22/07/01(金)12:57:53 ヴィー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/01(金)12:57:53 No.944437905
ヴィーガンが食べる動物
1 22/07/01(金)12:58:35 No.944438088
ミドリムシがかわいそう
2 22/07/01(金)12:59:08 No.944438236
ゴルジって言葉は強そうな響きがあって好き
3 22/07/01(金)12:59:44 No.944438417
これが動き回るってんだからすごいよな
4 22/07/01(金)13:01:05 No.944438777
すじりもじり運動するやつ
5 22/07/01(金)13:01:58 No.944439003
ミドリムシ養殖するみたいな話は前聞いたことがある
6 22/07/01(金)13:03:02 No.944439270
食べてもいいし燃料にもなる優れた生命体
7 22/07/01(金)13:06:22 No.944440079
最近は豆乳とかによく入ってるやつ
8 22/07/01(金)13:06:46 No.944440188
ゴルフ場
9 22/07/01(金)13:09:17 No.944440766
こいつの仲間に葉緑素持ってない奴すらいるのにかたくなにミドリムシは植物と主張する勢力がいるらしい
10 22/07/01(金)13:10:01 No.944440947
>これが動き回るってんだからすごいよな しかも単細胞生物 細胞って凄い
11 22/07/01(金)13:11:59 No.944441411
細胞内共生いいよね
12 22/07/01(金)13:12:20 No.944441493
>食べてもいいし燃料にもなる優れた生命体 化石燃料の完全置換できるのって地味にやばいよね
13 22/07/01(金)13:13:19 No.944441747
昔のSFだとクロレラ培養ってのが定番だった気がするが ミドリムシのほうが美味しかったりするのだろうか
14 22/07/01(金)13:14:09 No.944441950
あっユーグレナってこいつの事!?
15 22/07/01(金)13:14:44 No.944442105
>昔のSFだとクロレラ培養ってのが定番だった気がするが >ミドリムシのほうが美味しかったりするのだろうか 美味しいかどうかはともかく動物性栄養素摂れるのが非常にでかい
16 22/07/01(金)13:16:17 No.944442470
燃料のあれはそんなこと本当にできるのかなぁ…
17 22/07/01(金)13:16:29 No.944442517
>あっユーグレナってこいつの事!? スレ画にもちゃんと書いてるでしょ
18 22/07/01(金)13:17:09 No.944442676
プラスチックの原料はるな
19 22/07/01(金)13:17:17 No.944442704
ヴィーガンじゃないけど環境問題考えて俺はだいぶ前から豆腐と魚と卵と鶏肉しかたんぱく質取ってない 環境問題考えてるだけだよ本当だよ信じて
20 22/07/01(金)13:17:29 No.944442755
こいつの燃料で飛行機飛ぶんだっけ
21 22/07/01(金)13:17:56 No.944442865
>燃料のあれはそんなこと本当にできるのかなぁ… 組成に炭素が入ってるなら加工すりゃ何でも燃料になる 効率とかコストとかは知らない
22 22/07/01(金)13:19:13 No.944443147
>ヴィーガンじゃないけど環境問題考えて俺はだいぶ前から豆腐と魚と卵と鶏肉しかたんぱく質取ってない >環境問題考えてるだけだよ本当だよ信じて それで腹筋どれくらい割れた?
