22/07/01(金)15:16:25 5ヶ月ぶ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/01(金)15:16:25 No.944470126
5ヶ月ぶりの原作更新
1 22/07/01(金)15:19:43 No.944470857
原作しらね
2 22/07/01(金)15:20:42 No.944471080
原作…エタってなかったのか…
3 22/07/01(金)15:21:29 No.944471231
更新もうされないものかと
4 22/07/01(金)15:22:24 No.944471424
そのくらいのペースでいいんだ…気が楽になるな
5 22/07/01(金)15:22:47 No.944471509
>原作しらね えっ
6 22/07/01(金)15:22:51 No.944471520
ほぼ原案扱いになってるし面白くないからどうでもいいよ
7 22/07/01(金)15:23:42 No.944471688
ここで下手に漫画に寄せたりすると白けるから我が道を行ってほしい
8 22/07/01(金)15:23:45 No.944471711
>ほぼ原案扱いになってるし面白くないからどうでもいいよ えっ
9 22/07/01(金)15:25:00 No.944471978
コミカライズ始まっても放置してたのに急だな
10 22/07/01(金)15:26:01 No.944472222
喧嘩しないでくれよ!
11 22/07/01(金)15:26:21 No.944472308
原作を最新まで追ってる「」いたのか…
12 22/07/01(金)15:27:34 No.944472592
原作者は棚ぼたに気を良くしたみたいでなんかムカつくなぁ…
13 22/07/01(金)15:27:37 No.944472602
原作とコミカライズはもう別作品でよくね?
14 22/07/01(金)15:28:37 No.944472800
どうでもよくないそんな情報!?
15 22/07/01(金)15:29:16 No.944472929
>原作を最新まで追ってる「」いたのか… ウージー出た時に流石に確認した
16 22/07/01(金)15:33:39 No.944473919
>原作者は棚ぼたに気を良くしたみたいでなんかムカつくなぁ… まるでコミカライズが売れてるような言い草だな?
17 22/07/01(金)15:34:37 No.944474132
原作は心の広さ一点で評価してるよ俺は https://twitter.com/amakusashiro7/status/1541747419024457728?t=xwDP3BFxoH0bBKzovRJeSQ&s=19
18 22/07/01(金)15:36:56 No.944474599
>>原作を最新まで追ってる「」いたのか… >ウージー出た時に流石に確認した どうせ出てないんだろう…
19 22/07/01(金)15:38:11 No.944474885
コミカライズされるまで誰も話題にしなかった原作だしな
20 22/07/01(金)15:38:33 No.944474967
>原作は心の広さ一点で評価してるよ俺は >https://twitter.com/amakusashiro7/status/1541747419024457728?t=xwDP3BFxoH0bBKzovRJeSQ&s=19 ちゃっかりチート付与を代表作扱いにしてる…
21 22/07/01(金)15:39:36 No.944475215
英霊召喚に力入れてたじゃん!
22 22/07/01(金)15:39:39 No.944475223
英雄召喚も同じなのか
23 22/07/01(金)15:39:44 No.944475250
自由にやるといっても限度が… まあ本人がいいって言ってるならいいか…
24 22/07/01(金)15:41:58 No.944475775
なんかこう…ネグレクトしてた息子がお笑い芸人として名前があがったら急に連絡とってきた親父みたいな…
25 22/07/01(金)15:43:15 No.944476062
>ほぼ原案扱いになってるし面白くないからどうでもいいよ いいや漫画のために原作だけは続けてもらう!
26 22/07/01(金)15:43:42 No.944476166
まあ俺も全く知らなかったし凡庸ななろうだが 無駄に下げる行為は業務用餅まで下げている気がしてくる
27 22/07/01(金)15:44:22 No.944476292
業務用餅先生っていう字面が既に吹く
28 22/07/01(金)15:44:35 No.944476346
注視する必要もないですよね!?
29 22/07/01(金)15:46:01 No.944476672
>>原作者は棚ぼたに気を良くしたみたいでなんかムカつくなぁ… >まるでコミカライズが売れてるような言い草だな? マガジン編集に名指しでめっちゃPV上がってるって言われるぐらい
30 22/07/01(金)15:46:15 No.944476720
そもそも業務用餅は正体不明すぎる
31 22/07/01(金)15:47:14 No.944476953
餅上げ原作下げはただの荒らしだろ
32 22/07/01(金)15:47:46 No.944477077
>マガジン編集に名指しでめっちゃPV上がってるって言われるぐらい うち出版社だぜ?とりあえず単行本買ってくれよとか言われちゃうんだ…
33 22/07/01(金)15:48:32 No.944477247
>餅上げ原作下げはただの荒らしだろ 原作読んだ?
