虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/07/01(金)18:32:53 ID:tBhxFqW2 映画観... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/01(金)18:32:53 ID:tBhxFqW2 tBhxFqW2 No.944514158

映画観てきたよ 実はレズだったと判明してビックリした

1 22/07/01(金)18:33:18 No.944514265

バズが!?

2 22/07/01(金)18:33:37 No.944514362

盛る方向がおかしくない?

3 22/07/01(金)18:33:43 No.944514387

レズなの!!??

4 22/07/01(金)18:34:47 No.944514714

レズ男であの口調だと外面的にはヘテロなんよ…

5 22/07/01(金)18:37:25 ID:tBhxFqW2 tBhxFqW2 No.944515492

黒人でレズという圧倒的道徳優位性を持つヒロインいいよね!僕はリベラルだ!

6 22/07/01(金)18:37:52 No.944515630

レズ・ライトイヤー!?

7 22/07/01(金)18:38:25 No.944515789

それじゃレズ・ライトイヤーってこと!?

8 22/07/01(金)18:38:48 No.944515915

つまりレズ・ライトイヤーってことか

9 22/07/01(金)18:39:04 No.944515991

書き込みをした人によって削除されました

10 22/07/01(金)18:39:05 No.944515999

えーとつまりバズはトランスジェンダーで女性と付き合ってる…って事?!

11 22/07/01(金)18:39:08 No.944516014

もー

12 22/07/01(金)18:39:11 No.944516031

さしずめレズ・ライトイヤーといったところか…

13 22/07/01(金)18:39:44 No.944516187

それすなわちレズ・ライトイヤーなり

14 22/07/01(金)18:40:04 No.944516267

やはりレズ・ライトイヤーか…

15 22/07/01(金)18:40:11 No.944516304

いわゆるレズ・ライトイヤーってわけだ

16 22/07/01(金)18:40:11 No.944516305

オレはついてるぜ コイツはついてないぜ

17 22/07/01(金)18:40:15 No.944516324

分かりましたから落ち着いてください

18 22/07/01(金)18:40:49 No.944516478

うるさすぎてダメだった

19 22/07/01(金)18:41:18 No.944516604

レズ・ライトイヤー語呂が良いから流行りそう

20 22/07/01(金)18:41:32 No.944516671

あなたがレズ・ライトイヤーさんですね?

21 22/07/01(金)18:41:39 No.944516715

>オレはついてるぜ >コイツはついてないぜ 辛い差別(コト)ばかりでも 君は挫けちゃダメだよ

22 22/07/01(金)18:42:02 No.944516828

意外に原作要素の部分的な回収が上手いなとは思ったが やはりアンディが見た映画がコレというのはどうも引っかかってしまう アンディが見た映画のリブートとかなら全然分かるんだが

23 22/07/01(金)18:42:12 No.944516876

このアゴでレズは無理でしょ

24 22/07/01(金)18:42:31 No.944516966

ゲイストーリーのレズライトイヤーさん

25 22/07/01(金)18:42:37 No.944516993

レズ・ライトイヤーはLGBTに配慮しすぎだろ

26 22/07/01(金)18:42:40 No.944517006

>このアゴでレズは無理でしょ 差別か?

27 22/07/01(金)18:43:05 No.944517117

見る気無かったのにちょっと気になるじゃねぇかチクショウ

28 22/07/01(金)18:43:47 No.944517306

>やはりアンディが見た映画がコレというのはどうも引っかかってしまう >アンディが見た映画のリブートとかなら全然分かるんだが これのかなり前に前にOVAあったし…

29 22/07/01(金)18:43:57 No.944517358

俺は付いてるけどバズには付いてないってコト!?

30 22/07/01(金)18:44:27 No.944517489

こいつはレズ・ライトイヤーだ

31 22/07/01(金)18:46:19 ID:tBhxFqW2 tBhxFqW2 No.944518016

削除依頼によって隔離されました >意外に原作要素の部分的な回収が上手いなとは思ったが >やはりアンディが見た映画がコレというのはどうも引っかかってしまう >アンディが見た映画のリブートとかなら全然分かるんだが それは君が差別主義者だから違和感を覚えるんだよ はやくヒトラーの思想から離れなきゃ

32 22/07/01(金)18:47:13 No.944518237

ところで真面目に聞くんだけど本当にレズ・ライトイヤーなのかい?

33 22/07/01(金)18:48:17 No.944518529

>それは君が差別主義者だから違和感を覚えるんだよ >はやくヒトラーの思想から離れなきゃ 最高にヒトラーぽくて好き

34 22/07/01(金)18:48:18 No.944518537

バズの古い友人の女性がレズ(バイ?) バズ自身は特に恋愛描写がないので不明

35 22/07/01(金)18:48:20 ID:tBhxFqW2 tBhxFqW2 No.944518545

削除依頼によって隔離されました 黒人レズとかポリコレのお子様ランチじゃねーか これじゃライトイヤーじゃなくてレフト(サヨク)嫌ー!だよ

36 22/07/01(金)18:49:29 ID:tBhxFqW2 tBhxFqW2 No.944518877

バズはパートナーが登場しないから所謂アセクシャル(性的欲求を持たない人)という設定らしい

37 22/07/01(金)18:50:32 No.944519165

相変わらず毎日口調が同じだな… ヒトラーヒトラー連呼してるし

38 22/07/01(金)18:50:40 No.944519203

さしずめノンケ・ライトイヤーってとこか…

39 22/07/01(金)18:50:50 No.944519247

>バズはパートナーが登場しないから所謂アセクシャル(性的欲求を持たない人)という設定らしい かまいたちが声当ててる猫はパートナーじゃないんだ…

40 22/07/01(金)18:50:56 No.944519272

>バズはパートナーが登場しないから所謂アセクシャル(性的欲求を持たない人)という設定らしい 「」もパートナーいないからアセクシャルなんだな

41 22/07/01(金)18:51:30 No.944519433

>相変わらず毎日口調が同じだな… >ヒトラーヒトラー連呼してるし 最低だなプーチン

42 22/07/01(金)18:51:48 No.944519538

ソックスの声かまいたち山内だったんだな 全然わからなかった

43 22/07/01(金)18:52:04 No.944519619

>バズの古い友人の女性がレズ(バイ?) >バズ自身は特に恋愛描写がないので不明 なんだビックリした… 幼少期にバズOVA見たせいでバズ自身はヒーローでトイ・ストーリーバズは単なるおもちゃって認識だったから昔好きだったヒーローが妙な改悪されたかと思ってビビっちゃった 見てくる

44 22/07/01(金)18:53:53 No.944520154

そのうちバズもバズで元女性って設定つくぞきっと

45 22/07/01(金)18:54:18 No.944520276

レズの間に挟まりてぇから性転換するみたいな話?

