虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • コワ~… のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/07/01(金)12:55:44 No.944437308

    コワ~…

    1 22/07/01(金)12:56:10 No.944437434

    左舷

    2 22/07/01(金)12:57:34 No.944437814

    右舷と左舷とか無駄にかっこいい名前

    3 22/07/01(金)12:57:48 No.944437878

    ナゾロジーか…

    4 22/07/01(金)12:58:11 No.944437985

    3つ数える

    5 22/07/01(金)12:58:16 No.944438002

    人間に危害を加えなければ何やってもええ!

    6 22/07/01(金)12:59:25 No.944438331

    ねえ右舷飽きちゃったからそろそろ殺しちゃおうか そうだね左舷

    7 22/07/01(金)12:59:49 No.944438436

    パワータイプとスピードタイプに見える

    8 22/07/01(金)13:00:04 No.944438505

    右舷(star board) 左舷(port) 英語名カッコいいな

    9 22/07/01(金)13:01:04 No.944438772

    サメよわ 所詮魚か

    10 22/07/01(金)13:01:58 No.944438999

    サメ「回復役から先にやらないとやばい」

    11 22/07/01(金)13:03:03 No.944439274

    いやシャチが強すぎるんだよ!その癖人間とは敵対しないし賢すぎるよコイツら

    12 22/07/01(金)13:03:07 No.944439298

    殺人シャーク!

    13 22/07/01(金)13:03:08 No.944439303

    ロマンがあるな

    14 22/07/01(金)13:03:24 No.944439381

    >殺人シャーク! シャチだっつってんだろ!

    15 22/07/01(金)13:03:37 No.944439433

    殺鮫キャッツ!

    16 22/07/01(金)13:04:09 No.944439568

    かわいい

    17 22/07/01(金)13:04:23 No.944439634

    >ねえ右舷飽きちゃったからそろそろ殺しちゃおうか >そうだね左舷 人間が勝手につけただけだから本人たちは別の名前で呼びあってるとかでもいい

    18 22/07/01(金)13:04:41 No.944439695

    >>殺人シャーク! >シャチだっつってんだろ! >>殺人シャーチ!

    19 22/07/01(金)13:04:43 No.944439708

    やあにんげんさんおげんきですか?って顔見せには来ても絶対襲わないらしいねシャチ

    20 22/07/01(金)13:04:45 No.944439715

    >右舷(star board) >左舷(port) >英語名カッコいいな 船乗るとこの2つが法律上すごいだいじなのでレースとかだと 進路優先権主張のためにスターボード!って乗員が声に出していったりするのもカッコいい

    21 22/07/01(金)13:05:03 No.944439778

    >殺人シャーク! ねえこいつにんげんさんたべるらしいよ やっちゃう?

    22 22/07/01(金)13:05:04 No.944439783

    オルカ!

    23 22/07/01(金)13:05:19 No.944439837

    なんか地域ごとにシャチ言語の訛りがあったりするらしいね

    24 22/07/01(金)13:05:34 No.944439898

    ねえどうするオルカ 次はどの鮫を殺せばいい?

    25 22/07/01(金)13:06:04 No.944440011

    殺し屋イチか?

    26 22/07/01(金)13:06:17 No.944440058

    なぜあえてサメだけをおいたてるんです?そういうのよくないとおもいます

    27 22/07/01(金)13:06:29 No.944440112

    この海域のホオジロザメ絶滅しそうらしいな

    28 22/07/01(金)13:06:33 No.944440132

    ここは引き上げるぞオルカよ

    29 22/07/01(金)13:06:42 No.944440168

    >やあにんげんさんおげんきですか?って顔見せには来ても絶対襲わないらしいねシャチ 群れで狩りするしあっちも群れみたいだから分が悪いな…とかわかるんだろうな

    30 22/07/01(金)13:06:46 No.944440182

    ホオジロザメって鬼強いんじゃないのか!?

    31 22/07/01(金)13:06:51 No.944440204

    キャラ立ちすぎだろ

    32 22/07/01(金)13:07:09 No.944440280

    >ホオジロザメって鬼強いんじゃないのか!? 最強だとはいっていない

    33 22/07/01(金)13:07:17 No.944440304

    >ここは引き上げるぞオルカよ わかったよにいさん…兄さんもオルカじゃない?

    34 22/07/01(金)13:07:42 No.944440402

    双子キャラの敵面白い感じで倒されがち

    35 22/07/01(金)13:07:43 No.944440409

    >ホオジロザメって鬼強いんじゃないのか!? 軟骨魚類は横っ腹から体当りされると死ぬ

    36 22/07/01(金)13:07:47 No.944440423

    サメの肝臓うんめぇ~~~~

    37 22/07/01(金)13:07:56 No.944440458

    >ホオジロザメって鬼強いんじゃないのか!? サメとシャチの骨格の差みればなんとなく分かると思う

    38 22/07/01(金)13:08:10 No.944440504

    >なぜあえてサメだけをおいたてるんです?そういうのよくないとおもいます なんこつぎょるいなのでタックルするだけでしにます おもしろいです

    39 22/07/01(金)13:08:14 No.944440513

    擬人化したら殺し屋1の二郎三郎になりそう

    40 22/07/01(金)13:08:23 No.944440543

    >この海域のホオジロザメ絶滅しそうらしいな そんなに

    41 22/07/01(金)13:08:24 No.944440551

    そういえば鮫って魚だったな…

    42 22/07/01(金)13:08:27 No.944440565

    シャチとサメを比べるとサメはかよわい生き物なんだ

    43 22/07/01(金)13:08:29 No.944440575

    右左『どっちが強いと思う?』

    44 22/07/01(金)13:08:34 No.944440598

    >なぜあえてサメだけをおいたてるんです?そういうのよくないとおもいます 食べ残しがこんな所にあったよ右舷

    45 22/07/01(金)13:08:57 No.944440679

    >>なぜあえてサメだけをおいたてるんです?そういうのよくないとおもいます >食べ残しがこんな所にあったよ右舷 わぁい 半分こしようね左舷

    46 22/07/01(金)13:09:33 No.944440835

    絶対同時に倒さないと厄介なやつ

    47 22/07/01(金)13:09:33 No.944440836

    右舷と左舷強いて言えばどっちが強いと思う?

    48 22/07/01(金)13:09:45 No.944440895

    鮫狩りの鯱

    49 22/07/01(金)13:09:49 No.944440910

    >絶対同時に倒さないと厄介なやつ 発狂入るやつ

    50 22/07/01(金)13:09:55 No.944440928

    ゲームだと片方倒して楽になるんじゃなくてもう片方が超強化されるタイプのやつ

    51 22/07/01(金)13:10:14 No.944440993

    ウノサノみたいな感じか

    52 22/07/01(金)13:10:16 No.944440998

    鯱がなぜ強いか分かるか?元々強い上に賢いからよ!

    53 22/07/01(金)13:10:22 No.944441022

    >右舷と左舷強いて言えばどっちが強いと思う? ここは公平にどっちが強いかサメさんに決めてもらおうよ左舷

    54 22/07/01(金)13:10:41 No.944441084

    「「いらっしゃ~い♡」」

    55 22/07/01(金)13:10:44 No.944441097

    食うなら鮫減る量も限られてるけど殺すだけなら殺したい放題だしな…

    56 22/07/01(金)13:10:45 No.944441104

    >右舷と左舷強いて言えばどっちが強いと思う? ど…どっちもかな…

    57 22/07/01(金)13:10:56 No.944441157

    サメよりクジラ駆除してくれよ

    58 22/07/01(金)13:11:06 No.944441197

    はしゃぎすぎてうっかり大好きな飼育員さんを溺れさせちゃって鬱だ死のう…する程度には知性のあるシャチ

    59 22/07/01(金)13:11:12 No.944441225

    ホオジロザメ「安心しな直ぐに右と同じ所に送ってやるよ」

    60 22/07/01(金)13:11:37 No.944441331

    合体して両舷になる

    61 22/07/01(金)13:11:54 No.944441396

    何故か脳内でコーウェン君とスティンガー君の声になる

    62 22/07/01(金)13:12:08 No.944441450

    どっちが強いと思う?ってホオジロザメに聞いてくるタイプ

    63 22/07/01(金)13:12:13 No.944441470

    助けてくれカジキ

    64 22/07/01(金)13:12:15 No.944441478

    ツインベッドシャーチ

    65 22/07/01(金)13:12:30 No.944441534

    >サメよりクジラ駆除してくれよ 一部のクジラはシャチの襲撃現場を見かけると全力で喧嘩を売りにいくらしい 同族じゃなくても死ねえクソシャチ!される程度には憎まれている最上位種

    66 22/07/01(金)13:12:34 No.944441552

    ホオジロザメとシャチはサイズ差でも1mくらいシャチの方がデカイので…

    67 22/07/01(金)13:12:37 No.944441562

    どうせ最強の長兄いるんでしょ

    68 22/07/01(金)13:12:58 No.944441659

    雑に尻尾でわっしょーいするだけでサメは死ぬ

    69 22/07/01(金)13:13:01 No.944441677

    割と最近らしいねシャチがサメ襲ってるの ちゃんと食べたり肝臓だけ食べたりで個性出てるみたいだけど

    70 22/07/01(金)13:13:07 No.944441694

    >どうせ最強の長兄いるんでしょ サメに殺されてるパターンで行こう

    71 22/07/01(金)13:13:09 No.944441704

    俺のは右手でシコるので左回り

    72 22/07/01(金)13:13:19 No.944441749

    右舷がええなら左舷もええよ

    73 22/07/01(金)13:13:29 No.944441790

    左舷 右舷 ガラガラドン

    74 22/07/01(金)13:13:31 No.944441798

    シャチは強いがクジラは質量がばかみたいにでかいからな…

    75 22/07/01(金)13:13:58 No.944441902

    なんかサメの肝臓で酔ってトリップするとか聞いたな

    76 22/07/01(金)13:13:59 No.944441908

    サメさんはシャチに横からぶつかられると寝ちゃうみたい

    77 22/07/01(金)13:14:35 No.944442065

    >なんかサメの肝臓で酔ってトリップするとか聞いたな イルカがフグ毒キメるって話と混ざってる混ざってる

    78 22/07/01(金)13:14:42 No.944442094

    見た目は愛嬌あるように見えて海ではギャングやってるからな…

    79 22/07/01(金)13:15:40 No.944442310

    鯱はもう骨格が恐竜というか怪獣なんよ…鮫とは生物としての強度が違いすぎる

    80 22/07/01(金)13:15:44 No.944442326

    あのね「」 この差で勝てると思う? fu1213344.jpg

    81 22/07/01(金)13:15:57 No.944442379

    >割と最近らしいねシャチがサメ襲ってるの >ちゃんと食べたり肝臓だけ食べたりで個性出てるみたいだけど こいつら弱くておいしいって気づくタイミングがあったんだろうな

