虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 更新キテル… のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/07/01(金)12:00:41 No.944422234

    更新キテル…

    1 22/07/01(金)12:17:57 No.944426180

    遊佐が思った以上に強い…

    2 22/07/01(金)12:20:47 No.944427003

    師匠陣もきっちり強いって分かる見せ方した上で遊佐が全く遊びのない強さなのいいね…

    3 22/07/01(金)12:22:26 No.944427457

    遊佐が超強いのは前提としても咬泉さんグラウンドを見せるためにわざと負けた?

    4 22/07/01(金)12:23:17 No.944427708

    >遊佐が超強いのは前提としても咬泉さんグラウンドを見せるためにわざと負けた? あからさまに目配せしてるし敢えて受けたっぽい感じはあるよね

    5 22/07/01(金)12:23:48 No.944427868

    >遊佐が超強いのは前提としても咬泉さんグラウンドを見せるためにわざと負けた? 先生に目配せしてるし意図はあるだろうね

    6 22/07/01(金)12:24:48 No.944428167

    鉄マンは滅茶苦茶強い代わりに付け入る隙あったけど遊佐さんどんな分からん殺しされても普通に対応してくるのヤバいな…

    7 22/07/01(金)12:25:08 No.944428258

    先生に目配せしてたから いっちの為にやってるから止めるなってやつか もしくは先生におまえ猫被ってるんじゃねえぞって発破かけてるか

    8 22/07/01(金)12:26:08 No.944428542

    遊佐シンプルにクソ強いな… マオン先生興行の試合じゃ絶対やれない路線の強さなのに

    9 22/07/01(金)12:26:12 No.944428559

    ピクッ

    10 22/07/01(金)12:26:28 No.944428651

    変な動きで翻弄してくるカポエイリスタは組伏せて殴れば死ぬぞ

    11 22/07/01(金)12:27:12 No.944428859

    総合格闘技って本当に総合的に強いってこと!?

    12 22/07/01(金)12:27:33 No.944428960

    >総合格闘技って本当に総合的に強いってこと!? 左様

    13 22/07/01(金)12:27:42 No.944429000

    先生までボコられてしまうー!

    14 22/07/01(金)12:28:12 No.944429125

    総合技のトップレベルが弱いわけない

    15 22/07/01(金)12:28:24 No.944429188

    るあ先生出たらゆさ倒しそうな気がする…

    16 22/07/01(金)12:28:28 No.944429214

    強いというか対応力が凄いな それを実現できる肉体と反射神経と技術もある 隙がない…

    17 22/07/01(金)12:29:00 No.944429375

    鉄マンに負けて覚醒して再戦してから戦う予定だった男だ マジでつええ

    18 22/07/01(金)12:29:04 No.944429398

    やっぱ打撃も組み技も強いって凄いね 鉄さんは組み技使わない分逃げる隙はあったけど

    19 22/07/01(金)12:29:16 No.944429456

    鉄マンのリベンジ戦の後を想定してるだけある強さだ マジでどうすんの

    20 22/07/01(金)12:29:27 No.944429501

    >変な動きで翻弄してくるカポエイリスタは組伏せて殴れば死ぬぞ やっぱよえーな

    21 22/07/01(金)12:29:34 No.944429542

    鉄マンがサラッとdisられたけど伏線かな?

    22 22/07/01(金)12:30:07 No.944429708

    タックル潰しに目潰ししてくる奴とか絶対表のリングに居ねえよ…

    23 22/07/01(金)12:30:20 No.944429776

    るあ先生メイン勢のくせしてバックボーンが見えてこないのと メストレとの知り合った経路とかも含めて今のところグレーのままきたからな…

    24 22/07/01(金)12:30:38 No.944429856

    冷静に考えたら今普通に日本一強い男相手にしてるんだよなと思い出した

    25 22/07/01(金)12:31:05 No.944430001

    BJ基準で鉄マンと同格か順によっちゃそれ以上とも取れるからそりゃ強いわな この手の裏格闘技が主題の漫画だと表の格闘技者って低く見られがちだけど 表で頂点獲れる実力でラフプレーにも慣れたら完全無欠じゃん

    26 22/07/01(金)12:31:41 No.944430170

    >マジでどうすんの だからこうして手の内を見せておく 遊佐にとってアウェイだしいっちにとって珍しく有利な場所だね

    27 22/07/01(金)12:32:13 No.944430331

    >タックル潰しに目潰ししてくる奴とか絶対表のリングに居ねえよ… 私はホーダを戦場とも捉えます

    28 22/07/01(金)12:32:32 No.944430427

    「どこぞの半グレとは違う」は覆されるためのフリにも見える

    29 22/07/01(金)12:32:57 No.944430554

    イカれた男っぽく出てきた最強の蹴りの人がすっかり解説リアクション役に落ち着いてるのなんか笑っちゃう 元から味方なの分かるんだけど

    30 22/07/01(金)12:34:09 No.944430903

    >イカれた男っぽく出てきた最強の蹴りの人がすっかり解説リアクション役に落ち着いてるのなんか笑っちゃう >元から味方なの分かるんだけど パワーレベリングするためにきてくれた人だからな… もう今は秒で強くしていかないといけないから解説で知識も渡していかないと

    31 22/07/01(金)12:34:18 No.944430954

    遊佐のおかげでもうみんな稲荷の所業を忘れた

    32 22/07/01(金)12:34:20 No.944430971

    こうやったらカポエラは負けるよって丁寧に見せてるんじゃね?

    33 22/07/01(金)12:34:29 No.944431033

    鉄馬も動画見てたし来そうだよね 今のいっちは疲労してるしこの日のラストは鉄馬対遊佐かなと思ってる

    34 22/07/01(金)12:34:44 No.944431099

    もうすでにいっちは俺たちが育てた連合の一員みたいな顔をしている

    35 22/07/01(金)12:35:06 No.944431192

    >遊佐のおかげでもうみんな稲荷の所業を忘れた シバターvs稲荷が完全に遊佐来るタイミングミスリードした事しか意味ないの笑っちゃう

    36 22/07/01(金)12:35:20 No.944431271

    今までアンフェアな舞台で戦ってきたんだ 今回は自分たちの土俵なんだから最大限活用するだけだよ というか元々このホーダはいっちを遊佐に勝てるよう鍛える目的のものだから その為にみんなが動くのは理に叶う

    37 22/07/01(金)12:36:24 No.944431611

    >鉄馬も動画見てたし来そうだよね >「どこぞの半グレとは違う」 これ言われた時に鉄馬もピクッしちゃってたんだ…

    38 22/07/01(金)12:36:34 No.944431657

    遊佐より先はもう嘘喰いのレベルに入っていくんだろうな

    39 22/07/01(金)12:36:38 No.944431675

    >冷静に考えたら今普通に日本一強い男相手にしてるんだよなと思い出した 気がついたら敵とんでもなくインフレしてるな

    40 22/07/01(金)12:37:35 No.944431962

    これいっちどうやって勝つんだよ!?