46 22/07/01(金)18:54:25 No.944520313

IMAXやるおかげで珍しく字幕版がある

47 22/07/01(金)18:54:51 No.944520435

乳首弄りするの?

48 22/07/01(金)18:56:27 No.944520910

どうでも良いけど同性愛描写ありますってリーク出た時点でレズですって言われてたのに なんでホモとか言ってたのかがまず分からん

49 22/07/01(金)18:57:51 No.944521315

>どうでも良いけど同性愛描写ありますってリーク出た時点でレズですって言われてたのに >なんでホモとか言ってたのかがまず分からん 火のない所に煙を立たせたいんでしょ わざわざLGBTによりそうフリまでして

50 22/07/01(金)18:58:44 No.944521577

>どうでも良いけど同性愛描写ありますってリーク出た時点でレズですって言われてたのに >なんでホモとか言ってたのかがまず分からん とりあえず騒げりゃなんでもいいからじゃない?

51 22/07/01(金)18:58:52 No.944521616

>>どうでも良いけど同性愛描写ありますってリーク出た時点でレズですって言われてたのに >>なんでホモとか言ってたのかがまず分からん >火のない所に煙を立たせたいんでしょ >わざわざLGBTによりそうフリまでして 何が言いたいのかさっぱりわからないからもう少しわかりやすく書いて

52 22/07/01(金)18:59:09 No.944521701

レズもホモに含まれるだろ

53 22/07/01(金)18:59:53 No.944521922

>何が言いたいのかさっぱりわからないからもう少しわかりやすく書いて >とりあえず騒げりゃなんでもいいからじゃない?

54 22/07/01(金)19:00:08 No.944521998

>そのうちバズもバズで元女性って設定つくぞきっと 嘘だってバレたのにまだやるの?

55 22/07/01(金)19:00:10 No.944522014

>何が言いたいのかさっぱりわからないからもう少しわかりやすく書いて そいついつもの自演してる荒らしだよ

56 22/07/01(金)19:00:16 No.944522042

さらっと流してるけど女同士で息子産んでる…

57 22/07/01(金)19:00:29 No.944522097

いつからアダルトトイになったんだよ

58 22/07/01(金)19:01:12 No.944522320

レズの玩具で遊んでたのかアンディ…

59 22/07/01(金)19:01:25 No.944522384

今度見に行くけど実際面白さどうだった? あとトイストーリー見てたらニヤニヤできる要素ある?

60 22/07/01(金)19:01:34 No.944522435

普通にSFしててこれを1995年にアンディがハマった子供向け映画ですは無理だろ!ってなる

61 22/07/01(金)19:01:40 No.944522467

>>そのうちバズもバズで元女性って設定つくぞきっと >嘘だってバレたのにまだやるの? 何が嘘なの?

62 22/07/01(金)19:01:41 No.944522470

同性キスシーンを批判する人は「大バカ者」。バズ・ライトイヤー主演俳優がピシャリと反論 「気弱で、無知で、昔の価値観にしがみつこうとする人たちは、いつだって存在する。でも、そういう人たちは恐竜のように滅びていく」。声優を務めたクリス・エヴァンスは、ヘイターたちをピシャリと跳ね除けた。

63 22/07/01(金)19:01:43 No.944522485

>>そのうちバズもバズで元女性って設定つくぞきっと >嘘だってバレたのにまだやるの? 嘘…?

64 22/07/01(金)19:01:52 No.944522529

>普通にSFしててこれを1995年にアンディがハマった子供向け映画ですは無理だろ!ってなる 元ネタのスターウォーズに言え

65 22/07/01(金)19:02:33 No.944522717

>レズもホモに含まれるだろ 日本国内での話では詭弁すぎる

66 22/07/01(金)19:02:34 No.944522723

そんな…レズ・ライトイヤーが嘘だったなんて…

67 22/07/01(金)19:02:39 No.944522754

>今度見に行くけど実際面白さどうだった? >あとトイストーリー見てたらニヤニヤできる要素ある? 原作要素拾ったりしつつ無難なSFやってる感じで面白かったよ あと猫が可愛い

68 22/07/01(金)19:02:42 No.944522774

>同性キスシーンを批判する人は「大バカ者」。バズ・ライトイヤー主演俳優がピシャリと反論 >「気弱で、無知で、昔の価値観にしがみつこうとする人たちは、いつだって存在する。でも、そういう人たちは恐竜のように滅びていく」。声優を務めたクリス・エヴァンスは、ヘイターたちをピシャリと跳ね除けた。 主演俳優も大変だな…

69 22/07/01(金)19:02:44 No.944522781

>同性キスシーンを批判する人は「大バカ者」。バズ・ライトイヤー主演俳優がピシャリと反論 >「気弱で、無知で、昔の価値観にしがみつこうとする人たちは、いつだって存在する。でも、そういう人たちは恐竜のように滅びていく」。声優を務めたクリス・エヴァンスは、ヘイターたちをピシャリと跳ね除けた。 同性愛は数億年の時を超えられない程度の価値なんだな…

70 22/07/01(金)19:02:50 No.944522812

同性愛描写についてどうのこうのっていうかそもそも入れる必要あったんスかね…

71 22/07/01(金)19:03:17 No.944522953

>>普通にSFしててこれを1995年にアンディがハマった子供向け映画ですは無理だろ!ってなる >元ネタのスターウォーズに言え 元ネタSWと言われると納得できなくもないか…?

