虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/07/01(金)10:26:05 おかし... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/01(金)10:26:05 No.944405725

おかしいだろ

1 22/07/01(金)10:26:50 No.944405849

売れる方をたくさん仕入れるのは普通では…?

2 22/07/01(金)10:27:09 No.944405912

たけのこは売れ残ってるんだな…

3 22/07/01(金)10:28:13 No.944406070

安いしきこり選ぶね…

4 22/07/01(金)10:28:17 No.944406077

>売れる方をたくさん仕入れるのは普通では…? つまりきのこが売れすぎたんだな

5 22/07/01(金)10:29:24 No.944406259

キノコの方が売れてるじゃん

6 22/07/01(金)10:29:29 No.944406278

>安いしきこり選ぶね… ブルボンの菓子は美味しいからな…

7 22/07/01(金)10:31:47 No.944406671

>ブルボンの菓子は美味しいからな… あまり置いてるところなかったけどブルボンのジャネットってポテチが美味しかった 最近では置いてたところでも見なくなって生産終わってしまったんだろうか…

8 22/07/01(金)10:31:53 No.944406689

きのこはたけのこの半分ぐらいしか売れないって見込みなんだな…

9 22/07/01(金)10:32:22 No.944406787

近所のスーパーはきのこ置いてないし…

10 22/07/01(金)10:33:42 No.944406998

勢力図として考えるとそもそもきのこたけのこ合わせると覇者なんだなというのがわかる

11 22/07/01(金)10:35:14 No.944407233

たけのこきのこ二人揃ってこそだよね

12 22/07/01(金)10:43:50 No.944408679

きのこは食感最悪だからな

13 22/07/01(金)10:53:33 No.944410332

>近所のスーパーはきのこ置いてないし 買い占めてる悪い奴がいるんだな…

14 22/07/01(金)10:56:37 No.944410843

ルーベラとルマンドが好き

15 22/07/01(金)10:58:09 No.944411126

サクッともカリッとも山と里には勝てねえんだな

16 22/07/01(金)11:08:03 No.944412827

これを見て「きのこの方が売れてる」なんて感想がでるからきのこ信者は嫌われるんだよな

17 22/07/01(金)11:08:46 No.944412945

カリッとサクッと美味しいスコーン ってCMの湖池屋のスコーンあったよね

18 22/07/01(金)11:11:15 No.944413338

>これを見て「きのこの方が売れてる」なんて感想がでるからきのこ信者は嫌われるんだよな ?

19 22/07/01(金)11:12:20 No.944413506

きこり今もあるんだな

20 22/07/01(金)11:12:59 No.944413624

最近のやつ動物どこ行った…?

21 22/07/01(金)11:13:04 No.944413644

きのこのほうがよくワゴンにぶち込まれてるからたまに買う それなりにおいしい

22 22/07/01(金)11:13:59 No.944413801

赤パプリカと黄パプリカ同じ数入荷しても黄パプが売れ残るから そういうのがお菓子にもあるんだな

23 22/07/01(金)11:14:32 No.944413900

すぎのこ「混ぜろよ」

24 22/07/01(金)11:20:05 No.944414817

ドラッグストアのパートナーさん曰く今の小学生はたけのこ派が多いらしい

25 22/07/01(金)11:20:28 No.944414888

きのことたけのこでこれくらいの差がありますよ …っていうデータが店にあるって状態がすでにおもしろい

26 22/07/01(金)11:21:35 No.944415082

またたけのこのプロパガンダか…

27 22/07/01(金)11:23:19 No.944415380

空いたスペース的にきのこ4箱売れてたけのこ6箱売れてるのでは

28 22/07/01(金)11:27:07 No.944416046

きのこの方が4gも重いのに

29 22/07/01(金)11:27:41 No.944416149

きこりの切株…生きていたのか…

30 22/07/01(金)11:28:48 No.944416330

きのこは軸がまずい

31 22/07/01(金)11:30:08 No.944416569

>きのこは軸がまずい …っぞ…

32 22/07/01(金)11:34:07 No.944417254

チョコ食いたければキノコ チョコ菓子食いたければタケノコ

33 22/07/01(金)11:56:23 No.944421335

>ドラッグストアのパートナーさん曰く今の小学生はたけのこ派が多いらしい いつの時代も全年齢層がたけのこ派多数だと思う

34 22/07/01(金)11:57:49 No.944421611

店からしたら売れない商品を大量入荷するわけないだろ

35 22/07/01(金)11:58:32 No.944421774

きのこのチョコは夏場になるとベットベトになってくっつくからその時点でたけのこだわ

36 22/07/01(金)11:58:37 No.944421800

俺はこの中ならサクッとマカロンを選ぶ

37 22/07/01(金)11:58:39 No.944421806

キノコとタケノコって同じ値段なの? そんなのきのこに勝ち目ないじゃん

38 22/07/01(金)11:59:28 No.944421979

>空いたスペース的にきのこ4箱売れてたけのこ6箱売れてるのでは たけのこ6箱ならきのこ8箱だろ

39 22/07/01(金)12:06:11 No.944423341

ハローズの展開する広島みたいな田舎じゃきのこの良さとかわからないか…

40 22/07/01(金)12:07:21 No.944423606

ライバルというのはプロレスで実際はたけのこが明らかに強いとかひでえ

41 22/07/01(金)12:08:39 No.944423877

夏場はどっちもゴミだろ

42 22/07/01(金)12:09:41 No.944424126

このラインナップだと懐かしさで切り株を食べたくなる

43 22/07/01(金)12:12:06 No.944424703

>たけのこきのこ二人揃ってこそだよね きのこたけのこな?

44 22/07/01(金)12:15:06 No.944425462

4gも違うのか…

45 22/07/01(金)12:30:37 No.944429851

>夏場はどっちもゴミだろ きのこはうっかり夏場放置してたらひらたけに進化してた

46 22/07/01(金)12:41:01 No.944433025

これできのこの方が売れるっていうのは虚しくない?

↑Top