    82 22/07/01(金)13:16:01 No.944442397

    昔海の上でどんぱち大砲撃ち合ってた頃に人間やべーな…してた先祖鯱が子孫に喧嘩売ったらあかんでって口伝してるんじゃない?みたいな話は聞いた 本当かは知らない

    83 22/07/01(金)13:16:16 No.944442465

    冥界からきたヤバいヤツよばわりされるだけはある

    84 22/07/01(金)13:16:33 No.944442536

    体格差が幼児と大人だねサメとシャチ…

    85 22/07/01(金)13:16:37 No.944442555

    >昔海の上でどんぱち大砲撃ち合ってた頃に人間やべーな…してた先祖鯱が子孫に喧嘩売ったらあかんでって口伝してるんじゃない?みたいな話は聞いた >本当かは知らない シャチ語ってあるのかな?

    86 22/07/01(金)13:17:01 No.944442636

    エチゼンクラゲも滅ぼしてくれ

    87 22/07/01(金)13:17:08 No.944442671

    軟骨魚類など僕たちの敵じゃないよねウゲンくん そ、そうだねサゲンくん

    88 22/07/01(金)13:17:32 No.944442770

    >ここは引き上げるぞオルカよ 今だよ兄さん!

    89 22/07/01(金)13:17:33 No.944442775

    船首っていう長男がいたけど右舷左舷が殺しちゃったんだ…

    90 22/07/01(金)13:17:36 No.944442790

    生まれ変わったらシャチになりたい 可愛いし

    91 22/07/01(金)13:18:02 No.944442887

    >あのね「」 >この差で勝てると思う? >fu1213344.jpg なそ にん

    92 22/07/01(金)13:18:10 No.944442918

    サメおそるるに足らず

    93 22/07/01(金)13:18:19 No.944442950

    あいつら分厚い皮膚に丈夫な骨格馬鹿みたいに強靭な顎と知性を兼ね備えた海の頂点だからな…

    94 22/07/01(金)13:18:30 No.944442999

    >シャチ語ってあるのかな? それに関してはあるみたい ただ海域や群れによって少し違うっぽい 訛り程度の違いみたいだけど

    95 22/07/01(金)13:19:07 No.944443125

    >>シャチ語ってあるのかな? >それに関してはあるみたい >ただ海域や群れによって少し違うっぽい >訛り程度の違いみたいだけど コワ~… 海の人間じゃねーか

    96 22/07/01(金)13:19:12 No.944443144

    独特な丸みのあるフォルムと白黒でなければ鮫以上に恐れられたかもしれないが人間的に可愛いとか愛嬌のあるように見えるんだよね…

    97 22/07/01(金)13:19:18 No.944443158

    物語性高いコンビだな右舷左舷

    98 22/07/01(金)13:19:27 No.944443198

    にんげんとケンカしてもいいことねえぜー!が種族に行き渡ってるの何かおかしいと思う

    99 22/07/01(金)13:19:34 No.944443226

    スカスカ骨格の魚類野郎なんぞちょっと引っ叩けば致命傷よ

    100 22/07/01(金)13:19:34 No.944443227

    でもサメの方が映画にされてるよ

    101 22/07/01(金)13:19:52 No.944443297

    右舷に広がる大宇宙…

    102 22/07/01(金)13:20:14 No.944443390

    背びれ曲がりすぎじゃない…?

    103 22/07/01(金)13:20:31 No.944443456

    >>>なぜあえてサメだけをおいたてるんです?そういうのよくないとおもいます >>食べ残しがこんな所にあったよ右舷 >わぁい >半分こしようね左舷 肝臓だけ分け合って食べようね右舷

    104 22/07/01(金)13:20:44 No.944443518

    シャチは海域が違う者同士での群れが成形されにくいとかさかなくんの番組で見た気がする

    105 22/07/01(金)13:20:50 No.944443543

    水族館のシャチも背びれクニャッてなってるやついるよね くせっけみたいなもの?怪我?

    106 22/07/01(金)13:21:07 No.944443606

    栄養満点のオモチャが沢山

    107 22/07/01(金)13:21:20 No.944443656

    >シャチ語ってあるのかな? 独自のデータリンク持っててどっかで新しい遊びが発明されると他の海域のやつにまで情報が伝達されてるみたいな話聞いたな

    108 22/07/01(金)13:21:20 No.944443657

    >水族館のシャチも背びれクニャッてなってるやついるよね >くせっけみたいなもの?怪我? 飼育個体はああなると聞いた

    109 22/07/01(金)13:21:22 No.944443668

    >サメ「回復役から先にやらないとやばい」 どうみてもアタッカー×2なんですが

    110 22/07/01(金)13:21:24 No.944443680

    >水族館のシャチも背びれクニャッてなってるやついるよね >くせっけみたいなもの?怪我? 実はストレスでああなってる

    111 22/07/01(金)13:21:24 No.944443682

    右舷と左舷の英語の由来とかあんの?

    112 22/07/01(金)13:21:32 No.944443719

    おいしくってたのしいね!

    113 22/07/01(金)13:21:39 No.944443735

    うまくてバカだから狩りやすいんだっけサメ

    114 22/07/01(金)13:21:40 No.944443743

    >肝臓だけ分け合って食べようね右舷 肝臓以外はポイしちゃおうね左舷

    115 22/07/01(金)13:21:44 No.944443764

    泳ぎ方の癖というかどっちに曲がるのが好きみたいなのがあるんじゃない?人間の右利き左利きみたいな感じで

    116 22/07/01(金)13:21:48 No.944443776

    俺左から詰めるわ

    117 22/07/01(金)13:21:58 No.944443823

    完全に脳内CVが佐々木と森川になった

    118 22/07/01(金)13:22:12 No.944443880

    いまだよ兄さん!

    119 22/07/01(金)13:22:17 No.944443896

    ペンギンやラッコが人のいるボードに駆け込み避難する動画とかあるよね

    120 22/07/01(金)13:22:27 No.944443940

    まず体当たりして平衡感覚を失わせ気絶させます 次に胸鰭を噛んで振り回し肝臓を露出させます おいしい

    121 22/07/01(金)13:22:39 No.944443976

    シャチ同士の抗争とか聞いた事ないし人間よりずっと賢いかもしれん

    122 22/07/01(金)13:22:54 No.944444034

    アザラシとかを尻尾でフライアウェイするのってシャチだっけ

    123 22/07/01(金)13:23:17 No.944444130

    ブラクラの双子みたいな感じでお願いします

    124 22/07/01(金)13:23:22 No.944444153

    >ペンギンやラッコが人のいるボードに駆け込み避難する動画とかあるよね おらおらどこいくんだ~?って追っかけてきてボートに乗っている人間を見るとちぇ~みたいな感じで去っていくの面白い

    125 22/07/01(金)13:23:26 No.944444171

    シャチ人間襲わないんです?

    126 22/07/01(金)13:23:34 No.944444208

    >ペンギンやラッコが人のいるボードに駆け込み避難する動画とかあるよね うわあああああああああ安地みつけたああああああ!!ってくるのびっくりする

    127 22/07/01(金)13:23:40 No.944444239

    流れの個体が群れを渡って狩りの仕方とか遊びを伝えたりするらしいぞシャチ

    128 22/07/01(金)13:23:56 No.944444306

    ここら辺でイキったシャチに逆襲するメガロドンが欲しい

    129 22/07/01(金)13:23:56 No.944444310

    >いまだよ兄さん! さよならだ…ホオジロザメ!

    130 22/07/01(金)13:23:59 No.944444321

    年齢的に賢いイルカやアシカを狩るのはキツいのでおばかなサメをころす

    131 22/07/01(金)13:24:13 No.944444409

    シャチの骨格恐竜みたいだもんね

    132 22/07/01(金)13:24:18 No.944444442

    本当か分からないけどサメの攻略法見つけたシャチが他のシャチに教えて回ったってのを聞いた

    133 22/07/01(金)13:24:42 No.944444570

    >どっちが強いと思う?ってホオジロザメに聞いてくるタイプ 殺し屋シャチやめろ

    134 22/07/01(金)13:24:48 No.944444589

    ニンゲン様には逆らわないの怖くない?

    135 22/07/01(金)13:24:48 No.944444590

    にんげんさん?ちょっとそいつ海にもどしてくれません?って感じに船の周りをうろうろはする 人間に危害は基本加えない

    136 22/07/01(金)13:24:51 No.944444601

    >流れの個体が群れを渡って狩りの仕方とか遊びを伝えたりするらしいぞシャチ こういうのゴブリンスレイヤーでみた

    137 22/07/01(金)13:24:56 No.944444620

    >シャチ人間襲わないんです? 勝てる相手とわかれば襲うよ

    138 22/07/01(金)13:25:04 No.944444648

    この2頭は人間も殺しそう

    139 22/07/01(金)13:25:27 No.944444746

    >ニンゲン様には逆らわないの怖くない? 船から落ちると襲われる

    140 22/07/01(金)13:25:29 No.944444751

    サメ ヤク中のチンピラ シャチ 体鍛えてる本職

    141 22/07/01(金)13:25:40 No.944444794

    かわいいなシャチ!

    142 22/07/01(金)13:25:43 No.944444811

    ブラクラかガンダムXかハッキリしろ!