72 22/07/01(金)19:03:21 No.944522981

>>同性キスシーンを批判する人は「大バカ者」。バズ・ライトイヤー主演俳優がピシャリと反論 >>「気弱で、無知で、昔の価値観にしがみつこうとする人たちは、いつだって存在する。でも、そういう人たちは恐竜のように滅びていく」。声優を務めたクリス・エヴァンスは、ヘイターたちをピシャリと跳ね除けた。 >同性愛は数億年の時を超えられない程度の価値なんだな… 動物同士に同性愛あるし普通に数億年の歴史ありそう

73 22/07/01(金)19:03:25 No.944522991

>あと猫が可愛い 人の心がないのに

74 22/07/01(金)19:03:47 No.944523094

>同性愛描写についてどうのこうのっていうかそもそも入れる必要あったんスかね… その辺で未来感出すのはSFじゃ珍しくもない手法だからなぁ

75 22/07/01(金)19:04:12 No.944523225

並ぶな並ぶな

76 22/07/01(金)19:04:34 No.944523331

内面レズの男で性対象は女という話だっけ

77 22/07/01(金)19:04:40 No.944523367

>>同性愛描写についてどうのこうのっていうかそもそも入れる必要あったんスかね… >その辺で未来感出すのはSFじゃ珍しくもない手法だからなぁ 同性愛描写入れる言い訳にSFを使うんじゃないよ

78 22/07/01(金)19:04:59 No.944523447

アンディが見たバズ・ライトイヤーじゃなくて バズ・ライトイヤーシリーズ最新作が過去作の前日談だったと考えればまぁ

79 22/07/01(金)19:05:03 No.944523458

大昔から特に必要ない恋愛描写とかお色気シーンとかよくあったろ そのバリエーションが多少増えただけだよ

80 22/07/01(金)19:05:14 No.944523514

映画の前半で、スペース・レンジャーのバズと、親友で優秀な女性指揮官のアリーシャとの友情が描かれる。アリーシャのパートナーは女性で、ハイパー航行で異なる時間経過を経たバズは、彼女たちの生活を数年間に一度だけ覗くことになる。そのなかに、アリーシャとパートナーのキスシーンがあり、同性愛を禁じている国での上映が中止になったと考えられている。 https://moviewalker.jp/news/article/1089790/

81 22/07/01(金)19:05:35 No.944523616

そもそも配慮云々より作り手がやりたくてやってるって可能性もあるのにね 面白いかは別として

82 22/07/01(金)19:05:37 No.944523626

毎回こういうので恐竜がディスられるの普通にムカつくんだけど 人間とか恐竜の半分も繁栄出来ずに絶滅するの確定したようなもんなのに

83 22/07/01(金)19:05:46 No.944523677

>>>同性愛描写についてどうのこうのっていうかそもそも入れる必要あったんスかね… >>その辺で未来感出すのはSFじゃ珍しくもない手法だからなぁ >同性愛描写入れる言い訳にSFを使うんじゃないよ むしろ同性愛厳禁だった中世物とかよりはるかの入れやすいのでは?

84 22/07/01(金)19:05:51 No.944523709

>大昔から特に必要ない恋愛描写とかお色気シーンとかよくあったろ >そのバリエーションが多少増えただけだよ 客を釣るためのお色気シーンならわかる その同性愛シーンは誰が得してるんだ?

85 22/07/01(金)19:06:00 No.944523759

>毎回こういうので恐竜がディスられるの普通にムカつくんだけど >人間とか恐竜の半分も繁栄出来ずに絶滅するの確定したようなもんなのに 何の話か分からん…

86 22/07/01(金)19:06:11 No.944523804

バズ、女だった!?

87 22/07/01(金)19:06:23 No.944523861

ピクサー終わったな

88 22/07/01(金)19:06:24 No.944523871

>むしろ同性愛厳禁だった中世物とかよりはるかの入れやすいのでは? 言い訳にしてるじゃん

89 22/07/01(金)19:06:33 No.944523907

ていうかレズに関しては気になるような描写でも無かったろ! むしろ浦島現象を視覚化するのに役立ってたし

90 22/07/01(金)19:06:37 No.944523925

>>毎回こういうので恐竜がディスられるの普通にムカつくんだけど >>人間とか恐竜の半分も繁栄出来ずに絶滅するの確定したようなもんなのに >何の話か分からん… 恐竜のように滅びるって話だよ! そもそも滅びてないし

91 22/07/01(金)19:06:44 No.944523970

>毎回こういうので恐竜がディスられるの普通にムカつくんだけど >人間とか恐竜の半分も繁栄出来ずに絶滅するの確定したようなもんなのに 頭ジュラ紀か?

92 22/07/01(金)19:06:56 No.944524024

>恐竜のように滅びるって話だよ! 見る映画間違えてない…?

93 22/07/01(金)19:07:01 No.944524048

>>>同性愛描写についてどうのこうのっていうかそもそも入れる必要あったんスかね… >>その辺で未来感出すのはSFじゃ珍しくもない手法だからなぁ >同性愛描写入れる言い訳にSFを使うんじゃないよ 未来はキリスト教徒だらけになったって設定のSFならそうだね

94 22/07/01(金)19:07:02 No.944524054

>ていうかレズに関しては気になるような描写でも無かったろ! なら入れた意味は?

95 22/07/01(金)19:07:02 No.944524056

なんでそこまで恐竜につっかかるの?恐竜なの?

96 22/07/01(金)19:07:21 No.944524142

>毎回こういうので恐竜がディスられるの普通にムカつくんだけど >人間とか恐竜の半分も繁栄出来ずに絶滅するの確定したようなもんなのに (CV三ツ矢雄二)

97 22/07/01(金)19:07:26 No.944524158

ジュラシック・ワールドの話…?

98 22/07/01(金)19:07:59 No.944524307

>未来はキリスト教徒だらけになったって設定のSFならそうだね 実際こういうスレで怒ってるのクリスチャン「」かもしれん…

99 22/07/01(金)19:07:59 No.944524308

>なんでそこまで恐竜につっかかるの?恐竜なの? インドミナスラプトル「」位ごろごろしてるだろ…

100 22/07/01(金)19:08:46 No.944524529

こんだけの描写でこんな燃えかける!?ってくらいにはあっさりだったな トップをねらえで見た奴!ってなってた

101 22/07/01(金)19:08:48 No.944524538

別にレズ出すのに言い訳なんて必要ねえだろ出したいから出すのでいいんだよ

102 22/07/01(金)19:08:58 No.944524597

そりゃうんこ出るわって感じのスレ「」

103 22/07/01(金)19:09:28 No.944524751

まあ宇宙飛び回る技術と同性間で子供作る技術なら後者の方が簡単そうだし

104 22/07/01(金)19:09:28 No.944524752

>実際こういうスレで怒ってるのクリスチャン「」かもしれん… 宗教やってると見れる作品が減って大変だな

105 22/07/01(金)19:09:39 No.944524803

>さらっと流してるけど女同士で息子産んでる… まあSFだしなあ

106 22/07/01(金)19:09:41 No.944524815

>同性愛描写入れる言い訳にSFを使うんじゃないよ 必要性が無いとか言い出したくせに入れても当たり前なの言われたらそれかよ 入れない理由が欲しいだけじゃん

107 22/07/01(金)19:09:42 No.944524821

>別にレズ出すのに言い訳なんて必要ねえだろ出したいから出すのでいいんだよ 素直に言えばいいんだよ それを理由つけて取り繕うから

108 22/07/01(金)19:10:07 No.944524921

>なら入れた意味は? 作ったやつに聞け

109 22/07/01(金)19:10:25 No.944525012

>素直に言えばいいんだよ >それを理由つけて取り繕うから 自分で必然性聞いといてこれだから無敵だな

110 22/07/01(金)19:10:40 No.944525094

>別にレズ出すのに言い訳なんて必要ねえだろ出したいから出すのでいいんだよ 出したくて出す分には一向に構わないんだけどディズニーはノルマで出してるだけじゃないの?

