作り話... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/01(金)20:21:11 No.944548665
作り話するんぬ ぬは入社7年目くらいのアラサーなんぬ 今年初めて新卒の後輩くんが出来て面倒見てたんぬ この後輩くんが仕事中無駄な話ばっかりしてきてなかなか仕事が進まないんぬ そろそろ注意しないとなぁと思いながら帰宅中カバン忘れたことに気が付いて職場に戻って来たんぬ ぬの後輩と先輩が話してて会話を再現しようと思ったんぬが書いてて吐き気してきたんで要点だけまとめるんぬ 後輩の主張 ・ぬが鬱っぽいから気晴らしに世間話で良いから積極的に話しかけてやってくれと先輩に言われていたがもう無理 ・話すネタがもう無いのもあるけどそもそも話題が合わない ・仕事の教え方はとてもわかりやすいが人間としては相性が悪い 先輩の主張 ・ぬの奴も時間を割いて後輩の面倒見てるんだからコミュニケーションの練習と思って我慢して欲しい ・嫌いなやつと話すスキルも社会人には必要 ・あいつも色々悩んでるんだろうと思うから広い心を持て ありがたくて涙が出るんぬが別にぬは鬱でもないし悩み事もないんぬ…いや月曜仕事行きたくないっていう悩みが今日できたんぬ…
1 22/07/01(金)20:22:41 No.944549273
ありがた迷惑だが 教える以上にコミュニケーションいらんだろ
2 22/07/01(金)20:22:43 No.944549291
鬱キャッツ!
3 22/07/01(金)20:23:35 No.944549626
盗み聞きキャッツ!
4 22/07/01(金)20:23:54 No.944549757
生まれながらにくらいキャッツ! 俺もそう
5 22/07/01(金)20:24:59 No.944550171
…どんまいキャッツ!! 取り敢えずコミュニケーション取って誤解を取り除こう
6 22/07/01(金)20:25:31 No.944550408
カバン忘れるやつは問題
7 22/07/01(金)20:25:49 No.944550534
新卒に任せる事じゃないわ 先輩がやれよ
8 22/07/01(金)20:25:57 No.944550590
かわいそ 自分が問題だと思ってない事を周囲が問題にするやーつ
9 22/07/01(金)20:26:33 No.944550820
>カバン忘れるやつは問題 これはそう 大丈夫? なんか疲れてない?
10 22/07/01(金)20:26:34 No.944550828
>・仕事の教え方はとてもわかりやすいが人間としては相性が悪い 仕事の教え方分かりやすいなら褒められてるじゃん!
11 22/07/01(金)20:27:06 No.944551028
なんか忘れて戻ったら会話が~の下りが嘘っぽいな
12 22/07/01(金)20:27:25 No.944551140
相性が悪いで済ませてるからよっぽど嫌われてるわけでもないし元気出すんぬ
13 22/07/01(金)20:27:52 No.944551298
あんま近づかない方が良好な関係を維持できる場合も多いと思うんぬなあ なんで近づけば近づくほどいいみたいな感じになってるのかよくわからんぬ
14 22/07/01(金)20:28:42 No.944551603
作り話で良かったんぬ~
15 22/07/01(金)20:28:56 No.944551710
>なんか忘れて戻ったら会話が~の下りが嘘っぽいな 嘘も何も作り話なんぬな~
16 22/07/01(金)20:29:03 No.944551749
相性悪いのは当然いるが 挨拶と質問への返答さえできりゃそれ以上いらんぬ
17 22/07/01(金)20:29:08 No.944551788
どうせ仕事とその人間関係と割り切るぬ
18 22/07/01(金)20:30:09 No.944552176
ただ人と話さないだけで暗いやつと決めつけるのはあるあるなんぬ
19 22/07/01(金)20:30:33 No.944552321
なんというか直接言われるのとは違うダメージ入るよね でもまぁ仕事上の付き合いでしかないんだし気にしても無駄なんぬ
20 22/07/01(金)20:31:51 No.944552846
