虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/07/01(金)19:04:24 クソ親... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/01(金)19:04:24 No.944523279

クソ親父貼る

1 22/07/01(金)19:09:51 No.944524868

中学生の倅に春夏秋冬問わずMT車無理矢理運転させて暴走させてた最低の中年

2 22/07/01(金)19:10:24 No.944525005

カタ中里

3 22/07/01(金)19:12:05 No.944525500

>中学生の倅に春夏秋冬問わずMT車無理矢理運転させて暴走させてた最低の中年 教育パパと言ってほしいねぇ~…

4 22/07/01(金)19:13:29 No.944525911

「時効だろ」とか言ってたけど時効でもなんでもないよなって…

5 22/07/01(金)19:13:40 No.944525966

俺の100円返して...

6 22/07/01(金)19:14:33 No.944526209

進路自由に選ばせるくらいには息子思いだよ

7 22/07/01(金)19:16:20 No.944526739

子どもがプロレーサーになった過去のライバルに「うちの方がすげーから!」って張り合ってたのはちょっとかわいい

8 22/07/01(金)19:17:12 No.944527010

放任主義かって言われるとそんな事は全くないどころか教育熱心な親バカまであるんだけどね…

9 22/07/01(金)19:18:22 No.944527373

>教育パパと言ってほしいねぇ~… こいつ無敵かよ

10 22/07/01(金)19:19:06 No.944527605

息子がエンジンブローした時にピンポイントでキャリアで迎えに行けるくらいには親子

11 22/07/01(金)19:19:08 No.944527615

根本的に遵法意識がない

12 22/07/01(金)19:19:09 No.944527620

>>教育パパと言ってほしいねぇ~… >こいつ無敵かよ まあ無敵だが…

13 22/07/01(金)19:20:25 No.944528020

ドリフトの練習するくらいには親が思ってるほど息子も車嫌いではなかった

14 22/07/01(金)19:21:12 No.944528230

>根本的に遵法意識がない まずこの漫画に遵法意識ある奴がいねえ!

15 22/07/01(金)19:21:52 No.944528440

>>根本的に遵法意識がない >まずこの漫画に遵法意識ある奴がいねえ! 公道レースだからな…

16 22/07/01(金)19:23:20 No.944528859

公道の走り屋の漫画な時点で順法精神なんて気にしたら負けだ

17 22/07/01(金)19:23:23 No.944528870

秋名山を走らせたらシューマッハより早いと思っている のシューマッハも引退して10年以上…というかシューマッハ今ちょっとキツい状態なのね…

18 22/07/01(金)19:24:09 No.944529070

実用的で楽なクルマ(インプWRX)

19 22/07/01(金)19:24:55 No.944529317

さすがに道路に油まいたらこの漫画でも許されないし…

20 22/07/01(金)19:25:02 No.944529370

豆腐屋は潰れたんだろうか

21 22/07/01(金)19:26:36 No.944529851

我が子に若い頃から運転させてた親がちらほら出てくる…

22 22/07/01(金)19:27:08 No.944530006

>豆腐屋は潰れたんだろうか というかあの地域がね…

23 22/07/01(金)19:27:28 No.944530121

>我が子に若い頃から運転させてた親がちらほら出てくる… まぁほらカートとかで仕込む親はいるし…

24 22/07/01(金)19:27:57 No.944530281

>公道の走り屋の漫画な時点で順法精神なんて気にしたら負けだ 湾岸とかでもいう人いるけど野暮だよね

25 22/07/01(金)19:29:07 No.944530662

どこの峠にも1人は居るよねバカみたいに速いおっさん…

26 22/07/01(金)19:30:29 No.944531046

まだ買ってもいない試乗中のインプで息子の車をちぎりつつ側溝アタックを仕掛ける

27 22/07/01(金)19:31:08 No.944531243

>まだ買ってもいない試乗中のインプで息子の車をちぎりつつ側溝アタックを仕掛ける 頭イカれとるんか?

28 22/07/01(金)19:31:18 No.944531294

>>豆腐屋は潰れたんだろうか >というかあの地域がね… 渋川辺りは特に何もないでしょ MFGのコースは神奈川と静岡ばっかりだし

29 22/07/01(金)19:31:44 No.944531454

>息子がエンジンブローした時にピンポイントでキャリアで迎えに行けるくらいには親子 「もしもし藤原さん?お宅の息子が~」する須藤京一

30 22/07/01(金)19:32:13 No.944531588

>頭イカれとるんか? はい

31 22/07/01(金)19:32:40 No.944531749

アニメだとドリキンの土屋と親しげに電話してた親父

32 22/07/01(金)19:33:21 No.944531970

豆腐屋業は地味に順調らしい親父

33 22/07/01(金)19:33:40 No.944532078

>湾岸とかでもいう人いるけど野暮だよね ハナから法を犯してるの自覚してて愚かな行為って自分で言いながら尚踏んでるのがジャンキー感じて好き

34 22/07/01(金)19:34:03 No.944532219

>豆腐屋業は地味に順調らしい親父 貧乏とは言うが一応毎日配達するだけの需要はあるからなあ

35 22/07/01(金)19:34:07 No.944532242

息子も息子で配達が退屈だからってギリギリを攻めたりするようになっていく

36 22/07/01(金)19:35:16 No.944532586

>ハナから法を犯してるの自覚してて愚かな行為って自分で言いながら尚踏んでるのがジャンキー感じて好き あっちはあっちでそういう愚かで無駄な行為とわかっていながらも興じる世界だから(笑) 難しいよナ…

37 22/07/01(金)19:36:11 No.944532857

結局作中最強なの?

38 22/07/01(金)19:37:01 No.944533079

>結局作中最強なの? たぶんインプだと涼介辺りでも勝てないかもしれない

39 22/07/01(金)19:37:19 No.944533170

雪道でも相当出しちゃうんじゃないかな〜の相当がデバフ程度の親子

40 22/07/01(金)19:37:32 No.944533248

この漫画で1番分からないのがインプそんなに早いの?ってところ

41 22/07/01(金)19:38:03 No.944533402

>子どもがプロレーサーになった過去のライバルに「うちの方がすげーから!」って張り合ってたのはちょっとかわいい 偶々峠で文太運転のハチロクと対向ですれ違った瞬間冷や汗だらだらになってるの笑う

42 22/07/01(金)19:38:35 No.944533565

拓海もインプ乗った方が速いの無情じゃない?

43 22/07/01(金)19:39:04 No.944533687

>実用的で楽なクルマ(インプWRX) まあ86よりはましだろ…

44 22/07/01(金)19:39:08 No.944533710

じゃあインプ乗って戦えば良かったじゃん!!

45 22/07/01(金)19:40:12 No.944534044

>拓海もインプ乗った方が速いの無情じゃない? それを分からせた上で成長させたかったからインプに乗せて宅配させてたし…

46 22/07/01(金)19:40:13 No.944534053

>じゃあインプ乗って戦えば良かったじゃん!! 打ち切り漫画の展開だこれ

47 22/07/01(金)19:40:28 No.944534119

現実の山でもエボとかインプ反則みたいな速さだよ コーナーで気持ち悪い動きしてすっ飛んでく…

48 22/07/01(金)19:40:28 No.944534123

>この漫画で1番分からないのがインプそんなに早いの?ってところ 峠だからまあ実際エボかインプなんじゃないかな?