111 22/07/01(金)19:10:53 No.944525154

つまりレズ・ライトイヤー…ってコト!?

112 22/07/01(金)19:11:18 No.944525289

>素直に言えばいいんだよ >それを理由つけて取り繕うから 同性愛描写入れると鬼の首を取ったように叩くやついるから理由づけしなきゃいけないんじゃね

113 22/07/01(金)19:11:18 No.944525291

>>未来はキリスト教徒だらけになったって設定のSFならそうだね >実際こういうスレで怒ってるのクリスチャン「」かもしれん… 宗教はダメなはずではここ…

114 22/07/01(金)19:11:44 No.944525407

>客を釣るためのお色気シーンならわかる >その同性愛シーンは誰が得してるんだ? ポリコレ要素を入れる理由なんてまさにお色気と全く同じ仕事で そういうのが好きな客を釣る為にだが

115 22/07/01(金)19:11:52 No.944525440

ずっとバズを坊主頭だと思ってたから髪が生えてたことにびっくりした

116 22/07/01(金)19:12:07 No.944525512

んで結局話は面白かったんです?

117 22/07/01(金)19:12:54 No.944525736

>同性愛描写入れると鬼の首を取ったように叩くやついるから理由づけしなきゃいけないんじゃね だったらそういう役割だったとすればいいんだよ メンタルケアの観念とか

118 22/07/01(金)19:13:15 No.944525846

実際ポリコレかキリスト教かって聞かれたらほとんどの日本人はキリスト教を選ぶと思うよ

119 22/07/01(金)19:13:46 No.944525995

>だったらそういう役割だったとすればいいんだよ >メンタルケアの観念とか そこの理由を言われて言い訳すんなとか言い出したわけだが

120 22/07/01(金)19:14:15 No.944526140

>だったらそういう役割だったとすればいいんだよ >メンタルケアの観念とか 劇中だと付き合い始めた経緯も何も語られてないじゃん!

121 22/07/01(金)19:14:21 No.944526162

>んで結局話は面白かったんです? …

122 22/07/01(金)19:14:26 No.944526187

>んで結局話は面白かったんです? そういうとこ外さないな!って感じの王道SFで楽しかった 既ファンにも目配せ忘れない感じもありがたい

123 22/07/01(金)19:14:27 No.944526190

>んで結局話は面白かったんです? 凡って感じ

124 22/07/01(金)19:14:53 No.944526326

人間が恐竜のように隕石や大寒波に見舞ったとして生き延びるのは不可能だろ 差別云々は関係無い

125 22/07/01(金)19:15:02 No.944526375

それこそ昔の映画が無意味にキスシーンやらベッドシーンやらがあったように 今のアメリカ映画には同性愛やら性同一障がいやらが特に意味もなく出てくるってだけだよ

126 22/07/01(金)19:15:28 No.944526497

>それこそ昔の映画が無意味にキスシーンやらベッドシーンやらがあったように >今のアメリカ映画には同性愛やら性同一障がいやらが特に意味もなく出てくるってだけだよ そりゃキリスト教的にはキレるしかないわ…

127 22/07/01(金)19:15:48 ID:tBhxFqW2 tBhxFqW2 No.944526586

>んで結局話は面白かったんです? リベラルだよ

128 22/07/01(金)19:16:32 No.944526800

理屈としては同性愛者なんてずっと昔からいたはずなのに必然性がないと存在しないみたいな扱いはおかしいからこれからはあるべき姿を描くってことらしい

129 22/07/01(金)19:16:39 ID:i0yNfW6U i0yNfW6U No.944526840

うんこついてんだから黙ってろや

130 22/07/01(金)19:16:40 No.944526843

>>んで結局話は面白かったんです? >リベラルだよ >そりゃキリスト教的にはキレるしかないわ…

131 22/07/01(金)19:16:53 No.944526904

>ID:tBhxFqW2 観てもないけど叩きたくて立てたって感じだ

132 22/07/01(金)19:17:32 No.944527104

レズライトイヤーの語呂が良すぎる…

133 22/07/01(金)19:17:33 No.944527111

>うんこついてんだから黙ってろや 対消滅!

134 22/07/01(金)19:17:41 No.944527158

ソックスが可愛かった

135 22/07/01(金)19:19:05 No.944527599

キリスト教「」的にはホモレズ要素入ってるかどうかが死活問題だろうけど別に日本ではなに入ってようが面白ければ見られるしつまらなければ見られないってだけだからなあ

136 22/07/01(金)19:19:51 No.944527840

映画見てきたけど面白かったよ ゾーグ関連にちょっと変更あったけど満足する内容だった

137 22/07/01(金)19:19:55 No.944527862

>>さらっと流してるけど女同士で息子産んでる… >まあSFだしなあ それができる世界ならポリコレどうこう言うのも馬鹿らしいな

138 22/07/01(金)19:21:04 No.944528189

>劇中だと付き合い始めた経緯も何も語られてないじゃん! そういうとこだろうな 何も語らずレズだけ見させられたんじゃ

139 22/07/01(金)19:21:18 No.944528270

毎日毎日発狂ご苦労さん

140 22/07/01(金)19:21:21 No.944528284

>それができる世界ならポリコレどうこう言うのも馬鹿らしいな 同性交配出来るならマジでなんも言えんわ

141 22/07/01(金)19:21:33 No.944528346

いや……レズ・ライトイヤーか!

