虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/07/01(金)15:35:31 睡蓮鉢... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/01(金)15:35:31 No.944474311

睡蓮鉢のメダカ 10→2 熱すぎな上にヌマエビに下を占有されすぎたか 2は室内に退避した…

1 22/07/01(金)15:36:54 No.944474595

メダカが死ぬのは相当すぎる 植物の方も熱でヤバいんじゃないか

2 22/07/01(金)15:38:23 ID:CU7fEn7k CU7fEn7k No.944474928

水面覆うぐらいに水草あるうちはまだ無事だわ それでも煮えそうで恐いからシェードで日陰にしてあげた

3 22/07/01(金)15:38:41 No.944474995

ホットメダーカ

4 22/07/01(金)15:39:38 No.944475221

ほていそうはそんなダメージないかな 日焼けが多少ある 昨日サンシェード買って上に風通るよう貼ったけど結果今日3匹逝った

5 22/07/01(金)15:41:17 No.944475608

40度あればだいたいの生物は死ぬ

6 22/07/01(金)15:42:57 ID:CU7fEn7k CU7fEn7k No.944475992

水の入れ替わり無いから熱溜まり続けるし煮えちゃうよなぁ 循環システム組むか…?

7 22/07/01(金)15:43:03 No.944476021

増えすぎたヌマエビはどうすればいいのでしょう…

8 22/07/01(金)15:44:45 No.944476387

うちは先月生まれた小メダカがうじゃうじゃいる コイツらこのまま育ったら超過密になっちゃうぞ

9 22/07/01(金)15:48:37 No.944477261

さらに暑くなるらしいから対策取らないと酸欠死しちゃうよぉ

10 22/07/01(金)15:52:21 No.944478053

>増えすぎたヌマエビはどうすればいいのでしょう… 売る或いは譲る 飼育容器を増やす ヌマエビ食ってくれる生体を飼う もしくは自分で食う 適切な数に落ち着くまでノータッチ 逃す以外の解決方法はこれ位かな…

11 22/07/01(金)15:52:24 No.944478071

この時期ベタなら耐えられるのでは?冬は無理だけど

12 22/07/01(金)15:58:11 No.944479336

エビちゃんマジでかい 鎧纏ってる岩みたいになってる 買った時はヒョロヒョロだったのに

13 22/07/01(金)15:59:04 No.944479515

庭に電源があればな…

14 22/07/01(金)16:06:52 No.944481068

>ヌマエビ食ってくれる生体を飼う アカヒレ買って外に入れちゃうか 強いし長生きだしすっげー餌への執念あるし

15 22/07/01(金)16:08:49 No.944481489

ヌマエビはイモリの餌にするといい

16 22/07/01(金)16:23:08 No.944484485

13時頃水温計ったら37℃だったわ 風通しのいい日陰に移したけど今度は睡蓮の日照不足が心配だなぁ…

17 22/07/01(金)16:48:47 No.944489888

サッシの隙間からエアチューブ通してエアレーションしたら少しは温度下がりそう

18 22/07/01(金)16:51:59 No.944490580

保冷剤ぶち込むといいよ

19 22/07/01(金)17:02:36 No.944492821

水量はすべてを解決する

20 22/07/01(金)17:03:30 No.944492990

日本海とかこの猛暑でもまったく水温上がってないからな…

21 22/07/01(金)17:04:22 No.944493173

地球の水量とうちの睡蓮鉢比べてもいいんすかね

22 22/07/01(金)17:24:07 No.944497490

うちのエビは室温35℃ファン回し水温28℃で何とか凌いでるけどメチャ弱ってる感じある まあ1日の水温差25から28を繰り返していれば弱る気もするが

23 22/07/01(金)17:25:50 No.944497886

ヒーターなしで爬虫類飼えそうな気温だ…

24 22/07/01(金)17:26:04 No.944497934

メダカ達は元気だが ホテイアオイが弱って来てる気がする

25 22/07/01(金)17:26:26 No.944498026

クロメダカでも耐えられない気温ならデザートゴビー辺りでしか耐えられ無さそう

26 22/07/01(金)17:29:21 No.944498694

ウチの鉢50Lのやつだけど2日見てなかったら水位ががっつり下がっててヤバかった

27 22/07/01(金)17:40:53 No.944501233

>ホテイアオイが弱って来てる気がする ホテイアオイは多少弱ってくれた方が… あいつら元気だと水面全部覆ってとんでもないくらい根が伸びるし

↑Top