    41 22/07/01(金)12:37:50 No.944432051

    遊佐のオシャレシャツが筋肉でピチピチになってるのちょっと面白いんだけど冷静に考えると怖すぎるしちょっとエロい

    42 22/07/01(金)12:37:55 No.944432075

    騙し合い化かし合い上等のカポエラリストならわざと負けるも全然選択肢に入ってそうだしな

    43 22/07/01(金)12:38:21 No.944432207

    鉄マン程の絶望感が無いのはなんでかな… ていうか鉄マンとタイマン見てみたい…!

    44 22/07/01(金)12:38:32 No.944432272

    遊佐vs鉄馬も見たい……

    45 22/07/01(金)12:38:50 No.944432365

    >遊佐のオシャレシャツが筋肉でピチピチになってるのちょっと面白いんだけど冷静に考えると怖すぎるしちょっとエロい 迫先生のフェチシズムを感じるよね

    46 22/07/01(金)12:39:01 No.944432425

    ダーティな戦法見せるのもカポエイラを錯誤させるための仕込みかもしれない いっちはストレートに戦うだろうし

    47 22/07/01(金)12:39:13 No.944432497

    というか先生方みんなめちゃくちゃ身体張ってるな…

    48 22/07/01(金)12:39:17 No.944432518

    鉄馬がグラウンドに持ち込まれたらどうなるんだろ

    49 22/07/01(金)12:39:22 No.944432545

    >遊佐より先はもう嘘喰いのレベルに入っていくんだろうな なんていうか一般人に認識できる存在としての『最強』が来てるんだなって再確認させられた なんか特定の強みとかじゃなく全能力高いからストレートに強すぎて付け入る隙がねえ

    50 22/07/01(金)12:39:32 No.944432592

    >鉄マン程の絶望感が無いのはなんでかな… まあまず遊佐が現時点でも全然本気ではないからな…

    51 22/07/01(金)12:39:40 No.944432638

    >鉄マン程の絶望感が無いのはなんでかな… >ていうか鉄マンとタイマン見てみたい…! 終始鉄マンボコボコにされた上で最終的にはなんか鉄マンが勝ってそうなイメージ

    52 22/07/01(金)12:39:46 No.944432664

    いっちに遊佐の戦い見取らせて鉄マン配信みてて乱入 決着は最終日に持ち越されるみたいな流れと見た

    53 22/07/01(金)12:39:57 No.944432723

    >>遊佐のオシャレシャツが筋肉でピチピチになってるのちょっと面白いんだけど冷静に考えると怖すぎるしちょっとエロい >迫先生のフェチシズムを感じるよね アスレチックの鉄マンとかシャツ着てんのかどうかもパッと見分からないレベルだったしな…

    54 22/07/01(金)12:40:08 No.944432777

    きちんとバックグラウンドがあっての強さだから…なんというか…BJがファンになるのも分かる

    55 22/07/01(金)12:40:43 No.944432934

    単純に強いな遊佐…

    56 22/07/01(金)12:40:58 No.944433008

    流石に遊佐さんなら鉄マンの皮膚を貫通してダメージ通せるか それでも相当な倍率のダメージカットされそうだけど

    57 22/07/01(金)12:40:58 No.944433010

    登場時は危険人物みたいな触れ書きだったのに今のところ若いカポエイラ女子2人にひたすら献身的に指導してるだけのやさしいおじさんな咬泉さん

    58 22/07/01(金)12:41:13 No.944433077

    >鉄馬がグラウンドに持ち込まれたらどうなるんだろ パウンドの姿勢からの手数重視な打撃であいつにダメージ入るのが想像できねえ まだ組んで極めて折ったり落とす方がワンチャン……ワンチャンあるかなあ……?

    59 22/07/01(金)12:41:35 No.944433202

    ケェーッテメェもあいつにやられたんかよつって最終的にいっしょにいっちの味方してそうな感じもある

    60 22/07/01(金)12:41:37 No.944433211

    でもいっちが倒さなきゃいけない海の向こうのやつらの強さを考えるとまだまだ遠い… 賭郎から誰か助っ人で連れてこれない?

    61 22/07/01(金)12:41:59 No.944433327

    素直組みにくく意識づけしたり 重心崩させてくるので焦らせて意識づけしたり 遊佐にカポエイラの対処法をあえて焼き付けてきてる感じは確かにするな…

    62 22/07/01(金)12:42:00 No.944433336

    今日やんのかないっち

    63 22/07/01(金)12:42:22 No.944433437

    鉄馬には関節技とかで行きそう そんで鉄馬が効かねぇなぁ~とか平気で行きそう

    64 22/07/01(金)12:42:37 No.944433521

    >こうやったらカポエラは負けるよって丁寧に見せてるんじゃね? カポエイリス全員でマランドラージェンを掛けてるのか…

    65 22/07/01(金)12:43:03 No.944433659

    鉄マン心情描写が皆無だからな このガタイでなんて軟らかさだ!とか絶対考えないし

    66 22/07/01(金)12:43:07 No.944433680

    ヅラの人すごい解説してくれるな…側方師匠面すぎる

    67 22/07/01(金)12:43:10 No.944433692

    >登場時は危険人物みたいな触れ書きだったのに今のところ若いカポエイラ女子2人にひたすら献身的に指導してるだけのやさしいおじさんな咬泉さん 1番の危険人物はファベーラのギャングと繋がりあるのに何食わぬ顔で学校の教員やってるルア先生なんだよな…

    68 22/07/01(金)12:43:20 No.944433743

    咬泉さん実践特化の戦えるカポエイリスタだろうから危険といえば危険なんだろうけどこういう催しにはちゃんときて手伝ってくれるのカポエイラコミュニティ全体的に仲いいなってなる

    69 22/07/01(金)12:43:29 No.944433782

    「」…ホラ…投稿日時の右側…

    70 22/07/01(金)12:43:36 No.944433822

    いっちのために罠を張る(それはそれとして狙える時は頭蹴ったり目潰しもする)

    71 22/07/01(金)12:43:39 No.944433835

    異母姉妹は海外トップクラスのカポエリスタ倒してるんだからいっちも日本一くらいは倒さないとね

    72 22/07/01(金)12:43:56 No.944433923

    遊佐に実在のモデルの人って居る?

