22/07/01(金)12:36:31 惜しか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/01(金)12:36:31 No.944431644
惜しかった作品 おっぱい
1 22/07/01(金)12:38:39 No.944432309
おっぱいが凄かったのは覚えてる 肝心の話は微塵も思い出せねえ
2 22/07/01(金)12:41:53 No.944433299
オカンも科学シリーズなの
3 22/07/01(金)12:42:57 No.944433632
100点満点中のおっぱいで80点その他プラス要素で40点、芳しくない所でマイナス60点の合計60点で惜しいという感じだったな 舞台が近所だったので個人的にはプラス20点するけど
4 22/07/01(金)12:43:42 No.944433857
>オカンも科学シリーズなの 超常科学ADV アストラル体とかがギガロマニアックスに近い言われていたり刑事とかが300人委員会
5 22/07/01(金)12:44:16 No.944434030
等倍で見てるのに1.5倍速で見てる感じがすごくて没入感が薄れっぱなしだったな
6 22/07/01(金)12:46:50 No.944434799
この作品だけ他のシリーズと接点が少ない
7 22/07/01(金)12:47:22 No.944434941
2クールあればもう少しじっくりというかゆっくり口調だったのにな 作画は最後まで安定していたと思う 鼻の作画はまあそういうデザインってだけだし
8 22/07/01(金)12:48:41 No.944435309
>1656646591641.jpg >jpg クソァ!!!
9 22/07/01(金)12:48:54 No.944435374
>この作品だけ他のシリーズと接点が少ない 世界層が違うから劇中劇みたいなものになっているからな でも同じ上位世界層らしいアノニマスコードがなんかアマデウス紅莉栖とかダイバージェンスメーターとか出るんだけどね…
10 22/07/01(金)12:50:08 No.944435706
もったいないおっぱいだな これぐらいのでかさアニメじゃそうそういないのに もうちょっと良い調理方法はなかったのか
11 22/07/01(金)12:50:13 No.944435751
書き込みをした人によって削除されました
12 22/07/01(金)12:51:03 No.944435970
スレ画の子と能登が特別大きかったな 後は相対的に見ると壁になるな
13 22/07/01(金)12:51:26 No.944436091
>fu1213290.mp4 もっといいシーンあるだろ…
14 22/07/01(金)12:52:54 No.944436500
平成には早すぎた乳
15 22/07/01(金)12:58:27 No.944438052
あんたは何か分かったかもしれないけど俺分かんないから説明して…みたいなシーンばかりだった気がする
16 22/07/01(金)13:11:20 No.944441261
アノニマスコード体験版でスチルでも口パクとか動いていたの新鮮だった
17 22/07/01(金)13:11:56 No.944441403
ずっと説明のための説明してるだけのアニメだった記憶しかない
18 22/07/01(金)13:13:51 No.944441876
何がダメかと言うと尺が足りないに尽きる
19 22/07/01(金)13:13:55 No.944441889
尺がね
20 22/07/01(金)13:14:41 No.944442087
カオヘもカオチャも尺でアレになった感だし1クールは無茶だな
21 22/07/01(金)13:14:55 No.944442155
1クールギチギチの展開が見返す時にお得に感じる
22 22/07/01(金)13:15:43 No.944442323
ゲームのアニメ化は無理
23 22/07/01(金)13:16:32 No.944442533
なんか早口の新キャラ出てきたなと思ってたらいつの間にか全員早口になっていた このアニメでしか味わえない体験だ
24 22/07/01(金)13:19:17 No.944443154
おっぱいとクソオタ臭いカラータイツが見れただけで良かった 内容も嫌いじゃないけどオチがね
25 22/07/01(金)13:19:22 No.944443181
なんか良く解らないまま終わったやつ
26 22/07/01(金)13:20:19 No.944443403
このおっぱいだけは流行ってほしかった
27 22/07/01(金)13:20:45 No.944443525
どうせ頭に入ってこない早口にするならいっそカットすれば良いのにと思ってました
28 22/07/01(金)13:21:51 No.944443795
ビックリするくらい誰も乗ってこなかったってアレがぴったりな作品だった…
29 22/07/01(金)13:23:45 No.944444262
アニメ観てああこれはシュタゲで言うところのるかエンドかまゆりエンドくらいの位置なんだなとか思うじゃん?
30 22/07/01(金)13:24:35 No.944444531
>このおっぱいだけは流行ってほしかった 爆発的にイラストは増えたし今もたまに描かれてはいるんだがな… 乳は勿論キャラデザと表向きの頭悪そうな性格とか凄いツボだったから別の面白い作品に居てくれたらなぁと思わずに居られない
31 22/07/01(金)13:26:25 No.944444956
これなんか原作あるの?