34 22/07/01(金)15:49:42 No.944477493
えっ?本当に評判いいの?冗談じゃなくて?
35 22/07/01(金)15:50:04 No.944477571
>餅上げ原作下げはただの荒らしだろ 原作ファンからしたらそうだね
36 22/07/01(金)15:50:20 No.944477624
冗談のようだが冗談ではない
37 22/07/01(金)15:50:39 No.944477692
居たのか原作ファン…
38 22/07/01(金)15:50:50 No.944477733
>原作読んだ? 読んでないから嫌いなんだよ 読んだ上で言ってるのはそれ言わなくてもよくねって思う
39 22/07/01(金)15:50:54 No.944477760
ただの逆張り糞野郎でしょう
40 22/07/01(金)15:51:30 No.944477891
>>原作読んだ? >読んでないから嫌いなんだよ >読んだ上で言ってるのはそれ言わなくてもよくねって思う ?
41 22/07/01(金)15:51:38 No.944477915
というか普通に考えて原作の方を蔑ろにしるのはうんこだろ
42 22/07/01(金)15:51:42 No.944477927
>>原作読んだ? >読んでないから嫌いなんだよ >読んだ上で言ってるのはそれ言わなくてもよくねって思う えぇ…
43 22/07/01(金)15:51:47 No.944477947
コミカライズなんて原作者が嫌がったらいつ終わってもおかしくないんだから罵声は内心に留めておいたほうがいいよ… さすがにこんなとこ見ないだろうけど
44 22/07/01(金)15:52:19 No.944478048
「」だけの人気だと思ってたけど本当に人気あるのかこの漫画…
45 22/07/01(金)15:53:02 No.944478236
>読んだ上で言ってるのはそれ言わなくてもよくねって思う とんでもないこと言ってる自覚…無いんだろうな
46 22/07/01(金)15:53:16 No.944478292
お前…喋れたのか!
47 22/07/01(金)15:53:41 No.944478389
>お前…喋れたのか! …………
48 22/07/01(金)15:53:51 No.944478435
>>お前…喋れたのか! >………… 黙っちゃった
49 22/07/01(金)15:54:31 No.944478591
養護する訳じゃないけどこの原案の人は金入ればいいやぐらいのスタンスだと思う
50 22/07/01(金)15:54:56 No.944478678
>養護する訳じゃないけどこの原案の人は金入ればいいやぐらいのスタンスだと思う まあ養ってやる必要はないが…
51 22/07/01(金)15:54:59 No.944478689
「」だけの人気で重版するわけないんやな
52 22/07/01(金)15:55:08 No.944478722
どうでもよくないそんな原作!?
53 22/07/01(金)15:55:19 No.944478770
実はアニメ化期待してる
54 22/07/01(金)15:55:40 No.944478843
一読者が抱えていい原作憎し感情を超えてるように見えるけど大丈夫?
55 22/07/01(金)15:56:08 No.944478937
>実はアニメ化期待してる 流石に無理だって!
56 22/07/01(金)15:57:14 No.944479164
いろんな感情が渦巻いてる…
57 22/07/01(金)15:57:15 No.944479166
書き込みをした人によって削除されました
58 22/07/01(金)15:57:34 No.944479232
mayでスレ立って凄い伸びてるの見てビックリしたわ
59 22/07/01(金)15:58:12 No.944479343
>mayでスレ立って凄い伸びてるの見てビックリしたわ やはり流行ってるな…
60 22/07/01(金)15:59:16 No.944479548
imgとmayで流行ってるってことはつまり流行ってないってことでは
61 22/07/01(金)15:59:29 No.944479580
>>mayでスレ立って凄い伸びてるの見てビックリしたわ >やはり流行ってるな… ミ、ミーには所詮ふたば内の流行に見える…
62 22/07/01(金)16:00:01 No.944479693
>原作いらね
63 22/07/01(金)16:01:00 No.944479864
>imgとmayで流行ってるってことはつまり流行ってないってことでは 言わない方がマシよそんなクソ掲示板
64 22/07/01(金)16:03:08 No.944480276
原作の人がチート付与魔術師って略してたからおれもチート付与魔術師って略すわ
65 22/07/01(金)16:03:35 No.944480371
原作と別物過ぎて最初読むタイトル間違えたか?って思ったじゃねーか
66 22/07/01(金)16:03:36 No.944480376
俺は付与魔術師って略してる
67 22/07/01(金)16:03:50 No.944480419
>原作の人がチート付与魔術師って略してたからおれもチート付与魔術師って略すわ 通じなさそう
68 22/07/01(金)16:04:04 No.944480462
俺はゴブリンの漫画って呼んでる
69 22/07/01(金)16:04:45 No.944480617
>俺はゴブリンの漫画って呼んでる ゴブリンか?