23 22/07/01(金)13:19:28 No.944443199
>こいつの燃料で飛行機飛ぶんだっけ とりあえずバスは走るようになった この前実物初めて見たわ
24 22/07/01(金)13:21:57 No.944443820
>プラスチックの原料はるな 冷静に考えたらそりゃプラスチックつくれるなら燃料になれるわな
25 22/07/01(金)13:23:50 No.944444286
ユーグレナバイオディーゼルは従来のディーゼル燃料が90%で残りの10%がバイオディーゼル燃料 そのバイオディーゼル燃料のうち90%が廃油原料で残りの10%がミドリムシ由来 つまりミドリムシ由来の部分は燃料の1%なんだ
26 22/07/01(金)13:24:31 No.944444519
>美味しいかどうかはともかく動物性栄養素摂れるのが非常にでかい そういう理由なら海苔も良さそうだな
27 22/07/01(金)13:25:19 No.944444716
>つまりミドリムシ由来の部分は燃料の1%なんだ だそ けん
28 22/07/01(金)13:26:41 No.944445022
ミドリムシ控えめに言ってあんまり美味しくない はっきり言うとまずい
29 22/07/01(金)13:29:48 No.944445773
>ミドリムシ控えめに言ってあんまり美味しくない >はっきり言うとまずい 遺伝子操作かなんかでエビくらいの大きさにできたら味も良くなるかも
30 22/07/01(金)13:30:00 No.944445818
ディストピア飯ごっこするのに良さそう
31 22/07/01(金)13:30:07 No.944445847
クロレラ
32 22/07/01(金)13:31:00 No.944446061
鞭毛
33 22/07/01(金)13:32:27 No.944446414
ユーグレナと昆虫の未来食
34 22/07/01(金)13:32:40 No.944446456
岐阜羽島駅といえばこいつ
35 22/07/01(金)13:33:47 No.944446736
ユーグレナってちょっとファンタジーっぽい響きある
36 22/07/01(金)13:33:59 No.944446783
ユーグレナchan!
37 22/07/01(金)13:41:00 No.944448420
こいつの尻尾の毛実際は2本あるらしいな
38 22/07/01(金)13:42:19 No.944448743
栄養の効果は分からんがお腹の調子は良くなった
39 22/07/01(金)13:45:56 No.944449642
未来の代替食料とかいろいろ謳い文句はあるけど結局のところ栄養サプリとかぐらいにしかなれてないやつ
40 22/07/01(金)13:50:46 No.944450821
新しい食材はとりあえずクッキーに入れてみる風潮
41 22/07/01(金)14:10:47 No.944455539
ユーグレナうまいか?
42 22/07/01(金)14:13:38 No.944456192
粉のやつ飲んでるけどそんなに特徴的な味しない
43 22/07/01(金)14:15:11 No.944456489
そんな…ソイレント・グリーンの原料は…
44 22/07/01(金)14:18:51 No.944457271
ミドリムシだって生きてるんだよ?
45 22/07/01(金)14:19:34 No.944457444
ヴィーガンはどこのライン越えたら食べちゃいけない生物になるんだろ
46 22/07/01(金)14:20:37 No.944457672
>ヴィーガンはどこのライン越えたら食べちゃいけない生物になるんだろ 自分たちが食べていいと主観的に思うもの以外全部
47 22/07/01(金)14:20:47 No.944457703
麹菌から代替肉を作る研究なんてのもあるらしいけど 微生物だの菌だのなんでそんなミニマムに話が進むんだろうな!
48 22/07/01(金)14:27:42 No.944459192
何をどうしたらミトコンドリアと共存できたんだろうね人類
49 22/07/01(金)14:29:13 No.944459523
>何をどうしたらミトコンドリアと共存できたんだろうね人類 最初は寄生だったんだろうなぁ
50 22/07/01(金)14:30:07 No.944459740
卵もOKとダメとかとにかく細かく分かれている
51 22/07/01(金)14:33:47 No.944460571
>自分たちが食べていいと主観的に思うもの以外全部 一般人もそうだろ…
52 22/07/01(金)14:35:58 No.944461047
人によるとしか言えなくね
53 22/07/01(金)14:42:10 No.944462299
>麹菌から代替肉を作る研究なんてのもあるらしいけど >微生物だの菌だのなんでそんなミニマムに話が進むんだろうな! 草食動物でもセルロースを人間が利用できる栄養に変換するのは菌の仕事だからよ…
54 22/07/01(金)14:45:34 No.944463067
>一般人もそうだろ… つまり厳密なルールなんてないってことだね
55 22/07/01(金)14:48:25 No.944463684
そうだよ 勉強になったね
56 22/07/01(金)14:51:10 No.944464281
プリン体危険説からするとスレ画とかクロレラってやばそうなんだけど
57 22/07/01(金)14:54:24 No.944465016
>つまり厳密なルールなんてないってことだね たぶんお前以外全員知ってたよ
58 22/07/01(金)14:54:46 No.944465107
カタPAR3
59 22/07/01(金)15:02:06 No.944466821
ミドリムシそのままで食べると生臭いと聞く