    143 22/07/01(金)13:25:53 No.944444844

    スレ画の写真がなんかじわじわくる

    144 22/07/01(金)13:26:06 No.944444885

    >シャチ人間襲わないんです? どんな状況でも絶対に襲わないってわけではない

    145 22/07/01(金)13:26:08 No.944444893

    スターボード&ポートってヒーローいそう

    146 22/07/01(金)13:26:19 No.944444935

    人間襲われたら生きて帰ってこないんちゃう?

    147 22/07/01(金)13:26:25 No.944444957

    >ニンゲン様には逆らわないの怖くない? 襲っても旨味がないし基本船に乗ってるから襲うのも楽じゃないしな

    148 22/07/01(金)13:26:29 No.944444979

    飢えてないからたまに見る変なやつ襲う必要がねぇんだ

    149 22/07/01(金)13:26:31 No.944444991

    確かにこりゃ勝負にならんわな fu1213367.jpeg

    150 22/07/01(金)13:26:41 No.944445023

    サメの肝油って効くんだな

    151 22/07/01(金)13:26:41 No.944445026

    こいつらが凶悪な哺乳類なのたまに忘れるよね そのくせチンパンのように人に危害を加えない高すぎる知能なんだよ

    152 22/07/01(金)13:27:16 No.944445160

    >サメ ヤク中のチンピラ >シャチ 体鍛えてる本職 チンピラこえーとか思ってたら身なりがちゃんとしてて身体でっか…首ふっと…みたいなのが出てきて連れていく…

    153 22/07/01(金)13:27:17 No.944445166

    海に戻りなさいってアザラシを落としたい

    154 22/07/01(金)13:27:24 No.944445186

    >確かにこりゃ勝負にならんわな fu1213367.jpeg こんなガッチリしてる奴に襲われたらひとたまりもないわ

    155 22/07/01(金)13:27:26 No.944445194

    賢いので人を襲うと仲間が復讐に来ると知ってるとかなんとか

    156 22/07/01(金)13:27:26 No.944445200

    サメもなんかいるから襲ってるだけで人って分かって襲ってるわけじゃないからな

    157 22/07/01(金)13:27:28 No.944445211

    ホオジロザメのいる海域は手頃なエサがサメ含めて多いのでカツカツしてない

    158 22/07/01(金)13:27:32 No.944445229

    >こいつらが凶悪な哺乳類なのたまに忘れるよね >そのくせチンパンのように人に危害を加えない高すぎる知能なんだよ 住む世界が違うことでお互い平和 ありがたいですね

    159 22/07/01(金)13:27:34 No.944445237

    >飢えてないからたまに見る変なやつ襲う必要がねぇんだ つよきもの…

    160 22/07/01(金)13:27:44 No.944445275

    賢いから下手なことしてこないだけで状況によっては襲うのが質悪い

    161 22/07/01(金)13:27:57 No.944445325

    >確かにこりゃ勝負にならんわな fu1213367.jpeg 頭部だけみたら完全に恐竜

    162 22/07/01(金)13:27:59 No.944445332

    >こいつらが凶悪な哺乳類なのたまに忘れるよね >そのくせチンパンのように人に危害を加えない高すぎる知能なんだよ 襲ったら報復されるとちゃんと理解してるのが恐ろしい

    163 22/07/01(金)13:28:03 No.944445347

    人間襲うと仲間が遺体回収しに来るから面倒なんだよな

    164 22/07/01(金)13:28:05 No.944445357

    腹減ってなくても水鳥とかアザラシ痛めつけて遊ぶんだから 人間に対しても反応が楽しいおもちゃ感覚で襲う事はあるんじゃ無い?

    165 22/07/01(金)13:28:16 [アザラシ] No.944445408

    遊びで殺すのやめて欲しい

    166 22/07/01(金)13:28:21 No.944445434

    あいつらおもしれ…って感じに船見かけたら寄ってくる個体はいるらしい 知性が高い分好奇心も強い

    167 22/07/01(金)13:28:41 No.944445508

    なんなんだよこのでっかい手みたいな骨 こええよシャチ

    168 22/07/01(金)13:28:43 No.944445513

    野生に襲われた例はそこそこあるけど100針くらい縫う程度が最大で死亡例は無かったはず 逆にショーに使うシャチに引きずり込まれて死んだ例はあった

    169 22/07/01(金)13:28:50 No.944445545

    >遊びで殺すのやめて欲しい 海洋哺乳類は遊ぶの大好きだから…

    170 22/07/01(金)13:29:03 No.944445599

    ブレイキングバッドにこういう兄弟の殺し屋出てたな

    171 22/07/01(金)13:29:13 No.944445642

    報復の為の暴力は準備しておかないといけないというのが分かる

    172 22/07/01(金)13:29:20 No.944445675

    >逆にショーに使うシャチに引きずり込まれて死んだ例はあった その後鯱が鬱になったやつだっけ…

    173 22/07/01(金)13:29:26 No.944445695

    fu1213376.mp4 ねぇもっとおやつ

    174 22/07/01(金)13:29:28 No.944445701

    にんげんさん…

    175 22/07/01(金)13:29:29 No.944445707

    シャチのヒレで鼻先ばちこーん叩かれるだけでサメさん逝きそう

    176 22/07/01(金)13:29:48 No.944445774

    >>逆にショーに使うシャチに引きずり込まれて死んだ例はあった >その後鯱が鬱になったやつだっけ… 人間がこんなにもろいとは知らなくて…

    177 22/07/01(金)13:29:59 No.944445811

    >逆にショーに使うシャチに引きずり込まれて死んだ例はあった 一緒にあそぼ!ってやっただけらしいな

    178 22/07/01(金)13:30:00 No.944445819

    >シャチのヒレで鼻先ばちこーん叩かれるだけでサメさん逝きそう ちょっと軟骨いくっ♡

    179 22/07/01(金)13:30:01 No.944445828

    >なんなんだよこのでっかい手みたいな骨 5本指なのは知らんかった

    180 22/07/01(金)13:30:12 No.944445872

    >襲ったら報復されるとちゃんと理解してるのが恐ろしい それ全く情報の出て来ない都市伝説だよ

    181 22/07/01(金)13:30:13 No.944445874

    サメが体脆すぎない…?

    182 22/07/01(金)13:30:14 No.944445877

    シャチは絶滅危惧種

    183 22/07/01(金)13:30:28 No.944445935

    片方が死んで復讐鬼になるんだろ?

    184 22/07/01(金)13:30:55 No.944446044

    生物ってこんな感じで絶滅するんだろうなぁ…

    185 22/07/01(金)13:30:57 No.944446049

    地上から海に適した進化したから指五本はあたりまえか

    186 22/07/01(金)13:31:02 No.944446071

    水中でばちこーんして威力が出るのおかしくない?

    187 22/07/01(金)13:31:23 No.944446144

    エースコンバットの敵に居そうな雰囲気

    188 22/07/01(金)13:31:25 No.944446150

    いろんな映像見てもめちゃくちゃ頭いいんだよなコイツら…

    189 22/07/01(金)13:31:36 No.944446194

    水中特化の猛獣みたいなもんか… 中身スカスカのでかい魚風情が相手するには荷が重い

    190 22/07/01(金)13:31:38 No.944446206

    サメは美味しいし人間との取り合いも起こらないから最高では?

    191 22/07/01(金)13:31:58 No.944446292

    >>逆にショーに使うシャチに引きずり込まれて死んだ例はあった >一緒にあそぼ!ってやっただけらしいな 距離感バグって遊ぼうぜとやった 脊髄が折れて死んだ どうして…

    192 22/07/01(金)13:32:00 No.944446304

    >水中でばちこーんして威力が出るのおかしくない? あの愛嬌のある皮の下は筋肉の塊だからな…

    193 22/07/01(金)13:32:00 No.944446305

    たまにシャチの特集NHKでやってるけど毎回面白い

    194 22/07/01(金)13:32:06 No.944446327

    ナゾロジーの言うこと真に受けるな

    195 22/07/01(金)13:32:10 No.944446339

    >ねぇもっとおやつ 違う芸だと勘違いしちゃってるようにもおやつ目的で駄々こねてるようにも見えて可愛いなコイツ…

    196 22/07/01(金)13:32:28 No.944446418

    下手な猛獣より安全なのが逆にこえーよ

    197 22/07/01(金)13:32:28 No.944446419

    >確かにこりゃ勝負にならんわな しかも上は全部軟骨だからヒレ丸ごと食えちまうんだ

    198 22/07/01(金)13:32:33 No.944446434

    サメをひっくり返して遊ぶのがシャチだっけ?

    199 22/07/01(金)13:32:34 No.944446436

    ヒューマンハンドでのなでなで効くの?

    200 22/07/01(金)13:32:37 No.944446448

    >サメは美味しいし人間との取り合いも起こらないから最高では? あそびでそういうことするのはよくないとおもいますね

    201 22/07/01(金)13:32:50 No.944446499

    >距離感バグって遊ぼうぜとやった >脊髄が折れて死んだ >どうして… 遊べて良かったな

    202 22/07/01(金)13:32:53 No.944446507

    >>逆にショーに使うシャチに引きずり込まれて死んだ例はあった >その後鯱が鬱になったやつだっけ… ち、違っ…そんなつもりじゃ…を現実で初めて見た

    203 22/07/01(金)13:32:54 No.944446516

    シャチは学名がクソかっこいいんじゃなかったか

    204 22/07/01(金)13:33:09 No.944446574

    アザラシは尾ひれで叩く気絶攻撃で狩る! 叩かれたアザラシは上空25メートル吹っ飛ぶ!

    205 22/07/01(金)13:33:13 No.944446587

    >あそびでそういうことするのはよくないとおもいますね おもちゃがいたよ

    206 22/07/01(金)13:33:20 No.944446620

    >いろんな映像見てもめちゃくちゃ頭いいんだよなコイツら… 人間が二足歩行で脳が肥大化したように水中ならある程度頭が重くてもなんとかなるからね… みてくれあのしっかりとした首

    207 22/07/01(金)13:33:23 No.944446628

    怪物映画でも普通に食い殺した実績のあるシャチさん

    208 22/07/01(金)13:33:30 No.944446661

    本当に事故で殺したあと鬱になったのか? そういう演技じゃないのか?