70 22/07/01(金)16:05:09 No.944480694
>>俺はゴブリンの漫画って呼んでる >ゴブリンか? えっ
71 22/07/01(金)16:05:09 No.944480695
残った人達大丈夫?しか覚えられない
72 22/07/01(金)16:06:31 No.944480982
というかこの原作の人同時進行で色々書いてるから遅れてるだけなんじゃねえの
73 22/07/01(金)16:06:39 No.944481007
>>>俺はゴブリンの漫画って呼んでる >>ゴブリンか? >えっ あぁーっ!
74 22/07/01(金)16:06:44 No.944481031
普通につまんないしくそ原作って言っていいよ 面白くないのに頑張って漫画化してるから話題になってるんだし
75 22/07/01(金)16:06:44 No.944481036
>俺はゴブリンの漫画って呼んでる しね
76 22/07/01(金)16:06:59 No.944481092
原作者の多産ぶりからしても 話題になって売れてくれるならそれでいい ってスタンスっぽく見える
77 22/07/01(金)16:07:30 No.944481203
魔術師っていざ言われると確かに?ってなるかもしれない… 魔法は使ってるけどさ
78 22/07/01(金)16:07:36 No.944481216
いっつもキモいんだよーーッ
79 22/07/01(金)16:07:55 No.944481291
>面白くないのに頑張って漫画化してるから話題になってるんだし それは違う 単に漫画が面白いだけ
80 22/07/01(金)16:08:47 No.944481477
サブマシンガン!? ウージー短機関銃じゃない!
81 22/07/01(金)16:09:09 No.944481554
漫画好きではあるけどこれ面白いのか自分でもよく分からん… どこが面白いか聞かれても言葉にして説明できない… でもなんか好きこの漫画…
82 22/07/01(金)16:09:10 No.944481559
>というかこの原作の人同時進行で色々書いてるから遅れてるだけなんじゃねえの 同じ講談社でコミカライズやってる英霊は更新して 餅は止まってたからね…
83 22/07/01(金)16:09:35 No.944481640
たくさん作品書いて話題ならないとすぐ別の書いて 話題になったら続きを書く 原作者なんてそれでいいんだよ
84 22/07/01(金)16:09:48 No.944481688
過剰な原作下げは以前いたなろう憎いウンコマンと勘違いされかねないから気をつけてな
85 22/07/01(金)16:11:08 No.944481959
原作者は完全になろうは商業としてしか考えてないっぽいから良くも悪くも作品に対する熱や愛情はなさそうだし売れれば何でもOKでしょ
86 22/07/01(金)16:11:31 No.944482034
この漫画が原作と違うってのを読者全員が知ってるわけもないからな
87 22/07/01(金)16:12:16 No.944482206
変ね…
88 22/07/01(金)16:12:58 No.944482334
>過剰な原作下げは以前いたなろう憎いウンコマンと勘違いされかねないから気をつけてな 楽しく定型で遊んでるところにやたら汚い言葉撒き散らして嫌な気持ちにさせるという点では全く同じだしな…
89 22/07/01(金)16:13:07 No.944482368
>変ね… 「」の事かよ
90 22/07/01(金)16:13:28 No.944482441
>?工業用餅 お前なんなんだよ!