>・嫌いなやつと話すスキルも社会人には必要 この先輩の後輩は嫌ってるって前提で話すのが死ぬほどキツイんぬ 遠回しに先輩は嫌いなタイプと言ってるようなもんなんぬ
21 22/07/01(金)20:32:14 No.944553000
>大丈夫? >なんか疲れてない? 疲れてはないんぬが鬱と勘違いされてる原因はいくつか心当たりがあるんぬ 去年の末くらいから昼飯買いに出て戻ってきて食うのが面倒だし金の無駄なので昼飯食うのやめたこととか 念願の洗濯乾燥機を買ったから夜洗濯して朝着れるので毎日同じシャツ着るようになったこととか 後輩の面倒見るのでちょっと手が足りなくなってデスクが散らかり気味なところだと思うんぬ 今度先輩にはそれとなく誤解解いておくんぬ
22 22/07/01(金)20:33:56 No.944553706
ぬああ… メンタル案件じゃないなら早めに誤解をなんとかしないとまずいんぬな… 一般的にそれは疲れてる人の行動なんぬ…
23 22/07/01(金)20:36:23 No.944554662
新卒の後輩くんに鬱疑惑の先輩に積極的に話させるってどうなんぬ…
24 22/07/01(金)20:37:10 No.944554989
>去年の末くらいから昼飯買いに出て戻ってきて食うのが面倒だし金の無駄なので昼飯食うのやめたこととか 何はなくともメシは3食食べるんぬ >念願の洗濯乾燥機を買ったから夜洗濯して朝着れるので毎日同じシャツ着るようになったこととか シャツの痛みが激しくなるからローテするんぬ >後輩の面倒見るのでちょっと手が足りなくなってデスクが散らかり気味なところだと思うんぬ 清潔感とかのイメージに繋がるからそこは気をつけるんぬ
25 22/07/01(金)20:39:16 No.944555872
ぬは疲れてると思うけど新卒にやらせることでもないんぬ というか苦手な人でも仕事間のコミュが取れるならそれで十分なんぬなぁ…
26 22/07/01(金)20:39:22 No.944555908
僕鬱じゃないですとぬぼーっとした顔で訴えるんぬ
27 22/07/01(金)20:39:40 No.944556064
そのくらいのムーブで鬱だと思われるんぬ!?
28 22/07/01(金)20:39:49 No.944556122
日記を書いてレス欲しがるならエロい画像データくらい置いてけ 社会経験本当にあるのか?
29 22/07/01(金)20:40:56 No.944556580
お気遣いはありがたいけどそう思ったら新人あてがってないで病院に連れていけや
30 22/07/01(金)20:41:55 No.944557031
鬱じゃないにしても疲れてるだろこれ
31 22/07/01(金)20:42:02 No.944557076
昼飯まともに食わないは自分もやっちゃうんぬ…
32 22/07/01(金)20:43:09 No.944557495
何で後輩が職場に残ってるのに先に帰ってるんだこのダメキャッツは
33 22/07/01(金)20:43:13 No.944557519
言っちゃ悪いけどスレぬがかなりコミュ障でパーソナリティ障害持ってるとしか思えない
34 22/07/01(金)20:44:07 No.944557908
>何で後輩が職場に残ってるのに先に帰ってるんだこのダメキャッツは 定時過ぎたら帰って良いに決まってるんぬ…
35 22/07/01(金)20:44:14 No.944557955
やっぱ鬱なんぬ 先輩も見限ってるぬ
36 22/07/01(金)20:44:49 No.944558214
>何で後輩が職場に残ってるのに先に帰ってるんだこのダメキャッツは オールドキャッツ!
37 22/07/01(金)20:45:15 No.944558396
>やっぱ鬱なんぬ >先輩も見限ってるぬ ネガティヴキャッツ!
38 22/07/01(金)20:46:24 No.944558864
スレぬも気の毒だけどいちばんかわいそうなのは後輩キャッツなんぬな… 上司に命令されたから一生懸命先輩に話しかけてたのにその先輩からはこいつ無駄話多いんぬって悪くとられてたんぬ
39 22/07/01(金)20:46:25 No.944558871
無駄話してないで仕事しろで済む話じゃねえんぬ?