    209 22/07/01(金)13:33:44 No.944446725

    通りすがりのエイをシャチが背鰭でスパーン!とぶっ叩く動画をどこかで見たが 故意なのか否なのか分からんがだいぶ威力出てそうだったな…

    210 22/07/01(金)13:33:48 No.944446743

    右舷から左舷接近!

    211 22/07/01(金)13:34:00 No.944446788

    なんか見覚えあると思ったらエアロシャークか シャークじゃなくてオルカだけど

    212 22/07/01(金)13:34:25 No.944446882

    シャチとかゾウは強すぎるよ

    213 22/07/01(金)13:34:33 No.944446912

    >シャークじゃなくてオルカだけど 止まるんじゃねぇぞ…

    214 22/07/01(金)13:34:45 No.944446960

    >怪物映画でも普通に食い殺した実績のあるシャチさん アレン軍曹ないし曹長をおやつだと思っているシャチさん

    215 22/07/01(金)13:34:45 No.944446965

    下から高速で泳いできて直前で反転して尻尾で跳ね上げる 大体の生き物は死ぬ

    216 22/07/01(金)13:34:52 No.944446993

    質量は正義

    217 22/07/01(金)13:34:52 No.944446997

    タイバニ2の双子思い出した

    218 22/07/01(金)13:35:02 No.944447037

    >知性が高い分好奇心も強い 狩られてない動物はだいたいそんなもんだよ 日本のカモシカも狩猟禁止されて何世代も経ってるから好奇心で近寄ってくる 鹿は狩られてるから警戒心がすごい

    219 22/07/01(金)13:35:30 No.944447160

    水槽の側でグズってる子供を心配そうに見つめるシャチの動画見てからかなり印象が変わった

    220 22/07/01(金)13:35:45 No.944447213

    ショーシャチの殺人事故は複数回起こしてたりするのと前調べたら鬱になったのソース見つからなかった

    221 22/07/01(金)13:35:56 No.944447259

    人間が襲わないからシャチが襲ってこないだけで銃撃したりしたら群れですぐに共有されると思う カラスみたいなもん

    222 22/07/01(金)13:35:58 No.944447270

    カヌーの下にヌルッとシャチが来て尾鰭をチラつかせるけど人間と気付いてコロッとにんげんさーん❤︎ってする動画みてコワ~…ってなった

    223 22/07/01(金)13:36:02 No.944447281

    >通りすがりのエイをシャチが背鰭でスパーン!とぶっ叩く動画をどこかで見たが >故意なのか否なのか分からんがだいぶ威力出てそうだったな… 多分直接触れてなくても死ぬレベルだと思うよ…

    224 22/07/01(金)13:36:43 No.944447441

    奈良の鹿は人に適応してるな

    225 22/07/01(金)13:36:44 No.944447446

    高度な思考をしてるけど何らかの理由で人間はまだ殺そうとはしないって特性聞いてコワ~…ってなった

    226 22/07/01(金)13:37:07 No.944447519

    エイが海面付近フヨフヨしてたらスーッと下か奥からシャチが来てスパーン!して会場に吹っ飛んで反対向いてぷかぷかする映像かな

    227 22/07/01(金)13:37:12 No.944447544

    クジラも狩るって聞いて怖…ってなる

    228 22/07/01(金)13:37:25 No.944447600

    シャチは身体能力も凄まじいけど頭が良すぎる

    229 22/07/01(金)13:37:41 No.944447657

    人間を殺しにこないのは事実としてあるんだけど理由がよくわかってない 賢いから合理的な理由があるんだろうとは推測されてるんだけどよく分かってない

    230 22/07/01(金)13:37:46 No.944447678

    >水槽の側でグズってる子供を心配そうに見つめるシャチの動画見てからかなり印象が変わった (弱ってるし美味しそうだな…)

    231 22/07/01(金)13:37:49 No.944447692

    シャチのパワーは凄まじく 人間に懐いていてもちょっと機嫌が悪いとパワーの加減を誤り殺してしまう案件が何度も起きているほどです

    232 22/07/01(金)13:37:50 No.944447695

    >ショーシャチの殺人事故は複数回起こしてたりするのと前調べたら鬱になったのソース見つからなかった 何故かデマを付け足して吹聴する「」がいる 上に出てる人間の復讐を恐れてるっていうのも毎度言ってるし

    233 22/07/01(金)13:37:56 No.944447724

    >遊びで殺すのやめて欲しい れんしゅうごっこ!れんしゅうごっこです!

    234 22/07/01(金)13:38:15 No.944447793

    >>遊びで殺すのやめて欲しい >海洋哺乳類は遊ぶの大好きだから… 哺乳類同士楽しそうだルカ

    235 22/07/01(金)13:38:21 No.944447809

    ドキュメンタリー映画が出てるぞ殺人シャチの話は

    236 22/07/01(金)13:38:33 No.944447847

    >人間が襲わないからシャチが襲ってこないだけで銃撃したりしたら群れですぐに共有されると思う シャチを狩ることはそこまで一般的ではないがあるぞ

    237 22/07/01(金)13:38:46 No.944447891

    骨格がね…

    238 22/07/01(金)13:38:48 No.944447899

    シロナガスにも勝てるってすごいけどラオシャンロン状態みたいなもんなのかな…濾過摂食だし…

    239 22/07/01(金)13:39:16 No.944448010

    何が怖いってこの体格で群れ作って狩りするんですよ…

    240 22/07/01(金)13:39:23 No.944448035

    音の四人衆みたいな名前しやがって

    241 22/07/01(金)13:39:33 No.944448071

    人間に対して結構友好的なのは確かなんだろうけどなんでだろう…

    242 22/07/01(金)13:39:48 No.944448136

    >>人間が襲わないからシャチが襲ってこないだけで銃撃したりしたら群れですぐに共有されると思う >シャチを狩ることはそこまで一般的ではないがあるぞ 狩るんだ…

    243 22/07/01(金)13:39:49 No.944448138

    頭良すぎてこいつらと人間くらいだよね食うためじゃなくて遊ぶ為に殺しをやるの…

    244 22/07/01(金)13:40:01 No.944448184

    大丈夫?シャチせめてこない?

    245 22/07/01(金)13:40:08 No.944448200

    人間さん美味しくない…しかも食べると厄介な事になるって仲間内で伝わってるんじゃね?

    246 22/07/01(金)13:40:09 No.944448206

    「はじめまして、あたしはポート」 「あたし、スターボード」 「「仲良くしましょ」」

    247 22/07/01(金)13:40:15 No.944448239

    >頭良すぎてこいつらと人間くらいだよね食うためじゃなくて遊ぶ為に殺しをやるの… 猫も遊びで生き物殺すよ

    248 22/07/01(金)13:40:16 No.944448243

    なんかのゲームにサゲン&ウゲンが出るのも近いな…

    249 22/07/01(金)13:40:29 No.944448293

    >シロナガスにも勝てるってすごいけどラオシャンロン状態みたいなもんなのかな…濾過摂食だし… まぁデカいだけの奴がそこそこデカくて強い奴には勝てないんだろ

    250 22/07/01(金)13:40:33 No.944448304

    強い速い賢い群れ作る! こんなんもはや水中じゃ敵無しじゃねぇか…

    251 22/07/01(金)13:40:45 No.944448348

    >頭良すぎてこいつらと人間くらいだよね食うためじゃなくて遊ぶ為に殺しをやるの… カラスなんかも遊びでころすぞ

    252 22/07/01(金)13:40:53 No.944448397

    何か経験則が群れの中で受け継がれてるんじゃないかなあって推測はあるけどシャチの言語わかんねえしなあ…

    253 22/07/01(金)13:40:54 No.944448401

    >大丈夫?シャチせめてこない? ケンカするメリットがないことまでりかいしているよ

    254 22/07/01(金)13:40:55 No.944448405

    シャチは殺す人間を選んで殺して情報が陸に伝わらないだけなのでは

    255 22/07/01(金)13:41:21 No.944448507

    >狩るんだ… グリーンランドで捕ってるとか

    256 22/07/01(金)13:41:38 No.944448568

    強くて賢いのわかったけど君達大量絶滅生き抜いたことあるの?

    257 22/07/01(金)13:41:44 No.944448597

    >>頭良すぎてこいつらと人間くらいだよね食うためじゃなくて遊ぶ為に殺しをやるの… >カラスなんかも遊びでころすぞ 猫もやるよね

    258 22/07/01(金)13:41:49 No.944448620

    >強い速い賢い群れ作る! >こんなんもはや水中じゃ敵無しじゃねぇか… 天敵が存在しないってミル貝に書かれるくらいの頂点捕食者だが?

    259 22/07/01(金)13:41:54 No.944448646

    流氷の上のアザラシを波作って追い落とす動画を見て背筋が凍った あいつら本当にすげえな…

    260 22/07/01(金)13:41:55 No.944448648

    シャチカッケーサメよえー

    261 22/07/01(金)13:41:57 No.944448657

    遊びで殺すことは高度な知的生命地の特権だな

    262 22/07/01(金)13:42:01 No.944448678

    >>シロナガスにも勝てるってすごいけどラオシャンロン状態みたいなもんなのかな…濾過摂食だし… >まぁデカいだけの奴がそこそこデカくて強い奴には勝てないんだろ 人間だって道具無しに蜂(群れ)に勝てないしな

    263 22/07/01(金)13:42:05 No.944448691

    >>ショーシャチの殺人事故は複数回起こしてたりするのと前調べたら鬱になったのソース見つからなかった >何故かデマを付け足して吹聴する「」がいる >上に出てる人間の復讐を恐れてるっていうのも毎度言ってるし まぁ調べたりしないで知った顔で吹聴する馬鹿なんていくらでもいるし

    264 22/07/01(金)13:42:07 No.944448701

    こっちもジョーズで対抗しないと…

    265 22/07/01(金)13:42:25 No.944448773

    こわれちゃった

    266 22/07/01(金)13:42:30 No.944448799

    >>シロナガスにも勝てるってすごいけどラオシャンロン状態みたいなもんなのかな…濾過摂食だし… >まぁデカいだけの奴がそこそこデカくて強い奴には勝てないんだろ 呼吸できないように浮上させないで窒息死させてた気がする

    267 22/07/01(金)13:42:30 No.944448801

    >頭良すぎてこいつらと人間くらいだよね食うためじゃなくて遊ぶ為に殺しをやるの… イルカは集団でレイプするぞ

    268 22/07/01(金)13:42:37 No.944448822

    >強くて賢いのわかったけど君達大量絶滅生き抜いたことあるの? 多分昆虫系のレス

    269 22/07/01(金)13:42:42 No.944448838

    動物はマジでめちゃくちゃいっぱい居るので「○○するのは✕✕だけ」っていうと大抵反例がある

    270 22/07/01(金)13:42:47 No.944448863

    >人間さん美味しくない…しかも食べると厄介な事になるって仲間内で伝わってるんじゃね? ソースは?

