22/07/01(金)18:42:45 DNFのラ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/01(金)18:42:45 No.944517033
DNFのランクマは残業に入るか?
1 22/07/01(金)18:45:01 No.944517650
ダイヤ入ってから急激にマッチしなくなって困る
2 22/07/01(金)18:48:53 No.944518713
ダイヤ帯は人少ないだろうな
3 22/07/01(金)18:53:39 No.944520101
PSだけどゴールド帯ならまぁ
4 22/07/01(金)18:54:43 No.944520394
まだ発売して数日の上に休日挟んでないからな…
5 22/07/01(金)18:55:59 No.944520774
MPあればあるほど火力出るし覚醒してると更に凄いことになるから相手の体力管理凄く重要な気がしてきた 少なくとも覚醒飛ばしは大事
6 22/07/01(金)18:56:42 No.944520982
>PSだけどゴールド帯ならまぁ ゴールドとダイヤを高速反復横跳びしてるけどゴールド帯はすぐにマッチするね ダイヤはうn
7 22/07/01(金)18:57:11 No.944521120
岸田さんがうきうきして動かしててほっこりするよ… というかスイフトにストライカーワンチャンあると思ってたけどあるっぽいな つらいのはかわらんけど
8 22/07/01(金)18:57:34 No.944521243
8時くらいから部屋立てようかな
9 22/07/01(金)18:57:52 No.944521320
どのあたりのランクからオタクコンボ発表会になるのか震えてる シルバーでも結構ゴリゴリ削ってくるから怖い
10 22/07/01(金)18:58:25 No.944521496
適当なスイフト5Bにストライカーのスライディング勝てるのは偉い あと修正されるだろうけどスイフト相手に擬似永パ持ってるのも強い
11 22/07/01(金)19:01:43 No.944522486
クルセに見た目最悪な永久が見つかったらしいな
12 22/07/01(金)19:02:06 No.944522594
>クルセに見た目最悪な永久が見つかったらしいな 聞かなくても壁使いそう…
13 22/07/01(金)19:02:44 No.944522778
>クルセに見た目最悪な永久が見つかったらしいな みんなしてどんどんコンパクトな形に更新していってなんかじわじわくる
14 22/07/01(金)19:03:18 No.944522960
>クルセに見た目最悪な永久が見つかったらしいな どんなの?
15 22/07/01(金)19:03:28 No.944523005
>クルセに見た目最悪な永久が見つかったらしいな スイフト(とエンチャ)対象外なのがやってる
16 22/07/01(金)19:04:19 No.944523257
ダウンしてる相手の足元に2Sの裏側を当て続けるだけ 2Sの受身不能時間が999だから成り立ってるらしい
17 22/07/01(金)19:04:31 No.944523319
>>クルセに見た目最悪な永久が見つかったらしいな >どんなの? ずっとダウン追い討ちで浮かす
18 22/07/01(金)19:04:45 No.944523386
>スイフト(とエンチャ)対象外なのがやってる エンチャじゃなくてくのいちじゃないn?
19 22/07/01(金)19:05:15 No.944523521
>>クルセに見た目最悪な永久が見つかったらしいな >どんなの? https://twitter.com/asabataiga/status/1542611283454742529?t=CT3XVahGyPtL8H8cy-kqZA&s=19
20 22/07/01(金)19:06:10 No.944523795
シルゴル帯をループしてるけどゴールドから目に見えて練度が違う…
21 22/07/01(金)19:06:55 No.944524020
思ったよりひどい見た目だった
22 22/07/01(金)19:07:37 No.944524200
その永久当身始動じゃあちょっと…→コンバ使えばどこでもいける→コンバ要らないとドンドン発展していってダメだった
23 22/07/01(金)19:08:21 No.944524401
>>スイフト(とエンチャ)対象外なのがやってる >エンチャじゃなくてくのいちじゃないn? エンチャじゃなくクノイチだったか スイフトと誰か一人だったのは覚えてたから同じく愛され判定のエンチャかと思ってた
24 22/07/01(金)19:09:48 No.944524852
>その永久当身始動じゃあちょっと…→コンバ使えばどこでもいける→コンバ要らないとドンドン発展していってダメだった 5AA>236MS>2Sで永久行くのがあっという間に判明したのは集合知を感じた