142 22/07/01(金)19:22:25 No.944528594

さっさとポリコレ棒ですり潰されろよ犯罪者予備軍

143 22/07/01(金)19:23:08 No.944528792

>ソックスが可愛かった 60何年も動いてるしなにより有能すぎる... ザーグてめー!!!ってなる

144 22/07/01(金)19:23:26 No.944528883

キャプテンアメリカの正体見たり!! 人格者として知られるキャプテンアメリカは同性愛者のポリコレ野郎だったのかあっ!!

145 22/07/01(金)19:23:27 No.944528884

>何も語らずレズだけ見させられたんじゃ 特に語る必要もないくらいそれがごく普通な世界観って描写だろ

146 22/07/01(金)19:23:32 ID:tBhxFqW2 tBhxFqW2 No.944528904

>映画見てきたけど面白かったよ >ゾーグ関連にちょっと変更あったけど満足する内容だった さすが人権と多様性に関する意識が高い寛容でリベラルな進歩的左翼「」だな

147 22/07/01(金)19:24:19 No.944529121

宗教の同性愛禁止には生産性の無い行為はやめようねが原義にある以上同性愛での出産ができるようになった場合それは取っ払われるのだろうか

148 22/07/01(金)19:24:37 ID:tBhxFqW2 tBhxFqW2 No.944529219

>映画見てきたけど面白かったよ >ゾーグ関連にちょっと変更あったけど満足する内容だった 市民団体で左翼活動してそう

149 22/07/01(金)19:24:45 No.944529271

他の宇宙人考えると人間の同性はまだ人間型なだけマシかも知れん

150 22/07/01(金)19:24:51 No.944529302

>ソックスが可愛かった そして声見て山内かよ!ってなる

151 22/07/01(金)19:25:12 No.944529431

>キャプテンアメリカの正体見たり!! >人格者として知られるキャプテンアメリカは同性愛者のポリコレ野郎だったのかあっ!! あの…ノンケ同士なのにアイアンマンとホモセックスする創作多すぎなんですけどいいんスかこれ

152 22/07/01(金)19:26:31 No.944529822

初日に観に行く奴でつまんないって言う人居ねえだろ

153 22/07/01(金)19:27:08 No.944530007

そのうちウッディのアレも映画化されるのかしら

154 22/07/01(金)19:27:18 No.944530054

>初日に観に行く奴でつまんないって言う人居ねえだろ いやそれはいるんじゃねえかな

155 22/07/01(金)19:27:48 No.944530237

内容悪かったらもっと露骨に叩きスレ立てれるから…

156 22/07/01(金)19:27:56 No.944530275

レズ・ライトイヤーの語感の良さよ

157 22/07/01(金)19:28:50 No.944530561

おもちゃ化にあたって鈴木亮平から所ジョージとかあの世界の原作ファンからぶっ叩かれそう…

158 22/07/01(金)19:28:59 No.944530614

>内容悪かったらもっと露骨に叩きスレ立てれるから… このスレみたいなクズは論外として内容が良いってスレも見なくてかなり不思議 ディズニーの中でも最高峰の人気シリーズだろうに

159 22/07/01(金)19:29:11 No.944530685

>レズ・ライトイヤーの語感の良さよ ずっと擦ってるけど滑ってるよ

160 22/07/01(金)19:31:23 No.944531327

無限の彼方ってそういう

161 22/07/01(金)19:31:44 No.944531457

>このスレみたいなクズは論外として内容が良いってスレも見なくてかなり不思議 >ディズニーの中でも最高峰の人気シリーズだろうに 今ちょうど立ってるじゃん

162 22/07/01(金)19:31:58 No.944531529

>このスレみたいなクズは論外として内容が良いってスレも見なくてかなり不思議 >ディズニーの中でも最高峰の人気シリーズだろうに だって立てたら荒されるじゃん

163 22/07/01(金)19:32:23 No.944531655

宣伝とか全然してないからニワカ層が気付いてないだけ コアなディズニーファンは見に行ってる

164 22/07/01(金)19:34:13 ID:tBhxFqW2 tBhxFqW2 No.944532265

>宣伝とか全然してないからニワカ層が気付いてないだけ >リベラル左派は見に行ってる

165 22/07/01(金)19:34:18 No.944532284

レズ要素はSF感満載な展開中にサラッと流されるからそこまで違和感無いよ

166 22/07/01(金)19:35:44 No.944532728

あーウッディがセクハラしまくってるのはそういう…

167 22/07/01(金)19:36:23 No.944532909

>>内容悪かったらもっと露骨に叩きスレ立てれるから… >このスレみたいなクズは論外として内容が良いってスレも見なくてかなり不思議 >ディズニーの中でも最高峰の人気シリーズだろうに 面倒くさい連中が居て感想スレって雰囲気にならないし…

168 22/07/01(金)19:36:26 No.944532931

初日だろうがつまんなかったらつまんないって言うよ

169 22/07/01(金)19:36:29 No.944532945

トイストーリーを求めていくとガッカリした

170 22/07/01(金)19:37:01 No.944533076

>トイストーリーを求めていくとガッカリした 見てなさそう

171 22/07/01(金)19:37:52 No.944533343

>トイストーリーを求めていくとガッカリした 最後まで見たらバズがいつものバズになるのに…?

172 22/07/01(金)19:37:58 No.944533376

>初日だろうがつまんなかったらつまんないって言うよ 水を差すな

173 22/07/01(金)19:38:28 No.944533527

ポリコレがしか言わない場所で真面目に感想スレ立てる奴はポリコレ連呼してる奴並みのアホだと思う

174 22/07/01(金)19:39:04 No.944533691

レズならチクニーにも納得いくな…

175 22/07/01(金)19:39:21 No.944533782

セーラームーンのレズを従兄弟設定にしてた後進国だからレズを自然に導入出来ないんだよ 高尚な理由があるって言わないとダメなの

176 22/07/01(金)19:39:25 No.944533797

面白かったらポリコレ云々のしょうもないネタは傍に追いやられると思う

177 22/07/01(金)19:39:57 No.944533948

恐竜多すぎて頭おかしくなりそう

178 22/07/01(金)19:40:47 No.944534228

>恐竜多すぎて頭おかしくなりそう もうなってるけど?

179 22/07/01(金)19:41:02 No.944534312

正当な視聴者、いなかった!?

180 22/07/01(金)19:41:32 No.944534485

>>恐竜多すぎて頭おかしくなりそう >もうなってるけど? こわい

181 22/07/01(金)19:41:39 No.944534517

内容に関しては面白かったとしか言いようがない

182 22/07/01(金)19:41:48 No.944534560

無限の彼方って格安でちょん切れるタイのことなんだろ!?