    271 22/07/01(金)13:42:51 No.944448874

    それサバンナでも同じこと言えんの?

    272 22/07/01(金)13:42:56 No.944448892

    ミル貝のいうことを信じるのかと言いたいが 実際海ならどこにでもいるし無敵の存在だよな

    273 22/07/01(金)13:43:20 No.944448983

    てかこんな曲がってて泳ぐのに不都合はないのか

    274 22/07/01(金)13:43:21 No.944448988

    海は人間の生存圏とは比べ物にならんぐらい広いし この星の支配者って実は鯱なのでは?

    275 22/07/01(金)13:43:24 No.944448996

    学名が冥界からの悪魔

    276 22/07/01(金)13:43:34 No.944449027

    哺乳類の振れるステータス量は概ね他より高めなのでね…その分増えるのに手間暇かけるんだが

    277 22/07/01(金)13:43:49 No.944449083

    陸とかいう過疎環境で生きてる雑魚にイキられてもな~

    278 22/07/01(金)13:44:14 No.944449185

    >何か経験則が群れの中で受け継がれてるんじゃないかなあって推測はあるけどシャチの言語わかんねえしなあ… 昔のSFではイルカやシャチの言語を解読して会話できるようになるってのが定番だったのに 現実は21世紀になってもまだ実現してなくて悲しい

    279 22/07/01(金)13:44:23 No.944449220

    水族館で飼育してると背びれ垂れてくるって聞いてたけど野生化でもなるんだな

    280 22/07/01(金)13:44:38 No.944449296

    最も繁栄しているという意味なら虫が最強だぞ

    281 22/07/01(金)13:44:50 No.944449351

    >海は人間の生存圏とは比べ物にならんぐらい広いし >この星の支配者って実は鯱なのでは? 縛りプレイしない限り人類が負けることはないだろう

    282 22/07/01(金)13:44:59 No.944449391

    シャチにもはぐれものとかアレな子はいるからそういう奴は人を襲うとか聞いた気がする

    283 22/07/01(金)13:45:20 No.944449501

    鯱と戦って人間にいいことないし不毛な仮定だ

    284 22/07/01(金)13:45:42 No.944449592

    >シャチにもはぐれものとかアレな子はいるからそういう奴は人を襲うとか聞いた気がする まあこんだけ頭良ければ変なのは出るよね

    285 22/07/01(金)13:45:42 No.944449593

    右舷…なんだか…寒くなってきたよ…

    286 22/07/01(金)13:45:44 No.944449598

    シャチって美味しくないのかな

    287 22/07/01(金)13:45:58 No.944449649

    >動物はマジでめちゃくちゃいっぱい居るので「○○するのは✕✕だけ」っていうと大抵反例がある 動物学者キャラが前足で餌を持つのは人間とリスだけとか言っちゃいけない

    288 22/07/01(金)13:46:03 No.944449673

    一部のシャチが人間とバトって殺したり殺されたりして割に合わねえ!みたいな教訓がどっかで生まれて拡散したんだろうか

    289 22/07/01(金)13:46:04 No.944449678

    >昔のSFではイルカやシャチの言語を解読して会話できるようになるってのが定番だったのに >現実は21世紀になってもまだ実現してなくて悲しい 言葉になる前の考えも違いそうだし…

    290 22/07/01(金)13:46:15 No.944449717

    は?鳥最強だし空飛んでるから攻撃あたんねぇし!

    291 22/07/01(金)13:46:47 No.944449844

    >動物はマジでめちゃくちゃいっぱい居るので「○○するのは✕✕だけ」っていうと大抵反例がある imgするのは人間だけ

    292 22/07/01(金)13:46:54 No.944449872

    いろんな種族が書き込んでる掲示板だな…

    293 22/07/01(金)13:46:57 No.944449886

    戦争で軍艦がドンパチしてるの見てコイツらに喧嘩売っちゃいかんって

    294 22/07/01(金)13:47:01 No.944449908

    >imgするのは人間だけ 作り話するんぬ

    295 22/07/01(金)13:47:06 No.944449926

    大体知性があるなら性格も出来るわね

    296 22/07/01(金)13:47:42 No.944450067

    >>imgするのは人間だけ >作り話するんぬ 好きだった女の子の

    297 22/07/01(金)13:47:53 No.944450119

    なんか人間は身が少なくて食べにくそうだし安定供給されないし…

    298 22/07/01(金)13:47:54 No.944450125

    嘘つけ無機物も書き込んでたの見たぞ

    299 22/07/01(金)13:47:55 No.944450134

    近頃のimgは犬や馬や猫もレスするからな…

    300 22/07/01(金)13:48:06 No.944450182

    人間襲うと群れでジェノサイドしにくるのがわかってるのか襲わないのかもしれない

    301 22/07/01(金)13:48:36 No.944450301

    国立大学のレスもあったよね

    302 22/07/01(金)13:48:57 No.944450389

    死人もたまにレスするからな…

    303 22/07/01(金)13:49:03 No.944450417

    >最も繁栄しているという意味なら虫が最強だぞ 動物を全部合わせても植物や細菌には遠く及ばない

    304 22/07/01(金)13:49:11 No.944450463

    まあでもなんか図体バカでかい上にでかい音と衝撃出してすごい戦いしてるぜアイツら よく見るとちっこいのが蠢いててキモいなアイツらがなんかするとでっかい衝撃来るっぽいぞあれが攻撃か みたいな感じに認識したら俺がシャチでもなにあれこわちょっと引くわ…あっちでアザラシで遊ぼうぜってなるよ

    305 22/07/01(金)13:49:15 No.944450477

    パックパックぱくーん

    306 22/07/01(金)13:49:32 No.944450543

    死人もimgしてるし

    307 22/07/01(金)13:49:34 No.944450551

    事実としてこういう習性があるよって事は断言できてもその理由はよく分かんない 割と高度な知性由来っぽいので解明できるの多分相当先

    308 22/07/01(金)13:49:39 No.944450577

    しゃちいち しゃちじ

    309 22/07/01(金)13:49:59 No.944450644

    >死人もimgしてるし 黄泉の国に帰れ

    310 22/07/01(金)13:50:41 No.944450803

    例えばイルカは超音波でサメの頭を壊して遊んだりする 反撃で死んだりするけど若いイルカにはスリルある遊びなようだ

    311 22/07/01(金)13:50:53 No.944450855

    人間のこと餌とは思ってないから基本的には襲わないんだっけ?

    312 22/07/01(金)13:50:59 No.944450879

    猿はもっと知的になれないの? 鴉の方が頭使ってるように思える

    313 22/07/01(金)13:51:12 No.944450926

    サメになって人襲うゲームでシャチつえーって思ってたら正しかったのか

    314 22/07/01(金)13:51:27 No.944451001

    こいつらの狩を鯨が襲って邪魔してるって話なかったっけ

    315 22/07/01(金)13:51:35 No.944451027

    海面から昔から狩りなり密猟という形で死を振り撒いてる奴がいるってのは海のSNSでは広まってるのかもしれん

    316 22/07/01(金)13:51:40 No.944451042

    でも人間の味覚えたら賢く人間狩りしそうだな

    317 22/07/01(金)13:51:50 No.944451085

    背鰭が曲がってるのはなんでなん 猫は胎内で骨折すると鍵尻尾なるけど

    318 22/07/01(金)13:52:11 No.944451165

    >猿はもっと知的になれないの? >鴉の方が頭使ってるように思える 親を無くした子猿を群れで育てたりもするぞ

    319 22/07/01(金)13:52:16 No.944451181

    超音波で脳破壊ってなにそのバトル漫画みたいな技

    320 22/07/01(金)13:52:33 No.944451257

    サメもやられっぱなしではないぞ サメばっかり食ってたシャチが鮫肌で歯をやられたとかいう話もあったはず

    321 22/07/01(金)13:52:51 No.944451337

    >>猿はもっと知的になれないの? >>鴉の方が頭使ってるように思える >親を無くした子猿を群れで育てたりもするぞ それって割ともう少し賢くない生き物でもやってる気がする

    322 22/07/01(金)13:53:00 No.944451385

    >サメもやられっぱなしではないぞ >サメばっかり食ってたシャチが鮫肌で歯をやられたとかいう話もあったはず 結構な犠牲の上に成り立ってんな…

    323 22/07/01(金)13:53:07 No.944451420

    海にも掲示板とかありそうだしな 岩に傷つけて何々注意とかやってそう

    324 22/07/01(金)13:53:09 No.944451433

    >サメもやられっぱなしではないぞ >サメばっかり食ってたシャチが鮫肌で歯をやられたとかいう話もあったはず 反撃というか自業自得じゃねえかシャチ!