25 22/07/01(金)19:09:55 No.944524881
クルセの永久動画漁ってたら甘えた牽制に壁壁壁コンバから永久してるのひどすぎて駄目だった
26 22/07/01(金)19:11:55 No.944525455
やはりスイフトは必要悪だった
27 22/07/01(金)19:13:04 No.944525787
クルセは修正待ったなしの永久よりJMがJS空キャンで出すとコンボになるのがヤバそうだなーって
28 22/07/01(金)19:14:55 No.944526331
やっぱ本家で絶滅したスイフトよりニアリちゃんがカワイイディメのほうが良かったのでは
29 22/07/01(金)19:14:55 No.944526338
書き込みをした人によって削除されました
30 22/07/01(金)19:23:55 No.944529005
エイティングってこういうのに対する修正のスピードってどんなもんなんだろ
31 22/07/01(金)19:24:42 No.944529252
ロールバックあるしすちむー版なら中韓勢多いだろうからいっぱいマッチングできると思ってたけど 自動受付にしてるのにマッチング即キャン多くて結局上行くとマッチング止まった 回線相性かなんかで弾いちゃってるんだろうか
32 22/07/01(金)19:26:08 No.944529703
マッチング即キャンはプレマ部屋爆破と同じような現象っぽい
33 22/07/01(金)19:26:40 No.944529876
ロールバックあっても中韓との通信自体はきついことあるからそこかなあ
34 22/07/01(金)19:27:32 No.944530149
韓国はともかく中国は広いもんな…
35 22/07/01(金)19:30:10 No.944530941
本当に令和の格ゲーなのだろうかってムーブするな…
36 22/07/01(金)19:30:46 No.944531131
やっぱ2S悪さしたかなんか妙に拾えてたから
37 22/07/01(金)19:30:46 No.944531132
すごくエイティング!って感じ
38 22/07/01(金)19:30:54 No.944531173
くにおくんのバトル思い出すような永パ
39 22/07/01(金)19:31:04 No.944531223
>本当に令和の格ゲーなのだろうかってムーブするな… でも言うほど令和の格ゲーって丸くなってない気がするというか結構尖ってない…?
40 22/07/01(金)19:32:53 No.944531817
>>本当に令和の格ゲーなのだろうかってムーブするな… >でも言うほど令和の格ゲーって丸くなってない気がするというか結構尖ってない…? 令和になってからでた格ゲーってグバとSTとメルブラKOFか 微妙なラインだな…
41 22/07/01(金)19:33:28 No.944532019
ゲームスピードは大人しくなったって言えるかな一応…
42 22/07/01(金)19:34:31 No.944532353
そう言えば今バグ報告求めてたね プラマのやつ直るかね
43 22/07/01(金)19:34:49 No.944532450
>ゲームスピードは大人しくなったって言えるかな一応… ロルバ主流になったからかな
44 22/07/01(金)19:35:00 No.944532504
メルブラもそう言えば永久あったな
45 22/07/01(金)19:35:07 No.944532532
アルカプ以来のエイティング格ゲーだから未知数だな アルカプはバランス調整のパッチ当てたことあったかな
46 22/07/01(金)19:35:53 No.944532771
>アルカプはバランス調整のパッチ当てたことあったかな 一回バージルナーフとか入らなかったっけ 記憶がもう曖昧だ
47 22/07/01(金)19:35:56 No.944532786
5B下段薄いのは知ってたから黙ってたのに…
48 22/07/01(金)19:36:53 No.944533051
まぁ永パが見つかっても今は修正されるから
49 22/07/01(金)19:37:06 No.944533097
>メルブラもそう言えば永久あったな 数日の命で対応はえーってフラパン見直したやつだ
50 22/07/01(金)19:37:30 No.944533229
ヒットマンの派生から4S追い討ちが対人でも決まる様になったよ! 格ゲー初心者だけど覚醒中凄く楽しいねこのキャラ
51 22/07/01(金)19:37:49 No.944533326
>ゲームスピードは大人しくなったって言えるかな一応… ヴァンパイアとか見てるとまじで10秒ぐらいで終わっててふく
52 22/07/01(金)19:38:16 No.944533467
格ゲー初心者にこのゲームは劇薬なのでは?
