虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/07/01(金)23:47:30 FF9って... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/01(金)23:47:30 No.944632724

FF9ってなんか状態異常多かった気がする

1 22/07/01(金)23:48:05 No.944632932

動いたら死ぬぞ!

2 22/07/01(金)23:48:20 No.944633020

エスナや万能薬で治らないの多かった気がする

3 22/07/01(金)23:49:11 No.944633339

エグい効果が多いな

4 22/07/01(金)23:50:22 No.944633769

多い割にこっちからはあんまり付与出来なかった印象がある ヒート、フリーズ、迷惑とかは敵専用じゃなかったか

5 22/07/01(金)23:50:34 No.944633853

迷惑チン!

6 22/07/01(金)23:50:55 No.944633983

迷惑チンとは…

7 22/07/01(金)23:51:48 No.944634300

ヒートとフリーズはただただつまらない

8 22/07/01(金)23:52:01 No.944634384

>多い割にこっちからはあんまり付与出来なかった印象がある >ヒート、フリーズ、迷惑とかは敵専用じゃなかったか 専用じゃないけどイマイチ見たいなのが多い印象 迷惑はこっちも使えるけどFF9は1度に出てくる敵の数が大したことないから…

9 22/07/01(金)23:52:41 No.944634631

味方が使える状態異常はとにかく成功率が低い

10 22/07/01(金)23:52:54 No.944634700

エスナや万能薬が万能じゃないんだよな

11 22/07/01(金)23:53:35 No.944634924

こっちが状態異常にしたい序盤はまあ沈黙暗闇毒蛇が噛んでくれることを祈る

12 22/07/01(金)23:53:38 No.944634948

ヒートフリーズ迷惑が極悪すぎ

13 22/07/02(土)00:03:57 No.944638468

戦闘後も残るウイルス治すのがまた忘れやすいんだ

14 22/07/02(土)00:06:41 No.944639345

>戦闘後も残るウイルス治すのがまた忘れやすいんだ 戦闘中に行動制限ないから後で治すかと思ってそのままなことがそこそこあった

15 22/07/02(土)00:07:45 No.944639705

9に限らず >FFってなんか状態異常多かった気がする

16 22/07/02(土)00:09:10 No.944640154

ウイルスねんまつ

17 22/07/02(土)00:15:00 No.944641961

9はあわてて原点回帰テーマに軌道修正謳ったはいいけど 必要以上にこねくり回して無駄にめんどくさいゲームになってた印象

18 22/07/02(土)00:18:15 No.944643000

ウイルスはただ鬱陶しいだけでバトルの戦略的意味がなくてむかつくな…

19 22/07/02(土)00:19:41 No.944643445

ヒートは動いたら死んでフリーズが動けない…だっけか 迷惑ってなんだっけ…

20 22/07/02(土)00:20:36 No.944643751

>ヒートは動いたら死んでフリーズが動けない…だっけか >迷惑ってなんだっけ… 書いてあるだろうが!

21 22/07/02(土)00:31:43 No.944647147

ウイルスクソ嫌いだった 迷惑チンなんてあったっけ…?

22 22/07/02(土)00:32:32 No.944647365

相手にテント使うとすげえ状態異常付与できた記憶

23 22/07/02(土)00:41:44 No.944649698

>9はあわてて原点回帰テーマに軌道修正謳ったはいいけど >必要以上にこねくり回して無駄にめんどくさいゲームになってた印象 原点回帰っぽさはあまり感じなかったけどそもそもFFって毎作違う雰囲気だと思うから原点って何だろうなって思う

24 22/07/02(土)00:43:39 No.944650180

ダガーがエーコに比べて微妙すぎるのってエスナ覚えなかったのがでかかった記憶がある

25 22/07/02(土)00:45:54 No.944650773

>ウイルスはただ鬱陶しいだけでバトルの戦略的意味がなくてむかつくな… 実は物理回避が0になる効果もある

26 22/07/02(土)00:47:53 No.944651294

私戦闘終了しても続く状態異常きらい!(バァァン

27 22/07/02(土)00:48:35 No.944651467

ストップで全滅もするぞ!