    325 22/07/01(金)13:53:41 No.944451562

    >>>猿はもっと知的になれないの? >>>鴉の方が頭使ってるように思える >>親を無くした子猿を群れで育てたりもするぞ >それって割ともう少し賢くない生き物でもやってる気がする じゃあ道具使う技能の伝達スピードで

    326 22/07/01(金)13:53:47 No.944451589

    >こいつらの狩を鯨が襲って邪魔してるって話なかったっけ 鯨はシャチに子供狙われるからな… 見つけたら突撃して殺す

    327 22/07/01(金)13:53:50 No.944451604

    音がかなり速く伝わるんで超音波ネットワークはあるんだろうな…

    328 22/07/01(金)13:54:16 No.944451701

    サメ持ってきたらエサ上げるとかしたら生態系狂いそう

    329 22/07/01(金)13:54:24 No.944451735

    >海にも掲示板とかありそうだしな >岩に傷つけて何々注意とかやってそう 恐竜の玩具を尻に入れてはいけないとか書いてあるのかな

    330 22/07/01(金)13:54:37 No.944451782

    イルカは嫌いな仲間レイプしていじめ殺すと聞いて印象が変わった

    331 22/07/01(金)13:54:51 No.944451833

    ちなみにその亀からだ

    332 22/07/01(金)13:54:52 No.944451837

    漢字だと魚に虎なのか

    333 22/07/01(金)13:55:09 No.944451915

    >音がかなり速く伝わるんで超音波ネットワークはあるんだろうな… 群れを渡り歩いて情報共有する情報屋みたいな奴もいる

    334 22/07/01(金)13:55:29 No.944451989

    シャチにも人間で抜いてる異常者がいるのかもしれない

    335 22/07/01(金)13:55:34 No.944452004

    イルカとかってレイプできるのか 両方その気にならないとなかなか入らなそうだけど

    336 22/07/01(金)13:55:55 No.944452098

    >イルカとかってレイプできるのか するよ しかも輪姦

    337 22/07/01(金)13:56:28 No.944452223

    こんなやつら本当におるか?

    338 22/07/01(金)13:57:10 No.944452414

    ずっと昔は人間も襲われたけど ブチ切れた人間が銃火器持ち出して追い回したら以降攻撃して来なくなったというのがマジなのか都市伝説なのかは知らない

    339 22/07/01(金)13:57:34 No.944452506

    >シャチにも人間で抜いてる異常者がいるのかもしれない ハメようとしてくるイルカいるしいそうではあるな…

    340 22/07/01(金)13:57:36 No.944452516

    サメばっか食べてるシャチは鮫肌で歯削れて虫歯になって死ぬと「」に聞いたけど事実なんだろうか

    341 22/07/01(金)13:57:41 No.944452535

    >鯨はシャチに子供狙われるからな… 集団で子クジラの息継ぎ邪魔して窒息させるっていう陰湿な狩りをすると聞いた

    342 22/07/01(金)13:57:47 No.944452560

    シャチを憎むあまりシャチに襲撃されてたら異種族でも助けに行くクジラとか海の世界はかしこい生き物が多いな

    343 22/07/01(金)13:58:33 No.944452736

    都市伝説でも何でもいい 海でも陸でも変なのに舐められたら殺すのが人間のルール

    344 22/07/01(金)13:59:51 No.944453013

    まあ人間もイルカにハメようとしたりするし…

    345 22/07/01(金)14:00:05 No.944453052

    >漢字だと魚に虎なのか 強いからな

    346 22/07/01(金)14:00:07 No.944453063

    >イルカは嫌いな仲間レイプしていじめ殺すと聞いて印象が変わった 動物は賢いほど野蛮だったりするよね 人間もある程度の時代まではそんな感じだし

    347 22/07/01(金)14:00:52 No.944453243

    >海でも陸でも変なのに舐められたら殺すのが人間のルール 熊を殺すの可哀想だから電話するね…

    348 22/07/01(金)14:01:57 No.944453513

    比翼連理みたいでかっこいいな… 右舷と左舷は仲いいから実現しないけどどっちが強いの? とか煽っても「「俺たち二人とも最強だ!」」って感じで襲ってきそう

    349 22/07/01(金)14:02:36 No.944453677

    群れ作って個がはっきりしてるとどうしてもな

    350 22/07/01(金)14:02:41 No.944453695

    葬式にも文字通りの死体蹴りに来るゾウ怖すぎ

    351 22/07/01(金)14:02:45 No.944453713

    左舷って…

    352 22/07/01(金)14:03:02 No.944453780

    キレると怖い事だけは伝わってるカピバラさんも あいつら野生だと群れを守る性格が強くて一度仲間認定が外れた同種はボコボコにして追い出す

    353 22/07/01(金)14:03:46 No.944453929

    サメの肝臓食うのにハマりすぎて歯がボロボロになってる個体もいるそうだ

    354 22/07/01(金)14:03:59 No.944453980

    シャチが狩ったシロナガスクジラを数百匹の群れで強奪するヒレナガゴンドウ

    355 22/07/01(金)14:04:28 No.944454085

    でもサメも悪いよ

    356 22/07/01(金)14:04:45 No.944454164

    https://www.youtube.com/watch?v=RarkM2fEjsw

    357 22/07/01(金)14:05:06 No.944454238

    シャチって一度獲物って定めたらそれ以外食べないって言うしホオジロザメは御愁傷様だな

    358 22/07/01(金)14:05:59 No.944454422

    でもイルカはそういう情報知ってからお互い様で心置きなくエロい目で見られるようになったよ

    359 22/07/01(金)14:06:57 No.944454651

    シャチは賢くて長生きだから野生のシャチの間でにんげんさんの情報が共有されて野生なのににんげんさん見かけるとちょっとした芸みたいなこと始めたりするらしいな

    360 22/07/01(金)14:07:49 No.944454860

    ホオジロザメ一族がこんなザマでいいわけがねえ!! 俺は行くぜ!奴らを同胞と同じ目に遭わせてやる!!

    361 22/07/01(金)14:08:15 No.944454957

    読み方はうげんとさげんでいいの?

    362 22/07/01(金)14:08:43 No.944455055

    >読み方はうげんとさげんでいいの? より混同しないためにみぎげんひだりげんという読み方もある

    363 22/07/01(金)14:08:47 No.944455073

    にんげんさん…お肉分けてあげるね…したりもたまにあるらしいな

    364 22/07/01(金)14:08:57 No.944455108

    人間をヨイショしとくと餌くれたりするし食うと群れを成してお礼参りにくるって理解してそう

    365 22/07/01(金)14:09:31 No.944455238

    >にんげんさん…お肉分けてあげるね…したりもたまにあるらしいな 遊び倒したアザラシの残骸をにんげんさんあげるって持ってくる動画あったな

    366 22/07/01(金)14:09:55 No.944455339

    シャチってオスメスで戦闘力大きく違ったりするのかな

    367 22/07/01(金)14:10:25 No.944455461

    そう考えるとチンパンとかなんであんな攻撃的なんだろうな…

    368 22/07/01(金)14:12:31 No.944455931

    チクショウ!蛸の寿命が長ければ…

    369 22/07/01(金)14:12:33 No.944455940

    にんげんさん虐めるのも楽しいってなったら流行るかもよ そうなったら人間側にダメだされるかもしれんがアンチダメだ派もめっちゃ生まれそう

    370 22/07/01(金)14:13:02 No.944456059

    >人間をヨイショしとくと餌くれたりするし食うと群れを成してお礼参りにくるって理解してそう 少なくとも手を出すとよくないことが起きるくらいはわかってそう だから友好関係築いておこうとか考えられるのはもう頭良すぎて怖いけども

    371 22/07/01(金)14:13:05 No.944456076

    どっちのほうが強いと思う?って質問してくる双子タイプ!

    372 22/07/01(金)14:13:08 No.944456091

    >そう考えるとチンパンとかなんであんな攻撃的なんだろうな… 日本の猿たちは人間側が保護とかそういうので攻撃出来ないから頭よくてそれ気付いて調子に乗ってるだけなんじゃないか

    373 22/07/01(金)14:13:41 No.944456197

    サメ映画ならぬシャチ映画とかつくられねえかなぁ

    374 22/07/01(金)14:13:44 No.944456206

    ナゾロジーdel

    375 22/07/01(金)14:14:13 No.944456299

    シャチの恋人とかいたらめちゃくちゃ一途なんだろうな

    376 22/07/01(金)14:14:44 No.944456398

    >サメ映画ならぬシャチ映画とかつくられねえかなぁ 人間に復讐を誓ったシャチの映画あったよねたしこ オルカとかそんな感じのそのままのタイトルのやつ それ以外なさそうだけども…

    377 22/07/01(金)14:15:26 No.944456539

    >日本の猿たちは人間側が保護とかそういうので攻撃出来ないから頭よくてそれ気付いて調子に乗ってるだけなんじゃないか というよりも例えば人類より高度な文明持った宇宙人が地球征服したとして 気に食わねえなってなってる人類みたいなもんだろう

    378 22/07/01(金)14:15:39 No.944456582

    シャチも一部には人間狙う輩がいるみたいだけど大体は何かしたら何かされるという不文律みたいなものがあって攻撃してこないとか聞いた

    379 22/07/01(金)14:15:42 No.944456593

    猿は頭いいからこそ 力が無ければ何も解決しない…!って結論に至った感じがする

    380 22/07/01(金)14:15:51 No.944456621

    >日本の猿たちは人間側が保護とかそういうので攻撃出来ないから頭よくてそれ気付いて調子に乗ってるだけなんじゃないか 猿に限らず鹿も禁漁区に逃げたりするぜアイツら

    381 22/07/01(金)14:15:58 No.944456648

    どっちが強いか聞いたら口論始めるのでその隙に逃げる

    382 22/07/01(金)14:16:00 No.944456655

    ねぇ左舷にんげんさんがいるよ

    383 22/07/01(金)14:16:07 No.944456676

    なぁお前 俺か左舷どっちが強いと思う?