91 22/07/01(金)16:13:36 No.944482475
>>変ね… >「」の事かよ 違うけど「」も変よ
92 22/07/01(金)16:13:38 No.944482484
放置してたのを更新するぐらいにはPV伸びたのか
93 22/07/01(金)16:14:42 No.944482725
餅のネタが足りなくなったときに補充するのに原作はいるからな
94 22/07/01(金)16:14:58 No.944482776
1巻で奥付の©のところが工業用餅だったけど 2巻でも工業用餅のままでだめだった
95 22/07/01(金)16:15:07 No.944482806
5ヶ月なら放置とも言えなくね
96 22/07/01(金)16:15:32 No.944482906
>5ヶ月なら放置とも言えなくね 1年までならセーフ
97 22/07/01(金)16:16:03 No.944483001
なろう系漫画でパックの肉出す餅のセンスはやべえよ
98 22/07/01(金)16:16:10 No.944483032
止まってたの2部だし漫画は1部範囲で終わるんじゃないか
99 22/07/01(金)16:16:16 No.944483057
漫画人気に便乗しやがってクソ原作がよぉ…
100 22/07/01(金)16:16:51 No.944483181
>1巻で奥付の?のところが工業用餅だったけど >2巻でも工業用餅のままでだめだった やはり業務用餅の権利関係を工業用餅が管理しているのか…?
101 22/07/01(金)16:17:12 No.944483236
>なろう系漫画でパックの肉出す餅のセンスはやべえよ それは他の作品でもあるよ
102 22/07/01(金)16:17:30 No.944483309
好きな食べ物は餅ってプロフィールどこで読めるんだ?
103 22/07/01(金)16:18:55 No.944483611
>1年までならセーフ いや…半年開くと次話が投稿されない可能性ありますって言われるから更新した方がいいな…
104 22/07/01(金)16:19:01 No.944483624
原作参考にしたら剣手に入れた後はチベスナちゃんと冒険者ランク昇格試験だっけ
105 22/07/01(金)16:19:02 No.944483631
終わってなかったの!?
106 22/07/01(金)16:19:45 No.944483785
業務用餅はどこからスカウトしてきたんだよ…
107 22/07/01(金)16:19:50 No.944483802
原作者は業務用餅に原作も書いて貰って原作として投稿すれば原作の人気も出るだろう
108 22/07/01(金)16:19:59 No.944483835
>好きな食べ物は餅ってプロフィールどこで読めるんだ? https://kc.kodansha.co.jp/product?item=0000367289
109 22/07/01(金)16:20:02 No.944483853
原作は元いたギルドに復讐とかやってないの
110 22/07/01(金)16:20:18 No.944483892
あの漫画を文章化するのは無理だよ
111 22/07/01(金)16:20:26 No.944483922
原作者のドライさは好感 原作は好きじゃないです
112 22/07/01(金)16:21:21 No.944484112
原作は漫画版と見比べながらレインの自伝として読むとすごい楽しいと思う 例のゴブリンが原作ではベヒモスだったと聞いてもうそれだけで面白かったもん…
113 22/07/01(金)16:21:22 No.944484118
原作はコップなんだ コップが有るからゴテゴテに盛れるんだ
114 22/07/01(金)16:21:38 No.944484175
へー流行ってるんだ じゃあウチもいっちょやっとくか…更新!
115 22/07/01(金)16:21:45 No.944484203
>例のゴブリンが原作ではベヒモスだったと聞いてもうそれだけで面白かったもん… えっ
116 22/07/01(金)16:22:13 No.944484291
>>例のゴブリンが原作ではベヒモスだったと聞いてもうそれだけで面白かったもん… >えっ あっ
117 22/07/01(金)16:22:59 No.944484454
レインいいやつだけどなんかムカつくわ 土色の服着てるし
118 22/07/01(金)16:23:22 No.944484526
モチであればどっちでもいいって事?
119 22/07/01(金)16:23:27 No.944484536
餅ート面白いよね
120 22/07/01(金)16:23:34 No.944484565
>へー流行ってるんだ >じゃあウチもいっちょやっとくか…更新! えらい
121 22/07/01(金)16:24:13 No.944484685
これお外でも流行ってるの?
122 22/07/01(金)16:24:37 No.944484759
>これお外でも流行ってるの? さぁ…知らね
123 22/07/01(金)16:24:41 No.944484778
まあ触発されてやる気でるのは良いことだね
124 22/07/01(金)16:25:41 No.944484991
シュールギャグ付与術師
125 22/07/01(金)16:25:47 No.944485019
付与魔術師<エンチャンター>とかそんなルビ一度も出てないよな
126 22/07/01(金)16:26:55 No.944485239
>付与魔術師<エンチャンター>とかそんなルビ一度も出てないよな ふよまじゅつしじゃないの!?