49 22/07/01(金)19:40:44 No.944534209

>拓海もインプ乗った方が速いの無情じゃない? 改良しつつもハチロクで格上の相手に勝ってきたんだからそりゃクルマの格も上がれば速くなる

50 22/07/01(金)19:41:10 No.944534363

インプは文太のクルマだからな

51 22/07/01(金)19:41:28 No.944534463

>根本的に遵法意識がない ヤンマガだし

52 22/07/01(金)19:42:11 No.944534680

ハチロク好きだからな拓海

53 22/07/01(金)19:42:58 No.944534934

>我が子に若い頃から運転させてた親がちらほら出てくる… ハワイなら船の運転もセーフ

54 22/07/01(金)19:43:08 No.944534979

剣心が逆刃刀使ってたみたいに主人公が得物になりふり構わなくなると話のパワーバランスが成立しなくなるのか……

55 22/07/01(金)19:43:31 No.944535099

>じゃあインプ乗って戦えば良かったじゃん!! (最終話でインプ速すぎて煽る拓海)

56 22/07/01(金)19:43:32 No.944535112

群馬の山道は丁寧に減速用の突起が仕込まれるようになったので もう真似するバカも居ない

57 22/07/01(金)19:44:05 No.944535257

>群馬の山道は丁寧に減速用の突起が仕込まれるようになったので >もう真似するバカも居ない なんつーか大変だな・・・

58 22/07/01(金)19:44:13 No.944535311

>さすがに道路に油まいたらこの漫画でも許されないし… レース後囲まれてやべーそ!って思ったら「あれ?高橋先輩じゃないスか!?」ベタだなあ…

59 22/07/01(金)19:44:23 No.944535358

>剣心が逆刃刀使ってたみたいに主人公が得物になりふり構わなくなると話のパワーバランスが成立しなくなるのか…… むしろハチロクはデバフまであるかもね

60 22/07/01(金)19:44:40 No.944535460

>剣心が逆刃刀使ってたみたいに主人公が得物になりふり構わなくなると話のパワーバランスが成立しなくなるのか…… 真剣使ってたらししお様は2桁回死んでると思う

61 22/07/01(金)19:45:17 No.944535646

走り屋に遵法意識が無いのは兎も角走り屋以外のキャラもパパ活したり油撒いたりだからな…

62 22/07/01(金)19:45:25 No.944535695

>>群馬の山道は丁寧に減速用の突起が仕込まれるようになったので >>もう真似するバカも居ない >なんつーか大変だな・・・ ちなみに地元走りのいろは坂はガードレールが増設された

63 22/07/01(金)19:45:36 No.944535756

MFゴーストでちょくちょく前作キャラが解説役に出てるけど 誰も走り屋時代の話しないからな… 世間に配慮しております

64 22/07/01(金)19:45:43 No.944535799

インプで勝ったら相手もまあインプだししゃーなしやなってなるのか

65 22/07/01(金)19:45:49 No.944535833

86のエンジンイカれた時の車内での拓海との会話めちゃくちゃ好き頭撫でるのも好き

66 22/07/01(金)19:45:50 No.944535836

なんで頑なにハチロク乗ってたんだっけ? メタ的な理由じゃなくて作中の理由付けとしてね 拓海のレベルアップのためだっけ?

67 22/07/01(金)19:46:18 No.944535998

>MFゴーストでちょくちょく前作キャラが解説役に出てるけど >誰も走り屋時代の話しないからな… >世間に配慮しております 言葉遣いが別人すぎる…

68 22/07/01(金)19:46:41 No.944536105

事故ったら大変なことになるのによく自費でどこまでセーフここからアウトみたいな走り出来るな…

69 22/07/01(金)19:46:50 No.944536150

>86のエンジンイカれた時の車内での拓海との会話めちゃくちゃ好き頭撫でるのも好き お前のせいじゃねえよ(ぐしぐし

70 22/07/01(金)19:46:52 No.944536161

ラーメン屋はお前そんな奴だった!?ってなる

71 22/07/01(金)19:47:21 No.944536304

86は途中から拓海名義になった インプは親父の車 そんだけ

72 22/07/01(金)19:47:36 No.944536406

>86のエンジンイカれた時の車内での拓海との会話めちゃくちゃ好き頭撫でるのも好き バイクであれ車であれ一回は自分のマシン潰してると響くよねあれ…

73 22/07/01(金)19:47:46 No.944536451

>事故ったら大変なことになるのによく自費でどこまでセーフここからアウトみたいな走り出来るな… いってーな…また板金7万円コースかな…

74 22/07/01(金)19:47:59 No.944536522

どうでもいいけどimgは援○って書き込めないの初めて知った だからパパ活って書いたけども というかimgがイニDよりはコンプラ意識あったのが驚きだ

75 22/07/01(金)19:47:59 No.944536523

こいつがいたんだからゴーストでもおっさん拓海が最強になってほしかった

76 22/07/01(金)19:48:22 No.944536649

京一なんだお前の解説は…

77 22/07/01(金)19:48:32 No.944536707

個人的には最後ハチロクvsハチロクになるの好き

78 22/07/01(金)19:48:33 No.944536716

>MFゴーストでちょくちょく前作キャラが解説役に出てるけど >誰も走り屋時代の話しないからな… >世間に配慮しております 公道レースが光側になったすげー世界にも関わらずだよな

79 22/07/01(金)19:48:33 No.944536720

>というかimgがイニDよりはコンプラ意識あったのが驚きだ 時代が違う…!

80 22/07/01(金)19:49:07 No.944536913

>ちなみに地元走りのいろは坂はガードレールが増設された でも抜群のドラテクで高速ダウンヒルをこなす路線バスの運転手

81 22/07/01(金)19:49:28 No.944537030

>ちなみに地元走りのいろは坂はガードレールが増設された 掟破りした奴いるんだろうか いるんだろな…

82 22/07/01(金)19:49:33 No.944537057

なつきと三人で過ごすクリスマス良いよね

83 22/07/01(金)19:49:46 No.944537138

>公道レースが光側になったすげー世界にも関わらずだよな 公道使ったレースは海外だと珍しくないし違法行為は違法行為でしかないから…

84 22/07/01(金)19:50:00 No.944537235

海外の拓海 https://youtu.be/06OC5OZgkCg

85 22/07/01(金)19:50:18 No.944537316

>どうでもいいけどimgは援○って書き込めないの初めて知った しらそん

86 22/07/01(金)19:50:20 No.944537325

いろは坂の猿じゃねぇんだからちったぁ法律守れよ

87 22/07/01(金)19:50:20 No.944537326

>なんで頑なにハチロク乗ってたんだっけ? >メタ的な理由じゃなくて作中の理由付けとしてね そもそも親父の車借りてるだけだし ハチロクの名前すら知らないくらい車に関心薄かったし 高校生だし…

88 22/07/01(金)19:50:23 No.944537344

>パパ活 えんこーしてる父親の娘からの電話でホテル前に行ってみたらベンツに乗って出てくる彼女の姿見てブチ切れてレースしたら(元々限界が近かった)エンジン吹き飛びました 主人公なんてそれくらいでいいんだよ…

89 22/07/01(金)19:50:23 No.944537346

拓海が結婚式に走り屋時代に交流あった人達呼んでたっぽいのも驚いた そもそも式やったこと自体驚いた

90 22/07/01(金)19:50:27 No.944537368

>個人的には最後ハチロクvsハチロクになるの好き でも86に羽はダサいって

91 22/07/01(金)19:50:28 No.944537377

>こいつがいたんだからゴーストでもおっさん拓海が最強になってほしかった 勇次郎とは言わんが理不尽に強すぎるとね…というか死にかけてなおアカデミー最速の講師ではあるし

92 22/07/01(金)19:50:40 No.944537435

ウイングとかゴテゴテしてるのはヤダって言ってたのに一発でインプ気に入る

93 22/07/01(金)19:50:49 No.944537476

>どうでもいいけどimgは援○って書き込めないの初めて知った >だからパパ活って書いたけども >というかimgがイニDよりはコンプラ意識あったのが驚きだ というかとっくにパパ活を書き込めなくするべきでは?