    73 22/07/01(金)12:44:03 No.944433954

    咬泉さんはなんか登場時の危険キャラから予定変更したのかな…と感じる

    74 22/07/01(金)12:44:07 No.944433973

    >今日やんのかないっち ダメージ蓄積させて同等条件できょつあ戦わせるための師匠戦かと思ったけどダメージ自体はあんま受けてないし むしろ明日以降も覚えてる偏った情報でマランドラージェン仕掛けにきてる印象だから今日は他の誰かで〆させるかもしれん

    75 22/07/01(金)12:44:15 No.944434026

    >「」…ホラ…投稿日時の右側… デター

    76 22/07/01(金)12:44:23 No.944434071

    >遊佐に実在のモデルの人って居る? YouTuber

    77 22/07/01(金)12:44:36 No.944434131

    >「」…ホラ…投稿日時の右側… あー ID…

    78 22/07/01(金)12:44:39 No.944434138

    見た目はヒカルじゃない

    79 22/07/01(金)12:44:49 No.944434190

    >1番の危険人物はファベーラのギャングと繋がりあるのに何食わぬ顔で学校の教員やってるルア先生なんだよな… メストレアモロゾがなんかキナくさいことルア先生に言ってたしね 暴力沙汰は得意なこと匂わせるようなセリフだったような

    80 22/07/01(金)12:44:51 No.944434202

    >鉄馬には関節技とかで行きそう >そんで鉄馬が効かねぇなぁ~とか平気で行きそう 鉄さんパワーも狂ってるから関節技を力で返すとか平気でやりそう…

    81 22/07/01(金)12:45:08 No.944434288

    ヤバイ人だけどカポエイラに興味持ってくれてる若い子には優しいおじさんがこの空間に多すぎる

    82 22/07/01(金)12:45:24 No.944434362

    強いけどカポエイラ集団でジワジワ絡め取ってる感がする

    83 22/07/01(金)12:45:47 No.944434475

    古今東西のマイナースポーツはやる気ある若い子には激甘だからな…

    84 22/07/01(金)12:46:01 No.944434552

    いつの間にかいっちもみんな「先生」って呼ぶようになってる…

    85 22/07/01(金)12:46:05 No.944434560

    鉄マンはグラウンドされても眠そうな顔しながら腕一本で相手の体ごと上体浮かせて無理やり解除とかやりそうなイメージある

    86 22/07/01(金)12:46:06 No.944434570

    なんて軟さ…の一言で済まされてるけど体重かけたタックル受けて片足で耐えてるのおかしくねぇ!?

    87 22/07/01(金)12:46:17 No.944434622

    普通に鍛えてる表の選手が普通に強い漫画

    88 22/07/01(金)12:46:24 No.944434659

    >鉄さんパワーも狂ってるから関節技を力で返すとか平気でやりそう… ケェ~

    89 22/07/01(金)12:46:45 No.944434763

    >普通に鍛えてる表の選手が普通に強い漫画 多分警察とかも超強い

    90 22/07/01(金)12:47:26 No.944434960

    一格闘技者が強い奴相手にこんな大衆の前であえて負け姿晒すって プライドめちゃくちゃ傷つくだろうに優しいな…

    91 22/07/01(金)12:47:47 No.944435063

    鉄マンは遊佐にブヒるだろうか

    92 22/07/01(金)12:48:01 No.944435106

    >>普通に鍛えてる表の選手が普通に強い漫画 >多分警察とかも超強い 世界観共有してるのかは知らないけど嘘喰いでも警察めっちゃ強かったしな…

    93 22/07/01(金)12:48:06 No.944435122

    競技かじってる作者さんだから競技者へのリスペクトも普通にあるよね だからこそバトゥーキのバランス感覚がある

    94 22/07/01(金)12:48:19 No.944435185

    >一格闘技者が強い奴相手にこんな大衆の前であえて負け姿晒すって >プライドめちゃくちゃ傷つくだろうに優しいな… 最終的な「勝ち」をどこに見据えてるかだな どのみちすげぇいい人…

    95 22/07/01(金)12:48:23 No.944435215

    表のスポーツで桜ちゃんとか才能の塊が出てくる世界だからな…

    96 22/07/01(金)12:48:32 No.944435270

    マオン先生が戦場なんだよ~って言ったのにハマってるように感じはする それがどう価値に結びつくかは検討がつかない…

    97 22/07/01(金)12:48:41 No.944435304

    カポエラが弱いというより遊佐が強いだけだろ…

    98 22/07/01(金)12:49:12 No.944435457

    >>普通に鍛えてる表の選手が普通に強い漫画 >多分警察とかも超強い 稲荷が逃げ出すレベルで強いからな

    99 22/07/01(金)12:49:45 No.944435620

    >カポエラが弱いというより遊佐が強いだけだろ… これ配信してるからな パフォーマンスしないと

    100 22/07/01(金)12:50:24 No.944435796

    カポエイラに実戦的な総合技術詰め込んだバトゥーキに超完成度の総合格闘技当てるってのがいっちの仕上げって感じ

    101 22/07/01(金)12:51:20 No.944436061

    >表のスポーツで桜ちゃんとか才能の塊が出てくる世界だからな… 桜ちゃんは裏に引き込むのもったいなさすぎる… この先12年くらい金メダルとってくれるでしょ

    102 22/07/01(金)12:51:24 No.944436082

    やっぱり遊佐編終わったらブラジル編が始まるんだろうか

    103 22/07/01(金)12:51:33 No.944436137

    カポエイラ組の思惑まで読んだ上で挑発してそうだな遊佐

    104 22/07/01(金)12:51:44 No.944436177

    格闘技の溜めで「ブゥン」って効果音出るかなぁ!?

    105 22/07/01(金)12:52:04 No.944436259

    元々ホーダやジョーゴする文化だから 勝ち負けに重視してない感じではある

    106 22/07/01(金)12:52:25 No.944436360

    この世界の吉田沙保里とかやべぇ存在になってそう

    107 22/07/01(金)12:53:04 No.944436548

    態度も口も悪いけど過去エピで負けず嫌い+挑発アピールなの分かるからそこまで悪印象にならないな遊佐

    108 22/07/01(金)12:53:44 No.944436756

    >態度も口も悪いけど過去エピで負けず嫌い+挑発アピールなの分かるからそこまで悪印象にならないな遊佐 マオンさんもかなり煽ったしな!

    109 22/07/01(金)12:54:11 No.944436881

    >この世界の吉田沙保里とかやべぇ存在になってそう 現実でも割とヤバい存在だよぉ

    110 22/07/01(金)12:54:17 No.944436904

    普通に考えて格闘の才能あるならきちんとしたサポートや管理受けられてクリーンで安心な報酬貰える表の競技出るよね表のトップはクソ強いに決まってるよね…っていうのと だからこそそんな中でわざわざ裏社会で戦う奴には何か相応の理由とかモチベーションがあるんだよ っていう表裏両者の強さの理由付けになるのが好き

    111 22/07/01(金)12:54:40 No.944437004

    鉄馬の予知パンはフェイントも効かないのかな ドロゴンはフェイント貫通されてたよね

    112 22/07/01(金)12:54:43 No.944437019

    遊佐はホーダに挑む形だから闘う相手が途中で変わってもノーと言いづらいのはあるな 本気で疲労してる訳でもないから早くボコしてメインに行きたいみたいな

    113 22/07/01(金)12:54:43 No.944437021

    むしろ今のところカポエイラ側がすごく失礼だぞ! まあ狙ってそうやってるんだろうけど失礼なのは変わらないし

    114 22/07/01(金)12:55:16 No.944437175

    遊佐は鉄馬と違ってとことんアウェイな辺り本当に真逆な存在なんだな

    115 22/07/01(金)12:55:34 No.944437259

    >やっぱり遊佐編終わったらブラジル編が始まるんだろうか いっちの母ちゃん毒でヤバイって話もしてるしそうだろうな

    116 22/07/01(金)12:55:35 No.944437264

    >むしろ今のところカポエイラ側がすごく失礼だぞ! >まあ狙ってそうやってるんだろうけど失礼なのは変わらないし 普通の格闘技ファン遊佐ファンが見たら頭のおかしい集団にしか見えないすぎる…

