22/07/02(土)00:48:43 最近新... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/02(土)00:48:43 No.944651508
最近新しい音楽聴いてるウホ? 新しいジャンル開拓しようとしても結局同じ曲聴いてるウホ
1 22/07/02(土)00:50:19 No.944651912
ドンキーはそんな語尾だっけ
2 22/07/02(土)00:50:28 No.944651960
もう十何年もアニメやらゲームやらの曲しか聴いてないウキ…
3 22/07/02(土)00:53:00 No.944652682
聴く音楽のジャンルは中学生時代にほとんど固定されるらしいマリよ
4 22/07/02(土)00:53:03 No.944652699
さっさとドンキーの新作出してWiseの新曲聴かせろウホ
5 22/07/02(土)00:53:22 No.944652788
明日になったら
6 22/07/02(土)00:54:43 No.944653155
アップルミュージックがワガハイのためのプレイリストを定期的に作ってくれるッパ 似たようなジャンルの色んな曲を聞けるッパ
7 22/07/02(土)00:56:45 No.944653711
デビッドワイズの曲はいつ聞いても新しいウホッ
8 22/07/02(土)00:57:11 No.944653830
別に自分が楽しむためのものだから流行に合わせる必要ないと思うンググルール
9 22/07/02(土)01:00:12 No.944654602
多分10年後も同じアニソン聴いてると思うウホ
10 22/07/02(土)01:01:34 No.944654951
10年以上インストばっかり聞いてるウホ カラオケ誘われた時に困るウホよ
11 22/07/02(土)01:04:27 No.944655649
>ドンキーはそんな語尾だっけ 漫画ではそう
12 22/07/02(土)01:04:28 No.944655653
好きで何度も聴いてるボーカル曲のインスト版を買う機会が増えてるウホ 全ての楽曲で必ずインスト版を配信してもらいたいくらいウホね
13 22/07/02(土)01:05:51 No.944655961
インスト版って結構需要あるんウキね カラオケの練習用だと思ってたウキ
14 22/07/02(土)01:06:59 No.944656237
インストバンド聞くウホよ 王道にして至高のtoeを聞くウホよ
15 22/07/02(土)01:07:44 No.944656381
>明日になったら 名曲すぎる
16 22/07/02(土)01:11:19 No.944657143
>明日になったら 二番の歌詞が社会派すぎる...
17 22/07/02(土)01:15:56 No.944658120
アニメのサントラ聴いてる クソアニメでもサントラだけは一級品なものがゴロゴロあるからサントラだけ好きな作品が沢山ある
18 22/07/02(土)01:19:11 No.944658811
メロディック系のダブステップを漁りたいけどあまり好みの人いない…
19 22/07/02(土)01:20:14 No.944659010
小学生の頃からゲームBGMばっか聞いてるからそこで固定されちゃったウホ 普通の歌よりそっちのが好きになっちゃったから仕方ないウホ
20 22/07/02(土)01:20:31 No.944659058
ボイストレーニングしたらhiBくらいまで声張れるようになってカラオケが楽しいウホ 最近は米津や星野源の昔の曲とか漁ってるウホ
21 22/07/02(土)01:21:57 No.944659332
「N64とかプレステのゲームに収録されてるようなドラムンベース」を標榜するくせにシンバルも全然圧縮されてないような音楽に苛立って……ウホ!!
22 22/07/02(土)01:23:08 No.944659560
ビルドボードとかラップヒップホップ多すぎウキ…
23 22/07/02(土)01:23:44 No.944659699
唯一CD買ってるバンドが先月アルバム出したから買ったウホ
24 22/07/02(土)01:39:15 No.944662927
これこのジャンルが好きなんじゃなくてこのバンドというかボーカルの人の声が好きなんだなって気づいたときそこで手詰まりを感じる
25 22/07/02(土)01:42:32 No.944663554
ゲームBGM好きならプログレロックとかシンフォニックメタルあたりのインスト探してみるといいクリボよ~
26 22/07/02(土)01:44:06 No.944663833
1年くらい前にtoeがCMに曲提供してて驚いたゴリ
27 22/07/02(土)01:44:13 No.944663861
精神的に疲れた時はひたすらマイクラとかテラリアのbgm聴いてるピチね あとYouTubeにあるひたすらマイクラの整地するasmrとかおすすめピチよ
28 22/07/02(土)01:48:30 No.944664604
>ゲームBGM好きならプログレロックとかシンフォニックメタルあたりのインスト探してみるといいクリボよ~ 最近ならダンジョンシンセってジャンル名もいいウホ
29 22/07/02(土)01:49:39 No.944664818
spotify使い始めてから聞く曲が数倍に広がった
30 22/07/02(土)01:51:58 No.944665220
サジェストのおかげで世界広がるのはわかるウホね ただ流行のアーティスト聞くとジャンルが全然違う別の流行のアーティストが出てくるのだけは玉に瑕ウホ……
31 22/07/02(土)01:56:25 No.944665978
最近3DSのドンキーコング買ったけど序盤から難しくて全然進まない… 音楽は好きなアルバムをローテしてるな…
32 22/07/02(土)01:57:20 No.944666140
ウ ン チ ー コ ン グ
33 22/07/02(土)02:05:27 No.944667527
>聴く音楽のジャンルは中学生時代にほとんど固定されるらしいマリよ 未だにハイスタとかロードオブメジャーとか聞いてるから多分本当なんだろうな…
34 22/07/02(土)02:05:36 No.944667562
メタルを聴け
35 22/07/02(土)02:07:32 No.944667899
音ゲーの曲が好きならそのものズバリ音ゲーコアなんてのもあるウキ いわゆる高難度曲っぽい感じのあれウキ
36 22/07/02(土)02:12:29 No.944668776
音ゲーやりすぎるとBPM100がスローに感じる 120…低速曲だな… 170…まあ普通だ…
37 22/07/02(土)02:13:17 No.944668906
買ったことのないゲームの曲をつべで聴いてる
38 22/07/02(土)02:18:57 No.944669831
シティポップは前から好きだったけど最近は供給がめちゃくちゃ増えて嬉しいウホ
39 22/07/02(土)02:56:19 No.944674747
好きな曲見つけたらbeatport行ってジャンル確認するのが常ウホ …大体UKGarageかBasslineウホ
40 22/07/02(土)03:48:00 No.944678429
クサメタ意識して聞いてたらすごい馴染み深くて 普段から聞いてる曲がクサメタなだけだった
41 22/07/02(土)04:00:26 No.944679022
CMで流れてる曲から裾野を広げるといい出会いがあったりする
42 22/07/02(土)04:01:16 No.944679062
ソニックの主題歌はほんと名曲揃いだけどカラオケにないのほんと辛い