94 22/07/01(金)19:51:00 No.944537543

>>パパ活 >えんこーしてる父親の娘からの電話でホテル前に行ってみたらベンツに乗って出てくる彼女の姿見てブチ切れてレースしたら(元々限界が近かった)エンジン吹き飛びました >主人公なんてそれくらいでいいんだよ… 脳とエンジンが破壊される主人公初めて見た

95 22/07/01(金)19:51:38 No.944537748

なんで榛名山だけ名前変えたんだろうか

96 22/07/01(金)19:51:47 No.944537796

拓海がイイ車乗っちゃったらもう漫画にならないから…

97 22/07/01(金)19:52:27 No.944537999

あいつ元気に生きてたんか…みたいになってる奴も多々いるのに一緒に飯食ったり結婚の報告も貰ってる渉は仲良すぎねーか!

98 22/07/01(金)19:52:28 No.944538004

パパ活は消えてゴルファー入るし… 隣に乗せて初めてレーサーになる夢語った相手なのに…

99 22/07/01(金)19:52:31 No.944538022

えー俺今インプなんで勝っちゃいますよー?

100 22/07/01(金)19:52:37 No.944538046

誰と結婚したの拓海

101 22/07/01(金)19:52:53 No.944538130

>誰と結婚したの拓海 ビンタの姉ちゃん

102 22/07/01(金)19:52:56 No.944538145

>さすがに道路に油まいたらこの漫画でも許されないし… でも現実の六甲山には塩カルは勿論の事、油、砂はてはマキビシ迄まかれてたし… ラジエーターに穴開いた車が水補充しながらまき散らして走っててバイク数台転倒とかもあったし…

103 22/07/01(金)19:52:57 No.944538148

言葉使いは悪いけど86の事は否定しないし拓海にも気を使っているラーメン屋好き

104 22/07/01(金)19:53:04 No.944538180

>誰と結婚したの拓海 プロゴルファーの卵の女の子

105 22/07/01(金)19:53:11 No.944538220

お前の彼女は淫売のクソ女!!

106 22/07/01(金)19:53:38 No.944538348

プロジェクトDは関東制覇だけじゃなくてドライバーを育てるのも目的だし 作中でもハチロクはドライバーを育てる車って言ってたからプロジェクトDの目的にもピッタリなんじゃね

107 22/07/01(金)19:53:45 No.944538382

>拓海がイイ車乗っちゃったらもう漫画にならないから… 86も中身大分変わってるから…

108 22/07/01(金)19:54:27 No.944538608

>>えんこーしてる父親の娘からの電話でホテル前に行ってみたらベンツに乗って出てくる彼女の姿見てブチ切れてレースしたら(元々限界が近かった)エンジン吹き飛びました >>主人公なんてそれくらいでいいんだよ… >脳とエンジンが破壊される主人公初めて見た お前なんかあったでしょ? 今日はもう帰りな? これで勝ったなんて俺は思ってないからな?

109 22/07/01(金)19:54:27 No.944538612

>>息子がエンジンブローした時にピンポイントでキャリアで迎えに行けるくらいには親子 >「もしもし藤原さん?お宅の息子が~」する須藤京一 やっぱ帝王は違うなぁ

110 22/07/01(金)19:54:30 No.944538627

>お前の彼女は淫売のクソ女!! 部活の先輩ならぶん殴るけど父親が同級生買ってるのは可哀想すぎる

111 22/07/01(金)19:54:52 No.944538724

双方の夢は叶ったような叶ってないようなモヤモヤするところのMFゴースト藤原夫妻

112 22/07/01(金)19:54:55 No.944538743

>86も中身大分変わってるから… あんなエンジン公道レースに持ってくるのルール違反ですよね?

113 22/07/01(金)19:55:11 No.944538818

下りの山道かっ飛ばしてる動画を昔いくつか見かけたね 湾岸ミッドナイトの真似よりも敷居が低いからなぁ

114 22/07/01(金)19:55:25 No.944538901

>>86も中身大分変わってるから… >あんなエンジン公道レースに持ってくるのルール違反ですよね? 公道レースはルール無用だろ

115 22/07/01(金)19:55:29 No.944538928

サッカー部のジャーマネの子びっくりするくらい跡形もなくフェードアウトしたよね

116 22/07/01(金)19:55:53 No.944539059

>これで勝ったなんて俺は思ってないからな? 走る前からこれはセミナーだとか言う配慮の塊

117 22/07/01(金)19:55:55 No.944539078

>お前なんかあったでしょ? >今日はもう帰りな? >これで勝ったなんて俺は思ってないからな? 基本的にやさしいよねバンダナのあんちゃん

118 22/07/01(金)19:56:22 No.944539218

読んでて気になったのはラーメン屋のランエボ集団の資金源 どうやって維持してんだあれ

119 22/07/01(金)19:56:25 No.944539233

>あんなエンジン公道レースに持ってくるのルール違反ですよね? 型式一緒だからって車検通るんだろうかあれ

120 22/07/01(金)19:56:31 No.944539274

あっいえバトルではなくセミナーで… あっはい…一緒に走ってて…

121 22/07/01(金)19:56:34 No.944539296

>なんで榛名山だけ名前変えたんだろうか 連載当初は秋名でだけで済ませるつもりだったんじゃないのかな?

122 22/07/01(金)19:56:53 No.944539394

現実にも小学生の頃からマイカーのシルビアで練習して今競技出てる人も複数居るから…

123 22/07/01(金)19:56:54 No.944539398

なつきは滅茶滅茶印象悪かったけどこの間読み直したらそういやパパとは自分から縁切ってそのあと先輩に拉致られかけたんだったな…って印象悪い部分だけ記憶に残ってたの気づいた まぁやってたことまったく褒められないしそりゃ付き合う関係にはなれんわってなるけど

124 22/07/01(金)19:56:58 No.944539420

11000まできっちり回せ!