    117 22/07/01(金)12:55:40 No.944437291

    賭郎なんて描いておいて今さらこんなキャラ出すんかい

    118 22/07/01(金)12:55:56 ID:5CkKvBqQ 5CkKvBqQ No.944437366

    鉄馬は人間の形した別の生き物で 遊佐は徹底的に鍛え上げた人間なので別のジャンル

    119 22/07/01(金)12:56:31 No.944437523

    >遊佐は鉄馬と違ってとことんアウェイな辺り本当に真逆な存在なんだな バックグラウンドからしてアウェイでこそバフかかるし描写の仕方がなんていうか上手い

    120 22/07/01(金)12:56:37 No.944437550

    ブラジル編は一気にパワーレベリングすぎない!? まずはヤクザ編とか…

    121 22/07/01(金)12:57:08 No.944437680

    >賭郎なんて描いておいて今さらこんなキャラ出すんかい 格闘漫画は裏と表の使い分けが見どころだよね…

    122 22/07/01(金)12:57:10 No.944437694

    ブラジルいくと普通に銃でてきちゃうのがな…

    123 22/07/01(金)12:57:23 No.944437760

    遊佐は理解者がいないところにBJを得て輝き出したとこあるから 基本は孤独というかアウェイなんだろうな

    124 22/07/01(金)12:58:32 No.944438073

    >>むしろ今のところカポエイラ側がすごく失礼だぞ! >>まあ狙ってそうやってるんだろうけど失礼なのは変わらないし >普通の格闘技ファン遊佐ファンが見たら頭のおかしい集団にしか見えないすぎる… 総合選手はときどき落ちぶれて地下格やってたりもするし…地下格ならまあこんなもんだし…

    125 22/07/01(金)12:58:58 No.944438183

    まあ次本場ギャングだからなあ

    126 22/07/01(金)12:59:12 ID:5CkKvBqQ 5CkKvBqQ No.944438253

    遊佐はBJに滅茶苦茶感謝してるだろうな

    127 22/07/01(金)12:59:34 No.944438368

    嘘喰い世界でも銃は当てられさえすれば最上位にとっても脅威だったからやばいな…

    128 22/07/01(金)12:59:39 No.944438390

    裏のやつの癖に仲間たちと好きやってるのが似合う鉄マンと遊佐の対比はなるほどとなるな

    129 22/07/01(金)12:59:46 No.944438422

    鉄マンは常識外れの戦いだったけど遊佐は常道では勝てない強敵すぎる

    130 22/07/01(金)12:59:58 No.944438476

    >遊佐はBJに滅茶苦茶感謝してるだろうな PV作ってもらったからな…

    131 22/07/01(金)13:00:21 No.944438587

    遊佐に勝てるんかいっち?

    132 22/07/01(金)13:00:28 No.944438630

    >遊佐はBJに滅茶苦茶感謝してるだろうな 最近連絡取れないんだけど知らない?ってのの マジで気にしてるんだろうな感

    133 22/07/01(金)13:00:42 No.944438685

    凄い地味に強いな…

    134 22/07/01(金)13:00:49 No.944438708

    鉄マンほど危機感ないのは遊佐が単なるアスリートだからだろ 反社軍団と戦ってた状況よく考えなくてもおかしい

    135 22/07/01(金)13:01:19 No.944438837

    >遊佐はBJに滅茶苦茶感謝してるだろうな BJと連絡つかないのとか気にしてたし内心でめっちゃ気に掛けてるみたいなオチは付きそうだ

    136 22/07/01(金)13:01:22 No.944438846

    全うに強い…

    137 22/07/01(金)13:01:48 No.944438952

    ただ肉体そのものは人間だから攻撃当てたら倒せそうな感じはある 顔面に後ろ回しボコスカ当てられてても小怯みしかしないやつどこぞの半グレ扱いしていいタイプじゃないだろ

    138 22/07/01(金)13:02:07 No.944439042

    実戦カポエイラを目学びさせつつ遊佐の引き出しを一個ずつ開けて交代していく師匠たち

    139 22/07/01(金)13:02:09 No.944439045

    BJからしたら遊佐を利用してるつもりだろうけど コインランドリーでのあいつの発破のかけ方がいっちに対するのと同じだったの見ると本当に感情籠もってそうな気がするんだよな…

    140 22/07/01(金)13:02:09 No.944439047

    先生組もわざとな部分はあるとはいえ本気で挑んでも真正面から勝つのはキツそうな感じなので 本場ブラジルのメストレ組>鉄馬遊佐(孟)>日本の先生組みたいな感じの印象が出来つつある ルア先生がそれを引っくり返すかどうか……

    141 22/07/01(金)13:02:12 No.944439059

    BJは萌えキャラだから本当にファンなんだろうな…

    142 22/07/01(金)13:02:13 No.944439065

    鉄馬も遊佐も底の見えない強さの演出の仕方うまいなーって まさに強敵って感じでワクワクする

    143 22/07/01(金)13:02:29 No.944439131

    >鉄マンほど危機感ないのは遊佐が単なるアスリートだからだろ >反社軍団と戦ってた状況よく考えなくてもおかしい 殺されてもおかしくなかったからな悪軍連合編 それと比べたら遊佐は殺しやれる立場じゃないし周りに味方も多いしで純粋に格闘の強さを求められてる感じ

    144 22/07/01(金)13:03:01 No.944439260

    鉄マンVS遊佐が見たいような見たくないような

    145 22/07/01(金)13:03:01 No.944439263

    いっちが親の命握られてるって極限シチュエーションから少しだけ脱したのもあるでしょ よく考えなくてもいっちの境遇ガチでかわいそう

    146 22/07/01(金)13:03:07 No.944439294

    >凄い地味に強いな… 動画バズるまでファン付かなかったのも宜なるかな…

    147 22/07/01(金)13:03:34 No.944439428

    >鉄マンVS遊佐が見たいような見たくないような 見たいけど本筋じゃないからあえてぼかしたままにしておいてほしいような…複雑!

    148 22/07/01(金)13:03:39 No.944439444

    >反社軍団と戦ってた状況よく考えなくてもおかしい お前ら…アスレチック行くぞ!

    149 22/07/01(金)13:03:56 No.944439522

    >お前ら…アスレチック行くぞ! 行きたい!