32 22/07/01(金)13:27:20 No.944445176
タイトルと早口とおっぱいは忘れない
33 22/07/01(金)13:28:55 No.944445559
>ビックリするくらい誰も乗ってこなかったってアレがぴったりな作品だった… こういうオタク好きやろ!謎と考察!みたいな作品って土台の面白さが無いとダメなんだ…
34 22/07/01(金)13:29:15 No.944445655
毎週夢中で見てたのと最終回なにこれって記憶だけがすごい残ってる
35 22/07/01(金)13:31:25 No.944446149
鼻の表現が変だったのを上の動画見て思い出した
36 22/07/01(金)13:31:49 No.944446251
>>ビックリするくらい誰も乗ってこなかったってアレがぴったりな作品だった… >こういうオタク好きやろ!謎と考察!みたいな作品って土台の面白さが無いとダメなんだ… いや土台は悪くないと思う 早口で色々来るから考察的についていけなくなる
37 22/07/01(金)13:32:26 No.944446409
オカルトものというかSFものとしてなんかよくわからんけどそうなんだーって見てたら楽しかった ゲームで補完がほとんどなかったのが致命傷
38 22/07/01(金)13:32:42 No.944446463
実際当時このおっぱいをエミュれる絵師は一握りだったので 令和になってどうかな…
39 22/07/01(金)13:33:35 No.944446687
アニメはまあこういうものかと思ったけどゲームが致命的だった
40 22/07/01(金)13:34:25 No.944446883
従来通り先にゲームをお出ししていれば変わっていたかもしれない
41 22/07/01(金)13:34:35 No.944446917
ニコラ・テスラが女の子に憑依してる、だったら「」特効で話題性は跳ねたかもしれない
42 22/07/01(金)13:35:08 No.944447062
>ニコラ・テスラが女の子に憑依してる、だったら「」特効で話題性は跳ねたかもしれない 設定的にはそれでもよかった気がしないでもないな…
43 22/07/01(金)13:36:10 No.944447310
>実際当時このおっぱいをエミュれる絵師は一握りだったので >令和になってどうかな… この子とパッションリップの二次創作は大体削られてて悲しい
44 22/07/01(金)13:36:15 No.944447326
>実際当時このおっぱいをエミュれる絵師は一握りだったので >令和になってどうかな… ちっっっっっちゃっっっっ!?ってなる絵多いよね… と思ってたから公式ですらグッズで削りやがるナメてんのか
45 22/07/01(金)13:38:49 No.944447903
電磁波の影響でホルモンバランス壊れて巨乳化したらしいな
46 22/07/01(金)13:39:30 No.944448057
fu1213395.jpeg 公式削る人絶対許さんぞ
47 22/07/01(金)13:41:03 No.944448429
ゲームは出来が悪いだけじゃなくてろくに補完も新展開もせず喧嘩売りに来てる内容だったのがな
48 22/07/01(金)13:43:22 No.944448990
アノニマスコード出るしそろそろ追加パッチ情報出せ
49 22/07/01(金)13:43:37 No.944449037
このへんで梶裕貴何にでも出てんなすげえなって
50 22/07/01(金)13:44:47 No.944449341
なんでトゥルーエンドねぇんだよ!
51 22/07/01(金)13:51:32 No.944451017
肝心のゲームの評判も芳しくないし尺があってもどうだったのか…
52 22/07/01(金)13:52:44 No.944451316
アニメより良い結末が他媒体で無かったのが問題なので尺がどうとかではない気はする
53 22/07/01(金)13:53:37 No.944451550
鼻が変って言われまくっててそんなにか?って思ってた
54 22/07/01(金)13:54:42 No.944451804
尺というかコールドスリープとか続きがありそうな画を見せずにアニメ(漫画)だけで終わっていればそれはそれで受け止められてたと思う 出来もしないメディアミックスで期待させるな
55 22/07/01(金)13:58:04 No.944452614
アノニマスコード体験版は演出凝ってて面白そうだったけどゲームオカンのダメージがでかすぎたからやっぱり様子見
56 22/07/01(金)14:00:27 No.944453150
掴みは良かった記憶がある
57 22/07/01(金)14:02:03 No.944453536
>あんたは何か分かったかもしれないけど俺分かんないから説明して…みたいなシーンばかりだった気がする スレ画は特に顕著だったけど科学シリーズ大体そんなシーンばっかではある
58 22/07/01(金)14:05:44 No.944454363
科学の力ってスゲー!で良いんさ
59 22/07/01(金)14:06:48 No.944454623
アニメの出来は良かった ゲームは何なんだマジで
60 22/07/01(金)14:08:30 No.944455013
ゲームがだめだったのはこの際いいとして小説をやめるんじゃねえ!