127 22/07/01(金)16:27:21 No.944485330
逆だよ お外で人気急上昇だったから虹裏にまでスレが立ち出した
128 22/07/01(金)16:27:31 No.944485348
お前魔術師だったのか…
129 22/07/01(金)16:28:24 No.944485537
業務用餅は著作権表記だと工業用餅になっている?つまり餅集団によって作成されている…
130 22/07/01(金)16:28:27 No.944485547
いつも遅いんだよ! おばあちゃんに書いてもらってるのか!?
131 22/07/01(金)16:28:28 No.944485549
メイドインアビスが流行り始めた頃と似ている… つまりゴブリンはナナチ
132 22/07/01(金)16:28:55 No.944485638
どれだけ流行ってもタイトル覚えられない
133 22/07/01(金)16:29:36 No.944485786
追放されたチート付与魔術師は気ままなセカンドライフを謳歌する。 ~俺は武器だけじゃなく、あらゆるものに『強化ポイント』を付与できるし、俺の意思でいつでも効果を解除できるけど、残った人たち大丈夫?~だよ
134 22/07/01(金)16:29:38 No.944485798
>なろう系漫画でハンコ注射ゴブリン出す餅のセンスはやべえよ
135 22/07/01(金)16:30:04 No.944485882
>追放されたチート付与魔術師は気ままなセカンドライフを謳歌する。 ~俺は武器だけじゃなく、あらゆるものに『強化ポイント』を付与できるし、俺の意思でいつでも効果を解除できるけど、残った人たち大丈夫?~だよ もち で辞書登録しとくか…
136 22/07/01(金)16:31:42 No.944486221
連載開始時にもスレは立ってた記憶があるが imgで乱立しだしたのはBCGが出てから mayで乱立しだしたのはUZIが出てからかな
137 22/07/01(金)16:32:03 No.944486293
原作読み始めたらいきなり知らんやつ出てきてだめだった
138 22/07/01(金)16:32:34 No.944486403
>連載開始時にもスレは立ってた記憶があるが >imgで乱立しだしたのはBCGが出てから >mayで乱立しだしたのはUZIが出てからかな どうでも良くないですかどっちが先に目を付けたかなんて
139 22/07/01(金)16:32:58 No.944486484
重版がかかったってのは見たけど原作を動かすほどに売れてたのか漫画 餅すげえな
140 22/07/01(金)16:33:43 No.944486615
スレ画自体は仮に完全オリジナルでも面白いんだけど原作があるのにぶっちぎってるって事実がスパイスになってさらに面白いのがずるい
141 22/07/01(金)16:35:31 No.944487016
俺は大好きな漫画だけど絶対売れないだろうな…と思ってたから売れてるのは素直に嬉しいな…
142 22/07/01(金)16:35:32 No.944487019
レインの自伝…そういう見方もあるのか!
143 22/07/01(金)16:36:30 No.944487223
家庭用餅はほんとに新人なの?
144 22/07/01(金)16:36:44 No.944487282
>家庭用餅はほんとに新人なの? さぁ…知らね
145 22/07/01(金)16:36:55 No.944487311
>家庭用餅はほんとに新人なの? さぁ…しらね…
146 22/07/01(金)16:37:50 No.944487508
原作読んでないけどリリィチベスナがスポットヒロインって話を「」から聞いてびっくりした もっとあの3人パーティがみてえ…みてえよお…
147 22/07/01(金)16:37:50 No.944487510
えっ
148 22/07/01(金)16:38:18 No.944487629
うわぁ…
149 22/07/01(金)16:38:22 No.944487648
>レインの自伝…そういう見方もあるのか! レイン様のために命懸けで戦うリリィ良いよね!
150 22/07/01(金)16:38:28 No.944487670
としあきの原作読者が 原作を全く読まずに好き勝手してるんじゃなくて原作をよんでなおかつ無視してネーム作ってる跡が見受けられるらしいな
151 22/07/01(金)16:38:46 No.944487723
>原作読んでないけどリリィチベスナがスポットヒロインって話を「」から聞いてびっくりした >もっとあの3人パーティがみてえ…みてえよお… 漫画版は大正解ってことだな!
