10 No.944687003
スマホ買い換えようとしたらたけえ!ってなった パソコンよりたけえ!って思ってたけどパソコンも値上がりしてた
103 22/07/02(土)07:01:02 No.944687131
>Galaxyが高いって… いやハイエンドだと20万超えるから高いやつは高いし iPhoneでSE使ってればまだ安いっていうのもあるだろうし機種名は書いたほうがいいだろうね
104 22/07/02(土)07:08:29 No.944687688
>いまdocomoでiPhoneXR使っててカメラは重視してなくてゲームが今以上にそこそこプレイできてバッテリーも同じくらい保つ奴が欲しい iOSに慣れてるならそのままiOSを使い続けたほうが楽だからオススメするならバッテリー保ちのいい13無印かな
105 22/07/02(土)07:09:39 No.944687773
>割とマジで二世代か一世代前のギャラクシーでいいと思うんだよな泥なら 3月にauの一括特価でS21無印を買ったけど快適そのものだわ やっぱ世界トップメーカーの主力商品なだけはある
106 22/07/02(土)07:10:36 No.944687838
今は時期が悪い
107 22/07/02(土)07:35:28 No.944690209
いままでJKから社会人までみんな当たり前のようにハイエンド機のiPhoneを買ってたのがおかしかったんだよ
108 22/07/02(土)07:48:00 No.944691661
OPPOはUIより音量ボタンの位置なんとかしてほしい