    150 22/07/01(金)13:04:09 No.944439572

    >>>普通に鍛えてる表の選手が普通に強い漫画 >>多分警察とかも超強い >世界観共有してるのかは知らないけど嘘喰いでも警察めっちゃ強かったしな… 最終巻に出てきたメキシカンマフィアの名前がバトゥーキでも一緒だったような

    151 22/07/01(金)13:04:16 No.944439609

    >鉄マンVS遊佐が見たいような見たくないような 普通に考えたらプロの遊佐が勝つと思うけど鉄マンだしなあ…

    152 22/07/01(金)13:04:19 No.944439623

    鉄馬が怪物なら遊佐は徹底的に合理化したターミネーターって感じだ あらゆる初見殺しに動じず対応する

    153 22/07/01(金)13:04:26 No.944439647

    メチャ強いけど地味だってのは分かる だから自分で演出してハジケた今があるわけだしな BJすげえな…褒めたくないけど…

    154 22/07/01(金)13:04:36 No.944439684

    先生達本気じゃないの?

    155 22/07/01(金)13:04:50 No.944439734

    >BJからしたら遊佐を利用してるつもりだろうけど >コインランドリーでのあいつの発破のかけ方がいっちに対するのと同じだったの見ると本当に感情籠もってそうな気がするんだよな… 孤独な奴にはBJなりに優しいのかもしれない 店員達も寄る辺ない感じの奴らだったし

    156 22/07/01(金)13:04:55 No.944439754

    いっちの中のギャングの血が目覚める寒い展開しか想像できない 遊佐が名実共に強すぎる

    157 22/07/01(金)13:04:58 No.944439760

    なんかここが常人最後の壁で継承戦に入ったらいよいよ嘘喰い世界の戦闘力求められそう

    158 22/07/01(金)13:05:10 No.944439810

    >先生達本気じゃないの? わからないけど目的はありそうな負け方だよねって

    159 22/07/01(金)13:05:11 No.944439814

    正直鉄マンが超好きだからスピンオフかなにか見たい

    160 22/07/01(金)13:05:36 No.944439904

    耐久力なら鉄マンそれ以外なら遊佐って感じな気がするけど その一点でいい勝負になりそう

    161 22/07/01(金)13:05:44 No.944439940

    遊佐の何をやっても隙がない格上感がやばい

    162 22/07/01(金)13:05:48 No.944439956

    行動の読めなさがカポエイラの強あじ

    163 22/07/01(金)13:05:51 No.944439968

    鉄マンvs遊佐は見たいけどどっちも負けるとこ見たくないいいいい!!!!!

    164 22/07/01(金)13:06:20 No.944440070

    鉄マンの謎パンチ遊佐にも通用するのかな

    165 22/07/01(金)13:06:31 No.944440116

    >正直鉄マンが超好きだからスピンオフかなにか見たい ダークヒーローって感じでいいよね…

    166 22/07/01(金)13:06:32 No.944440123

    毒の人はどうたおすのかな

    167 22/07/01(金)13:06:45 No.944440179

    >殺されてもおかしくなかったからな悪軍連合編 >それと比べたら遊佐は殺しやれる立場じゃないし周りに味方も多いしで純粋に格闘の強さを求められてる感じ むしろ配信してる遊佐が負けたらやばいんだよな

    168 22/07/01(金)13:07:04 No.944440254

    鉄マンは誰か体調管理しないと10年後くらいに久里浜いそう

    169 22/07/01(金)13:07:06 No.944440266

    >>凄い地味に強いな… >動画バズるまでファン付かなかったのも宜なるかな… 本当に強さが玄人好みすぎる 単に勝つべくして勝ってるから客からしたらあんまり盛り上がらんよな…

    170 22/07/01(金)13:07:09 No.944440276

    鉄マンによく勝てたよないっち

    171 22/07/01(金)13:07:12 No.944440291

    キャラの強弱が作中で明確につかない方が バトル漫画は面白いよねってやっぱり思う

    172 22/07/01(金)13:07:17 No.944440306

    総合のトップだから全く無駄がなくて強いのは分かったけどどう攻略するんだろ…

    173 22/07/01(金)13:07:27 No.944440347

    遊佐くん恩人のBJどこにいんのか気になってるだけなのに…

    174 22/07/01(金)13:07:55 No.944440451

    >鉄マンによく勝てたよないっち 負けた鉄マンも格が落ちないしいい決着だよなぁ

    175 22/07/01(金)13:08:20 No.944440535

    腹八分目というか見たいマッチアップが残ってるくらいのがいいんだろうな

    176 22/07/01(金)13:09:02 No.944440703

    タックル止めは半端な相手だと本当に目をえぐっちゃいそうで怖いな 実際にえぐるんだろうけど…

    177 22/07/01(金)13:09:10 No.944440736

    >鉄マンによく勝てたよないっち 鉄馬は予知できるのに避けないどころか防御もしないからな… 逆にあのクソ肉体でまともに防御使いだしたらいよいよ素手の人間じゃ勝てない生物になってくる

    178 22/07/01(金)13:09:14 No.944440755

    咬泉が絶対勝てるなんて思ってないけど何の意図もなくあんな割り込みしておいてナチュラルに完全な力負けしてたらびっくりだし…

    179 22/07/01(金)13:09:16 No.944440762

    鉄マン戦は鉄マン側の背景とか抱えてるものとかの描写も多かったから思い入れが強くなっちゃうブシャアしちゃう

    180 22/07/01(金)13:09:35 No.944440847

    あとは次回先生が投げ技食らって負けて終わりかな…

    181 22/07/01(金)13:09:38 No.944440861

    >鉄マン戦は鉄マン側の背景とか抱えてるものとかの描写も多かったから思い入れが強くなっちゃうブシャアしちゃう 成仏してくだち…

    182 22/07/01(金)13:09:55 No.944440932

    >鉄マンによく勝てたよないっち 次やったら勝てない気がする 脳震盪狙いの顎なんて多分最初しかきかない

    183 22/07/01(金)13:09:57 No.944440941

    >あとは次回先生が投げ技食らって負けて終わりかな… どの先生かもうわかんねえや

    184 22/07/01(金)13:10:30 No.944441050

    遊佐はコインランドリーの回ないと完全にヒールキャラなんだけど あそこであれを挿入してきた先生のマンドラーシェンのせいで誰を応援すればいいかわかんないよ俺

    185 22/07/01(金)13:10:53 ID:5CkKvBqQ 5CkKvBqQ No.944441144

    BJは自分が手を出さなくても遊佐くんいつか売れるとか思ってるけど 完全に運任せだしそんなこと全くないと思う

    186 22/07/01(金)13:10:58 No.944441169

    これより強いBJとBJよりも強いメストレどうなってんの…

    187 22/07/01(金)13:11:12 No.944441223

    鉄マン耐久以外も当て感の性能狂ってるけどそれでも遊佐と大分相性悪そうではある

    188 22/07/01(金)13:11:42 No.944441348

    格闘漫画だけど作者的に異種格闘戦は早めに終わらせたい感じあるよな さんざん他の漫画がやってるから自分の格闘漫画を描きたい熱量を感じる

    189 22/07/01(金)13:12:05 No.944441442

    >鉄マン耐久以外も当て感の性能狂ってるけどそれでも遊佐と大分相性悪そうではある いっちのやってたカウンターのカウンターには最初対応できてなかったしな

    190 22/07/01(金)13:12:20 No.944441495

    >これより強いBJとBJよりも強いメストレどうなってんの… 実戦格闘の実戦が示すものがマジの殺し合いなのがね…本場のギャング世界怖すぎる

    191 22/07/01(金)13:12:21 No.944441497

    いっちに総合格闘技の打極投見せようキャンペーン!