40 22/07/01(金)20:46:45 No.944558979
入っていきなり任されることが鬱っぽい先輩との会話だなんて後輩くんもビビるんぬ でも極力言われた指示をこなそうとした後輩くんは偉いんぬな
41 22/07/01(金)20:47:08 No.944559117
雑談もできない陰キャを心配したやさしい先輩
42 22/07/01(金)20:47:17 No.944559179
>何で後輩が職場に残ってるのに先に帰ってるんだこのダメキャッツは 無駄話しなければ仕事もはやく終わって早く帰れるというお手本にならねばと日中超頑張ってたからなんぬ… ていうか後輩できたんだから残業せずに仕事終えるお手本になれと同じ先輩から言われたんぬ ていうか今気付いたんぬがもしかしてこの言葉もぬのことを鬱だと思って早く帰って休めるようにっていう思いやりだったんぬ…?
43 22/07/01(金)20:47:17 No.944559182
スレぬの先輩は何なんぬ……
44 22/07/01(金)20:48:43 No.944559711
人間として相性が悪いのは無理に会話させてるのが原因ぽいからそれ止めたら円滑になりそう つまり全部先輩ぬが悪いのでは…?
45 22/07/01(金)20:48:45 No.944559724
先輩の誤った理解が全員を不幸にしてるんぬ
46 22/07/01(金)20:48:54 No.944559783
鬱じゃないのは作り話だろ
47 22/07/01(金)20:49:39 No.944560085
思うに清潔感という意味でもめっちゃヤバイ感じになってるのでは?
48 22/07/01(金)20:49:49 No.944560172
日頃の発言とかリアクションが陰鬱なんじゃねぇかな…
49 22/07/01(金)20:49:55 No.944560209
後輩の話に対してどんな返しをしてるの? だいたい想像つくけどまともに返せてないんでしょ
50 22/07/01(金)20:50:28 No.944560411
後輩の誤解だけこっそり解いておけばいいんぬ 先輩には上手く言っといてやるんぬ
51 22/07/01(金)20:50:43 No.944560511
>思うに清潔感という意味でもめっちゃヤバイ感じになってるのでは? ネクラでも清潔感あれば良いけど不潔なネクラはマジで嫌われるんぬ
52 22/07/01(金)20:52:41 No.944561233
後輩が話題降っても興味がないから食いついてこなくて無力感と(やっぱコイツ鬱ぬなんぬなぁ)という思いを感じてるんぬなー
53 22/07/01(金)20:52:57 No.944561331
表面上すら先輩とも後輩とも仲がいい雰囲気を作れない時点でなあ…
54 22/07/01(金)20:53:48 No.944561647
そういうのは我慢すれば我慢するほど自分だけが精神を蝕むから きっちり話して双方の誤解を解くのがいいぞ 我慢してるとお前だけ気まずいシコりが残り続ける
55 22/07/01(金)20:55:08 No.944562187
会話が成立しないだけで鬱認定って事なんぬ…… ぬも鬱なんぬ……
56 22/07/01(金)20:56:21 No.944562664
仕事出来ないとは思われてないのは救いなのか
57 22/07/01(金)20:56:23 No.944562675
ここは普通に二人を呼んで誤解を解いて後輩の負担だけでも軽減しよう
58 22/07/01(金)20:56:33 No.944562747
スレぬは見た目も挙動もヤバイ奴に見えるんぬ 先輩は自分からは直接関わりたくないから後輩に押し付ける嫌な奴なんぬ 後輩だけが可哀想なことになってるんぬ
59 22/07/01(金)20:56:35 No.944562757
書き込みをした人によって削除されました
60 22/07/01(金)20:56:55 No.944562887
遅い夜中に忘れ物をとりに事務所に行ったら課長と部長の奥さんがヨロシクやってたんぬ 次の日から職場にいると吐き気がしたんぬ
61 22/07/01(金)20:57:13 No.944562996
後輩なりにコミュニケーション取ろうとしてるのに無駄話と一蹴されてるの可哀想なんぬ
62 22/07/01(金)20:57:19 No.944563034
月曜日の朝に出社したらキラキラ笑顔でご挨拶なんぬ! 鬱なぬにはできない所作なんぬ!
