虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 目を引... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/07/02(土)00:35:32 No.944648151

    目を引くあらすじ書きてぇ!

    1 22/07/02(土)00:37:04 No.944648531

    序盤の展開まんま分かるように載せるが吉

    2 22/07/02(土)00:42:10 No.944649804

    あらすじって性的な言葉を使っていいのかな

    3 22/07/02(土)00:48:34 No.944651463

    目を引くやつを真似すればいいんじゃないの

    4 22/07/02(土)01:00:58 No.944654796

    あらすじが長すぎると目が滑る

    5 22/07/02(土)01:03:17 No.944655359

    なんか壮大な事かいてあるけどあらすじと内容が一致してないやつ

    6 22/07/02(土)01:05:42 No.944655918

    ここんところのべつまくなしだな

    7 22/07/02(土)01:06:58 No.944656230

    立たない時は2週間3週間立たないし波みたいなのはある

    8 22/07/02(土)01:08:29 No.944656539

    よさげなあらすじなのに締めがなになすで一気に読む気が失せるやつたまにある

    9 22/07/02(土)01:08:32 No.944656557

    執筆中に立ってると良い気分転換になって有難い

    10 22/07/02(土)01:15:40 No.944658071

    あらすじの話になった時に紹介されてた教会務めの神官の奴とか うまいんだけど真似するのが難しそう

    11 22/07/02(土)01:29:47 No.944660972

    ここで添削してもらって大分短くはなったと思う

    12 22/07/02(土)01:30:54 No.944661201

    あらすじってどこまで書けばいいの 書きすぎると最序盤いらなくね?ってならない?

    13 22/07/02(土)01:31:34 No.944661334

    作品内容によるんじゃないか? とりあえずどんな内容かわからないと…

    14 22/07/02(土)01:33:05 No.944661649

    その序盤の面白さを伝えるためのものだからね 核心のオチだけ外しておいても良いし

    15 22/07/02(土)01:36:44 No.944662406

    タイトル→あらすじ→各話タイトルでスムーズに誘導したい

    16 22/07/02(土)01:55:03 No.944665745

    魅力的なあらすじに出来る本文を書け

    17 22/07/02(土)02:33:07 No.944671954

    >よさげなあらすじなのに締めがなになすで一気に読む気が失せるやつたまにある このあらすじを読んだ読者は何を思い何を成すのか…

    18 22/07/02(土)02:35:01 No.944672236

    あらすじも大事だけど どこから読み始めればいいのかわからん構成はマジでやめろ 第0章とか外伝とか頭にぶちこんでんじゃねえ

    19 22/07/02(土)02:37:36 No.944672592

    第0章は読まなくてもいいやつかな多分 開幕外伝はなんだろう……本気で分からん

    20 22/07/02(土)02:43:32 No.944673332

    >どこから読み始めればいいのかわからん構成はマジでやめろ 登場人物紹介(※ネタバレ有り) 用語解説 外伝: 特別編: ◯◯pv記念短編 この世界の伝承 プロローグ 前日譚 第一話 物語の裏側で…

    21 22/07/02(土)02:49:07 No.944673984

    1話なんてどうせ神様が土下座して主人公が高圧的な態度取ってるだけだから飛ばそう

    22 22/07/02(土)02:51:39 No.944674263

    人物紹介やりたいなら各話の前書き後書き辺りに書けよと思う 最初にワッと言われても覚えられんし

    23 22/07/02(土)02:54:10 No.944674513

    あらすじ長いの多いよね… もう1話かけるくらいのボリュームとか でも「」の話より読まれてポイントも入ってるんだぞ!って言われたらぐうの音もでないけど

    24 22/07/02(土)02:55:43 No.944674680

    あらすじで本編の内容全部説明してるようなのはもう本編読む必要ないなと

    25 22/07/02(土)03:00:32 No.944675131

    >あらすじ長いの多いよね… ランキング入ってるのでもそれなりに長いから……

    26 22/07/02(土)03:03:44 No.944675429

    あらすじに各章タイトルと登場人物をズラッと書かれてるのは ウワッと息が詰まって即ブラバした 読むものなくなって仕方なく年単位で遅れて読み始めたら面白かったけど損でしかない

    27 22/07/02(土)03:07:10 No.944675751

    好きな作品参考にしようと思っても何とも引き込まれない話と書籍化情報だけだったりする…

    28 22/07/02(土)03:12:38 No.944676197

    何を成すのか…

    29 22/07/02(土)03:26:01 No.944677127

    あらすじが異常に長いのは避けちゃうな… 文章纏める能力無さそうって思っちゃうから…

    30 22/07/02(土)03:31:56 No.944677516

    小説の裏とかに載ってるあらすじ見ると意外と本編半分くらいの展開は 基本情報として載ってたりして塩梅が難しいってなる…