61 22/07/01(金)14:09:46 No.944455299
>何がダメかと言うと尺が足りないに尽きる シュタゲ以外のアドベンチャーシリーズがコケた理由はだいたいこれ
62 22/07/01(金)14:10:55 No.944455573
カオヘとカオチャに関してはは尺あっても出来たか微妙ではあるが…
63 22/07/01(金)14:11:06 No.944455617
>アニメの出来は良かった >ゲームは何なんだマジで アニメも終盤ずっと凄まじい早口で喋ってて凄いことになってただろ!
64 22/07/01(金)14:11:26 No.944455701
カオチャはアニメ見ないでゲームやれ!
65 22/07/01(金)14:12:17 No.944455880
シュタゲに関してはオカリンが曇りなく善人なのも結構デカかったと思ってる いや他の主人公が悪人ってわけではないんだけどさ
66 22/07/01(金)14:12:23 No.944455902
ガモたん結構魅力ある主人公だと思うから凄く惜しい
67 22/07/01(金)14:12:40 No.944455970
カオチャに関してはそもそもアニメ化すること自体が無謀だったんだよ 主要エピソード削らずに完走するだけで何クールかかるんだあれ
68 22/07/01(金)14:13:28 No.944456159
OP好き ED超大好き
69 22/07/01(金)14:13:35 No.944456185
ロボノのアニメは尺あったしゲームより丁寧にやってたけどまあ…そうだね
70 22/07/01(金)14:14:08 No.944456280
元々が人を選ぶ主人公とお話だしなカオス組 そこからさらに削っていったらもう
71 22/07/01(金)14:15:39 No.944456583
タクルはアクの強さはそこまでではないと思う ただカオチャはそもそもカオヘを履修してないと理解不能すぎる
72 22/07/01(金)14:17:19 No.944456934
主人公としてのアクの強さは西條拓巳が最強過ぎる
73 22/07/01(金)14:17:35 No.944456982
カオヘやってないと渋谷地震もギガロマもそもそもニュージェネ事件もよくわからんからな…
74 22/07/01(金)14:18:20 No.944457158
カオヘ未履修だとニュージェネ?なんでデレステの話が?ってなりそうだな
75 22/07/01(金)14:19:05 No.944457322
仕方ねえ カオチャ1話はカオへのおさらいに使うか
76 22/07/01(金)14:19:28 No.944457421
団子っ鼻に見える影やっぱ変だよ あれ一つで見る気失せる人結構いた
77 22/07/01(金)14:19:49 No.944457501
オカンは世界観的に他のアドベンチャーシリーズと世界層のレイヤーが違うから余計にわかりにくいんだよね
78 22/07/01(金)14:22:05 No.944458015
シュタゲ特需で掴んだ層は大体ロボノで振り落とされてオカンまで残って無かったと思う
79 22/07/01(金)14:23:22 No.944458266
シュタゲくらい映画っぽいテーマでやるとしたらどんな作品になるんだろうなぁ
80 22/07/01(金)14:23:27 No.944458287
完全版出すんじゃなかったのか?
81 22/07/01(金)14:24:06 No.944458405
書き込みをした人によって削除されました
82 22/07/01(金)14:24:27 No.944458490
シュタゲから入って今も残ってる層もいるっちゃいるけど そういう層は大抵ロボノの前にカオヘを先に履修してそれでもなお振り落とされなかった層だからな…
83 22/07/01(金)14:24:47 No.944458553
元から完全版商法やるつもりだったか知らんけどパッチに関しては最初から苦し紛れの嘘だったと思ってる
84 22/07/01(金)14:25:06 No.944458624
人を選ぶ度合いで言えばカオヘがダントツだからな…
85 22/07/01(金)14:25:19 No.944458661
カオヘ→シュタゲ→ロボノ→カオチャ→オカン 同シリーズと言ってもニュアンスが異なりまくるからな… シュタゲで得た層はシュタゲでしか無理なのも多そうだし
86 22/07/01(金)14:26:20 No.944458874
おっぱい大きい子すげー好きなのに画像の子は好きになれなかった 本当はバカのふりしてたってオチも嫌いじゃないキャラ付けなのに
87 22/07/01(金)14:26:27 No.944458895
稜歌乳を接地するくらいデカくしてやりたい
88 22/07/01(金)14:26:30 No.944458905
科学アドベンチャーシリーズって名称でくくられてるし世界観もストーリーも踏襲してはいるんだけど各シリーズの癖が独自すぎるからな
89 22/07/01(金)14:26:32 No.944458912
>仕方ねえ >カオチャ1話はカオへのおさらいに使うか そうじゃねえよ!!