63 22/07/01(金)20:57:44 No.944563200
>月曜日の朝に出社したらキラキラ笑顔でご挨拶なんぬ! >鬱なぬにはできない所作なんぬ! (躁なんぬ…)
64 22/07/01(金)20:57:49 No.944563230
>月曜日の朝に出社したらキラキラ笑顔でご挨拶なんぬ! >鬱なぬにはできない所作なんぬ! ((躁なんぬ……!!))
65 22/07/01(金)20:58:45 No.944563541
>遅い夜中に忘れ物をとりに事務所に行ったら課長と部長の奥さんがヨロシクやってたんぬ >次の日から職場にいると吐き気がしたんぬ 混ぜてもらえばよかったんぬ
66 22/07/01(金)20:59:08 No.944563689
>月曜日の朝に出社したらキラキラ笑顔でご挨拶なんぬ! (やはりメンタルか…)
67 22/07/01(金)20:59:29 No.944563840
ぬは不潔じゃないんぬ! ちゃんと毎日風呂も入るし毎日洗濯してるしデスクの上もゴミとか散らかってるわけではないんぬ! あと後輩にはちゃんと相槌うってるつもりなんぬが後輩くんの知らない知り合いの笑い話とか流行りの動画の話とかされても困るんぬ…
68 22/07/01(金)21:01:25 No.944564595
>新卒に任せる事じゃないわ >先輩がやれよ 先輩からも散々アプローチしてダメだったから新人にお鉢が回ったのでは…?
69 22/07/01(金)21:01:45 No.944564714
清潔と清潔感は違うんぬなー
70 22/07/01(金)21:02:00 No.944564789
>No.944563840 根本的な考え方ですれ違ってるんだからそれを解消するしかあるまい…
71 22/07/01(金)21:02:20 No.944564911
洗ってるかもしれないけど毎日同じ服はまずいんぬ… 理由知らない人が見たら勘違いするんぬ
72 22/07/01(金)21:02:58 No.944565122
そもそもなんで新卒の後輩がそんな事命じられてんの…?
73 22/07/01(金)21:03:57 No.944565487
一番きつかった新入社員は5月くらいの時点で冬のボーナスもらったらやめる宣言して 作業中に調子外れのアニソン歌ったり同期はフォークリフト免許取らせてもらってるのに自分だけもらえないって 勝手にフォークリフト乗ってドラム缶8本倒した奴なんぬ
74 22/07/01(金)21:03:59 No.944565500
7年目で初めて仕事教える後輩が出来たって部分で察するんぬ
75 22/07/01(金)21:04:01 No.944565518
まず新人にそんなことやらせない 新人のメンタルが壊れるからね 明らかに先輩も異常
76 22/07/01(金)21:04:57 No.944565893
月曜日に逆にハイテンションで現れてとどめをさそう
77 22/07/01(金)21:05:12 No.944565990
出勤時の服は毎日帰るのがマナーなんぬ
78 22/07/01(金)21:05:31 No.944566133
先輩やりたいなら自分でやれ…よりによって後輩にそんなこと頼むとか屈辱的だとわからないんぬ?