125 22/07/01(金)19:57:01 No.944539434

>あいつ元気に生きてたんか…みたいになってる奴も多々いるのに一緒に飯食ったり結婚の報告も貰ってる渉は仲良すぎねーか! プロジェクトDのメンバー以外だと知り合った走り屋の中で一番仲いいと思うよ渉

126 22/07/01(金)19:57:34 No.944539595

どう思うアニキ

127 22/07/01(金)19:57:41 No.944539623

アニキとか立場的にも当時やってたこと大っぴらにできないし…

128 22/07/01(金)19:57:48 No.944539658

池谷先輩はめっちゃ悲惨 恨みあるのかってレベルで

129 22/07/01(金)19:58:12 No.944539796

>型式一緒だからって車検通るんだろうかあれ どうせ政志んとこで車検だろうからほら…

130 22/07/01(金)19:58:19 No.944539831

>>>息子がエンジンブローした時にピンポイントでキャリアで迎えに行けるくらいには親子 >>「もしもし藤原さん?お宅の息子が~」する須藤京一 >やっぱ帝王は違うなぁ どこで電話番号を…って思ったけど車体に書いてあった店名で電話帳捲ったのかな…

131 22/07/01(金)19:58:25 No.944539861

>池谷先輩はめっちゃ悲惨 >恨みあるのかってレベルで 愛してるからかもしれんぞ

132 22/07/01(金)19:58:27 No.944539869

走り屋卒業して数十年後に再会のパターンだと何人か死んでる事が多いからそういうのが無いのは良いね

133 22/07/01(金)19:58:36 No.944539911

運転中にサツに見つかってもどうせ逃げれるし法律なんて守らなくていいね

134 22/07/01(金)19:59:05 No.944540064

>現実の山でもエボとかインプ反則みたいな速さだよ >コーナーで気持ち悪い動きしてすっ飛んでく… ただエボは下品だからなあ

135 22/07/01(金)19:59:13 No.944540097

>池谷先輩はめっちゃ悲惨 >恨みあるのかってレベルで 処女厨の末路

136 22/07/01(金)19:59:20 No.944540132

>>型式一緒だからって車検通るんだろうかあれ >どうせ政志んとこで車検だろうからほら… 車検の時だけ載せ替えとこう…

137 22/07/01(金)19:59:24 No.944540156

小柏の倅の片想い的な感じなの面白いよねあれ

138 22/07/01(金)19:59:29 No.944540181

オリ展開のOVAまで作ったんだしせめて真子と付き合わせてあげろよと思うよね池谷先輩

139 22/07/01(金)19:59:40 No.944540238

なつきはエッチだから好きだよ

140 22/07/01(金)19:59:40 No.944540239

実写映画版は何で飲んだくれ親父だったのか

141 22/07/01(金)19:59:43 No.944540257

>>あんなエンジン公道レースに持ってくるのルール違反ですよね? >型式一緒だからって車検通るんだろうかあれ エンジン番号あれば大体何しても通るよ

142 22/07/01(金)19:59:48 No.944540281

拓海はそりゃモテるわ…ってなる

143 22/07/01(金)19:59:52 No.944540306

池谷先輩は現実によくいる駄目になっちゃった人の代表みたいな感じだと思う

144 22/07/01(金)19:59:56 No.944540345

渉は多分啓介ともまだ仲良しなんだろうな…

145 22/07/01(金)20:00:00 No.944540368

ゴッドハンドとゴッドア^ムの二人が年甲斐もなくはしゃぐのが好きだ オトナになっても好きなものが止めれないガキってところが良い…

146 22/07/01(金)20:00:09 No.944540404

>どう思うアニキ …カスぞろいだ!

147 22/07/01(金)20:00:31 No.944540529

>ただエボは下品だからなあ 啓介のレス 礼賛するケンタ

148 22/07/01(金)20:00:47 No.944540610

>オトナになっても好きなものが止めれないガキってところが良い… 嫁や家族には勝てないんだろうなって伺えるのが微笑ましい

149 22/07/01(金)20:00:50 No.944540629

樹と健二は妻子持ちなんだよなあ

150 22/07/01(金)20:01:07 No.944540741

エボがまるで悪役ポジションみたいな車だと思い込むのだいたい頭文字Dのせい説

151 22/07/01(金)20:01:09 No.944540757

>>これで勝ったなんて俺は思ってないからな? >走る前からこれはセミナーだとか言う配慮の塊 エンジン載せ替えて再戦する時には俺にとってもやり残したバトルだって表現変えてあげる気配りの達人

152 22/07/01(金)20:01:10 No.944540768

>ゴッドア^ム なんか間抜けだ…

153 22/07/01(金)20:01:12 No.944540787

バトル漫画では誰も法律とか気にしないのにこの漫画だけすげー目の敵にされてて面白い

154 22/07/01(金)20:01:14 No.944540795

ゴーストじゃ啓介は嫁と子供連れて里帰りしてるしアニキもいつの間にか婚約相手がいる

155 22/07/01(金)20:01:18 No.944540817

でもラーメン屋戦でハチロクぶっ壊れた後にスレ画が迎えに来るしーんすき 拓海が泣いちゃうとこも

156 22/07/01(金)20:01:23 No.944540853

なんだかんだで一番の勝ち組は樹だと思う

157 22/07/01(金)20:01:26 No.944540873

今思うと上りとはいえスープラで峠ぶっ飛ばしてた人イカれてる

158 22/07/01(金)20:01:32 No.944540915

もしもし藤原さんのお宅ですか?夜分遅くにすいません 実はお宅の息子さんの車が…いえ…事故ではないです…えぇ怪我も ただエンジンがダメそうで自走は…はい…はい…お手数おかけします…

159 22/07/01(金)20:01:51 No.944541026

そういえばいろは坂にガードレール付いたって聞いた 地元の人たちは今みんなどうやって走ってるの?

160 22/07/01(金)20:01:59 No.944541074

>もしもし藤原さんのお宅ですか?夜分遅くにすいません >実はお宅の息子さんの車が…いえ…事故ではないです…えぇ怪我も >ただエンジンがダメそうで自走は…はい…はい…お手数おかけします… 須藤kawaii

161 22/07/01(金)20:02:14 No.944541160

啓介は社名のネーミングセンスだけはなかったんだなって

162 22/07/01(金)20:02:17 No.944541178

>バトル漫画では誰も法律とか気にしないのにこの漫画だけすげー目の敵にされてて面白い リアリティラインがね…

163 22/07/01(金)20:02:20 No.944541197

>バトル漫画では誰も法律とか気にしないのにこの漫画だけすげー目の敵にされてて面白い 人気あった分真似して迷惑かけたやつも多い…

164 22/07/01(金)20:02:25 No.944541221

>なんで頑なにハチロク乗ってたんだっけ? >メタ的な理由じゃなくて作中の理由付けとしてね >拓海のレベルアップのためだっけ? 86に愛着が付いたから

165 22/07/01(金)20:02:39 No.944541295

>啓介は社名のネーミングセンスだけはなかったんだなって 高橋啓介マッハコーポレーションいいよね…

166 22/07/01(金)20:02:40 No.944541305

樹も処女信仰こじらせただけで基本いい奴だからな…

167 22/07/01(金)20:02:44 No.944541328

>バトル漫画では誰も法律とか気にしないのにこの漫画だけすげー目の敵にされてて面白い バトル漫画と違って現実にある本物の車でバトルしてるからなぁ あと現実では本当に問題になっちゃったから…

168 22/07/01(金)20:02:45 No.944541335

最近アニメ見てたけどエンジンぶっ壊れる流れが予想外すぎたよ…あとハチロク対決いい…

169 22/07/01(金)20:02:47 No.944541347

今更になって読んでこのご時世にスポーツカーに興味が出てきてしまって辛い…

170 22/07/01(金)20:02:56 No.944541412

そういや最近近所の峠道で180が電柱へし折る事故起こしてた ちょっと有名なとこだから夏になると走り屋っぽい人めっちゃ来るよ…

171 22/07/01(金)20:03:02 No.944541456

>そういえばいろは坂にガードレール付いたって聞いた >地元の人たちは今みんなどうやって走ってるの? 安全に走れるようになっただけでは?

