22/07/01(金)10:11:08 スタン... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/01(金)10:11:08 No.944403285
スタンド・バイ・ミーだって…
1 22/07/01(金)10:13:27 No.944403686
ドラえもん
2 22/07/01(金)10:14:22 No.944403810
火垂るの墓は笑ってみるもんじゃないの?
3 22/07/01(金)10:14:25 No.944403814
トゥルーマン・ショーだって…
4 22/07/01(金)10:14:51 No.944403868
>火垂るの墓は笑ってみるもんじゃないの? イカれてやがる…
5 22/07/01(金)10:15:19 No.944403947
ヤンキーでもジブリ見るんだ…
6 22/07/01(金)10:15:29 No.944403971
あらすじだけ見たらバカなガキがバカみたいに死ぬ話だし…
7 22/07/01(金)10:16:12 No.944404099
ダンサーインザダークだって…
8 22/07/01(金)10:16:44 No.944404170
ミストは正直二週目からは笑えるけど…
9 22/07/01(金)10:16:58 No.944404207
真夏の方程式だって…
10 22/07/01(金)10:17:30 No.944404307
スタンドバイミーはそんな泣く要素なくない!?
11 22/07/01(金)10:17:30 No.944404308
映画楽しめる感性あるなら大丈夫だろ
12 22/07/01(金)10:18:05 No.944404400
例え話が微笑ましい
13 22/07/01(金)10:19:13 No.944404597
アントラムだって…
14 22/07/01(金)10:23:39 No.944405319
スタンドバイミーは知らんけど火垂るの墓笑って見るのはイカれてるだろ
15 22/07/01(金)10:24:49 No.944405516
>スタンドバイミーは知らんけど火垂るの墓笑って見るのはイカれてるだろ 空襲のシーンは「日本やられすぎ!!」って笑えるかもしれない
16 22/07/01(金)10:26:01 No.944405713
あのお題絵思いだしたりとかドロップやない!おはじきや!とか笑おうと思えば笑えなくもない
17 22/07/01(金)10:26:19 No.944405764
ジョニーは戦場へ行っただって…
18 22/07/01(金)10:26:48 No.944405844
ショーシャンクの空にだって…
19 22/07/01(金)10:27:05 No.944405900
スタンドバイミーのパイ大食い大会シーンは笑うとこだろ!
20 22/07/01(金)10:27:21 No.944405939
笑えるだろ… 原爆投下も正義の一撃って教育してるアメリカあたりだとギャグムービー扱いされてそうだし
21 22/07/01(金)10:27:33 No.944405966
>スタンドバイミーはそんな泣く要素なくない!? いやでも笑って観る作品か?
22 22/07/01(金)10:29:07 No.944406215
火垂るの墓が例に出るのはヤンキーとしてはリアルなんじゃないかな 映画に造詣深くないって描写で
23 22/07/01(金)10:30:32 No.944406447
万引き家族だって…
24 22/07/01(金)10:31:54 No.944406696
逆にイワンの馬鹿とか観たら泣きそう?
25 22/07/01(金)10:32:11 No.944406753
ショーシャンクはバス江を先に知ったせいでうんこの大脱走で笑ってしまった
26 22/07/01(金)10:46:18 No.944409101
バカなガキがバカやって死ぬ話と言ってしまえばそうなんだけど それでもガキが死ぬのは悲しいんだよ
27 22/07/01(金)10:46:55 No.944409208
スタンドバイミーはアメリカ治安悪すぎだろ…って引きながら見て最後にほー…ってなる映画
28 22/07/01(金)10:51:18 No.944409942
「」の奴イカレてやがる… 松本白鸚さんを見ただけであいつは吹き出すぜ…
29 22/07/01(金)10:52:49 No.944410208
>原爆投下も正義の一撃って教育してるアメリカあたりだとギャグムービー扱いされてそうだし 自殺用の銃を特典につけるべきとか言われてるのに…
30 22/07/01(金)10:53:57 No.944410394
動物と死別するタイプの映画全般…
31 22/07/01(金)10:55:58 No.944410724
スイスアーミーマンだってアイツなら泣くぜ
32 22/07/01(金)10:59:49 No.944411410
>動物と死別するタイプの映画全般… フランケンウィニーですら俺は序盤で泣いた
33 22/07/01(金)11:01:51 No.944411754
アタックオブキラートマトだって…
34 22/07/01(金)11:02:49 No.944411938
死霊の盆踊りでだってアイツはシコるぜ
35 22/07/01(金)11:02:54 No.944411958
はじめてのお使いだって…
36 22/07/01(金)11:03:34 No.944412060
削除依頼によって隔離されました >>原爆投下も正義の一撃って教育してるアメリカあたりだとギャグムービー扱いされてそうだし >自殺用の銃を特典につけるべきとか言われてるのに… 白人様がイエローモンキーの死に様見て泣くわけないじゃん ましてアメリカの属領のガキだし