183 22/07/01(金)19:42:47 No.944534884

1で不時着云々言ってたあたりの設定はわかったからへーとはなった 面白いかどうかと言われたら…(意味深に無言) 単体で見たら4とどっこいどっこい

184 22/07/01(金)19:42:53 No.944534906

REDもポリコレ要素入れて荒れろ

185 22/07/01(金)19:43:06 No.944534969

ホモは汚いからいらんがレズならどんどん出してくれていいぞ!

186 22/07/01(金)19:43:30 No.944535095

アンディが作中当時に見てた作品という20年以上時代観ズラして見るとなるほど納得行く

187 22/07/01(金)19:44:30 No.944535399

ちょっと前までは「imgは公開直後の映画は全肯定する」って流れがあったのにいつのまに変わったんだよ

188 22/07/01(金)19:44:43 No.944535475

>アンディが作中当時に見てた作品という20年以上時代観ズラして見るとなるほど納得行く その時代こんなレズ描写子供向けアニメに入れないだろ

189 22/07/01(金)19:45:10 No.944535607

ここジュラシックワールド?

190 22/07/01(金)19:45:27 No.944535708

国によっては法律違反描写だから放映禁止になったって話を俳優通してヘイトスピーチする道具にしてるの最悪だと思う

191 22/07/01(金)19:46:02 No.944535899

>アンディが作中当時に見てた作品という20年以上時代観ズラして見るとなるほど納得行く その時代は同性愛描写なんてないからな チープなSFの感じは合ってる

192 22/07/01(金)19:46:26 No.944536036

同性愛者は異性愛者から生まれるからなァ… 恐竜は滅びるしかないんすがね

193 22/07/01(金)19:46:33 No.944536069

>ここジュラシックワールド? そうだっつってんだろ

194 22/07/01(金)19:47:39 No.944536421

正当な日本人映画ファンだからレズが出た瞬間映画館でティラノサウルス化したけど?

195 22/07/01(金)19:48:48 No.944536804

>REDもポリコレ要素入れて荒れろ 片腕の障害者が出るだろ

196 22/07/01(金)19:49:21 No.944536998

>REDもポリコレ要素入れて荒れろ REDは既に片腕無いやつにフォーカス当たるの確定してるからポリコレには配慮してるだろ

197 22/07/01(金)19:49:23 No.944537010

>正当な日本人映画ファンだからレズが出た瞬間映画館でティラノサウルス化したけど? 障害者割引使ってそう

198 22/07/01(金)19:49:35 No.944537071

>正当な日本人映画ファンだからレズが出た瞬間映画館でティラノサウルス化したけど? ランナウェイズに出た奴かなんかか!?

199 22/07/01(金)19:49:37 No.944537082

バズの恋人だけど本命の女は別にいるレズで さらに別の男の種で孕んで子供生んでるという淫売を超えた淫売だよ

200 22/07/01(金)19:50:03 No.944537244

キャラクター・設定・CG・プロットなどさまざまな評価の軸があるのに 一部キャラクターにレズがいるってだけで評価できなくなる人可哀想 無駄な105分過ごしたな

201 22/07/01(金)19:50:18 No.944537319

アンディがバズを買った理由がわかるような映画なるそれでよし

202 22/07/01(金)19:50:55 ID:tBhxFqW2 tBhxFqW2 No.944537520

>キャラクター・設定・CG・プロットなどさまざまな評価の軸があるのに >一部キャラクターにレズがいるってだけで礼賛しかできなくなる人可哀想 >無駄な105分過ごしたな

203 22/07/01(金)19:51:19 No.944537636

恐竜ってヘテロ白人男性以外が活躍すると首太くなるから最早何も見れなさソー

204 22/07/01(金)19:51:36 No.944537726

キリスト教の国は大変だね 神道や仏教は同性愛禁止してなくてよかった

205 22/07/01(金)19:51:36 No.944537731

>>正当な日本人映画ファンだからレズが出た瞬間映画館でティラノサウルス化したけど? >障害者割引使ってそう ティラノサウルス差別初めて見た

206 22/07/01(金)19:52:01 No.944537864

バズは淫売のレズ女に騙されただけでノンケなんでしょ

207 22/07/01(金)19:52:06 No.944537882

恐竜しぐさを教える ・ブラックパンサーも白人にしろよ ・既存の作品じゃなくて新作でやれよ ・LGBTは性癖なんだからロリコンも保護しろ ・多様性なんだから嫌う多様性もあっていいだろ ・思い出がレイプされた ・アメリカは規制だらけで終わったな ・同性愛者はいてもいいけどモブにしろ ・BLや百合が流行ってる日本を見習え

208 22/07/01(金)19:52:14 No.944537937

>恐竜ってヘテロ白人男性以外が活躍すると首太くなるから最早何も見れなさソー プライベートライアン上映会をする 来い

209 <a href="mailto:自民党">22/07/01(金)19:52:47</a> [自民党] No.944538101

>キリスト教の国は大変だね >神道や仏教は同性愛禁止してなくてよかった LGBTは「古き良き家族」を破壊する存在であることを教える

210 22/07/01(金)19:53:05 No.944538187

>ティラノサウルス差別初めて見た 恐竜は人じゃねぇだろアホホンホン

211 22/07/01(金)19:53:25 No.944538282

党派的に正しいかじゃなくて面白いかどうかで映画を語れよ!

212 22/07/01(金)19:53:49 No.944538402

むしろピクサーにLGBT描写を消させたディズニーは恐竜の味方だろ ディズニー支持するぞォ!

213 22/07/01(金)19:53:57 No.944538449

>>キリスト教の国は大変だね >>神道や仏教は同性愛禁止してなくてよかった >LGBTは「古き良き家族」を破壊する存在であることを教える 来たか 統一教会

214 22/07/01(金)19:54:18 No.944538556

絶対見てないだろスレ「」

215 22/07/01(金)19:54:41 No.944538672

バズ曇らせるのに必要

216 22/07/01(金)19:54:42 No.944538673

クリエイターの方が暴走してるのがバレて救いようがなくなったの好き

217 22/07/01(金)19:54:49 No.944538711

>・BLや百合が流行ってる日本を見習え これ同性愛をズリネタに消費することが理解につながると思ってて悲しいだろ

218 22/07/01(金)19:55:17 No.944538851

何でシャンカー沸いてるのか教えろ

219 22/07/01(金)19:55:25 No.944538899

クリエイターが描きたいものを消させるディズニー、表現の自由のてきだった!?