172 22/07/01(金)20:03:06 No.944541482

どうして半世紀以上前の中古車がクソ高いんですか? どうして…

173 22/07/01(金)20:03:30 No.944541632

昔のグランツーリスモやるとこの辺の車がめっちゃ出てきて楽しい 今のにも一応収録はされてるけど

174 22/07/01(金)20:03:31 No.944541644

>>啓介は社名のネーミングセンスだけはなかったんだなって >高橋啓介マッハコーポレーションいいよね… (ダセェ…)

175 22/07/01(金)20:03:39 No.944541694

まぁ時代とかあるから…

176 22/07/01(金)20:03:40 No.944541697

渉さんは同じハチロク乗りとしての親近感や、タコメーターのこと教えてくれたりでいつの間にやら良き相談相手になってたよね

177 22/07/01(金)20:03:46 No.944541739

>そういえばいろは坂にガードレール付いたって聞いた >地元の人たちは今みんなどうやって走ってるの? バトルはしてない ドリフトばっかよ

178 22/07/01(金)20:03:55 No.944541787

1コマだけ文太が何かピーンと来てるシーンがあるけど実際は >もしもし藤原さんのお宅ですか?夜分遅くにすいません >実はお宅の息子さんの車が…いえ…事故ではないです…えぇ怪我も >ただエンジンがダメそうで自走は…はい…はい…お手数おかけします…

179 22/07/01(金)20:04:01 No.944541829

>今更になって読んでこのご時世にスポーツカーに興味が出てきてしまって辛い… 公道で真似するなんてアホなことしなければいいと思うよ サーキット行こう!

180 22/07/01(金)20:04:01 No.944541833

樹が結婚できて池谷先輩ができないのには納得感がある

181 22/07/01(金)20:04:06 No.944541858

ゲロで勝ったり鳥で勝ったり運が強すぎる

182 22/07/01(金)20:04:06 No.944541862

イニDのオンリーイベントだとタマが少ないはずの黄色のFDが駐車場にめっちゃ並ぶって話すき

183 22/07/01(金)20:04:16 No.944541933

書き込みをした人によって削除されました

184 22/07/01(金)20:04:22 No.944541973

ガチでやってた人達ってイニシャルDより少し前の世代だよね?

185 22/07/01(金)20:04:28 No.944542010

馬鹿が真似するから危険!!!とかいうなら 俺の右拳を破壊したるろうに剣心も禁止にしてほしい 真似するだろ二重の極み

186 22/07/01(金)20:04:50 No.944542151

>どうして半世紀以上前の中古車がクソ高いんですか? >どうして… これ流行る前は実際安かったらしいな

187 22/07/01(金)20:04:54 No.944542175

リアルでそれっぽい道行くと走り屋うぜえ騒音迷惑ですみたいな看板あってまあそりゃそうだよな…

188 22/07/01(金)20:05:04 No.944542241

>馬鹿が真似するから危険!!!とかいうなら >俺の右拳を破壊したるろうに剣心も禁止にしてほしい >真似するだろ二重の極み 車だと拳くらいじゃ済まないんだよ…

189 22/07/01(金)20:05:06 No.944542254

>今更になって読んでこのご時世にスポーツカーに興味が出てきてしまって辛い… しかもこのくらいの頃の中古車は丁度25年ルールのせいで相場おかしな事になってるからな

190 22/07/01(金)20:05:10 No.944542295

>ガチでやってた人達ってイニシャルDより少し前の世代だよね? ガチが公道ならそう サーキットに行く人も含めるならめっちゃ増えたよ

191 22/07/01(金)20:05:11 No.944542299

>樹が結婚できて池谷先輩ができないのには納得感がある いい意味で貪欲なんだよね樹は

192 22/07/01(金)20:05:13 No.944542316

>馬鹿が真似するから危険!!!とかいうなら >俺の右足を破壊したキャプテン翼も禁止にしてほしい >真似するだろ雷獣シュート

193 22/07/01(金)20:05:50 No.944542532

>>どうして半世紀以上前の中古車がクソ高いんですか? >>どうして… >これ流行る前は実際安かったらしいな 勿論状態によるけど86は20~40万 85は5万くらいでベース買えた

194 22/07/01(金)20:05:58 No.944542592

ほぼ同時期で湾岸と頭文字で方向性も舞台もまったく違う漫画でスポーツカーすげぇ!っていうのやってたら男の子それもヤンマガ読者は…ネ…

195 22/07/01(金)20:06:21 No.944542725

>馬鹿が真似するから危険!!!とかいうなら >俺の右拳を破壊したるろうに剣心も禁止にしてほしい えぇ… >真似するだろ二重の極み 二重の極みマネしてそうはならんやろ

196 22/07/01(金)20:06:26 No.944542752

>ゲロで勝ったり鳥で勝ったり運が強すぎる でもゲロで勝ったからゴッドアームの格が落ちない落とし所は好きだよ

197 22/07/01(金)20:06:32 No.944542777

実際定期的に真似するから危険!って漫画に対する叩きは発生している

198 22/07/01(金)20:06:33 No.944542786

池谷&ケンジ「今回ばかりは流石の拓海も駄目だろうな…」 樹「なんでですかー!」 池谷&ケンジ「いや今回ばかりは○○な理由で勝てないんだ…」 樹「そんな…」 ↓ なんやかんやで拓海勝利 ↓ 樹&池谷&ケンジ「やったぜ拓海ー!」 群馬編テンプレ

199 22/07/01(金)20:06:38 No.944542818

危険度合いが車絡んでるからちょっと違うんだ

200 22/07/01(金)20:06:45 No.944542877

湾岸読んでも走り屋になりたいとは思わないかな…

201 22/07/01(金)20:06:48 No.944542902

>車だと拳くらいじゃ済まないんだよ… 自分だけで済まないからね

202 22/07/01(金)20:06:59 No.944542976

俺外股過ぎてヒールアンドトゥとか考えられんわ

203 22/07/01(金)20:07:02 No.944542992

>湾岸読んでも走り屋になりたいとは思わないかな… でも全部注ぎ込みたくはならない?