37 22/07/01(金)11:04:07 No.944412161
>スイスアーミーマンだってアイツなら泣くぜ 勃起したり屁で動くラドクリフとかはまあ笑いどころじゃん オチは…
38 22/07/01(金)11:04:41 No.944412244
>>スイスアーミーマンだってアイツなら泣くぜ >勃起したり屁で動くラドクリフとかはまあ笑いどころじゃん >オチは… 泣くぜ
39 22/07/01(金)11:12:19 No.944413501
ミッドサマーだって…
40 22/07/01(金)11:13:37 No.944413729
イカれてやがる イカれてるフリしてる奴らもイカれてやがる
41 22/07/01(金)11:13:49 No.944413767
HACHI 約束の犬だって…
42 22/07/01(金)11:14:54 No.944413965
フランダースの犬だって…
43 22/07/01(金)11:15:27 No.944414065
僕のワンダフルライフだって笑ってみるぜ…
44 22/07/01(金)11:18:11 No.944414509
火垂るの墓って可哀想を楽しむ先入観なかったら冗長な展開でしかないから 何もないところを見て笑うって意味でイカれてやがる!って感じになるな 譫妄とかそういう感じ
45 22/07/01(金)11:20:49 No.944414952
>火垂るの墓って可哀想を楽しむ先入観なかったら冗長な展開でしかないから いや…
46 22/07/01(金)11:21:10 No.944415014
ナイフの行方だって…
47 22/07/01(金)11:24:59 No.944415666
>>>原爆投下も正義の一撃って教育してるアメリカあたりだとギャグムービー扱いされてそうだし >>自殺用の銃を特典につけるべきとか言われてるのに… >白人様がイエローモンキーの死に様見て泣くわけないじゃん >ましてアメリカの属領のガキだし 今の…スレを続けたかったら そういうノリのレスしてやろうなんて …思うなよ…
48 22/07/01(金)11:25:36 No.944415779
原爆は開発者がパールハーバーで友達殺されまくった憎悪込めた復讐みたいなとこあるからな
49 22/07/01(金)11:25:58 No.944415848
緑の巨人伝だって……
50 22/07/01(金)11:26:39 No.944415973
>緑の巨人伝だって…… イカれてやがる…
51 22/07/01(金)11:30:29 No.944416620
伍代ってそういう映画も見るんだな
52 22/07/01(金)11:31:53 No.944416861
デビルマンだってアイツなら笑って見てるぜ…
53 22/07/01(金)11:33:04 No.944417068
デビルマンはまだ笑えるだろ
54 22/07/01(金)11:34:13 No.944417266
まず火垂るの墓を見たくない
55 22/07/01(金)11:35:08 No.944417430
ちょーッ!!しょっぱなから主人公死んでるんですけどー!!話終わりじゃん!!CMかよ!!超うけるー!!
56 22/07/01(金)11:36:31 No.944417689
キャシャーンsinsだって…
57 22/07/01(金)11:38:12 No.944417999
>>スタンドバイミーは知らんけど火垂るの墓笑って見るのはイカれてるだろ >空襲のシーンは「日本やられすぎ!!」って笑えるかもしれない ?
58 22/07/01(金)11:39:23 No.944418217
スタンド・バイ・ミーで空襲…?
59 22/07/01(金)11:39:25 No.944418226
風が吹くときだって……
60 22/07/01(金)11:40:23 No.944418411
>スタンド・バイ・ミーで空襲…? 勝てないと分かっていても拳銃一つで子供達が立ち向かうシーンは胸が熱くなるね…
61 22/07/01(金)11:41:48 No.944418647
スタンドバイミーは最終的にやっぱいい曲だな~で終わる
62 22/07/01(金)11:42:30 No.944418780
>>スタンド・バイ・ミーで空襲…? >勝てないと分かっていても拳銃一つで子供達が立ち向かうシーンは胸が熱くなるね… 若き勇者たちwwww
63 22/07/01(金)11:47:22 No.944419635
前ここで火垂るの墓実況した時はどいつもこいつもゼータさんとかゼットとか呼びつつ居候してる癖に金も払わず手伝いもせずただ飯食って文句だけ言ってる!とか言い出したせいでまともに見れなかった
64 22/07/01(金)11:49:18 No.944419973
ムカデ人間だって…
65 22/07/01(金)11:50:37 No.944420213
震える舌だって…
66 22/07/01(金)11:51:45 No.944420425
悲しい話を笑えるじゃんて言って普通とは違うアピールしてくるの小学校にそこそこいたわ
67 22/07/01(金)11:51:53 No.944420459
>前ここで火垂るの墓実況した時はどいつもこいつもゼータさんとかゼットとか呼びつつ居候してる癖に金も払わず手伝いもせずただ飯食って文句だけ言ってる!とか言い出したせいでまともに見れなかった 火垂るの墓は子供の頃観て清太さん可哀想と思い 大人になってから見ると居候なのに遊びすぎだろって思うのは割と定番だと思う