79 22/07/01(金)21:05:53 No.944566263
ちなみにカバンは置いて帰ってきたんぬ
80 22/07/01(金)21:06:07 No.944566380
>あと後輩にはちゃんと相槌うってるつもりなんぬが後輩くんの知らない知り合いの笑い話とか流行りの動画の話とかされても困るんぬ… これすっげーきっつい 後輩くん超かわいそう
81 22/07/01(金)21:06:14 No.944566435
先輩から話しかけても萎縮して会話してくれないんだなって思われたから 後輩からなら軽い雑談くらい出来るかもって振られたんじゃないの 結局そういう問題ではなかっただけで
82 22/07/01(金)21:06:29 No.944566529
転職か宝くじ当てるのおすすめするんぬ
83 22/07/01(金)21:06:50 No.944566662
あいつら余計なことすんなよなー!って切り口で後輩と打ち解けよう
84 22/07/01(金)21:07:03 No.944566750
この天気だと3日同じ作業服だと獣の臭いがすることに気づいたんぬ 毎日洗濯機回すと水と電気がもったいないんぬが
85 22/07/01(金)21:07:05 No.944566759
それとなく先輩に気づかせよう あの後輩こっちがわざわざ時間割いて教えてんのに 無駄話ばっかしてこっちの手止めて無駄に忙しくしてくんのマジなんなんですかね とか
86 22/07/01(金)21:07:21 No.944566873
ぬも暗めキャッツだけど上司も暗めで相性抜群なんぬ 性的な話じゃないんぬ
87 22/07/01(金)21:07:45 No.944567051
>それとなく先輩に気づかせよう >あの後輩こっちがわざわざ時間割いて教えてんのに >無駄話ばっかしてこっちの手止めて無駄に忙しくしてくんのマジなんなんですかね >とか (コイツ最悪なんぬ……!!)
88 22/07/01(金)21:07:55 No.944567116
そもそも後輩くんはメンタルの専門家とかじゃないからそんな後輩くんに頼む先輩もやべーんぬなー
89 22/07/01(金)21:07:56 No.944567124
辞める宣言してる奴にフォークの免許取らせるわけないんぬな…
90 22/07/01(金)21:08:18 No.944567276
ドア勢いよく開けて否定したらいかが?
91 22/07/01(金)21:08:30 No.944567370
月曜日に後輩くんに スレ見ましたよ!先輩「」だったんスか!やっと共通の話題見つかひましたね! って言われて出社拒否に
92 22/07/01(金)21:09:13 No.944567658
一番ベターなのは月曜からはちゃんときれいな服を着てみんなにちゃんと明るく挨拶して後輩とも打ち解けることなんぬ これが全員にとって平和な解決策なんぬ
93 22/07/01(金)21:09:22 No.944567723
>って言われて出社拒否に それくらいガッツリトドメ刺されたら逆に笑い話にできるんぬな
94 22/07/01(金)21:09:58 No.944567956
そもそもスレぬと先輩で十分な意思疎通が出来てない気がするんぬな 金曜の夜に家に直帰で虹裏見てるようなやつは鬱にもなるんぬ カウンセリングするんぬ
95 22/07/01(金)21:10:04 No.944567990
本当にスレぬが病んでたとしても後輩に押し付けるのはなんなんぬ…
96 22/07/01(金)21:10:54 No.944568322
>辞める宣言してる奴にフォークの免許取らせるわけないんぬな… あいつはやったんぬ フォークリフトを濃縮オレンジまみれにして辞めたんぬ 洗浄やら点検にいくらかかったか3年目のぬには聞く勇気がなかったんぬ
97 22/07/01(金)21:11:14 No.944568466
少女漫画でありそうな展開なんぬ
98 22/07/01(金)21:12:38 No.944569083
毎日同じシャツで鬱判定されるわけないだろ! 俺だって毎日同じ服を着てるがこれはスティーブ・ジョブズを真似してるだけだ
99 22/07/01(金)21:12:46 No.944569140
善意が必ずしも正しく働くとは限らないんぬなあ…
100 22/07/01(金)21:13:28 No.944569397
後輩くんが病む前に「」ぬは先輩と相談してね
101 22/07/01(金)21:14:12 No.944569716
善意が空回ってる感じが凄いするんぬ はたから見たらコントなんぬ
102 22/07/01(金)21:14:15 No.944569739
>少女漫画でありそうな展開なんぬ 不潔鬱「」がフォークリフトを無免許運転してヒロインと曲がり角で衝突?!