90 22/07/01(金)14:26:33 No.944458914
ロボノはぎりぎり一般向けに収まってると思う 他はむせかえるようなオタク臭さがだめだ
91 22/07/01(金)14:27:09 No.944459059
しいていえばカオテとカオチャはカオスシリーズって枠組みだからファンが共通してるとこが多いけどそれ以外は結構独自だよね
92 22/07/01(金)14:27:10 No.944459064
ロボノは今だとエリートやることになるだろうからかなり印象違うと思う
93 22/07/01(金)14:27:12 No.944459076
>>仕方ねえ >>カオチャ1話はカオへのおさらいに使うか >そうじゃねえよ!! カオヘノア24話でやるべきだったよなぁ!!
94 22/07/01(金)14:27:44 No.944459198
シュタゲはいい加減成仏させてやれよと思う
95 22/07/01(金)14:28:45 No.944459418
アノコはあくまで体験版範疇だが悪くはなさそうだしそもそも良くないとマジでいけない
96 22/07/01(金)14:28:55 No.944459453
1クールじゃギッチギチだったけどかと言って2クールじゃ尺余りそうな塩梅
97 22/07/01(金)14:28:57 No.944459457
>シュタゲはいい加減成仏させてやれよと思う いいや続編作って死ぬまで働いてもらう
98 22/07/01(金)14:29:12 No.944459515
>シュタゲはいい加減成仏させてやれよと思う 蛇足続編扱いされても一番売れるんだからしゃーない
99 22/07/01(金)14:29:23 No.944459565
エリートから入ったけどウミショーは正直言われてるほどじゃなかった むしろあき穂のがきつかった
100 22/07/01(金)14:29:54 No.944459688
スレ画目的でアニメ観たら普通に楽しめた ただ早口以外の理由もあるけどなんか主人公に絆を皆が感じるシーンは唐突感凄かった
101 22/07/01(金)14:30:12 No.944459759
ロボノは青春群像劇やりたかったんだろうけどその青春群像劇の部分が一番蛇足なんだよな…
102 22/07/01(金)14:30:17 No.944459781
ダッシュのウミショーは好青年過ぎてなんか笑えてくる
103 22/07/01(金)14:30:31 No.944459825
アノコ体験版来たしようやく発売すんのか…って気分になってきた
104 22/07/01(金)14:30:42 No.944459876
>スレ画目的でアニメ観たら普通に楽しめた アニメは結構面白くて別ルート期待してゲームやるとがっかりするんだよね…
105 22/07/01(金)14:31:16 No.944459989
がっかり具合だとアニメ版ロボノの方が全く触れ合いなかった学校の他の生徒が急に駆けつける方がちょっと…って感じだった
106 22/07/01(金)14:32:19 No.944460260
>むしろあき穂のがきつかった まあ好き嫌い分かるヒロインではある
107 22/07/01(金)14:33:03 No.944460421
>ダッシュのウミショーは好青年過ぎてなんか笑えてくる 腐っていた原因解消したからな… 綯さんルートで弄られているウミショー可愛かった
108 22/07/01(金)14:34:32 No.944460743
>おっぱい大きい子すげー好きなのに画像の子は好きになれなかった >本当はバカのふりしてたってオチも嫌いじゃないキャラ付けなのに 普通じゃなさ過ぎるのがあるのかなあ 自分もスレ画目的で観たけど占いの子の方が意外と普通な感性で好きになった
109 22/07/01(金)14:35:53 No.944461032
みゅうぽむ結構シコれると思うのに数が少なくて悲し
110 22/07/01(金)14:36:23 No.944461148
>みゅうぽむ結構シコれると思うのに数が少なくて悲し 観た後探したら本当にエロ絵無くて泣きそうになった
111 22/07/01(金)14:36:35 No.944461181
あき穂に関しては序盤がとにかくきつかったな… ロボ部に執着してるところはともかく改善改良案を一切聞かないし…
112 22/07/01(金)14:37:12 No.944461295
そもそも科学アドベンチャーシリーズ自体がシュタゲ以外ほとんどファンアートないしな
113 22/07/01(金)14:38:09 No.944461465
ロボノはシュタゲ余波でまだある