虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/07/01(金)19:35:07 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/01(金)19:35:07 No.944532531

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/07/01(金)19:35:55 No.944532781

たまにやる

2 22/07/01(金)19:36:27 No.944532937

信号無視初めて見た

3 22/07/01(金)19:36:29 No.944532946

怪我人がいなくてよかった…

4 22/07/01(金)19:36:31 No.944532954

大惨事だこれ

5 22/07/01(金)19:37:44 No.944533302

ブラストドーザー

6 22/07/01(金)19:38:43 No.944533600

支柱ごと逝かなくて良かったね…

7 22/07/01(金)19:39:45 No.944533888

さすが未開社会

8 22/07/01(金)19:39:50 No.944533905

さすがに気づいたのか

9 22/07/01(金)19:40:17 No.944534068

外国で似たようなことして電線で感電してる映像見たけどこれは大丈夫なのかな

10 22/07/01(金)19:41:25 No.944534448

普段から確認してないんだろうなってのが見てとれる

11 22/07/01(金)19:42:04 No.944534634

信号ってそうなるんだ…

12 22/07/01(金)19:45:15 No.944535633

信号機が横に回転して空跳ぶの初めて見た…

13 22/07/01(金)19:45:34 No.944535743

電線がたゆんたゆんしてるのがエロい

14 22/07/01(金)19:49:36 No.944537073

>さすが未開社会 ちゃんと気づいてとまってるでしょ

15 22/07/01(金)19:56:18 No.944539194

うちの会社もこないだやった ブザー壊れてたんだって

16 22/07/01(金)19:57:18 No.944539523

この吹っ飛んでるの信号か…

17 22/07/01(金)19:58:12 No.944539800

これがホントの信号無視

18 22/07/01(金)19:59:55 No.944540337

>これがホントの信号無視 では偽の信号無視とは?

19 22/07/01(金)20:01:09 No.944540764

信号って弁償するとなるとお高いって聞いたことがある…

20 22/07/01(金)20:01:44 No.944540995

電線もモノによったら零細なんか吹っ飛ぶよ

21 22/07/01(金)20:02:44 No.944541324

勃起!

22 22/07/01(金)20:02:53 No.944541397

標識か看板が飛んだかと思ったら信号だった

23 22/07/01(金)20:02:57 No.944541428

慣れたら警報も気にならないしな

24 22/07/01(金)20:03:31 No.944541637

ロケット発射台みたいでかっこいい

25 22/07/01(金)20:04:02 No.944541843

信号ちゃんのこと無視できずに破壊しちゃってるじゃん…

26 22/07/01(金)20:04:08 No.944541879

>電線もモノによったら零細なんか吹っ飛ぶよ 光ファイバーとか切るととんでもない額になるらしいね

27 22/07/01(金)20:04:44 No.944542111

ベースまで壊れてる可能性があるから掘り返し据え直し打ち直しで工事費イイ感じだな

28 22/07/01(金)20:06:46 No.944542888

信号って自分の目線とおんなじところにあるとスッゲーでっけーって思うよね

29 22/07/01(金)20:06:55 No.944542955

工事期間中の規制があるから警備員も養うわけだし…

30 22/07/01(金)20:08:55 No.944543742

テヘペロ〜

31 22/07/01(金)20:09:38 No.944544029

ドライバーは怒られるだけで済む?

32 22/07/01(金)20:09:50 No.944544104

>電線もモノによったら零細なんか吹っ飛ぶよ 電線切っちゃうと結構すごい事になるね… 家の近くでトレーラーが自動車と事故った時にロールの鉄板落っことして電柱と車屋の車10台位破壊した事あるけど よりによって四方の電線が交差してるやつ倒しちゃって朝から結構遅くまで緊急工事して復旧させてたよ 人件費考えただけでもいくらになるんだ…って位人来てたよ

33 22/07/01(金)20:13:43 No.944545634

保険に入ってればまだいいけどほぼ個人レベルだとやばいね…

34 22/07/01(金)20:15:54 No.944546543

電線自体は高くなくてもそれに関わる損害がえぐいのか

35 22/07/01(金)20:18:05 No.944547419

インフラだからな

36 22/07/01(金)20:20:52 No.944548539

どうして発信する前に指差し確認しないんですか…どうして…

37 22/07/01(金)20:23:19 No.944549522

>どうして発信する前に指差し確認しないんですか…どうして… これよくあることなの?

38 22/07/01(金)20:24:12 No.944549876

>どうして発信する前に指差し確認しないんですか…どうして… ダンプは急げば急ぐほど金になる

39 22/07/01(金)20:25:22 No.944550336

>>どうして発信する前に指差し確認しないんですか…どうして… >ダンプは急げば急ぐほど金になる 金に…なりましたか?

40 22/07/01(金)20:25:27 No.944550383

電話線の類は対人対物の対物に含まれるんだろうか…

41 22/07/01(金)20:25:48 No.944550529

たまにひん曲がった案内標識とかあるが こんな感じでヒットしたんだろうか

42 22/07/01(金)20:25:48 No.944550530

>どうして送信する前に自分のレスを確認しないんですか…どうして…

43 22/07/01(金)20:26:22 No.944550750

>これよくあることなの? ダンプとユニックの下ろし忘れは割とよくある

44 22/07/01(金)20:26:49 No.944550919

運転席に今ダンプあがってるかどうかの表示くらいついてるでしょ ないの?