    384 22/07/01(金)14:16:16 No.944456708

    人間さんは単体では弱っちいけど集団で襲ってくるからな… 狙っていたペンギンが人間のボートに乗ったら即襲撃を止めるくらいだ 体当たりすればひっくり返せる程度のボートにも関わらずにだ

    385 22/07/01(金)14:17:07 No.944456889

    にんげんさん しゃち にてる

    386 22/07/01(金)14:17:07 No.944456891

    右舷と左舷の両方に好かれちゃって大変~なエロゲも近いな

    387 22/07/01(金)14:17:23 No.944456943

    その場で人間やることはできるだろうけど やると後日どうなるかまでちゃんとわかってそうよね

    388 22/07/01(金)14:17:41 No.944457007

    何故シャチ映画がなかなか作られないかと言うと シャチショーで食ってる人達への風評被害がどうしても発生してしまうからなのだ

    389 22/07/01(金)14:17:53 No.944457051

    シャチって独自の言語持ってそう

    390 22/07/01(金)14:18:01 No.944457085

    シャチ触りたい

    391 22/07/01(金)14:18:13 No.944457135

    そもそもシャチはデザインが良すぎてさ…

    392 22/07/01(金)14:18:25 No.944457179

    シャチやクジラは超音波使って会話してるんだっけ

    393 22/07/01(金)14:18:34 No.944457209

    第一次世界大戦以降シャチが人間襲わなくなったみたいな都市伝説あったよね

    394 22/07/01(金)14:18:36 No.944457219

    左右に曲がってるのキャラ付け安易すぎるだろ…

    395 22/07/01(金)14:18:41 No.944457235

    >本当かは知らない エスキモーだかイヌイットが死闘を繰り広げてた結果という話を「」から聞いたが…「」だからな

    396 22/07/01(金)14:18:48 No.944457260

    シャチは骨格が凶悪すぎて…

    397 22/07/01(金)14:18:53 No.944457276

    いいねレイジ!好きだよそういうの!

    398 22/07/01(金)14:18:55 No.944457285

    ケモ化されてる絵とかだとかっこよさ可愛さエロさがまとまってる

    399 22/07/01(金)14:19:15 No.944457379

    孤独な52Hzのシャチいいよね…って書こうとしたけど調べたらシャチじゃなくてクジラだった

    400 22/07/01(金)14:19:37 No.944457451

    シャチって海の生き物でよかったな 陸だったら人間もヤバそう

    401 22/07/01(金)14:19:41 No.944457469

    まあサメのサイズ余裕で食えるのに人間サイズ一人二人食ってもな…

    402 22/07/01(金)14:19:43 No.944457475

    骨格から想像できんよこれは…

    403 22/07/01(金)14:20:17 No.944457609

    >まあサメのサイズ余裕で食えるのに人間サイズ一人二人食ってもな… サメなんて肝臓以外要らねぇよなぁ!!

    404 22/07/01(金)14:20:25 No.944457631

    >にんげんとケンカしてもいいことねえぜー!が種族に行き渡ってるの何かおかしいと思う 可食部少ないわりにリベンジに大勢来るから割に合わなさすぎるって学習してるのすごいよね

    405 22/07/01(金)14:20:39 No.944457679

    サメ映画でいうジョーズみたいな金字塔が 過去に存在しなかったのがジャンル化出来なかった理由かもしれない

    406 22/07/01(金)14:21:01 No.944457758

    強くて賢くて甘えたなのがいい死ぬ

    407 22/07/01(金)14:21:04 No.944457769

    単純に疑問なんだけどこんなに強いのにどうしてもっと増えないの? 鯨は増えてたよね?

    408 22/07/01(金)14:21:07 No.944457783

    ネーミングセンスが良すぎる

    409 22/07/01(金)14:21:08 No.944457789

    こいつら殺し屋イチで出てきたわ

    410 22/07/01(金)14:21:33 No.944457882

    魚類と哺乳類なんだから当然なんだけど サメの骨格はお魚さんでシャチは恐竜じゃね?ってなるからそりゃ勝てないよな…

    411 22/07/01(金)14:21:59 No.944457999

    シャチ映画はフリーウィリーが強すぎる…

    412 22/07/01(金)14:22:27 No.944458100

    生きていたのかヘンゼルとグレーテル

    413 22/07/01(金)14:23:11 No.944458223

    そもそもシャチの生息域は遠洋に偏ってるし故意で人が殺されたという記録はほとんど残ってない

    414 22/07/01(金)14:24:14 No.944458439

    >単純に疑問なんだけどこんなに強いのにどうしてもっと増えないの? 餌は一定なんだからそれより増える事はできない

    415 22/07/01(金)14:26:45 No.944458968

    人間襲わないって本当かなあ 目がない所だとやるんじゃないの?

    416 22/07/01(金)14:26:51 No.944458992

    シャチは昔から人はほとんど殺さないから戦争で人間さん怖いから辞めとこってなったってのは都市伝説の域を出ないと思う

    417 22/07/01(金)14:27:38 No.944459175

    見た目もかわいいのズルくない?

    418 22/07/01(金)14:27:47 No.944459208

    そもそも骨だらけの人間よりもサメの方が食べやすくない?

    419 22/07/01(金)14:28:04 No.944459258

    >単純に疑問なんだけどこんなに強いのにどうしてもっと増えないの? >鯨は増えてたよね? 狩りの範囲がずば抜けて広いので 増えすぎると狩場がお互いに確保できないんだ 一日100キロ泳ぐんだぜ

    420 22/07/01(金)14:28:19 No.944459329

    >シャチやクジラは超音波使って会話してるんだっけ 米軍の潜水艦のソナーでイルカや鯨が大量に死んでるし…

    421 22/07/01(金)14:28:59 No.944459461

    海洋の大型生物ってどれも大型なりに頭いいよね

    422 22/07/01(金)14:29:50 No.944459671

    ナガノ絵で幻視してしまった

    423 22/07/01(金)14:31:16 No.944459992

    なるほど地獄のサメ殺しブラザーズの右舷左舷に母を殺された娘サメが復讐を誓う展開 マンイーター2できた!!

    424 22/07/01(金)14:31:36 No.944460085

    >食うなら鮫減る量も限られてるけど殺すだけなら殺したい放題だしな… 極道とか魔族かよ…

    425 22/07/01(金)14:32:41 No.944460338

    生物学者がシャチが人をわざと殺したことないよって断言してるのよっぽどなことだよね

    426 22/07/01(金)14:33:25 No.944460496

    シャチさんなんで水族館でショーなんかやってるの?

    427 22/07/01(金)14:33:41 No.944460543

    人間さんあそぼ

    428 22/07/01(金)14:33:44 No.944460554

    両方メスだったりしないかな シャチの性別が気になったのはじめて

    429 22/07/01(金)14:34:11 No.944460660

    >シャチさんなんで水族館でショーなんかやってるの? 人間さんがお腹いっぱいご飯くれるから… それはそれとしてプールに紛れ込んだカモメをつまみ食いする

    430 22/07/01(金)14:34:13 No.944460672

    やろうと思えばいつでも殺れるけど殺ったが最後血みどろの抗争に発展するのは目に見えてるので殺らないんだよ左舷 それにくらべてさめさんはおっちょこちょいでかわいいですね右舷

    431 22/07/01(金)14:34:57 No.944460833

    人間と敵対しないから海の生態系の頂点に君臨し続けられているのだ

    432 22/07/01(金)14:36:04 No.944461066

    >流氷の上のアザラシを波作って追い落とす動画を見て背筋が凍った >あいつら本当にすげえな… https://www.youtube.com/watch?v=VdSo-VbY46I これかな?

    433 22/07/01(金)14:36:05 No.944461073

    シャチはよく遊びで生き物殺すって言われてるしな…

    434 22/07/01(金)14:37:23 No.944461320

    シャチさんはサメのことをなんだと思ってるの?

    435 22/07/01(金)14:39:00 No.944461642

    空から撮影してる状況で人間が一人で泳いでてそこにシャチの親子が寄って来ても襲ったりはしないから 特に食べたり狩りの練習で殺す対象でもないんだろう

    436 22/07/01(金)14:39:06 No.944461659

    不思議なのが人間って肉体が弱くて鯱への反撃手段ってほぼ確実に銃じゃん? それ乗っけてる船から逃げるんじゃなくて人間を襲わなくなるって明らかに人間が船とか銃を操ってるって理解してるよね…? 怖くね?

    437 22/07/01(金)14:39:18 No.944461700

    >シャチさんはサメのことをなんだと思ってるの? 餌

    438 22/07/01(金)14:39:56 No.944461811

    人間は襲うなって伝承してるってこと!?

    439 22/07/01(金)14:40:17 No.944461888

    何があってこの遊びを始めたんだこいつら

    440 22/07/01(金)14:40:36 No.944461953

    ちょっと体当たりしただけですよ それで死ぬほうがわるいんじゃないんですかね

    441 22/07/01(金)14:41:12 No.944462079

    右舷ちゃん左舷ちゃんヤフーニュースにもなったのか https://news.yahoo.co.jp/articles/7d4459a0f769c95e5b94ba4df8aa60e19aeea18f

    442 22/07/01(金)14:41:29 No.944462140

    >不思議なのが人間って肉体が弱くて鯱への反撃手段ってほぼ確実に銃じゃん? >それ乗っけてる船から逃げるんじゃなくて人間を襲わなくなるって明らかに人間が船とか銃を操ってるって理解してるよね…? >怖くね? 世代間で知識の継承とかしてるんかな あのちっこいの襲うなよ逆に狩られんぞみたいな

    443 22/07/01(金)14:41:36 No.944462161

    交尾と関係なく何かシャチが定期的に集会するのも確認されてるから やつらが何か口伝で情報を共有している可能性は否定できない

    444 22/07/01(金)14:41:36 No.944462162

    やっぱ哺乳類が最強じゃん鼻が高いよ

    445 22/07/01(金)14:42:03 No.944462267

    「俺と左舷どっちが気持ちよかった?」

    446 22/07/01(金)14:42:05 No.944462280

    >やっぱ哺乳類が最強じゃん鼻が高いよ ああ同じ哺乳類として誇らしいよな

    447 22/07/01(金)14:42:06 No.944462288

    >不思議なのが人間って肉体が弱くて鯱への反撃手段ってほぼ確実に銃じゃん? >それ乗っけてる船から逃げるんじゃなくて人間を襲わなくなるって明らかに人間が船とか銃を操ってるって理解してるよね…? >怖くね? 信じられないでかい船から信じられないくらいの轟音が鳴り響いて その後人間さんが落ちてきたら頭いいなら察するだろう