28 22/07/02(土)00:50:23 No.944651946

あれ?9ってカエル無かったんだ

29 22/07/02(土)00:51:13 No.944652177

カエルはクイナが食うから配慮されたのかな

30 22/07/02(土)00:52:32 No.944652544

なんかラスボスが状態異常モリモリな技を使ってきた記憶

31 22/07/02(土)00:52:52 No.944652644

レベル上げしといてってコントローラ渡されてよく分からないままヒートで全滅して殴られたからFF9嫌い

32 22/07/02(土)00:53:12 No.944652747

動いたら即戦闘不能になるやけどとか怖すぎる…

33 22/07/02(土)00:53:16 No.944652769

これだからカーズが一番警戒しなきゃならない攻撃なんだよな 使ってくるボス2体ぐらいしかいないけど

34 22/07/02(土)00:53:34 No.944652848

>なんかラスボスが状態異常モリモリな技を使ってきた記憶 ペプシマン結構強かったよね

35 22/07/02(土)00:53:55 No.944652945

バーサクがギサールの野菜で治るの初めて知った

36 22/07/02(土)00:54:07 No.944653014

下半分がエスナで治らないの多すぎだよ

37 22/07/02(土)00:54:23 No.944653082

>なんかラスボスが状態異常モリモリな技を使ってきた記憶 グランドクロスだね 行動スピードも異様に早いんで割と強いラスボスだねペプシマン

38 22/07/02(土)00:55:07 No.944653260

フリーズは死んでからレイズでも間に合うけど石化後に殴られると除外された記憶がある

39 22/07/02(土)00:55:09 No.944653271

9に限った話じゃないけどこっちが敵に対して状態異常便利に使えることあんまりないよねFF

40 22/07/02(土)00:55:38 No.944653408

>9に限った話じゃないけどこっちが敵に対して状態異常便利に使えることあんまりないよねFF 魔法剣サイレス!

41 22/07/02(土)00:56:07 No.944653545

>9に限った話じゃないけどこっちが敵に対して状態異常便利に使えることあんまりないよねFF 昔のFFはかなりやりたい放題だったと思うが…

42 22/07/02(土)00:56:11 No.944653563

ウイルスはテラ関連の敵ばっか使ってくるあたり深読みしたくなる

43 22/07/02(土)00:56:15 No.944653575

グランドクロスの機嫌次第で酷い目にあうペプシマン

44 22/07/02(土)00:57:37 No.944653952

>9に限った話じゃないけどこっちが敵に対して状態異常便利に使えることあんまりないよねFF 人気あるゲームがそういうバランスだからメガテンとかで滅茶苦茶苦戦する子供を量産する…

45 22/07/02(土)00:57:40 No.944653963

FFTはこっちの方が凶悪だったかな 主に算術で

46 22/07/02(土)00:57:56 No.944654029

>なんかラスボスが状態異常モリモリな技を使ってきた記憶 ラスボス戦の半分はずっと石化してた気がする

47 22/07/02(土)00:59:16 No.944654383

イカのセフィロス弱い弱いって皆言うけどスーパーノヴァでクラウドが混乱して全滅したんだわ

48 22/07/02(土)00:59:39 No.944654464

4は敵にスロウというか砂時計使うだけで難易度激変する 5は言わずもがな 6も5よりマシだけどブラストボイスが強すぎる

49 22/07/02(土)01:01:42 No.944654981

6は異常にしてる間に殴り殺した方が速いようなバランスだな それでも魔大陸が石化の通りがいいとか知ってるとかなり楽できる

50 22/07/02(土)01:01:46 No.944654993

万能薬全然万能じゃないな…

51 22/07/02(土)01:03:17 No.944655364

簡単に対処されたら悔しい精神なんだろうけど面倒くさいだけなんだよな…

52 22/07/02(土)01:03:43 No.944655472

>万能薬全然万能じゃないな… でもストップ治せるのはでかいんだ

53 22/07/02(土)01:04:39 No.944655691

いつ必要になるかわからんから終盤は熱せず冷ませず付けっぱだった

54 22/07/02(土)01:05:38 No.944655904

>イカのセフィロス弱い弱いって皆言うけどスーパーノヴァでクラウドが混乱して全滅したんだわ ナイツオブラウンドもしくは超級(以下略)ありゃ速攻終わるだろ

55 22/07/02(土)01:05:41 No.944655915

敵が盗む使うのやめろや!