45 22/07/01(金)20:27:29 No.944551158

>たまにひん曲がった案内標識とかあるが >こんな感じでヒットしたんだろうか 昔ゴーン!ってすごい音して店の前の道路見たらユニック下ろし忘れてたやつが案内標識にヒットさせてた事ある その案内標識昨日設置終わったやつなんだけど…ってなった

46 22/07/01(金)20:27:38 No.944551209

俺がサイドブレーキ引きっぱなしで走る頻度くらいでありそう

47 22/07/01(金)20:27:47 No.944551261

というか上げっぱなしでも走れる仕様なの…?

48 22/07/01(金)20:28:03 No.944551352

>運転席に今ダンプあがってるかどうかの表示くらいついてるでしょ >ないの? 音が鳴るよ

49 22/07/01(金)20:28:26 No.944551523

会社の看板背負ったダンプで信号機をそーい!

50 22/07/01(金)20:28:44 No.944551620

これ何が起こったのかすべて理解したとき逃げ出したくなったろうな

51 22/07/01(金)20:28:49 No.944551656

>>運転席に今ダンプあがってるかどうかの表示くらいついてるでしょ >>ないの? >音が鳴るよ スレ画は鳴ってても無視してGOしてたってことか もしかして音消す改造とか簡単なの

52 22/07/01(金)20:30:10 No.944552184

今ググったら信号機の賠償価格120万円だって

53 22/07/01(金)20:30:23 No.944552265

弁償したらいくらになるの?

54 22/07/01(金)20:30:27 No.944552292

>というか上げっぱなしでも走れる仕様なの…? PTO入れてても走れる トランスミッションが低速以外入らなくなるけど

55 22/07/01(金)20:30:31 No.944552317

保険でなんとかなりそうな金額だな

56 22/07/01(金)20:32:08 No.944552959

この程度なら大惨事じゃなくて 正直かすり傷程度だろ

57 22/07/01(金)20:32:20 No.944553038

ムオンなのに音が聞こえてきそう

58 22/07/01(金)20:32:24 No.944553063

>今ググったら信号機の賠償価格120万円だって 工事費やら込みでそれなのかな 思ったより安い

59 22/07/01(金)20:32:47 No.944553229

>スレ画は鳴ってても無視してGOしてたってことか >もしかして音消す改造とか簡単なの 大きい会社だと後付の警告灯やらすごい音量の警告音とかあったりするけど 標準だとそんなに大きな音はでない 一日なんどもダンプアップすると音になれる