    192 22/07/01(金)13:12:35 No.944441556

    >>鉄マンによく勝てたよないっち >次やったら勝てない気がする >脳震盪狙いの顎なんて多分最初しかきかない BJも解説してたけど単純に力で倒すことが不可能で鉄マンが認識してた最速より速い一撃を出せたから勝てた 次やるならいっちがブラジルの人ぐらいムキムキにならないと無理かも

    193 22/07/01(金)13:12:55 No.944441646

    鉄マンの隙だらけだから遊佐に関節決められそう

    194 22/07/01(金)13:13:05 No.944441686

    毒の件でもう抗争始まってんだよね 修行編ラストバトル?

    195 22/07/01(金)13:13:15 No.944441731

    継承戦入ったら武器解禁されそう

    196 22/07/01(金)13:13:21 No.944441757

    >これより強いBJとBJよりも強いメストレどうなってんの… BJは義足がちょっと強すぎるからな アモロゾは…なんというか…

    197 22/07/01(金)13:13:26 No.944441778

    花山と愚地克巳みたいな

    198 22/07/01(金)13:14:07 No.944441938

    真っすぐ歩いてくる人にはこういうガチガチの人はどう対応するんだろう

    199 22/07/01(金)13:14:14 No.944441979

    >毒の件でもう抗争始まってんだよね >修行編ラストバトル? ワークショップ的にもここ勝ったら後はボーナスステージだけだからな

    200 22/07/01(金)13:14:46 No.944442113

    倒すべき相手メストレじゃなくて姉妹だからでぇじょうぶだ

    201 22/07/01(金)13:14:46 No.944442116

    >ワークショップ的にもここ勝ったら後はボーナスステージだけだからな でもまだBJには全然勝てる気がしねえ というかカポエイリスタ同士だと純粋な実力勝負だよな

    202 22/07/01(金)13:14:46 No.944442117

    鉄マン地味にグラウンド取られたらどうなるか分からないんだよな

    203 22/07/01(金)13:14:51 No.944442139

    >鉄マンの隙だらけだから遊佐に関節決められそう ドロゴンはタックルにパンチ合わせられてワンパンKOだったけど遊佐はどうなるかな ローキックも効かなさそうだしボクシングスタイルのヒットアウェイしかないかも

    204 22/07/01(金)13:15:16 No.944442233

    前にどっかのスレで見たカポエイラの回転蹴りが怖かった

    205 22/07/01(金)13:15:36 No.944442302

    え!ギャングの後継者争い生配信を!?

    206 22/07/01(金)13:15:47 No.944442337

    >毒の人はどうたおすのかな むしろ大蛇母の褐色金髪な容貌でああ……ってなってしまった この人さあ今もしかして自分の息子を命の危機に曝してない?

    207 22/07/01(金)13:15:58 No.944442384

    >前にどっかのスレで見たカポエイラの回転蹴りが怖かった 多分迫先生のヒで元ネタはRTされてると思う

    208 22/07/01(金)13:16:03 No.944442402

    バキの世界では国内無敗のカオスくんぐらいの強さか

    209 22/07/01(金)13:16:21 No.944442485

    修行編ラストだから 次はガチの殺し合いだし…

    210 22/07/01(金)13:16:21 No.944442488

    純次ずっと死にかけたまま放置されてんな…

    211 22/07/01(金)13:16:38 No.944442559

    >むしろ大蛇母の褐色金髪な容貌でああ……ってなってしまった >この人さあ今もしかして自分の息子を命の危機に曝してない? まだ子供一人出てきてないからな

    212 22/07/01(金)13:16:50 No.944442597

    直前の闇は何だったの…って勢いでシビアでハイレベルな戦いが展開してるな…

    213 22/07/01(金)13:17:01 No.944442637

    やっぱりじゅんごだよなぁ

    214 22/07/01(金)13:17:01 No.944442640

    無傷のいっちと疲弊した遊佐でようやくなレベル差があるけど 修行としては無傷の遊佐を倒せるようにならないとなんだよな…

    215 22/07/01(金)13:17:04 No.944442649

    遊佐はストイックさと同時にBJに自己プロデュースの下手さをダメ出しされて百円の礼がこれか?とかちょっと気にしてるのが好き

    216 22/07/01(金)13:17:09 No.944442677

    生配信でブラジル勢の暗殺や盤外戦術防ぐ展開はありそう

    217 22/07/01(金)13:18:01 No.944442885

    闇のエンターテイナーはマジでよくわからんやつとよくわからんやつが乱入して勝手にどっか行っただけだから笑う でも稲荷もブラジルついてくるんだろうなぁ…

    218 22/07/01(金)13:18:03 No.944442892

    >遊佐はストイックさと同時にBJに自己プロデュースの下手さをダメ出しされて百円の礼がこれか?とかちょっと気にしてるのが好き 腫れ物扱いであんな真正面から物言われることなさそうだったしな…

    219 22/07/01(金)13:19:50 No.944443291

    稲荷は面白いキャラになったけど大して意味もなく尺を取っていく

    220 22/07/01(金)13:19:53 No.944443300

    そういやもう一人いなかったっけスペシャリスト

    221 22/07/01(金)13:19:57 No.944443324

    相手も相手だし配信されてるしで 多分これが終わればギャングに世界にシフトしていくよね

    222 22/07/01(金)13:20:01 No.944443338

    稲荷が次登場する時はもうモノホンの犯罪者になってそう

    223 22/07/01(金)13:20:31 No.944443458

    めっちゃ面白い

    224 22/07/01(金)13:20:36 No.944443485

    >遊佐はBJに滅茶苦茶感謝してるだろうな 今でもコインランドリーにいるのもBJに会いたいからだろうしね

    225 22/07/01(金)13:21:03 No.944443592

    総合って打つ蹴る組む揃ってる格闘技だけど一種のバトゥーキみたいなもんか? そういう意味でも大切な試合だったり?