204 22/07/01(金)20:07:07 No.944543019

>ほぼ同時期で湾岸と頭文字で方向性も舞台もまったく違う漫画でスポーツカーすげぇ!っていうのやってたら男の子それもヤンマガ読者は…ネ… そんなまるでヤンマガ読者が馬鹿ばっかりみたいな…

205 22/07/01(金)20:07:10 No.944543041

>そういや最近近所の峠道で180が電柱へし折る事故起こしてた >ちょっと有名なとこだから夏になると走り屋っぽい人めっちゃ来るよ… 俺は一昨年Z33道路から飛び出して斜面というか木に引っかかっていい感じに横置きなってるのを見た 運転手とか外に出て普通にレッカー待ってるみたいで安全基準すげーって思った

206 22/07/01(金)20:07:12 No.944543055

>今思うと上りとはいえスープラで峠ぶっ飛ばしてた人イカれてる 知り合いに居たよ650馬力のスープラで山走ってたの…

207 22/07/01(金)20:07:23 No.944543123

>>湾岸読んでも走り屋になりたいとは思わないかな… >でも全部注ぎ込みたくはならない? ああならないでよかった…

208 22/07/01(金)20:07:25 No.944543133

イニDに影響された世代はうちの地域だと公道での競争じゃなく単独でそれぞれ走る走行会?みたいな感じだったな だいたい閉店後のツタヤの駐車場で駄弁ってるだけだった

209 22/07/01(金)20:07:31 No.944543166

>>今更になって読んでこのご時世にスポーツカーに興味が出てきてしまって辛い… >しかもこのくらいの頃の中古車は丁度25年ルールのせいで相場おかしな事になってるからな 自分のお財布と相談した結果普段使いを考慮したスイフトスポーツか積載無視してs660かなと思ってたらs660も生産終了してしまった…

210 22/07/01(金)20:07:41 No.944543245

首都高バトルにハチロクだけで構成されたチームが居るの好きだったな 普通に直線でちぎれる…

211 22/07/01(金)20:07:43 No.944543252

>>馬鹿が真似するから危険!!!とかいうなら >>俺の右拳を破壊したるろうに剣心も禁止にしてほしい >えぇ… >>真似するだろ二重の極み >二重の極みマネしてそうはならんやろ いやなるし なら俺みたいに本気で岩砕こうとやってみろや

212 22/07/01(金)20:07:46 No.944543268

掟破りは実際やったら車壊れそうって思ったけど実際にやったやつたくさん居たの?

213 22/07/01(金)20:07:47 No.944543283

この人すげえ…ってなった歳上には忠犬みたいになるから拓海が可愛がられるのも分かる

214 22/07/01(金)20:08:11 No.944543444

>自分のお財布と相談した結果普段使いを考慮したスイフトスポーツか積載無視してs660かなと思ってたらs660も生産終了してしまった… 買おう!コペン!

215 22/07/01(金)20:08:16 No.944543487

死亡事故自体はバイクの方が顕著だったけど車でも崖から落ちたとか一般車と衝突したとか近隣住民とトラブルになってるからね… 何なら雑誌がそれを煽ってたし

216 22/07/01(金)20:08:28 No.944543555

>車だと拳くらいじゃ済まないんだよ… 免許持った18歳以上が違法行為やるのはレベルが違うよな…

217 22/07/01(金)20:08:31 No.944543577

まあこれの前ならリアルに古い車だったろうけど今からしたら40年近く前の走行可能な車ってだけでも相当レアだし

218 22/07/01(金)20:08:36 No.944543614

>今更になって読んでこのご時世にスポーツカーに興味が出てきてしまって辛い… 維持とか色々考えてても買っちゃえばなんとかなるから買おう買おう

219 22/07/01(金)20:08:43 No.944543655

まぁ実際バトルまでやってた集団はそこまでいなかったんじゃないかドリフトはあっただろうけど

220 22/07/01(金)20:08:49 No.944543694

ラーメン屋ってMFゴーストに出てきたの?ラーメン屋やってる?

221 22/07/01(金)20:08:49 No.944543695

そんなヤンマガ読者は馬鹿じゃあるまいし…

222 22/07/01(金)20:08:50 No.944543699

>いやなるし >なら俺みたいに本気で岩砕こうとやってみろや お前るろ剣読まなくても絶対そのうち怪我してたよ!

223 22/07/01(金)20:08:50 No.944543703

チューナーは現実がフィクションよりやべえからなぁ

224 22/07/01(金)20:08:57 No.944543753

>俺外股過ぎてヒールアンドトゥとか考えられんわ スーパーセブンに座らせてもらったら常にヒールアンドトゥになったぜ!

225 22/07/01(金)20:09:02 No.944543779

まあ悪影響ならバリ伝の方がすごいよな

226 22/07/01(金)20:09:10 No.944543840

>自分のお財布と相談した結果普段使いを考慮したスイフトスポーツか積載無視してs660かなと思ってたらs660も生産終了してしまった… GT300走ってるしプリウスにしようぜ!

227 22/07/01(金)20:09:13 No.944543858

中古の軽にターボ積んでウーファーズンズン言わせてるのばっかだった

228 22/07/01(金)20:09:13 No.944543860

コペンいいよね… 変形するし

229 22/07/01(金)20:09:19 No.944543891

海外でのユーロ人気がオタクのネタ曲としてなのかマジで人気なのかわかってない

230 22/07/01(金)20:09:32 No.944543991

湾岸のクルマはめっちゃ高いし 深夜の山道と違って首都高は高速警察隊がすっ飛んでくるので…

231 22/07/01(金)20:09:37 No.944544021

文太ってゲームだととんでもない強さって聞いたけどどんな感じだったの 最近ゲーセンの筐体であの文太が復活!とか見るから気になって

232 22/07/01(金)20:09:38 No.944544030

バリバリ伝説だと峠で主要キャラ死んじゃったしな

233 22/07/01(金)20:09:50 No.944544103

>死亡事故自体はバイクの方が顕著だったけど車でも崖から落ちたとか一般車と衝突したとか近隣住民とトラブルになってるからね… >何なら雑誌がそれを煽ってたし しげのセンセはただ普通にスリップ事故だったっけ

234 22/07/01(金)20:09:56 No.944544152

>湾岸のクルマはめっちゃ高いし >深夜の山道と違って首都高は高速警察隊がすっ飛んでくるので… 仕方ねぇな…チーム動員して陽動するか…

235 22/07/01(金)20:10:01 No.944544184

ミキシンの普段大人しいやつが突然キレたときの演技上手すぎる…

236 22/07/01(金)20:10:04 No.944544202

比古清十郎みたいなもんだしな

237 22/07/01(金)20:10:07 No.944544224

実際の峠で抜いた抜かれたとか出来る訳ないからな…

238 22/07/01(金)20:10:34 No.944544418

>ラーメン屋ってMFゴーストに出てきたの?ラーメン屋やってる? 今解説役やってるよ 身体は出てきてないけど

239 22/07/01(金)20:10:36 No.944544439

>まぁ実際バトルまでやってた集団はそこまでいなかったんじゃないかドリフトはあっただろうけど 勝ち負けないけどプロD方式みたいな感じで走ってたよ

240 22/07/01(金)20:11:22 No.944544736

東京の西の方にバイクでよく行くけど車もバイクもみんなマナー良く走ってて偉い!と思ってたら膝擦りでガンガン突っ込んでくるやつがいていつの時代もやべーのはいるな!ってなった

241 22/07/01(金)20:11:23 No.944544743

>>自分のお財布と相談した結果普段使いを考慮したスイフトスポーツか積載無視してs660かなと思ってたらs660も生産終了してしまった… >GT300走ってるしプリウスにしようぜ! 現行プリウス見てちょっとカッコいいって思っちゃってなんかくやしい

242 22/07/01(金)20:11:33 No.944544803

中里はアウトオブ眼中に負けたのがな…

243 22/07/01(金)20:11:55 No.944544926

>中里はアウトオブ眼中に負けたのがな… あいつ普通にすごいだろ!?