56 22/07/02(土)01:05:43 No.944655925

マスタードボムだっけ

57 22/07/02(土)01:06:13 No.944656049

5は状態異常有効に使ってるイメージ無いな… なんていうか仕様を突いてるのであって状態異常として使ってるわけじゃない感じ

58 22/07/02(土)01:06:13 No.944656052

あったっけこんなのってのがいっぱいある なんだ迷惑って

59 22/07/02(土)01:06:55 No.944656217

冷静に考えたら沈黙暗闇毒ヘビってなんなんだ…

60 22/07/02(土)01:08:05 No.944656451

>マスタードボムだっけ 超派手でかっちょいいエフェクトからのクソみたいなヒート付与 ダメージ無しなの詐欺だろ

61 22/07/02(土)01:08:53 No.944656624

5は魔法剣で当たれば異常に出来るのがでかい

62 22/07/02(土)01:08:53 No.944656625

ペプシマンは早いんじゃなくて不可視破壊不可のオプションが三体いてそれぞれが魔法仕掛けてくる

63 22/07/02(土)01:09:13 No.944656686

>冷静に考えたら沈黙暗闇毒ヘビってなんなんだ… 何で回復アイテム使ってランダムで蛇に噛まれなきゃならねえんだ…

64 22/07/02(土)01:09:40 No.944656781

クロノクロスとかもやたらバステ多かった

65 22/07/02(土)01:09:43 No.944656792

ウイルスと毒が別なの進歩と言えば進歩だけど シリーズの今までのバイオは何だったんだよっていうか9のバイオも毒なのマジでなんなんだよ…

66 22/07/02(土)01:10:21 No.944656925

8が好きな理由は味方の状態異常結構強いのもある

67 22/07/02(土)01:11:18 No.944657142

迷惑用のチンキで迷惑チン 赤チンとかあったでしょ

68 22/07/02(土)01:11:47 No.944657248

バイオはシリーズ毎に効果変わりすぎる

69 22/07/02(土)01:12:27 No.944657385

迷惑+ワクチンなんじゃねえの?!

70 22/07/02(土)01:13:24 No.944657586

無属性だったり毒属性だったり闇属性だったりするバイオ

71 22/07/02(土)01:16:31 No.944658259

敵を迷惑状態にしてダミーターゲット殺せたりしたらなあ

72 22/07/02(土)01:16:44 No.944658309

グランドクロス一発で詰んだ記憶あるけど他に似た経験した人居ないだろうか 自分の時は 石化 石化 即死 睡眠+死の宣告 だった気がするうろ覚え

73 22/07/02(土)01:18:28 No.944658672

運次第だからなグランドクロス

74 22/07/02(土)01:20:26 No.944659045

なにもできねえってなった時の絶望感よくないよね

75 22/07/02(土)01:23:24 No.944659619

当時はアホだったから状態異常防止アビリティまじ重要 重要なんだけどリターンマッチじゃないと付けづらいのはある…

76 22/07/02(土)01:24:48 No.944659931

バトル後継続多すぎだろ…

77 22/07/02(土)01:28:05 No.944660615

スレ画からスロウ猛毒ウィルス徐々に石化抜いて即死瀕死加えて全部1/8で発症だっけ なんで最後に運ゲーさせるんだ?

78 22/07/02(土)01:36:52 No.944662448

>9に限った話じゃないけどこっちが敵に対して状態異常便利に使えることあんまりないよねFF ホイしゅくふくのキッス

↑Top