220 22/07/01(金)19:56:07 No.944539137

そんなことより赤松に投票する 来い

221 22/07/01(金)19:56:10 No.944539154

>絶対見てないだろスレ「」 当たり前だ!!!!!!

222 22/07/01(金)19:56:26 No.944539241

映画本国でコケたのにまだ頑張ってるんだ エルビスはギリギリトップガンに勝てたし単純にこのアニメ嫌われたね

223 22/07/01(金)19:56:30 No.944539271

淫夢がLGBTの地位を高めたとか本気で言う奴いるからな もしおれがホモなら殺してるよ

224 22/07/01(金)19:56:47 No.944539367

>そんなことより赤松に投票する >来い 100万票届かないシャーーン!!!!! 応援してシャーーン!!!!!

225 22/07/01(金)19:56:49 No.944539370

>何でシャンカー沸いてるのか教えろ 映画館にバズ観に行ったらREDの予告やってたから 突然ウタの巨尻と巨乳がアップになってビビったのをお前に教える

226 22/07/01(金)19:57:01 No.944539438

こうやって暴れてて来月のフィルムレッドでウタがルフィじゃなくて同性の恋人とくっつくってオチだったらかなり笑えるんだがな

227 22/07/01(金)19:57:07 No.944539467

>LGBTは「古き良き家族」を破壊する存在であることを教える この国は異常だな

228 22/07/01(金)19:57:31 No.944539583

>こうやって暴れてて来月のフィルムレッドでウタがルフィじゃなくて同性の恋人とくっつくってオチだったらかなり笑えるんだがな …?むしろ宴するんすがね…

229 22/07/01(金)19:57:41 No.944539626

北米の興行収入でジェラシックワールドに負けててダメだった 恐竜を舐めるな

230 22/07/01(金)19:57:48 No.944539659

>淫夢がLGBTの地位を高めたとか本気で言う奴いるからな >もしおれがホモなら殺してるよ 誰を?

231 22/07/01(金)19:57:58 No.944539715

>こうやって暴れてて来月のフィルムレッドでウタがルフィじゃなくて同性の恋人とくっつくってオチだったらかなり笑えるんだがな ウタとくっつくのは叔父「」だけど?

232 22/07/01(金)19:58:00 No.944539726

>こうやって暴れてて来月のフィルムレッドでウタがルフィじゃなくて同性の恋人とくっつくってオチだったらかなり笑えるんだがな これが悪口になると思ってるのが恐竜しぐさすぎるだろ

233 22/07/01(金)19:58:01 No.944539731

>北米の興行収入でジェラシックワールドに負けててダメだった …嫉妬?

234 22/07/01(金)19:58:25 No.944539863

>こうやって暴れてて来月のフィルムレッドでウタがルフィじゃなくて同性の恋人とくっつくってオチだったらかなり笑えるんだがな カマバッカ王国とか出して偏見丸出しレイシズム尾田がするわけねぇだろんほほほも

235 22/07/01(金)19:58:27 No.944539867

>実際こういうスレで怒ってるのクリスチャン「」かもしれん 昔孤独のグルメのスレで創価学会の信者らしき変な子がけおってたのを思い出した

236 22/07/01(金)19:58:55 No.944540016

結局興収で恐竜に負けたの"そういうこと"?

237 22/07/01(金)19:59:12 No.944540092

>結局興収で恐竜に負けたの"そういうこと"? そうだけど?

238 22/07/01(金)19:59:36 No.944540222

ポリコレは恐竜に勝てねぇ

239 22/07/01(金)20:00:16 No.944540442

>こうやって暴れてて来月のフィルムレッドでウタがルフィじゃなくて同性の恋人とくっつくってオチだったらかなり笑えるんだがな 恐竜ってこんなので笑うの?

240 22/07/01(金)20:00:20 No.944540469

公開時期考えると20億いけば御の字って感じの面白さと話題性なんすがね

241 22/07/01(金)20:00:51 No.944540637

ちなみに売上とか抜きにして観客評価は普通に低い

242 22/07/01(金)20:01:04 No.944540718

散々恐竜をバカにしといて恐竜に負けたの皮肉効いてて好き

243 22/07/01(金)20:01:05 No.944540726

>>・BLや百合が流行ってる日本を見習え >これ同性愛をズリネタに消費することが理解につながると思ってて悲しいだろ 積極的にBL界隈を取り込もうとしているクィア団体やそれに同調している百合クラスタに同じ事言ってこい

244 22/07/01(金)20:01:10 No.944540767

1100円だから見にいったけど同じ時間と金でDB見にいった方が特典的にもお得で悲しいだろ!

245 22/07/01(金)20:01:10 No.944540770

>公開時期考えると20億いけば御の字って感じの面白さと話題性なんすがね 映画後進国の猿どもがいくら落としたとかそんな重要かよ

246 22/07/01(金)20:01:40 No.944540966

>散々恐竜をバカにしといて恐竜に負けたの皮肉効いてて好き 恐竜は評論家点低いのも含めてまあ完全に安定してる

247 22/07/01(金)20:01:41 No.944540969

>恐竜ってこんなので笑うの? ヒなら軽く1万いいねはいくけど?

248 22/07/01(金)20:02:02 No.944541095

>>公開時期考えると20億いけば御の字って感じの面白さと話題性なんすがね >映画後進国の猿どもがいくら落としたとかそんな重要かよ ちょっと待てよこの映画どこならヒットしてるんだよ…

249 22/07/01(金)20:02:14 No.944541163

>散々恐竜をバカにしといて恐竜に負けたの皮肉効いてて好き えっ恐竜を文字通りの恐竜だって認識してたの…?