    226 22/07/01(金)13:21:05 No.944443598

    ブラジルのマッチョ女に認識されるよね配信で

    227 22/07/01(金)13:21:19 No.944443654

    >直前の闇は何だったの…って勢いでシビアでハイレベルな戦いが展開してるな… 直前の闇だってハイレベルなマンドラージェンだったし…作者もマンドラージェンかましてきたし…

    228 22/07/01(金)13:21:27 No.944443697

    BJ結構本気で遊佐のこと気に入ってるよね多分

    229 22/07/01(金)13:21:43 No.944443761

    まぁでも負けそうになったら交代する 休憩なしに連戦させる音楽鳴らして威圧してくるじゃ色々言われても仕方ないかなって

    230 22/07/01(金)13:21:58 No.944443825

    >稲荷が次登場する時はもうモノホンの犯罪者になってそう ブラジルに行ったらマフィアに混ざってるんだ…

    231 22/07/01(金)13:22:01 No.944443837

    奴隷闘士の技でもあるよ総合

    232 22/07/01(金)13:22:23 No.944443924

    >総合って打つ蹴る組む揃ってる格闘技だけど一種のバトゥーキみたいなもんか? >そういう意味でも大切な試合だったり? 実戦格闘を謳うバトゥーキが現代格闘において最も実戦的な総合格闘技にどう勝つかってのは割と集大成感ある

    233 22/07/01(金)13:22:26 No.944443939

    >稲荷が次登場する時はもうモノホンの犯罪者になってそう 今も普通に傷害罪とかで捕まるよなあいつ…証拠もあるし…

    234 22/07/01(金)13:22:50 No.944444018

    >まぁでも負けそうになったら交代する >休憩なしに連戦させる音楽鳴らして威圧してくるじゃ色々言われても仕方ないかなって 逆に乱入側が交代とかもあるんだろうか実際

    235 22/07/01(金)13:22:50 No.944444019

    >まぁでも負けそうになったら交代する >休憩なしに連戦させる音楽鳴らして威圧してくるじゃ色々言われても仕方ないかなって ジョーゴを教えてあげてるだけだし…

    236 22/07/01(金)13:23:17 No.944444125

    ズルくねとは思いつつもカポエイラの人達が本当に親身すぎて有り難い…

    237 22/07/01(金)13:23:18 No.944444136

    ねえ先々週の稲荷必要だった?

    238 22/07/01(金)13:23:39 No.944444238

    >今も普通に傷害罪とかで捕まるよなあいつ…証拠もあるし… でもまだ法計らしいぜ

    239 22/07/01(金)13:23:49 No.944444277

    >稲荷が次登場する時はもうモノホンの犯罪者になってそう (手錠をして現れる稲荷)

    240 22/07/01(金)13:24:02 No.944444347

    >ねえ先々週の稲荷必要だった? 面白かっただろ

    241 22/07/01(金)13:24:19 No.944444448

    >ねえ先々週の稲荷必要だった? シバターのせいで遊佐まだ来ないと思ってたかは今の状況になってるし…

    242 22/07/01(金)13:24:32 No.944444521

    稲荷が3人目の子供なんだろ?

    243 22/07/01(金)13:25:01 No.944444639

    カポエラって相手が後ろに下がってもあのヘンテコステップしながら追いかけてくるの? ちょっと面白いな

    244 22/07/01(金)13:25:23 No.944444732

    >むしろ配信してる遊佐が負けたらやばいんだよな めちゃくちゃリスクマッチなんだけどそれでもノコノコ出てくるのは 絶対に負けないという自信があるからだな

    245 22/07/01(金)13:25:56 No.944444853

    鉄マンの攻撃全部防がれてつまんね!俺の負けでいいわ!くらいじゃないのかな負けたって話

    246 22/07/01(金)13:25:59 No.944444861

    稲荷は裏のエンターテイナーだからな 本筋とはあまり関係がないんだ

    247 22/07/01(金)13:27:17 No.944445172

    >カポエラって相手が後ろに下がってもあのヘンテコステップしながら追いかけてくるの? >ちょっと面白いな 自分が見た動画とかだと良いとこどりのシーンのみだから後ろに下がったりした瞬間凄い勢いで攻めてる感じだな カポエリスタ「」は居ないか?

    248 22/07/01(金)13:27:31 No.944445225

    未だにカポエィラがそこまで強いと思えない…動画見たらハボジアハイアも全然強そうじゃない…

    249 22/07/01(金)13:28:15 No.944445403

    二日目以降は遊佐が負け役の交代要員を連れてきて舞台を盛り上げる一幕もありえそう

    250 22/07/01(金)13:28:48 No.944445538

    https://twitter.com/guerreirosasa/status/1537638696966467584 マオン先生のマランドラージェンは実話を元に作られてるんだね

    251 22/07/01(金)13:28:52 No.944445551

    総合とかだと距離とるとギュンギュン回転し出すぞカポエリスタ

    252 22/07/01(金)13:29:33 No.944445725

    >未だにカポエィラがそこまで強いと思えない…動画見たらハボジアハイアも全然強そうじゃない… ピク

    253 22/07/01(金)13:29:58 No.944445807

    いっちのためにみんなここまでしてくれるの優しすぎない? カポエイラ強者でマフィア周りの事情知ってるの先生だけだよね?

    254 22/07/01(金)13:31:09 No.944446092

    >いっちのためにみんなここまでしてくれるの優しすぎない? >カポエイラ強者でマフィア周りの事情知ってるの先生だけだよね? マイナーすぎるサークルは新人に手厚いんだ…

    255 22/07/01(金)13:31:24 No.944446148

    実際に強いかは置いといて絵的にすごい映えるな 作者の画力もあるが今までの格闘漫画にはない華麗さがあるわ

    256 22/07/01(金)13:31:33 No.944446185

    遊佐もコインランドリー回のお陰で本気でそう思ってるというより自己プロデュースというかそういう媚びない格闘家というキャラとしてマイクパフォーマンスしてるんだろうなとわかるから全然嫌らしさを感じない

    257 22/07/01(金)13:32:00 No.944446301

    カポエラ持ち上げまくってんのに実戦仕様にしていくとドンドンカポエラじゃなくなっていくっていう話にまで言及してるの面白い

    258 22/07/01(金)13:32:49 No.944446497

    歌バフあるのが作劇上便利すぎるなカポエイラ

    259 22/07/01(金)13:33:47 No.944446739

    >総合とかだと距離とるとギュンギュン回転し出すぞカポエリスタ 距離近いと回れないんだな…

    260 22/07/01(金)13:34:04 No.944446797

    >二日目以降は遊佐が負け役の交代要員を連れてきて舞台を盛り上げる一幕もありえそう ずっと策士ヅラしてるカメラマンがついに舞台に上がるのか

    261 22/07/01(金)13:34:24 No.944446878

    そういや昔からカッコいい蹴り描いてたねって思った

    262 22/07/01(金)13:35:24 No.944447129

    BJが健在だったらゲヘイロの二人をどう調整するつもりだったのかは気になる 鉄マンと遊佐と同格のやつそうそう見つかんないだろ

    263 22/07/01(金)13:35:47 No.944447219

    >るあ先生出たらゆさ倒しそうな気がする… でもルア先生自分でも無理そうっていってなかった?

    264 22/07/01(金)13:36:00 No.944447274

    確かに奇襲とか初見殺し感はあるけど逆立ちキックって普通に蹴るより滅茶苦茶威力弱くね

    265 22/07/01(金)13:36:16 No.944447333

    先生が遊佐倒したら台無しだろ!!