152 22/07/01(金)16:39:08 No.944487789
暗殺者がメインヒロインとは聞いたな
153 22/07/01(金)16:39:56 No.944487930
>家庭用餅はほんとに新人なの? アニメーターでは?って前から言われてるね
154 22/07/01(金)16:40:00 No.944487941
リリィに関しては真の仲間かつギルドの頼れる先輩バーナードさんのポジションを奪ってるのでこのまま仲間になる可能性は高い
155 22/07/01(金)16:40:09 No.944487973
なんか間違って原作アニメ化してほしい
156 22/07/01(金)16:40:14 No.944487994
>もっとあの3人パーティがみてえ…みてえよお… おっ「」光竜じゃん
157 22/07/01(金)16:40:38 No.944488089
>なんか間違って原作アニメ化してほしい タイトル変えられそう
158 22/07/01(金)16:40:49 No.944488129
私服は許されたか
159 22/07/01(金)16:41:11 No.944488208
>リリィに関しては真の仲間かつギルドの頼れる先輩バーナードさんのポジションを奪ってるのでこのまま仲間になる可能性は高い それはそれとしてバーナードさん出して欲しいなぁ…
160 22/07/01(金)16:41:31 No.944488278
>リリィに関しては真の仲間かつギルドの頼れる先輩バーナードさんのポジションを奪ってるのでこのまま仲間になる可能性は高い リリィのトラウマはほんとはおっさんのトラウマだったのか…
161 22/07/01(金)16:41:33 No.944488288
原作はアニメ化されてもその…
162 22/07/01(金)16:41:36 No.944488291
誰だよバーナードさんって
163 22/07/01(金)16:41:40 No.944488299
原作のリリィって仲間じゃないの!?
164 22/07/01(金)16:42:06 No.944488415
>>もっとあの3人パーティがみてえ…みてえよお… >おっ「」光竜じゃん ゲラゲラゲラ
165 22/07/01(金)16:42:09 No.944488421
>誰だよバーナードさんって 蝶のように舞い蜂のように刺す
166 22/07/01(金)16:42:09 No.944488424
>リリィのトラウマはほんとはおっさんのトラウマだったのか… そもそもトラウマの事件がこおるほどのダンジョンじゃないよあそこ
167 22/07/01(金)16:42:56 No.944488597
>誰だよバーナードさんって 見た目は戦士みたいだけど元宮廷魔術師やってたギルドNo.1のおっさんだよ
168 22/07/01(金)16:44:19 No.944488911
>見た目は戦士みたいだけど元宮廷魔術師やってたギルドNo.1のおっさんだよ さぁ…知らね
169 22/07/01(金)16:44:25 No.944488933
>ゲラゲラゲラ 燐光竜に植え付けられたトラウマで2年間苦しんだ少女と燐光竜によって生み出された確執を2年間抱え続けた少女が主人公とともにトラウマと確執を乗り越えて燐光竜をネタに馬鹿笑いできるようになった名シーンきたな…
170 22/07/01(金)16:44:26 No.944488939
2巻のカバー省エネ過ぎて駄目だった
171 22/07/01(金)16:44:27 No.944488942
>そもそもトラウマの事件がこおるほどのダンジョンじゃないよあそこ 数多の冒険者が敗れた難攻不落の上級ドラゴンのいるダンジョンだぞ
172 22/07/01(金)16:44:52 No.944489023
>>>誰だよバーナードさんって >>見た目は戦士みたいだけど元宮廷魔術師やってたギルドNo.1のおっさんだよ >誰だよバーナードさんって
173 22/07/01(金)16:44:57 No.944489048
>原作のリリィって仲間じゃないの!? 今出てるキャラで原作の仲間は暗殺者の子だけだぞ
174 22/07/01(金)16:44:58 No.944489052
>数多の冒険者が敗れた難攻不落の上級ドラゴンのいるダンジョンだぞ 1話で攻略が終わる
175 22/07/01(金)16:45:07 No.944489083
>業務用餅先生っていう字面が既に吹く ハァ…ハァ…うまそうやなあ…
176 22/07/01(金)16:45:44 No.944489227
>ハァ…ハァ…うまそうやなあ… (コピペされる変顔)