103 22/07/01(金)21:14:28 No.944569833
先輩Aからは話しかけるよう命令され 先輩Bは話しかけるたびに不機嫌になっていく 後輩は音を上げる
104 22/07/01(金)21:14:30 No.944569852
後輩君がやがて鬱になるのに対して月曜以外はピンピン出社して来るスレぬ…
105 22/07/01(金)21:14:44 No.944569961
相性はな… どうしても合う合わないあるからな…
106 22/07/01(金)21:15:28 No.944570301
いっそのこと先輩ぬに偶然話聞いちゃったんですけお!って言ってみるんぬ 行動は全てを解決するんぬ...
107 22/07/01(金)21:16:26 No.944570720
そこに割って入っていけば良かったのになんで行かなかったんぬ
108 22/07/01(金)21:16:49 No.944570872
洗ってても同じ服着るのは印象悪いってわからないか
109 22/07/01(金)21:17:03 No.944570974
話しかけられる事自体を鬱陶しがられてる状態で どんな話題振っても話が合う訳がない
110 22/07/01(金)21:17:40 No.944571253
先輩の誤解を解いて、後輩には鬱じゃないから大丈夫だよ無理に話しかけないで大丈夫だからねって優しくしてやるんぬ
111 22/07/01(金)21:19:02 No.944571831
>先輩の誤解を解いて、後輩には鬱じゃないから大丈夫だよ無理に話しかけないで大丈夫だからねって優しくしてやるんぬ 後輩が先輩同士の指示の矛盾でコンフリクト起こして病むやつなんぬー
112 22/07/01(金)21:19:12 No.944571908
>あと後輩にはちゃんと相槌うってるつもりなんぬが後輩くんの知らない知り合いの笑い話とか流行りの動画の話とかされても困るんぬ… 困るで終わらせないでちゃんとコミュニケーションとれよ そんなだから暗いやつって思われるんぬ
113 22/07/01(金)21:19:20 No.944571969
>話しかけられる事自体を鬱陶しがられてる状態で >どんな話題振っても話が合う訳がない このアニメどこが面白いの?って言ってる相手に面白さを伝えるくらい不毛で無駄でお互いにストレスしか生まない行為
114 22/07/01(金)21:20:03 No.944572255
>>先輩の誤解を解いて、後輩には鬱じゃないから大丈夫だよ無理に話しかけないで大丈夫だからねって優しくしてやるんぬ >後輩が先輩同士の指示の矛盾でコンフリクト起こして病むやつなんぬー 先輩の誤解を解いたことはちゃんと言わんとあかんぬな
115 22/07/01(金)21:20:08 No.944572299
新人可哀想すぎない?
116 22/07/01(金)21:20:34 No.944572438
自分の趣味はimgなんぬ!ってしっかりイ・ウンヌ
117 22/07/01(金)21:21:12 No.944572694
鬱の相手を新人にやらせるとかやばい職場なんぬ
118 22/07/01(金)21:21:22 No.944572763
素直にその見た事をそのまま言って自分は鬱じゃないってその上司に言えばいいだろ話の途中から聞いたせいですれぬが勘違いしてる可能性すらあるし
119 22/07/01(金)21:21:43 No.944572922
後輩くんの母校からは来年以降誰も来ないんぬ…
120 22/07/01(金)21:22:05 No.944573078
>新人可哀想すぎない? 実際この件は無駄に気を回す割に後輩使って解決させようとした先輩が悪いと思うんぬ
121 22/07/01(金)21:22:28 No.944573233
「うまあじ豊富でおいしいね…」 「は?うまみッスよ先輩」
122 22/07/01(金)21:22:35 No.944573288
スレぬがまだ見てるかわからないけどぬの話に出てきた登場人物の中でブッチギリで新人のメンタルがヤバいから早く助けてあげて
123 22/07/01(金)21:24:37 No.944574092
まあ病んでるんだろこんなところでこのスレ画で立てて満足してる時点であれなんだし
124 22/07/01(金)21:24:46 No.944574163
そこそこヘンテコな状況ではあるけど今これで大変な目に遭ってるのお前じゃないからそこ勘違いすると相当残念なことになるぞスレ「」