68 22/07/01(金)11:52:35 No.944420601
>悲しい話を笑えるじゃんて言って普通とは違うアピールしてくるの小学校にそこそこいたわ 尊敬する人:ヒトラー(虐殺はNO)
69 22/07/01(金)11:53:53 No.944420846
アングスト/不安だって…
70 22/07/01(金)11:55:34 No.944421163
セルビアンフィルムだって…
71 22/07/01(金)11:55:43 No.944421190
炎628だって…
72 22/07/01(金)11:56:16 No.944421308
>大人になってから見ると居候なのに遊びすぎだろって思うのは割と定番だと思う 同じ作者の戦争系アンソロ含めても一番ニートだからな せめて洗い物くらいはしようてなった
73 22/07/01(金)11:56:59 No.944421452
オンリーザブレイブだって…
74 22/07/01(金)11:57:00 No.944421454
ノーマンズランドだって…
75 22/07/01(金)11:57:39 No.944421580
サタンタンゴだって…
76 22/07/01(金)11:58:04 No.944421663
風が吹くときだって…
77 22/07/01(金)11:58:57 No.944421872
ひめゆりの塔だって…
78 22/07/01(金)11:59:14 No.944421920
SEITAさんの生き方ロック通り越してるからな…
79 22/07/01(金)11:59:15 No.944421926
レクイエムフォードリームだって…
80 22/07/01(金)12:00:38 No.944422223
セブンス・コンチネントだって…
81 22/07/01(金)12:02:03 No.944422495
清太さんは割りとマジでハイパーエリートの子供だから家の手伝いなんて下賤な仕事はしないんだ
82 22/07/01(金)12:03:46 No.944422848
ルーカスの1941とか
83 22/07/01(金)12:05:24 No.944423181
じゃなきゃヤンキードゥードゥルマンからジョニーは戦場へ行ったの流れでとか
84 22/07/01(金)12:05:50 No.944423266
>清太さんは割りとマジでハイパーエリートの子供だから家の手伝いなんて下賤な仕事はしないんだ 艦長のパパさんは幼かったから躾ける機会無かったのかもしれんが せめて皿洗いくらいは教えとけ
85 22/07/01(金)12:06:25 No.944423384
はだしのゲンだって…
86 22/07/01(金)12:07:35 No.944423665
片割れが病や事故でしぬ恋愛映画だって
87 22/07/01(金)12:08:08 No.944423770
ミッドサマーだって…あいつはシコって見るぜ…
88 22/07/01(金)12:09:01 No.944423967
ミリオンダラーベイビーだって…
89 22/07/01(金)12:09:55 No.944424187
>清太さんは割りとマジでハイパーエリートの子供だから家の手伝いなんて下賤な仕事はしないんだ せめて金出せよ…
90 22/07/01(金)12:11:08 No.944424483
アイツ風立ちぬで爆笑してた…
91 22/07/01(金)12:11:32 No.944424572
セブンだって…
92 22/07/01(金)12:14:14 No.944425239
まあ節子燃やすところで爆笑してたらちょっと反応に困ると思う
93 22/07/01(金)12:17:52 No.944426154
フィールドオブドリームスだって…
94 22/07/01(金)12:21:14 No.944427123
炎多留だって笑いながらプレイするそーゆう奴だ
95 22/07/01(金)12:26:16 No.944428579
鉄血のオルフェンズだって… いや「」のせいで終盤に山程わらいどころ作られた気もするが
96 22/07/01(金)12:26:47 No.944428737
大怪獣のあとしまつだって…
97 22/07/01(金)12:28:03 No.944429080
ミストを笑って見る奴には何人か心当たりがある イカれてるやつしかいない
98 22/07/01(金)12:29:11 No.944429438
>鉄血のオルフェンズだって… >いや「」のせいで終盤に山程わらいどころ作られた気もするが 壺のせい~ 壺のせい~
99 22/07/01(金)12:30:16 No.944429758
>>鉄血のオルフェンズだって… >>いや「」のせいで終盤に山程わらいどころ作られた気もするが >壺のせい~ >壺のせい~ 死ぬほどオルガコラ作ったのはここじゃねえかよ…
100 22/07/01(金)12:30:23 No.944429785
>ミストを笑って見る奴には何人か心当たりがある >イカれてるやつしかいない 二週目観ると主人公が全部空回りしてて笑うしかない
101 22/07/01(金)12:30:51 No.944429920
>>鉄血のオルフェンズだって… >>いや「」のせいで終盤に山程わらいどころ作られた気もするが >ニコデスマンのせい~ >ニコデスマンのせい~
102 22/07/01(金)12:32:41 No.944430464
>二週目観ると主人公が全部空回りしてて笑うしかない イカれてやがる…
103 22/07/01(金)12:35:53 No.944431436
2周目見ると笑える映画は多いし…