虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/07/01(金)10:15:22 よく考... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/01(金)10:15:22 No.944403951

よく考えてみたら即死する毒ってどういう仕組みなんだろう…? 心臓や脳を破壊するのは大変だと思うんだが

1 22/07/01(金)10:20:03 No.944404717

外部から与えられた何らかの影響で比較的短時間に死ぬと即死で病死みたいな内側からの原因で24時間以内だと突然死扱いになる

2 22/07/01(金)10:22:05 No.944405044

ヤマカガシとかの毒がタンパク質を直接破壊するやつだからそんな感じのを頭部近くにぶち込まれたら脳味噌壊れて死ぬかもしれない

3 22/07/01(金)10:24:51 No.944405524

内臓に傷がつくと半日経たずにヤバくなるとは聞いたけど それでも数日は生きてそうだな…

4 22/07/01(金)10:26:19 No.944405761

青酸カリとか30分~1時間で死ぬらしいけど飲んですぐ血吐いて死ぬみたいなのはないんだろうか

5 22/07/01(金)10:27:49 No.944406000

静謐ちゃんみたいにキスしてグッバイは無理そうだな…

6 22/07/01(金)10:29:58 No.944406359

基本的にはショック死では

7 22/07/01(金)10:40:42 No.944408135

なあに一酸化炭素なら一呼吸で死よ

8 22/07/01(金)11:08:08 No.944412839

経口摂取して1時間保たずに死ぬ毒は結構ありそうだけど確かに即死判定のイメージじゃないかも

9 22/07/01(金)11:10:59 No.944413282

飲んだら即意識失ってそのまま死ねる毒とか欲しいよね 身の回り片付けて使いたい

10 22/07/01(金)11:19:11 No.944414663

イメージというかどんなに速くても体内の影響で死ぬことを即死とは言わないからな 即死できる毒で考えると一瞬ですべてを溶かしつくす酸とかになる

11 22/07/01(金)11:22:21 No.944415209

毒食らったキャラはみんな血を吐くけどほんとうに血を吐く毒ってあるのかな

12 22/07/01(金)11:24:44 No.944415615

酸欠だと一瞬だけど毒じゃないからな…

13 22/07/01(金)11:32:32 No.944416973

>毒食らったキャラはみんな血を吐くけどほんとうに血を吐く毒ってあるのかな 毒の定義が広すぎるので全然ある 塩酸とか内臓に直接ダメージ与える系も毒っちゃ毒だし

14 22/07/01(金)11:36:34 No.944417701

ドラマだと青酸カリが鬼の即効性なんだけどな

15 22/07/01(金)11:40:35 No.944418443

そういやクロロフォルムって単語を最近見る頻度減ったな

16 22/07/01(金)11:52:21 No.944420551

ドラマみたいにハンカチにクロロホルム染み込ませて気絶させようとすると10分以上は掛かるからな… その上揮発性高いから何度もハンカチ取り替えないと駄目で量を誤ったら重篤な障害が残るかもしれない

17 22/07/01(金)11:53:50 No.944420837

>その上揮発性高いから何度もハンカチ取り替えないと駄目で量を誤ったら重篤な障害が残るかもしれない めちゃ大量に使ったら一瞬で気絶できるのかな

18 22/07/01(金)12:00:11 No.944422118

>めちゃ大量に使ったら一瞬で気絶できるのかな 人間の吸気能力と肺の容量とクロロホルム自体の性質的に無理というお医者さんの意見がある

19 22/07/01(金)12:34:31 No.944431041

蛇の毒に血液をゲル状にするものがなかったっけ ああいうので循環器系不全になればかねがね即死なんじゃない

↑Top