    448 22/07/01(金)14:42:16 No.944462311

    もうやれそうな人間は襲ってるけど生還者いないからバレてないとかサメのせいにしてたりとかしそう

    449 22/07/01(金)14:42:16 No.944462313

    >人間と敵対しないから海の生態系の頂点に君臨し続けられているのだ 人間には愛嬌振りまいとけばいいって看過してるからすごい

    450 22/07/01(金)14:42:22 No.944462341

    若いのが人襲おうとしてベテランが止めるみたいなのあるのかな

    451 22/07/01(金)14:43:05 No.944462513

    誰かが ほんの少し優しければあのシャチたちはーーー 大海原に泳ぎ 友達を作って 幸せに暮らしただろう

    452 22/07/01(金)14:43:08 No.944462524

    あと人間って海の上だとほぼ何もできないからシャチに悪意があって情報共有の手段がないと仮定するともっと人間を遊びで殺すと思うんだよね

    453 22/07/01(金)14:43:11 No.944462534

    >何があってこの遊びを始めたんだこいつら 本来サメは図体もデカく狩るには相応のリスクが必要だったためシャチはあまりサメを襲わなかった ある時脇腹を小突いてやると寝ちゃうことに気づいた 肉は尿素臭くて食えたものではないが内臓はそれなりにうまいことにも気づいた 仲間のシャチと情報交換してサメの狩り方が海中のシャチに広まった あとは頂点捕食者のおやつです

    454 22/07/01(金)14:43:12 No.944462540

    >その後人間さんが落ちてきたら頭いいなら察するだろう 俺には分からねえ…

    455 22/07/01(金)14:43:28 No.944462593

    サメたちが集まって逃げてるらしくてダメだった

    456 22/07/01(金)14:43:28 No.944462596

    あっ人間さん❤️

    457 22/07/01(金)14:43:30 No.944462599

    >>やっぱ哺乳類が最強じゃん鼻が高いよ >ああ同じ哺乳類として誇らしいよな 後方哺乳類面!

    458 22/07/01(金)14:43:31 No.944462605

    >人間は襲うなって伝承してるってこと!? 左舷

    459 22/07/01(金)14:43:42 No.944462640

    左舷て

    460 22/07/01(金)14:43:46 No.944462647

    >>人間は襲うなって伝承してるってこと!? >左舷 右舷って…

    461 22/07/01(金)14:44:26 No.944462795

    >ある時脇腹を小突いてやると寝ちゃうことに気づいた 骨の形があまりにも違いすぎるよね…

    462 22/07/01(金)14:44:41 No.944462859

    四六時中泳いでてよくあの体維持できるよな

    463 22/07/01(金)14:44:49 No.944462892

    シャチも人間も哺乳類のくせに海ででかい顔してるから嫌い

    464 22/07/01(金)14:45:54 No.944463130

    >シャチも人間も哺乳類のくせに海ででかい顔してるから嫌い サメさん…

    465 22/07/01(金)14:46:28 No.944463263

    それでもサメの最強種とかならシャチに対抗できるんだろ!?

    466 22/07/01(金)14:46:45 No.944463328

    >あっ人間さん❤️ その船に逃げたペンギンさんちょーだい❤️

    467 22/07/01(金)14:47:06 No.944463395

    こいつら実は海に文明築いてんじゃねぇかって思ってる

    468 22/07/01(金)14:48:03 No.944463594

    fu1213523.webp 一体どうやって戦えばいいんだ

    469 22/07/01(金)14:48:24 No.944463680

    >それでもサメの最強種とかならシャチに対抗できるんだろ!? 最大のサメはシャチに絶滅させられたような…

    470 22/07/01(金)14:48:36 No.944463731

    シャチを助けたら人間になってお嫁さんになったりしてくれませんかね

    471 22/07/01(金)14:49:42 No.944463946

    人間襲わないのはかなり論理的に考えてるっぽいから 全く証拠が残らないような状況で腹減ってたら襲うかもね

    472 22/07/01(金)14:50:14 No.944464055

    そこそこ研究されてるだろうにレッドリストが情報不足で評価不能という底の知れなさがやばい

    473 22/07/01(金)14:50:15 No.944464059

    サメへのホロコーストしてるシャチはネオナチか?

    474 22/07/01(金)14:50:15 No.944464063

    銃うんぬん説はかなり眉唾だよ… そもそもエスキモーとかシャチ狩りしてるし船とか見て戦っても得無いから単純に襲ってこないだけだよ 飼育下でも飼われてるけど餌貰えるし遊んで貰えるしお得!って理解するくらい賢いから敵を選ぶ 鯨に嫌がらせして死ぬけど

    475 22/07/01(金)14:50:49 No.944464198

    >u1213523.webp >一体どうやって戦えばいいんだ あとはシャチのおもちゃです

    476 22/07/01(金)14:50:59 No.944464237

    >シャチを助けたら人間になってお嫁さんになったりしてくれませんかね ブラジルの民話にはピンクのいるかは夜な夜な人に化けて浜辺で男を誘うと聞いたことある かなりの名器で人間相手に戻れなくなるらしいからシャチも凄いかもしれん

    477 22/07/01(金)14:51:09 No.944464277

    >最大のサメはシャチに絶滅させられたような… そんな今使っているのが10倍界王拳みたいな

    478 22/07/01(金)14:51:30 No.944464345

    >誰かが ほんの少し優しければサメたちはーーー >大海原に泳ぎ 友達を作って 幸せに暮らしただろう

    479 22/07/01(金)14:51:40 No.944464384

    多分子供が鮫に殺されてる

    480 22/07/01(金)14:51:43 No.944464394

    >そこそこ研究されてるだろうにレッドリストが情報不足で評価不能という底の知れなさがやばい シャチ「消せ」 研究者「ギョギョ」

    481 22/07/01(金)14:51:49 No.944464405

    そういや黒潮大蛇行で日本沿岸サメが増えてるんだっけ 右舷左舷来ておっぱらってくれないかしら

    482 22/07/01(金)14:51:57 No.944464425

    >ブラジルの民話にはピンクのいるかは夜な夜な人に化けて浜辺で男を誘うと聞いたことある >かなりの名器で人間相手に戻れなくなるらしいからシャチも凄いかもしれん 普通にイルカックスしただけだろ 素直に白状しろよぶらじるじん

    483 22/07/01(金)14:51:58 No.944464435

    >>海でも陸でも変なのに舐められたら殺すのが人間のルール >熊を殺すの可哀想だから電話するね… クマも電話を持つ時代か…

    484 22/07/01(金)14:52:18 No.944464505

    水族館で魚を餌に鳥釣ってる奴は賢さを感じた 鳥食ってるんじゃなくて水中に引き吊りこんで遊んでるだけらしいけど

    485 22/07/01(金)14:52:42 No.944464604

    >水族館で魚を餌に鳥釣ってる奴は賢さを感じた ジュラシックパークでそんなの見たわ!

    486 22/07/01(金)14:52:52 No.944464639

    >クマも電話を持つ時代か… もしもし 人間がクソみたいな魔球投げてくるんですけど

    487 22/07/01(金)14:53:00 No.944464669

    >サメへのホロコーストしてるシャチはネオナチか? シャチだけど…

    488 22/07/01(金)14:53:18 No.944464748

    >シャチ「消せ」 >研究者「ギョギョ」 その研究者ってフグが本体だったりしない?

    489 22/07/01(金)14:53:21 No.944464768

    よくよく見たら魚雷みてえな体つきしてんなこいつら

    490 22/07/01(金)14:54:04 No.944464935

    >素直に白状しろよぶらじるじん エイとやっちゃうじゃぽねーぜよりマシだろ?!

    491 22/07/01(金)14:54:15 No.944464979

    子クジラ襲ったはいいものの親クジラは自分らの倍以上深く長く潜れること知らないで嫌がらせされ続けて飢える程度には頭悪い群れもいるし…

    492 22/07/01(金)14:54:21 No.944465005

    >水族館で魚を餌に鳥釣ってる奴は賢さを感じた >鳥食ってるんじゃなくて水中に引き吊りこんで遊んでるだけらしいけど 遊びの種類がバイオレンスすぎるんよ

    493 22/07/01(金)14:55:00 No.944465162

    ユダヤザメ皆殺し

    494 22/07/01(金)14:55:04 No.944465179

    >よくよく見たら魚雷みてえな体つきしてんなこいつら それは泳ぐタイプの水棲生物はだいたいそうだろ

    495 22/07/01(金)14:55:17 No.944465221

    駄コラみたいな画像でダメだった

    496 22/07/01(金)14:55:34 No.944465281

    >よくよく見たら魚雷みてえな体つきしてんなこいつら 逆だ 魚雷が魚をまねたんだ

    497 22/07/01(金)14:56:14 No.944465421

    シャチ肉って美味いのかなぁ

    498 22/07/01(金)14:57:50 No.944465851

    つっても気軽にホオジロとか狩るようになったのは割りと最近で体当たりが開発されるまでは危険な狩りだった だがやつらのうち一匹が気付いてしまった

    499 22/07/01(金)14:57:52 No.944465864

    >シャチ肉って美味いのかなぁ 食えなくはないけど海獣の肉に魚と同レベルの味を期待してはいけない

    500 22/07/01(金)14:59:08 No.944466169

    人間は海の表面でしか生きてないから襲ってこないってだけかもしれんしな

    501 22/07/01(金)15:01:16 No.944466648

    にんげんさんだけ食べてたら生きていけないからね!

    502 22/07/01(金)15:01:51 No.944466770

    思ってた部屋と違う! https://img.2chan.net/b/res/944464379.htm

    503 22/07/01(金)15:02:57 No.944467017

    サメをすごい勢いでひっくり返すと失神するという裏技見つけたシャチがいてその技法が広まった結果サメが絶滅しそうになってるそうな

    504 22/07/01(金)15:03:31 No.944467146

    >サメをすごい勢いでひっくり返すと失神するという裏技見つけたシャチがいてその技法が広まった結果サメが絶滅しそうになってるそうな そのうちサメも養殖されそうだな