244 22/07/01(金)20:12:02 No.944544976

今のご時世ドラレコ付いてるからなんか危ないことしてたらすぐ晒されちゃうからね…

245 22/07/01(金)20:12:07 No.944545006

首都高シリーズは湾岸も頭文字もパロっぽいの出て来たよね また発売しないかな

246 22/07/01(金)20:12:15 No.944545053

>海外でのユーロ人気がオタクのネタ曲としてなのかマジで人気なのかわかってない ユーロってダンスからじゃねぇの?

247 22/07/01(金)20:12:50 No.944545297

>コペンいいよね… >変形するし コペンはディーラーで新車状態からアフターパーツで給排気とECU変えて80馬力仕様で納車ってこともできるよ… ちゃんと新車保証も付くよ…オススメだよ…

248 22/07/01(金)20:12:54 No.944545315

実際は後行が先行付いてくれば勝ちみたいなよく分かんないルールだろ

249 22/07/01(金)20:13:04 No.944545384

男たるものあえて危険に身を晒したくなる時があるよな

250 22/07/01(金)20:13:12 No.944545436

>中里はアウトオブ眼中に負けたのがな… エボⅣじゃなあ…

251 22/07/01(金)20:13:33 No.944545578

湾岸のほうも2作目からはバトルらしいバトルは本当に少なかったからなぁ… 動画撮ってもネットに上げずに見てた俺たちだけがわかってればいいっていうスタンスもよかった

252 22/07/01(金)20:13:48 No.944545664

本当にヤバいのは大阪方面だから… https://youtu.be/ArliPpJOR08

253 22/07/01(金)20:14:04 No.944545794

86って新車として出たの何年前なの GTR32でももう30年近いだろ

254 22/07/01(金)20:14:11 No.944545845

アラフィフだけど当時の峠はカーブの谷側に30人とか見物いたよしかもカーブの度に

255 22/07/01(金)20:14:12 No.944545849

自分が通ったとこには無かったけど教習所に置いてあったって話も聞くな 教育に悪すぎる

256 22/07/01(金)20:14:17 No.944545876

>>自分のお財布と相談した結果普段使いを考慮したスイフトスポーツか積載無視してs660かなと思ってたらs660も生産終了してしまった… >買おう!コペン! コペンもいいな… s660は中古価格めちゃくちゃ上がっちゃってなぁ

257 22/07/01(金)20:14:22 No.944545909

>86って新車として出たの何年前なの >GTR32でももう30年近いだろ 来年で40周年

258 22/07/01(金)20:14:38 No.944546039

スケボーで掟破りの地元走りして亡くなった子藤原拓海くんだったよね

259 22/07/01(金)20:14:42 No.944546061

>>中里はアウトオブ眼中に負けたのがな… >あいつ普通にすごいだろ!? 舐めプして負けたのがカッコ悪いが速いよな

260 22/07/01(金)20:14:55 No.944546133

つうかプリウスってトヨタの看板ファミリーカーみたいな売り方の割には速いというかエンジンデカいよね 他社を見るに推すならアクアかヤリスだよな

261 22/07/01(金)20:15:03 No.944546189

ライセンス取ってラリーやってる人が馬鹿みたいじゃないですか って言ってたけど全日本やWRCでも競技中に違法行為する人が後をたたない…

262 22/07/01(金)20:15:06 No.944546214

>中里はアウトオブ眼中に負けたのがな… これの前の高橋弟とのレースでメンタルガタガタになってたから…

263 22/07/01(金)20:15:30 No.944546370

>自分が通ったとこには無かったけど教習所に置いてあったって話も聞くな >教育に悪すぎる 俺の免許取った所はシャコタンブギあったよ どうかしてる…

264 22/07/01(金)20:15:40 No.944546435

>>自分が通ったとこには無かったけど教習所に置いてあったって話も聞くな >>教育に悪すぎる >俺の免許取った所はシャコタンブギあったよ >どうかしてる… オメコできた?

265 22/07/01(金)20:15:43 No.944546458

コペンは最近20周年記念モデルが発表されて3日くらいで売り切れたよ… もう少し早ければ…

266 22/07/01(金)20:15:43 No.944546460

>自分が通ったとこには無かったけど教習所に置いてあったって話も聞くな >教育に悪すぎる 教習所の帰りにゲーセンで頭文字Dのゲームやってたわ…

267 22/07/01(金)20:16:09 No.944546649

一回限界走行やってみたい 普通の山道とかでバトルしたいって気持ちもわかる

268 22/07/01(金)20:16:19 No.944546723

日本でもちょいちょいMFゴーストみたいな公道レースを町おこしで誘致しようとしてるところあると聞いた

269 22/07/01(金)20:16:52 No.944546928

>一回限界走行やってみたい >普通の山道とかでバトルしたいって気持ちもわかる レンタルカート❤️

270 22/07/01(金)20:17:01 No.944546987

一回サーキットで限界走行してみたい気持ちはあるけど他車に迷惑かけそうで怖いから生けない

271 22/07/01(金)20:17:13 No.944547060

拓海の服装が一周回って今風に見える タックインとか

272 22/07/01(金)20:17:42 No.944547247

>一回サーキットで限界走行してみたい気持ちはあるけど他車に迷惑かけそうで怖いから生けない ビビって踏めないから安心しろ

273 22/07/01(金)20:17:52 No.944547319

>一回限界走行やってみたい >普通の山道とかでバトルしたいって気持ちもわかる サーキット行こう!

274 22/07/01(金)20:18:12 No.944547465

>拓海の服装が一周回って今風に見える >タックインとか 髪型も丁度センターパート流行りだよね

275 22/07/01(金)20:18:14 No.944547481

>拓海の服装が一周回って今風に見える >タックインとか タックインはFF車の技術だよ!

276 22/07/01(金)20:18:29 No.944547577

>日本でもちょいちょいMFゴーストみたいな公道レースを町おこしで誘致しようとしてるところあると聞いた 公道ラリーならまあ…

277 22/07/01(金)20:18:50 No.944547710

>>一回限界走行やってみたい >>普通の山道とかでバトルしたいって気持ちもわかる >サーキット行こう! まず保険代次にタイヤこれに参加料やら色々

278 22/07/01(金)20:18:56 No.944547767

サーキットで転がしてたらカーブでエンジンブローする動画昔みた 居た堪れなくなった…

279 22/07/01(金)20:19:07 No.944547830

>教習所の帰りにゲーセンで頭文字Dのゲームやってたわ… セガのアケゲーが滅茶苦茶出来が良かったな…

280 22/07/01(金)20:19:23 No.944547917

>まず保険代次にタイヤこれに参加料やら色々 大人しく乗るわ!

281 22/07/01(金)20:19:28 No.944547959

溝落とし出来るレース場あるかな...

