22/07/01(金)09:36:30 カレー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/01(金)09:36:30 No.944397188
カレーの付け合せと言えば
1 22/07/01(金)09:42:23 No.944398229
チャツネ
2 22/07/01(金)09:42:43 No.944398277
ナタマメというほぼ福神漬けにしか使われない作物
3 22/07/01(金)09:43:30 No.944398391
とんかつ
4 22/07/01(金)09:43:32 No.944398396
正直合うとは思ってない
5 22/07/01(金)09:44:11 No.944398500
いらない
6 22/07/01(金)09:44:29 No.944398552
らっきょうが一番わからん
7 22/07/01(金)09:44:57 No.944398619
あのなんか辛い玉ねぎ
8 22/07/01(金)09:47:40 No.944399097
もしカレーと福神漬の組み合わせが生まれなかったら今どんなポジションになってたか気になる
9 22/07/01(金)09:48:02 No.944399165
福神漬け炊き込みご飯は結構うまい
10 22/07/01(金)09:51:58 No.944399906
チャツネってこれでしか聞いたことないな fu1212980.jpg
11 22/07/01(金)09:52:59 No.944400115
現代は逆にカレー以外で福神漬け食うタイミングがない…
12 22/07/01(金)09:55:06 No.944400536
チャツネを食うほど流行るってすげぇよな 逆に福神漬け自体がカレー専門になっちゃったけど
13 22/07/01(金)09:55:16 No.944400570
>現代は逆にカレー以外で福神漬け食うタイミングがない… そういえばカレー以外であうメニュー知らない…
14 22/07/01(金)09:55:57 No.944400710
店で出るチャーハンについてる場合がある
15 22/07/01(金)09:56:30 No.944400814
>>現代は逆にカレー以外で福神漬け食うタイミングがない… >そういえばカレー以外であうメニュー知らない… 昔の漫画だと卵かけご飯に混ぜてた
16 22/07/01(金)10:08:50 No.944402902
チョッチュネ
17 22/07/01(金)10:09:42 No.944403043
インドカレー屋行くとチャツネついてくる
18 22/07/01(金)10:13:37 No.944403710
>ナタマメというほぼ福神漬けにしか使われない作物 後は歯磨き粉ぐらいか
19 22/07/01(金)10:15:07 No.944403917
>らっきょうが一番わからん カレーのらっきょまじ謎
20 22/07/01(金)10:15:18 No.944403943
自衛隊が福神漬けを炊き込んだご飯を献立に入れてるんだっけ
21 22/07/01(金)10:16:43 No.944404164
チャツネ油って単語を聞いたことある気がする… ナタネかな…
22 22/07/01(金)10:17:28 No.944404301
>チャツネ油って単語を聞いたことある気がする… >ナタネかな… 菜種だろ…
23 22/07/01(金)10:19:42 No.944404661
>自衛隊が福神漬けを炊き込んだご飯を献立に入れてるんだっけ 空自にいたけど初めて聞いたな…陸自か海自にあるのかな
24 22/07/01(金)10:20:16 No.944404768
付け合せらっきょうの発祥は知らないが今付け合せらっきょう押してるのは鳥取県民
25 22/07/01(金)10:21:18 No.944404930
大学の学食だとチャーハンに福神漬け付いてた
26 22/07/01(金)10:21:42 No.944404988
>空自にいたけど初めて聞いたな…陸自か海自にあるのかな >2021年11月16日、空自横田基地の公式ツイッターアカウントが1日の食事を紹介して話題となりました。 >下の画像をご覧ください。少々貧相に見えます。中には「刑務所か?」という反応もあったほどです。 かわいそ…
27 22/07/01(金)10:22:29 No.944405103
チャツネってなんだろう?って思ってググってみたけど味がわからなかった
28 22/07/01(金)10:24:13 No.944405394
パインとレーズン置いてるお店あったな
29 22/07/01(金)10:30:20 No.944406415
>>自衛隊が福神漬けを炊き込んだご飯を献立に入れてるんだっけ >空自にいたけど初めて聞いたな…陸自か海自にあるのかな 駐屯地ごとに違うしそういうとこもあるってだけだろう
30 22/07/01(金)10:31:02 No.944406543
>チャツネってなんだろう?って思ってググってみたけど味がわからなかった 一例として >Assam Coriander, spinach, tomato chutney, curry leaf, chili, radish, carrot, cucumber, beetroot, lentil, chickpea, ghost chilli pepper chutneys とかあるけど多分福神漬けに豆多くしてシソの香りの代わりにお好みのスパイスを入れた感じかな スパイスって言ってもコリアンダーとかスペアミントとかは馴染みがなくて想像できないかもだけど
31 22/07/01(金)10:35:47 No.944407324
スーパーに売ってるチューブのチャツネはフルーツとはちみつで作ってる お家で作るんだったら玉ねぎのが一番手軽そう
32 22/07/01(金)10:36:26 No.944407425
福神漬け好きだけどカレー以外の組み合わせはあんまりだな
33 22/07/01(金)10:38:10 No.944407710
らっきょう旨いじゃん!