53 22/07/01(金)19:38:49 No.944533622
今のバランスはマブカプ3で調製でアルカプくらいにはなるだろ…
54 22/07/01(金)19:39:09 No.944533717
覚醒中の気持ちよさもあるし通常時も長い下段から繋がるしMP回収簡単だしいいキャラよ 慣れてきたらJA先端だけを起き攻めで当てるようにすると殆どの昇龍当たらない
55 22/07/01(金)19:39:54 No.944533931
ボタン押したら強いってゲームだから初心者にこそいいんじゃないか
56 22/07/01(金)19:40:18 No.944534071
勝てねぇブロンズ帯のまま ストライカーのアホみたいな火力を出す前に負けるから練習あるのみ
57 22/07/01(金)19:41:12 No.944534381
>>メルブラもそう言えば永久あったな >数日の命で対応はえーってフラパン見直したやつだ 海外勢がアプデ前にネタ暴露してからアプデ日当日に治したからな 置き物のおかしさついた永久だったけど本当仕事早かった
58 22/07/01(金)19:42:00 No.944534617
>格ゲー初心者にこのゲームは劇薬なのでは? なんか良く分からないからアクションゲームの気分で遊んでる
59 22/07/01(金)19:42:17 No.944534707
地上中段ないおかげで理不尽な中下で死ぬみたいな事も現状無いし操作もシンプルで無敵技とかガーキャンの拒否手段も大体のキャラ持ってるから比較的初心者でも取っ付きやすい方のゲームだと思う
60 22/07/01(金)19:42:49 No.944534889
>>>本当に令和の格ゲーなのだろうかってムーブするな… >>でも言うほど令和の格ゲーって丸くなってない気がするというか結構尖ってない…? >令和になってからでた格ゲーってグバとSTとメルブラKOFか >微妙なラインだな… 相対的に見たらやっぱDNFが一番ヤってると思うの ギルティはまだシステム整ってるしKOFはチーム戦だからまだなんとか 先鋒だろうとたまに10割してくるジョーのことは知らない
61 22/07/01(金)19:43:37 No.944535132
まあDNFがトップクラスに尖ってるのは誰も否定しないとは思う
62 22/07/01(金)19:45:58 No.944535876
コンボの難易度というか微ダ求めるところだけ平成でシステムはとても令和だと思うよ 平成とか令和とかなんだよと思うが そういう意味ではメルブラは微溜め求めてきたりシステムもあんま変わってなかったからいろんな意味で平成だった
63 22/07/01(金)19:46:59 No.944536203
ぶっちゃけ永久なんて間違いなくいつかは消えるし頑張って練習するほどのものじゃないからどうでもいい
64 22/07/01(金)19:47:12 No.944536262
コンボ楽で楽しいよ ただなんかSEちょくちょく変じゃない?
65 22/07/01(金)19:48:10 No.944536576
dnfいちばんの謎は普通のコマンドが残ってること 普通のコマンドで技出してる人いるん?
66 22/07/01(金)19:48:14 No.944536599
左端でKOしたストライカーちゃんが開ける水筒の音が 右のヘッドフォンだけで音がしたりする
67 22/07/01(金)19:49:09 No.944536930
グバやってからこのゲームやると温度差で病気になりそう
68 22/07/01(金)19:49:21 No.944537000
普通にコマンドで出してる時はあるMP回収時間掛かるクルセとか必須だし
69 22/07/01(金)19:49:23 No.944537012
永久はどうせ消えるからこそ今日この瞬間を楽しむために練習するタイプ
70 22/07/01(金)19:49:37 No.944537075
火力でいえばグバもひどくね…?