282 22/07/01(金)20:19:48 No.944548079

>溝落とし出来るレース場あるかな... 脚が死にそう

283 22/07/01(金)20:20:00 No.944548169

今首都高現役で走ってる軍団は湾岸のブラックバードの元ネタになった911も居るミッドナイトとNSXの集団くらいしか知らないな 今はGTRよりワーゲンとかがメインって聞いた

284 22/07/01(金)20:20:00 No.944548170

アケのレースゲーは金がいくらあっても足りない

285 22/07/01(金)20:20:08 No.944548220

同僚がセリカほしいって言ったときにセリカかぁ… ってなったのは間違いなくこの漫画のせい

286 22/07/01(金)20:20:13 No.944548258

>教習所の帰りにゲーセンで頭文字Dのゲームやってたわ… コップの水溢さないで走るモードがあるやつかな? あれやって拓海の技術のヤバさに気付いたよ

287 22/07/01(金)20:20:35 No.944548428

>>教習所の帰りにゲーセンで頭文字Dのゲームやってたわ… >セガのアケゲーが滅茶苦茶出来が良かったな… カプチーノで走るの楽しかった…

288 22/07/01(金)20:20:55 No.944548561

キンコンキンコンキンコン♪

289 22/07/01(金)20:21:16 No.944548697

まぁ…俺は湾岸のほうなんだけどナ

290 22/07/01(金)20:21:23 No.944548748

ところでこのスレの主役が誰か忘れちゃいねえかい?

291 22/07/01(金)20:21:30 No.944548781

サーキットの縁石にタイヤ引っかけると最悪ホイールひん曲がったり割れるよ…

292 22/07/01(金)20:21:56 No.944548976

>>一回サーキットで限界走行してみたい気持ちはあるけど他車に迷惑かけそうで怖いから生けない >ビビって踏めないから安心しろ でも知人はバイクで岡国でサーキットデビューして1分40秒台前半で走ってたし…

293 22/07/01(金)20:22:00 No.944548997

ハンドルのフィードバックが気持ち良すぎるんだよアケのイニD

294 22/07/01(金)20:22:01 No.944549011

過去のゲームみたいな雰囲気だけどアケの頭文字Dはまだ稼働中だからな!

295 22/07/01(金)20:22:04 No.944549032

>コップの水溢さないで走るモードがあるやつかな? >あれやって拓海の技術のヤバさに気付いたよ PS2の移植版のストーリーモードだとあった ぶっちゃけアクセル抜くだけでいいからめっちゃヌルゲーだったけど

296 22/07/01(金)20:22:48 No.944549321

>過去のゲームみたいな雰囲気だけどアケの頭文字Dはまだ稼働中だからな! いやVer3がやっぱり最盛期だったなって…

297 22/07/01(金)20:22:56 No.944549375

ラリーストって予期せぬ動きへの対応はすごそうだけど タイムアタック的にF1とか見たいなタイム管理でやれてる人いるんだろうか

298 22/07/01(金)20:23:02 No.944549426

京一がめちゃくちゃ好きなんだよなぁ 涼介に振り向いてもらおうと必死に自分磨きするのが健気で

299 22/07/01(金)20:23:05 No.944549444

アケの文太に挑戦ってあれ最後ら辺絶対勝てないように調整してたよね…

300 22/07/01(金)20:23:15 No.944549493

俺はゲームだとギアチェンジのタイミング分からなくなるマン!

301 22/07/01(金)20:23:46 No.944549698

>過去のゲームみたいな雰囲気だけどアケの頭文字Dはまだ稼働中だからな! 今のモデルは去年出たばっかだったよね?

302 22/07/01(金)20:23:50 No.944549730

離婚なのか死別なのか分からないけど最後まで母親の情報出なかったな…

303 22/07/01(金)20:23:56 No.944549770

今のアーケード面白いよ Hパターンシフトじゃなかったらもっと良かった…

304 22/07/01(金)20:24:04 No.944549811

一番最初のアケ版が一番遊んだかも どんだけやっても秋名下りで53秒切れんかった

305 22/07/01(金)20:24:13 No.944549884

>離婚なのか死別なのか分からないけど最後まで母親の情報出なかったな… 拓海が一応母親似らしい

306 22/07/01(金)20:24:55 No.944550147

イニDのアケゲーってあれでしょ ブレーキとアクセルを交互に高速でパタパタ踏み替えてたらカーブ走るの速くなるんでしょ

307 22/07/01(金)20:24:57 No.944550162

>ラリーストって予期せぬ動きへの対応はすごそうだけど >タイムアタック的にF1とか見たいなタイム管理でやれてる人いるんだろうか 予期しないことへの対応はできないぞ 安全マージンとりつつ走るペースノート作ることしかできない 後は車次第なんで車種が偏る

308 22/07/01(金)20:25:10 No.944550255

>俺はゲームだとギアチェンジのタイミング分からなくなるマン! 当時クルマ興味ないガキだったのでエンブレというものを知らなくて ギア落としてアクセル緩めると減速する理屈が分からなかった

309 22/07/01(金)20:25:13 No.944550276

周りじゃアケは2~3が全盛期だったなぁ…

310 22/07/01(金)20:25:45 No.944550507

嫌いなものは豆腐

311 22/07/01(金)20:26:06 No.944550638

ver3の香港勢の走り方凄かったよね…

312 22/07/01(金)20:26:10 No.944550665

わかりましたガードレールに擦り付けて走る最速アタックします

313 22/07/01(金)20:27:07 No.944551032

LSDつけたりドグミッションつけてもメンテ維持できない

314 22/07/01(金)20:27:22 No.944551127

頭文字Dスレ結構伸びるな...名作漫画だし当然っちゃ当然なんだけど

315 22/07/01(金)20:27:37 No.944551200

>嫌いなものは豆腐 ミキシンがこれなんだったっけ 酒を飲めるようになってからは美味さが分かるようになったとは言ってたけど

316 22/07/01(金)20:27:38 No.944551205

ver3は海外でもよく見かけたね 日本版のカード入れたら壊れるからやめろって注意書きあったわ

317 22/07/01(金)20:27:39 No.944551215

あつあげ…ください…

318 22/07/01(金)20:28:20 No.944551469

>あつあげ…ください… うまいんですよここのあつあげ

319 22/07/01(金)20:28:48 No.944551651

>頭文字Dスレ結構伸びるな...名作漫画だし当然っちゃ当然なんだけど 漫画 漫画による実害 実車関係 名作ゲーム 続編 しげの先生の近況 話題に事欠かない

320 22/07/01(金)20:29:06 No.944551774

うまいですよと言うくらいだからよっぽどなんだろうなあそこの厚揚げは

321 22/07/01(金)20:29:53 No.944552063

>しげの先生の近況 ─────なんか最近マガジン作家病んでない…?

322 22/07/01(金)20:30:06 No.944552145

ひややっこスープってどんなんだろうな

323 22/07/01(金)20:30:14 No.944552211

アニメの曲は海外ミームにもなってるしなぁ…

324 22/07/01(金)20:30:22 No.944552256

この前のスレにAE86乗りの「」居たよね

325 22/07/01(金)20:30:22 No.944552260

冒頭の拓海の勝手な想像図で抜いてました

326 22/07/01(金)20:31:17 No.944552618

>アニメの曲は海外ミームにもなってるしなぁ… 名曲ぞろいだ!

↑Top