34 22/07/01(金)10:50:42 No.944409852
>>空自にいたけど初めて聞いたな…陸自か海自にあるのかな >>2021年11月16日、空自横田基地の公式ツイッターアカウントが1日の食事を紹介して話題となりました。 >>下の画像をご覧ください。少々貧相に見えます。中には「刑務所か?」という反応もあったほどです。 >かわいそ… かわうそすぎだろ…
35 22/07/01(金)10:51:58 No.944410053
らっきょうはみじん切りにしてもいいぞ
36 22/07/01(金)11:00:31 No.944411527
うちの高校も食堂でチャーハン頼むと福神漬けついてきてたなー たぶん紅ショウガの代わりだったんだろうけど割とよく合ってて好きだった
37 22/07/01(金)11:00:43 No.944411562
らっきょはさわやかでお口直しにいい
38 22/07/01(金)11:04:30 No.944412216
和食(日本食)における香の物と一緒だな 同じ味ばっか続くと飽きる(可能性がある)から箸休め的な
39 22/07/01(金)11:04:44 No.944412253
言われてる見るとカレーがメジャーじゃない時代の福神漬けってどう食われてたのか想像つかないな…
40 22/07/01(金)11:08:02 No.944412822
>福神漬けってどう食われてたのか想像つかないな… まあ別に普通にご飯のおかずじゃないの? 武士の基本は一汁一菜だし漬け物だから一菜の部分に たくあんとかお新香のポジション
41 22/07/01(金)11:18:39 No.944414585
横田メシマズなんだ…
42 22/07/01(金)11:23:48 No.944415456
>横田メシマズなんだ… >よくここの基地のメシは不味いって言う話を聞くけど、そんなん、大したことありません。 >空自美保基地は、イライラしてムカつくほど不味いです。
43 22/07/01(金)11:24:01 No.944415496
キュウリのキューちゃんみたいなもんだろ福神漬
44 22/07/01(金)11:24:55 No.944415652
陸にいたときは武山はクソまずかったけどカレーはちゃんとうまかったのでカレーはえらい
45 22/07/01(金)11:25:02 No.944415682
漬物特有の酸っぱさが少なくて甘いから口直しにはならんけどうまあじブーストにはなる
46 22/07/01(金)11:25:24 No.944415738
ガリが結構合う
47 22/07/01(金)11:25:33 No.944415766
今まずいのか飯
48 22/07/01(金)11:26:44 No.944415989
美保基地でググるとからあげが基地競技会で金賞取ったとあるけど他がまずいんだろうか
49 22/07/01(金)11:27:21 No.944416093
>美保基地でググるとからあげが基地競技会で金賞取ったとあるけど他がまずいんだろうか 要するにどこもマズいんじゃないか?
50 22/07/01(金)11:29:17 No.944416413
>からあげが基地競技会で金賞取ったとあるけど 「空あげ」ってことで海軍カレーみたいに代表食を作ろう!って近年の運動らしいから 他は全体的にイマイチなんじゃない? ググったら熊谷基地(空)の「わかめのミルク和え」なんてものも出てきた
51 22/07/01(金)11:29:33 No.944416472
>要するにどこもマズいんじゃないか? もう少しこう救いのあるレスを…
52 22/07/01(金)11:30:05 No.944416562
インドカレーはなんかアチャールとかいう辛いタマネギもついてくること多いよね
53 22/07/01(金)11:34:22 No.944417292
カレーを漬物で汚すな
54 22/07/01(金)11:35:12 No.944417441
福神漬は口直しってより混ぜって食べるな カレー味の中にほのかな甘味が混じって美味しい
55 22/07/01(金)11:35:22 No.944417476
漬け物を強制的に入れられる風潮なので 漬け物が嫌いな人にはつらい文化だ
56 22/07/01(金)11:37:32 No.944417886
>ググったら熊谷基地(空)の「わかめのミルク和え」なんてものも出てきた マヨじゃなくてミルクかあ…
57 22/07/01(金)11:38:25 No.944418040
>漬け物が嫌いな人にはつらい文化だ 頼む時に漬物抜きでって頼めばよくない?
58 22/07/01(金)11:39:13 No.944418182
熊谷基地はメシがまずい以上に並ぶ時間がうんこすぎるから誰も食堂にいかなくなる
59 22/07/01(金)11:39:57 No.944418333
自衛官がメシを作ってる基地は当たり外れがでかいから…
60 22/07/01(金)11:45:44 No.944419345
>現代は逆にカレー以外で福神漬け食うタイミングがない… メシと食う
61 22/07/01(金)11:55:52 No.944421217
>自衛官がメシを作ってる基地は当たり外れがでかいから… そもそもメシが美味い基地や駐屯地=外部の業者が入ってる所だから… 小さい所だとまず入って無いから基本的に不味い 米じゃない白い泥
62 22/07/01(金)11:57:46 No.944421602
福神漬けを焼きそばに添えるのうちの地域だけかよ!
63 22/07/01(金)11:59:08 No.944421901
梅酒ロックのおつまみに福神漬け食べるの好き
64 22/07/01(金)11:59:50 No.944422046
fu1213158.jpeg
65 22/07/01(金)12:00:10 No.944422116
漬物系はたくあんが一番合うと思う マジ美味い
66 22/07/01(金)12:05:02 No.944423112
っていうか福神ってなんだ?
67 22/07/01(金)12:05:56 No.944423283
恵比寿?
68 22/07/01(金)12:06:52 No.944423479
>っていうか福神ってなんだ? 七福神由来では?
69 22/07/01(金)12:09:18 No.944424032
お茶漬けに入れたらおいしかったよ福神漬け
70 22/07/01(金)12:12:34 No.944424810
>ググったら熊谷基地(空)の「わかめのミルク和え」なんてものも出てきた 体には良さそうだけど…
71 22/07/01(金)12:19:28 No.944426605
茶色い福神漬好き 赤いの嫌い