71 22/07/01(金)19:49:41 No.944537107
チュートリアルのコンボ説明がちゃんと説明してないだけでエンチャントレス以外はそんな難しいわけではないからな 長くて把握するまで大変なのはいるけど
72 22/07/01(金)19:50:02 No.944537243
コマンドで出すとMP消費減るグラブル式だったのか
73 22/07/01(金)19:50:15 No.944537303
>dnfいちばんの謎は普通のコマンドが残ってること >普通のコマンドで技出してる人いるん? コンボだと出す
74 22/07/01(金)19:50:28 No.944537375
アルカプもスイスチーズ永パは潰したからな TA永パは何のことだか分からないけど
75 22/07/01(金)19:51:19 No.944537635
アルカプはどんなに減るコンボでも3割しか減らないからな …いや出現時ガー不あるか
76 22/07/01(金)19:51:24 No.944537663
>火力でいえばグバもひどくね…? 流石に相手に触りやすさが違う
77 22/07/01(金)19:51:34 No.944537713
>dnfいちばんの謎は普通のコマンドが残ってること >普通のコマンドで技出してる人いるん? βの時よりはMPの回復がわかりやすく早いからコンボ中は意識的にコマンドで出してる
78 22/07/01(金)19:52:28 No.944538001
結局格ゲーはコマンドシステムからは脱却できないのだろうか
79 22/07/01(金)19:53:09 No.944538210
>MPの回復がわかりやすく早いから これマジで要らなかったと思うの
80 22/07/01(金)19:53:11 No.944538221
クルセの一番困るのタックルがコマンドじゃねえ所な気がしてならない
81 22/07/01(金)19:53:39 No.944538352
地上中段無いしある程度壊してもいいよねしてるゲーム
82 22/07/01(金)19:53:40 No.944538356
火力と体力のバランスはどのゲームも大差はないと思うよ最近の その火力を出すのに必要なコンボの長さとかくらいで
83 22/07/01(金)19:53:43 No.944538374
まあコマンドで出せれば強くなれるよって道筋でもあるし
84 22/07/01(金)19:53:45 No.944538381
上級者になっても相手のコマンドミスで拾う命は多々あるからあったほうが嬉しい
85 22/07/01(金)19:53:52 No.944538423
>結局格ゲーはコマンドシステムからは脱却できないのだろうか できるにはできるんだろうけどこれやりたいって人もいるんじゃねえかな
86 22/07/01(金)19:54:33 No.944538635
尖っててはちゃめちゃ何だけどコマンド排除とか見た目が派手とかある意味初心者向けとして理想的なアプローチの作品だと思う
87 22/07/01(金)19:55:02 No.944538775
超必もワンボタンだしそういう部分は優しいよね
88 22/07/01(金)19:55:03 No.944538784
>>MPの回復がわかりやすく早いから >これマジで要らなかったと思うの とは言ってもコマンド使わなくてもダイヤくらいなら行けたしコマンドやりたい人はやっていいよくらいのもんだよ
89 22/07/01(金)19:55:33 No.944538949
>火力でいえばグバもひどくね…? ドラバは処されたから言う程…
90 22/07/01(金)19:55:50 No.944539044
>結局格ゲーはコマンドシステムからは脱却できないのだろうか それは本当思う スマブラみたいにしてきたなと思ってたけど結局簡易コマンドって立ち位置変わってないのかという気持ちになった コンボの面倒臭さとか無理やり天井高くしようとして達成感とハードルと面倒臭さがこれに限らずどの格ゲーも履き違えられたままだなと思う スト6も結局簡易コマンドの立ち位置で初心者への見た目だけ入り口広くしましたになるだけだろうし
91 22/07/01(金)19:56:46 No.944539360
初心者が遊ぶ分にはワンボタンで出そうがコマンドで出そうがこのゲームに関してはあんまり変わらん GBVS並に回転率変わるとちょっとだけキツイけど
92 22/07/01(金)19:57:01 No.944539436
昨日このゲーム買ったんですけど底は浅くてもいいからお手軽なキャラって誰なんでしょうか?
93 22/07/01(金)19:57:16 No.944539510
気軽に振り回せる高性能な技にしつつMP制で守る側にとってもずっとやりたい放題されることにはならないとかシステム自体は凄い初心者向けに考えられてると思う いやまあMP消費じゃないやつでも大概な性能してたりで延々攻められたりはあるけどそれは個々のキャラ性能の調整の話ということで
94 22/07/01(金)19:57:22 No.944539550
いや別にコマンド無しでもかずのこに勝てたし
95 22/07/01(金)19:57:33 No.944539590
>上級者になっても相手のコマンドミスで拾う命は多々あるからあったほうが嬉しい コンボミスの方がよほど頻度あるし別にコマンドミスなんて絵面的にも何も楽しくないだろう 別に昔の格ゲーみたいな出すだけでおー!ってなるようなコマンドがあるわけでもないし
96 22/07/01(金)19:57:34 No.944539593
>昨日このゲーム買ったんですけど底は浅くてもいいからお手軽なキャラって誰なんでしょうか? クルセイダー一択
97 22/07/01(金)19:57:35 No.944539597
ハチャメチャ格ゲー求めてた人のオアシスになれそうだしもしかしなくても覇権狙えるのでは…?