60 22/07/01(金)20:32:55 No.944553283

>この程度なら大惨事じゃなくて >正直かすり傷程度だろ 壊れた信号機が飛んだ先に人居たら大惨事だろ

61 22/07/01(金)20:33:35 No.944553568

>今ググったら信号機の賠償価格120万円だって そりゃ信号機そのものの価格だ 工事費は別

62 22/07/01(金)20:33:56 No.944553703

信号機は結構巨大だもんな

63 22/07/01(金)20:34:11 No.944553810

まあ人に当たらなくてよかったよね

64 22/07/01(金)20:34:38 No.944553966

いればの話で風呂敷広げてどうするんだ

65 22/07/01(金)20:35:09 No.944554179

保険入ってて良かったな

66 22/07/01(金)20:35:15 No.944554217

どっちが勝つのか…ってハラハラしながら見てたらトラックの圧勝だった

67 22/07/01(金)20:35:24 No.944554267

出発前にちらりとでもサイドミラー見てれば防げるんだけども 人間疲れると注意力がなぁ

68 22/07/01(金)20:35:43 No.944554395

最近は素人みたいなやらかしする職業ドライバー増えた気がしないでもない

69 22/07/01(金)20:35:46 No.944554426

現場猫案件だけど傷は小さそうで不幸中の幸い

70 22/07/01(金)20:36:00 No.944554509

>いればの話で風呂敷広げてどうするんだ 危険予知はドライバーの基本中の基本だぞ

71 22/07/01(金)20:36:10 No.944554585

>いればの話で風呂敷広げてどうするんだ 誰も怪我しないからセーフ!理論は いつか取り返しのつかない事故起こすから止めるんだ…

72 22/07/01(金)20:36:46 No.944554828

なんで上げたままだったんだろう 誤作動かな

73 22/07/01(金)20:36:47 No.944554830

最初の架線引っかけたときに気づいとけば

74 22/07/01(金)20:37:24 No.944555085

これ土砂ダンプじゃないからもうちょっと高価な資材運ぶダンプだな

75 22/07/01(金)20:37:31 No.944555121

>現場猫案件だけど傷は小さそうで不幸中の幸い 金で済むからね 報告書とか顛末書はいるけど

76 22/07/01(金)20:37:36 No.944555153

>なんで上げたままだったんだろう >誤作動かな 掃除とかした後そのまま忘れるんだ

77 22/07/01(金)20:37:39 No.944555180

荷降ろしでダンプアップした時はまず忘れないんだけど 雨天で駐車待機中に荷台に水が溜まらないように上げてたりすると忘れて走り出したりする

78 22/07/01(金)20:37:49 No.944555250

荷台のモノ下ろすために上げたまま細かく前後するからたまによく忘れる

79 22/07/01(金)20:38:27 No.944555533

雨降りだと上げたまま駐車してるやつもいるし

80 22/07/01(金)20:38:51 No.944555694

>なんで上げたままだったんだろう >誤作動かな 単純に下ろし忘れ 一応PTOランプ消灯は確認しててもダンプレバー中立を忘れたまま走り出す人は時々いる

81 22/07/01(金)20:39:12 No.944555843

>雨天で駐車待機中に荷台に水が溜まらないように上げてたりすると忘れて走り出したりする 路面濡れてるしコレかな

82 22/07/01(金)20:40:33 No.944556427

>路面濡れてるしコレかな それにしては最大で上昇したままだしシートは半分出しっぱなしなので伝票切ってる間に下ろすの忘れたんじゃないかな

83 22/07/01(金)20:40:39 No.944556468

電線たわんでるし街灯グラグラしてるし信号クラッシュよりも前に接触してるのに気付かんのか

84 22/07/01(金)20:41:46 No.944556959

信号機って目の前で見るとおっきくてびびるよね 人に当たったら死んじゃう

85 22/07/01(金)20:41:49 No.944556985

ユニックの下げ忘れも怖い

86 22/07/01(金)20:42:03 No.944557084

信号機に当たってから減速して下ろし始めててえらい! いや全然えらくないわ…

87 22/07/01(金)20:42:29 No.944557258

俺も疲れてる時に自転車の片足スタンドきちんと畳まずに乗って 左折でガツンってなることよくあるからあまり強くは言えない

88 22/07/01(金)20:42:40 No.944557315

ちゃんと壊れて支柱ごと逝かない様に作ってあるんだなぁ

89 22/07/01(金)20:42:50 No.944557386

>ユニックの下げ忘れも怖い ユニックって結構頑丈だからね 歩道橋に当って倒立しちゃうのいいよね…

90 22/07/01(金)20:42:52 No.944557390

サイドミラーでは分からんもんなんか? 明らかに違和感ありそうに映りそうなんだが

91 22/07/01(金)20:42:53 No.944557404

重心の位置がおかしくなると思うが発進の時に変な動きにならなかったのかな

92 22/07/01(金)20:43:33 No.944557670

>重心の位置がおかしくなると思うが発進の時に変な動きにならなかったのかな それが分からない程度には経験不足だったんだろう

93 22/07/01(金)20:44:11 No.944557945

信号機なら警察に言うだけで済むけど 跨線橋はヤバい…

94 22/07/01(金)20:44:30 No.944558073

>なんで上げたままだったんだろう 雨の前に少し上げとく事がある→水を捨てるから 古い車や操作不十分で油圧が抜けて下がったりする でも上げる操作の途中で止めてるわけだから そのまま走行するとどんどん上がってく

95 22/07/01(金)20:44:31 No.944558080

>ドライバーは怒られるだけで済む? 会社「給料から天引きするね…」

96 22/07/01(金)20:45:28 No.944558491

>跨線橋はヤバい… 去年ぐらいかトレーラーだかで歩道橋落としたやつ居たよね

97 22/07/01(金)20:45:49 No.944558630

>会社「給料から天引きするね…」 損害を給料から差っ引くとかやると怒られる

98 22/07/01(金)20:46:37 No.944558932

>>会社「給料から天引きするね…」 >損害を給料から差っ引くとかやると怒られる だから保険料の2割程度を天引きするね…

99 22/07/01(金)20:47:42 No.944559316

>損害を給料から差っ引くとかやると怒られる でも中小運送屋はあの手この手で弁済を迫ってくるし…

100 22/07/01(金)20:48:34 No.944559650

天引きといっても月2万引いて100万返済するとして 50ヶ月だから丸4年もかかるなあ…

101 22/07/01(金)20:49:14 No.944559925

歩行者いなくてよかったな

102 22/07/01(金)20:49:15 No.944559928

>サイドミラーでは分からんもんなんか? もちろん分かる…んだけども見ても違和感にきづかないヤツもいるんだこれが 帆立をチェックしようという意識が少しでもあれば気づくし 周りの車や人をチェックしようとして見るなら気づかなかったり 人間見たいものしか見えない事がある

103 22/07/01(金)20:51:32 No.944560813

ダンプ上げっぱなしって1~2ヶ月前にも事故動画上がってたよね

104 22/07/01(金)20:52:00 No.944560978

>なんで上げたままだったんだろう 地元だと油圧シリンダのパッキンが長持ちするって事になってた

105 22/07/01(金)20:52:48 No.944561268

>地元だと油圧シリンダのパッキンが長持ちするって事になってた 圧掛かってるから逆に消耗するだろ…

↑Top