250 22/07/01(金)20:02:28 No.944541235

どの道プラス配信するからその時に見るぞ、来い

251 22/07/01(金)20:02:28 No.944541236

なんでシャンクスレになってるのか教えろ

252 22/07/01(金)20:02:50 No.944541371

>>散々恐竜をバカにしといて恐竜に負けたの皮肉効いてて好き >えっ恐竜を文字通りの恐竜だって認識してたの…? そうだけど

253 22/07/01(金)20:02:51 No.944541376

>ヒなら軽く1万いいねはいくけど? この国は異常だな

254 22/07/01(金)20:03:01 No.944541448

>映画後進国の猿どもがいくら落としたとかそんな重要かよ アメリカでも低調な上に第三世界では禁止にされまくって頼みの綱の中国すらトイストーリーには金落とさないんだから日本くらいしか落としてやれないだろ

255 22/07/01(金)20:03:27 No.944541619

バズがレズになる映画なのはわかった 見に行くぞ 来い

256 22/07/01(金)20:03:31 No.944541645

これ言っちゃっていいかな どうせ数ヶ月後にはプラスに来るだろ

257 22/07/01(金)20:03:41 No.944541707

>>>・BLや百合が流行ってる日本を見習え >>これ同性愛をズリネタに消費することが理解につながると思ってて悲しいだろ >積極的にBL界隈を取り込もうとしているクィア団体やそれに同調している百合クラスタに同じ事言ってこい BLは割と読んでみると恋愛模様や男を好きになることへの葛藤など精神的なアプローチが清潔な部分あると思ってんすがね 百合は…(←意味深に無言)

258 22/07/01(金)20:03:47 No.944541746

>これ言っちゃっていいかな >どうせ数ヶ月後にはプラスに来るだろ “実験台”

259 22/07/01(金)20:03:55 No.944541791

逆に恐竜はどんな映画なら喜ぶんだァ~~?

260 22/07/01(金)20:03:58 No.944541808

>散々恐竜をバカにしといて恐竜に負けたの皮肉効いてて好き このレス自体が揶揄の恐竜と生物の恐竜を混同してるっていう皮肉になってるな…

261 22/07/01(金)20:04:07 No.944541870

>これ言っちゃっていいかな >どうせ数ヶ月後にはプラスに来るだろ それはソー

262 22/07/01(金)20:04:11 No.944541899

>日本くらいしか落としてやれないだろ 「ディズニー映画」見に行ってるだけで中身なんか脳みそに入ってこないのいいよね

263 22/07/01(金)20:04:30 No.944542018

>逆に恐竜はどんな映画なら喜ぶんだァ~~? トップガン

264 22/07/01(金)20:04:51 No.944542156

>逆に恐竜はどんな映画なら喜ぶんだァ~~? ドラゴボ

265 22/07/01(金)20:05:03 No.944542238

>BLは割と読んでみると恋愛模様や男を好きになることへの葛藤など精神的なアプローチが清潔な部分あると思ってんすがね 野郎同士で引っ付いて清潔もクソもないだろホンホンダララホンダララ

266 22/07/01(金)20:05:10 No.944542298

>>逆に恐竜はどんな映画なら喜ぶんだァ~~? >ドラゴボ “ラゴンボ”な

267 22/07/01(金)20:05:12 No.944542309

前時代的な人間を恐竜だと揶揄してバカにしてたら恐竜映画に負けたってそのまま通じる皮肉だろ 読解力に乏しいのはどっちなんすかね…

268 22/07/01(金)20:05:20 No.944542353

>トップガン うぐッ…最初の文に女がついた上にアジア人女がいるぞォ!

269 22/07/01(金)20:05:21 No.944542362

>>散々恐竜をバカにしといて恐竜に負けたの皮肉効いてて好き >このレス自体が揶揄の恐竜と生物の恐竜を混同してるっていう皮肉になってるな… 揶揄の対象に負けてるって皮肉もわからない方が知能に問題があると思ってんすがね…

270 22/07/01(金)20:05:28 No.944542407

恐竜は時代遅れの古臭い価値観の比喩でありジェラシックワールドの生物的な恐竜とは関係ありませんとかなんとかわけわかんねーこと言っちゃってコイツ目がイってる

271 22/07/01(金)20:05:40 No.944542478

最初からプラスでやった方がよかっただろ

272 22/07/01(金)20:06:06 No.944542638

>映画後進国の猿どもがいくら落としたとかそんな重要かよ 客単価が高いから映画後進国呼ばわりなんです…?

273 22/07/01(金)20:06:24 No.944542742

>>散々恐竜をバカにしといて恐竜に負けたの皮肉効いてて好き >このレス自体が揶揄の恐竜と生物の恐竜を混同してるっていう皮肉になってるな… ちょっと待て読解力なさすぎだろ

274 22/07/01(金)20:06:27 No.944542756

これ言っていいかなぁ どの道観ないから不毛な議論しかないだろ

275 22/07/01(金)20:06:46 No.944542893

>客単価が高いから映画後進国呼ばわりなんです…? 世界収益での貢献度が3%以下のくせに態度だけは一丁前だな

276 22/07/01(金)20:06:50 No.944542918

お前らベイマックス!は?

277 22/07/01(金)20:06:55 No.944542949

書き込みをした人によって削除されました

278 22/07/01(金)20:07:06 No.944543017

>お前らベイマックス!は? 見てないけど

279 22/07/01(金)20:07:18 No.944543094

>>客単価が高いから映画後進国呼ばわりなんです…? >世界収益での貢献度が3%以下のくせに態度だけは一丁前だな 中国はゼロだけど?

280 22/07/01(金)20:07:54 No.944543325

>百合は…(←意味深に無言) 自称LGBT当事者の百合クラスタに怒られても文句は言えねぇぞ!

281 22/07/01(金)20:07:54 No.944543326

>>>散々恐竜をバカにしといて恐竜に負けたの皮肉効いてて好き >>このレス自体が揶揄の恐竜と生物の恐竜を混同してるっていう皮肉になってるな… >揶揄の対象に負けてるって皮肉もわからない方が知能に問題があると思ってんすがね… マジで生物の恐竜叩いてると思ってたの!?

282 22/07/01(金)20:08:04 No.944543401

>>>客単価が高いから映画後進国呼ばわりなんです…? >>世界収益での貢献度が3%以下のくせに態度だけは一丁前だな >中国はゼロだけど? あいつらシャンチー見れないの可哀想だろ

283 22/07/01(金)20:08:11 No.944543446

ディズニーピクサー映画はこれから公開後半年くらいでプラスに来ると考えるとよっぽど気になるやつ以外は劇場にいかなくて正解 ミニオンズを見に行くぞこい

284 22/07/01(金)20:08:35 No.944543605

>ディズニーピクサー映画はこれから公開後半年くらいでプラスに来ると考えるとよっぽど気になるやつ以外は劇場にいかなくて正解 >ミニオンズを見に行くぞこい バッドガイズ見に行くけど?

↑Top