98 22/07/01(金)19:57:52 No.944539677
コマンド無くすだけなくしゃいいのかって言うとまた違うし折衷案がちょうどいいでいいんじゃないの それにしてはこのゲームはかなりコマンド簡略化に依ってくれてると思うし
99 22/07/01(金)19:58:23 No.944539851
>昨日このゲーム買ったんですけど底は浅くてもいいからお手軽なキャラって誰なんでしょうか? ランチャーいいよ
100 22/07/01(金)19:58:36 No.944539912
>ハチャメチャ格ゲー求めてた人のオアシスになれそうだしもしかしなくても覇権狙えるのでは…? まずハチャメチャ格ゲー求めてた人口がどれくらいいるかな…
101 22/07/01(金)19:58:50 No.944539983
>昨日このゲーム買ったんですけど底は浅くてもいいからお手軽なキャラって誰なんでしょうか? ヒットマンとかいいぞ
102 22/07/01(金)19:59:03 No.944540058
>いや別にコマンド無しでもかずのこに勝てたし そういう話ではないだろ 結局格ゲーのコマンドを消すということができてないのかという話なだけで 初心者向けにいろんなシステム増やす前にやるべきことだったというだけで
103 22/07/01(金)19:59:08 No.944540076
MP制で自然とターン制になるのが面白い
104 22/07/01(金)19:59:12 No.944540093
ここで格ゲーの未来を憂うレスされてもなんというか困る
105 22/07/01(金)19:59:24 No.944540154
簡易あるのは助かるけどやけにボタン押し間違えそうになる…
106 22/07/01(金)19:59:39 No.944540235
>ここで格ゲーの未来を憂うレスされてもなんというか困る 残念だったなという個人の感想だけでは
107 22/07/01(金)19:59:55 No.944540331
結局スマブラみたいに割り切れないんかね
108 22/07/01(金)19:59:56 No.944540340
そもそも簡易しかねえ技あるしそれが必須なキャラ多いしな
109 22/07/01(金)19:59:57 No.944540346
>昨日このゲーム買ったんですけど底は浅くてもいいからお手軽なキャラって誰なんでしょうか? このゲームやること分かりやすいやつが多いから色々軽く触ってみるといいんじゃないかな そういう観点だとエンチャントレスはやめたほうがいいけど
110 22/07/01(金)20:00:05 No.944540388
>まずハチャメチャ格ゲー求めてた人口がどれくらいいるかな… 見る専だったり程々にやる分にはいいけどやり込もうとすると途端にダルくなるやつだからな…
111 22/07/01(金)20:00:15 No.944540436
クルセイダーはなんかは分かりやすくMP技無法だけどMP切れ起こしやすくなってるよね
112 22/07/01(金)20:00:44 No.944540593
>ハチャメチャ格ゲー求めてた人のオアシスになれそうだしもしかしなくても覇権狙えるのでは…? 夢見すぎだろ
113 22/07/01(金)20:00:47 No.944540615
簡易コマンドじゃなくてみんなめんどいコマンド使ってね!っていうのは実に平成だと思う
114 22/07/01(金)20:01:08 No.944540752
>クルセイダーはなんかは分かりやすくMP技無法だけどMP切れ起こしやすくなってるよね イージスと自己強化がとんでも性能してる分燃費すこぶる悪いのは結構いい塩梅の調整だなって
115 22/07/01(金)20:01:28 No.944540883
>>上級者になっても相手のコマンドミスで拾う命は多々あるからあったほうが嬉しい >コンボミスの方がよほど頻度あるし別にコマンドミスなんて絵面的にも何も楽しくないだろう >別に昔の格ゲーみたいな出すだけでおー!ってなるようなコマンドがあるわけでもないし 良いよね出すだけでギャラリーから歓声が上がってたレイジングストーム
116 22/07/01(金)20:01:49 No.944541018
幻影剣はMP200にしろ
117 22/07/01(金)20:02:09 No.944541133
コマンド入力自体に憎しみを覚えてそうな人がおる
118 22/07/01(金)20:02:42 No.944541318
>幻影剣はMP200にしろ 200は言いすぎだけど100は消費してほしい
119 22/07/01(金)20:02:44 No.944541327
書き込みをした人によって削除されました
120 22/07/01(金)20:03:02 No.944541453
>幻影剣はMP200にしろ あれは全部で1回かつ弾強度下げるぐらいしか無いと思うな…
121 22/07/01(金)20:03:03 No.944541461
ぶっちゃけストライカースイフトヒットマンは簡易でもMP効率鬼だし
122 22/07/01(金)20:03:46 No.944541738
幻影剣のMP消費よりBとかS当てるだけで訳分からないくらいMP回復するのが概ね悪い
123 22/07/01(金)20:03:51 No.944541769
>このゲームやること分かりやすいやつが多いから色々軽く触ってみるといいんじゃないかな 今色々触ってる最中なんやな クルセイダーランチャーヒットマンかー覚えて置きますよありがとうね
124 22/07/01(金)20:03:56 No.944541795
>このゲームやること分かりやすいやつが多いから色々軽く触ってみるといいんじゃないかな どのキャラも少しは触っておかないと分からん殺しされるしな…
125 22/07/01(金)20:04:01 No.944541835
体力が減ってパワーが出る飲み物は果たして本当に酒なのだろうか
126 22/07/01(金)20:04:32 No.944542028
毒かー!