125 22/07/01(金)21:25:36 No.944574536
先輩2人がゴミとか救えないから後輩はさっさと転職して欲しいんぬ
126 22/07/01(金)21:26:50 No.944575057
こういう時「」は無条件で慰めるんじゃなくて的確にアドバイスするよね…
127 22/07/01(金)21:26:53 No.944575079
>洗ってても同じ服着るのは印象悪いってわからないか 分からないでもないんぬが朝に今日着れる服を畳んで別の服を着るの虚無なんぬ…
128 22/07/01(金)21:28:18 No.944575682
直接言うと角立ちそうなら上長に相談するのもアリだと思うんぬ
129 22/07/01(金)21:28:23 No.944575729
>そんなだから暗いやつって思われるんぬ うるせーーーーーーーーーーーーんぬ
130 22/07/01(金)21:29:19 No.944576134
スレ「」みたいな人どこの会社にもいるけどそっとしとけば機嫌良く仕事してるから雰囲気が暗い以外は別に困らない 先輩みたいなタイプは中々見た事ないけどあちこちでトラブル起こしてそう
131 22/07/01(金)21:30:09 No.944576498
>>洗ってても同じ服着るのは印象悪いってわからないか >分からないでもないんぬが朝に今日着れる服を畳んで別の服を着るの虚無なんぬ… 別にしまわずにハンガーとかに干しっぱなしでもいいんじゃないかぬ
132 22/07/01(金)21:30:47 No.944576777
>スレ「」みたいな人どこの会社にもいるけどそっとしとけば機嫌良く仕事してるから雰囲気が暗い以外は別に困らない >先輩みたいなタイプは中々見た事ないけどあちこちでトラブル起こしてそう いやコミュニケーションとれない人間は厄介だよ…
133 22/07/01(金)21:31:10 No.944576922
疲れてるし不潔っぽいからそこから改善しなよ…
134 22/07/01(金)21:32:22 No.944577478
洗濯物たたむのが大嫌いだからクローゼットに耐荷重20キロのパイプ3本つけたんぬ 嫁に2本取られたんぬ
135 22/07/01(金)21:32:33 No.944577545
>いやコミュニケーションとれない人間は厄介だよ… 前提としてやりたくもない世間話を業務指示で無理矢理やらされてる後輩っていう謎存在のせいでディスコミュニケーションが発生してるだけだしそもそもコミュニケーション取れてないのは厳密にはスレ「」じゃないぞこれ
136 22/07/01(金)21:32:49 No.944577658
直接ラインなりで言うか相談すればいいだろ職場全員のプライベート全く知らないならその時点で病んでるのと変わらないんだし
137 22/07/01(金)21:33:08 No.944577793
>>スレ「」みたいな人どこの会社にもいるけどそっとしとけば機嫌良く仕事してるから雰囲気が暗い以外は別に困らない >>先輩みたいなタイプは中々見た事ないけどあちこちでトラブル起こしてそう >いやコミュニケーションとれない人間は厄介だよ… 接客とか部下を大勢抱えてるならコミュ力ないと成り立たないけどそうじゃない立場なら世話話できなくても良いなじゃいかぬ?
138 22/07/01(金)21:33:46 No.944578073
洗濯するから毎日同じシャツって頭おかしいだろ
139 22/07/01(金)21:33:53 No.944578125
「仕事の教え方は分かりやすい」のくだりがスレ「」の作り話でないならむしろコミュニケーションは取れてるし…
140 22/07/01(金)21:34:00 No.944578192
>接客とか部下を大勢抱えてるならコミュ力ないと成り立たないけどそうじゃない立場なら世話話できなくても良いなじゃいかぬ? 社会は人と繋がってできるものなので…
141 22/07/01(金)21:34:26 No.944578391
同じシャツって何着も同じの持ってるんじゃなくて毎日同じ布着てんの!?
142 22/07/01(金)21:34:57 No.944578625
>接客とか部下を大勢抱えてるならコミュ力ないと成り立たないけどそうじゃない立場なら世話話できなくても良いなじゃいかぬ? 世間話できるやついるのまずやらないのと出来ないのとは別だぞ