    266 22/07/01(金)13:36:21 No.944447353

    ジュンゴ三人目だとマッチョ倒したら終わりな上に近親・・・

    267 22/07/01(金)13:36:39 No.944447428

    >>るあ先生出たらゆさ倒しそうな気がする… >でもルア先生自分でも無理そうっていってなかった? カポエイリスタの言うことだから信用できない…

    268 22/07/01(金)13:36:54 No.944447481

    ずっとユラユラしてるマオンさんと比べて咬泉さんは直接殺しに行ってる感あるのも違いがあって面白い

    269 22/07/01(金)13:37:16 No.944447556

    シバターもカポエイラのした後に途中で乱入した法経にやられたっぽいところまでしか写ってないし一日目はカポエイラ弱い扱いでコメント荒れてそう

    270 22/07/01(金)13:37:22 No.944447585

    >確かに奇襲とか初見殺し感はあるけど逆立ちキックって普通に蹴るより滅茶苦茶威力弱くね 体重全部乗るから威力自体は強いんじゃねぇかなと思う 空手も胴回し回転蹴りの威力が一番強いし

    271 22/07/01(金)13:37:55 No.944447718

    無駄がない!って言われるとずっと変な動きしてる無駄の塊のカポエラの立つ瀬無いな…

    272 22/07/01(金)13:38:20 No.944447804

    やっぱりBJvsアモロゾがバケモンすぎたな… メストレクラスはもう人外レベルね

    273 22/07/01(金)13:38:42 No.944447878

    >>いっちのためにみんなここまでしてくれるの優しすぎない? >>カポエイラ強者でマフィア周りの事情知ってるの先生だけだよね? >マイナーすぎるサークルは新人に手厚いんだ… 冷やかしみたいな奴だったら厳しいだろうけどいっちみたいな理解の深い期待の新人には優しくしちゃうよね… だからバトル終わったら急にいっちって呼ぶね…

    274 22/07/01(金)13:38:58 No.944447944

    逆立ち蹴りはともかく片手地面着きハイキックは安定するから威力あんだわ しかも前に出ながら体当たりみたいに蹴るし

    275 22/07/01(金)13:39:47 No.944448130

    >やっぱりBJvsアモロゾがバケモンすぎたな… >メストレクラスはもう人外レベルね 絶対どっかで最高戦力として子供時代の先生再登場するよね どの陣営かは知らんけど……

    276 22/07/01(金)13:39:49 No.944448139

    >やっぱりBJvsアモロゾがバケモンすぎたな… >メストレクラスはもう人外レベルね BJもヤバイんだけどアモロゾはマジでこの化け物どう倒すんだよ感がすごい 一応味方の立場で良かった

    277 22/07/01(金)13:39:51 No.944448152

    >体重全部乗るから威力自体は強いんじゃねぇかなと思う >空手も胴回し回転蹴りの威力が一番強いし 地面を足で蹴るから強い普通の蹴りと その全部乗る体重を持ち上げた上で威力を乗せるのが両手の力のカポエラだとどうしてもこう…

    278 22/07/01(金)13:39:53 No.944448157

    メストレでもどうやったら遊佐に勝てるのか想像つかない

    279 22/07/01(金)13:39:55 No.944448166

    >無駄がない!って言われるとずっと変な動きしてる無駄の塊のカポエラの立つ瀬無いな… 多様な動きって言ってただろ!

    280 22/07/01(金)13:40:12 No.944448222

    でも顔が足の位置にいくの相当危険なんよな サッカーボールキックをカウンターで顔面に食らう危険あるし

    281 22/07/01(金)13:40:35 No.944448312

    遊佐もそうだし鉄マンもだけどステゴロで人殺せるだろうなってレベルの奴らの迫力が凄いなこの漫画

    282 22/07/01(金)13:40:54 No.944448402

    先生は初対面の状況であの場だと負けるかもで ここはカポエイラ側が有利な場だから多分勝てる多分だけど

    283 22/07/01(金)13:40:55 No.944448403

    BJもさ明確に格下扱いされてるけどあの靴の針に毒とかあったらアモロゾに勝ってたし レベル相当やばいよねはやくいっちとの感動の家族対決みたいわ父を超える娘いいよね

    284 22/07/01(金)13:40:57 No.944448408

    >>体重全部乗るから威力自体は強いんじゃねぇかなと思う >>空手も胴回し回転蹴りの威力が一番強いし >地面を足で蹴るから強い普通の蹴りと >その全部乗る体重を持ち上げた上で威力を乗せるのが両手の力のカポエラだとどうしてもこう… 位置エネルギーを信じろ

    285 22/07/01(金)13:42:33 No.944448811

    鉄マンみたいな無敵では無いからちゃんと蹴り当たれば倒せそうではある その当てるのが滅茶苦茶難しい相手なんだけど

    286 22/07/01(金)13:42:35 No.944448816

    BJとほぼ互角の感情のないキラーマシン

    287 22/07/01(金)13:43:04 No.944448925

    遊佐は打撃も組み技もこんな強いよ!ってのをいっちにみせたいとかそんなんだろうか

    288 22/07/01(金)13:43:15 No.944448965

    >BJとほぼ互角の感情のないキラーマシン 殺し屋はレベルが違うって!

    289 22/07/01(金)13:43:49 No.944449085

    汚い真似できないいっちがTD狙われたらなすすべない気が

    290 22/07/01(金)13:45:02 No.944449402

    意図があるのは分かるけどあの流れでヌルッと倒されるの悲しいな…

    291 22/07/01(金)13:45:34 No.944449562

    >意図があるのは分かるけどあの流れでヌルッと倒されるの悲しいな… マオンさんと比べてもあんまりいいとこないしな…

    292 22/07/01(金)13:45:43 No.944449595

    >意図があるのは分かるけどあの流れでヌルッと倒されるの悲しいな… いやでも相手は日本一の男よ?

    293 22/07/01(金)13:46:04 No.944449677

    >>意図があるのは分かるけどあの流れでヌルッと倒されるの悲しいな… >マオンさんと比べてもあんまりいいとこないしな… なんかかっこいい蹴りとガタイにそぐわない柔軟性は見せたし…

    294 22/07/01(金)13:46:49 No.944449853

    伝統的なカポエイラじゃ勝てないっていってるがそうなるとヤバいのはブスカペなんだよな カポエイラは組まれたら終わりって共通認識なのにペドロレベルの組み技にも対応できてるしアモロゾと同じくらい強い可能性もある

    295 22/07/01(金)13:46:53 No.944449871

    こうがみさんはもっと狂犬だとおもってたから あんな後輩指導の為に負けたりできるんだ…ってなった でも霊の指導もしてるもんな

    296 22/07/01(金)13:47:54 No.944450129

    普通に先生レベルで太刀打ち出来ない相手に勝てるわけ無いんだよな本来

    297 22/07/01(金)13:55:39 No.944452022

    漫画的に面白くするために当たった振りの技術が盛られ過ぎる…