127 22/07/01(金)20:04:35 No.944542044
>体力が減ってパワーが出る飲み物は果たして本当に酒なのだろうか ヤク!
128 22/07/01(金)20:04:49 No.944542142
意図的かは知らないけどコンボに使うスキルのコマンド236かニュートラルが多いから難易度で言えばだいぶ優しいよね コマンド文化が憎いさんならごめん
129 22/07/01(金)20:04:53 No.944542167
ヒットマン突進技で寄って2Bとか振って距離離さない感じのが固めで良いのかな?
130 22/07/01(金)20:05:15 No.944542325
βのときコマンド入力あるの知らなかったなあ…
131 22/07/01(金)20:05:55 No.944542561
結局コンボはコマンドでやってねとなるのは悲しい というかめんどい!
132 22/07/01(金)20:07:13 No.944543060
そんな感じあとは6MSとかで図々しく有利取ったり
133 22/07/01(金)20:08:57 No.944543748
いや結局コンボに簡易必須なストライカーとかいるしいい塩梅だと思う
134 22/07/01(金)20:09:40 No.944544044
ランチャーはちゃっちゃっしながら適当に当たったら技出すだけだから簡単に見える
135 22/07/01(金)20:09:49 No.944544097
スイフトはヒットマン苦手っぽい
136 22/07/01(金)20:10:14 No.944544274
>ランチャーはちゃっちゃっしながら適当に当たったら技出すだけだから簡単に見える ハゲそうなほど神経使いながら撃ってるんだぞ!
137 22/07/01(金)20:11:07 No.944544639
というか >dnfいちばんの謎は普通のコマンドが残ってること >普通のコマンドで技出してる人いるん? こういう人もいるくらいだから簡易コマンド云々は気にし過ぎだと思うよ 初心者はまず間違いなく気にしない部分
138 22/07/01(金)20:11:09 No.944544662
ランチャーかわいいよね銃打つと壁来るし頑張って近づいてくるのは
139 22/07/01(金)20:12:08 No.944545008
>ランチャーかわいいよね銃打つと壁来るし頑張って近づいてくるのは クルセ相手は割り切ってジャンプBあたりで触りに行った方が楽まである
140 22/07/01(金)20:12:13 No.944545037
>>ランチャーはちゃっちゃっしながら適当に当たったら技出すだけだから簡単に見える >ハゲそうなほど神経使いながら撃ってるんだぞ! こう見られるのは遠距離キャラの宿命よな…
141 22/07/01(金)20:12:14 No.944545049
>こういう人もいるくらいだから簡易コマンド云々は気にし過ぎだと思うよ >初心者はまず間違いなく気にしない部分 MP回復結構違うのかなって試してみると多分これ気になってくるのは極まってからじゃねえかな…ってなる
142 22/07/01(金)20:12:42 No.944545237
ランチャーは前転確認コンバとか飛び確認コンバに神経注がないといけなさそうなイメージある
143 22/07/01(金)20:13:54 No.944545718
暴発しにくいとか咄嗟に出せるとかメリットあるんだから多少差異があったところで別に…
144 22/07/01(金)20:14:23 No.944545914
飛んだら壁だぞ?
145 22/07/01(金)20:15:30 No.944546373
自分はこの行動をされてうんこをぶつけられてるな…ってのは分かるようになってきた 次はうんこのぶつけ方かな…
146 22/07/01(金)20:16:42 No.944546872
>飛んだら壁だぞ? 流石にランチャーのガード前提の上りガトリングに毎回反応は無理だからこれでいいかなって…
147 22/07/01(金)20:16:52 No.944546930
>自分はこの行動をされてうんこをぶつけられてるな…ってのは分かるようになってきた 次はうんこのぶつけ方かな… そこでうんこの回避の仕方とかに行かないあたり格ゲーうまそう