虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/07/01(金)09:14:10 eスポー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/01(金)09:14:10 No.944393317

eスポーツって格ゲーとかシューターが取り上げられること多いけど音ゲー特にコナミのやつは自前で昔から大会開いてて精力的ですごいと思う

1 22/07/01(金)09:18:25 No.944394014

書き込みをした人によって削除されました

2 22/07/01(金)09:23:43 No.944394984

DDRとかは見た目にもわかりやすく盛り上がるからな

3 22/07/01(金)09:31:38 No.944396366

主張には賛同できるがなぜぞいちゃんなんだ…

4 22/07/01(金)09:33:40 No.944396755

>主張には賛同できるがなぜぞいちゃんなんだ… えろいじゃん!

5 22/07/01(金)09:36:06 No.944397120

>主張には賛同できるがなぜぞいちゃんなんだ… eスポだしGBVSのことかと思ってスレ開いたらコナミだった でもぞいちゃんのエロ絵貴重だからもらうね…

6 22/07/01(金)09:42:45 No.944398285

あっ狂ったようにぞいちゃんいっぱい描いてる外人の絵だ

7 22/07/01(金)09:46:37 No.944398909

KONAMI凄すぎる…!

8 22/07/01(金)09:48:50 No.944399307

でも音ゲーの対戦はいまいち駆け引きとかあるんだかないんだか分からん… 同時にやらなくて良くない?とか思っちゃう 陸上や水泳にも言えることだけど

9 22/07/01(金)09:48:51 No.944399309

日本はRTAもeスポーツじみてると思う色々と

10 22/07/01(金)09:50:10 No.944399582

>日本はRTAもeスポーツじみてると思う色々と レースみたいな要素だと思うラップタイム競うあたりが

11 22/07/01(金)09:52:20 No.944399981

>でもぞいちゃんのエロ絵貴重だからもらうね… 改めて探したりしたことないからしらないんだけど貴重なんだ…

12 22/07/01(金)10:02:04 No.944401765

やることスコアアタックだから普通にやったら興行的には全く盛り上がらないのを新曲お披露目会とかにして付加価値もたせてる感じだな つまるところ自前でやらないと成り立たない

13 22/07/01(金)10:10:36 No.944403200

>でも音ゲーの対戦はいまいち駆け引きとかあるんだかないんだか分からん… 駆け引き自体は選曲の段階で行われてる プレイ中はもう載が投げられた状態なんだ

14 22/07/01(金)10:19:47 No.944404674

>日本はRTAもeスポーツじみてると思う色々と 海外でも盛んだから場合によってはeスポーツ化するかもね

15 22/07/01(金)10:35:18 No.944407242

なんでもいいけどまんこの描き方がすごいリアルで気に入ったぜ

16 22/07/01(金)10:39:08 No.944407871

>>日本はRTAもeスポーツじみてると思う色々と >海外でも盛んだから場合によってはeスポーツ化するかもね inJAPANもinbiimもあるじゃん!

17 22/07/01(金)10:42:21 No.944408427

ラムレザルかと思った

18 22/07/01(金)10:59:10 No.944411295

>>>日本はRTAもeスポーツじみてると思う色々と >>海外でも盛んだから場合によってはeスポーツ化するかもね >inJAPANもinbiimもあるじゃん! イベントはあるけど一般にeスポーツとして認識されてないから先に海外で認識されたら日本でもそうなるかなと

19 22/07/01(金)11:05:19 No.944412346

俺も以前調べた時上手くてシコれるぞいちゃん描ける人2人しか見つけられなかったな

20 22/07/01(金)11:07:21 No.944412706

同時にこのステージRTAしてくださいねってやってもよほど好きな人たちじゃないと盛り上がらんと思うからどうだろ

21 22/07/01(金)11:18:34 No.944414575

RTAはニュースサイトの記事とかにはeスポーツみたいな風に説明されたりはしてるね

22 22/07/01(金)11:22:52 No.944415298

BPLは正直ここまで盛り上がるとは思わなかった あとDJKOOが凄かった

23 22/07/01(金)11:26:18 No.944415903

>inJAPANも うn >inbiimもあるじゃん! お前精神状態おかしいよ

24 22/07/01(金)11:26:23 No.944415919

カタログで安珍を感じでしまって大分暑さにやられているようだ

25 22/07/01(金)11:28:47 No.944416326

冥土の土産に教えてあげるけどセックスはeスポーツじゃないです

26 22/07/01(金)11:29:25 No.944416450

hスポーツ

27 22/07/01(金)11:29:34 No.944416475

嘘だろ

28 22/07/01(金)11:40:53 No.944418491

BPLやKAC見てると銀座にeスポーツのスタジオ作っておいてよかったなって

29 22/07/01(金)11:42:57 No.944418867

カタローラローラ

30 22/07/01(金)11:48:31 No.944419835

音ゲーって地力勝負になりがちだからあんまり見てて面白くない気がする もっとポップンの熱帯みたいなオジャマ投げ合いの競技にしようぜ

31 22/07/01(金)11:49:10 No.944419947

スレ「」がKONAMIのゲームばっかやってたからそれしか知らないだけでしょ

32 22/07/01(金)11:50:03 No.944420104

>でも音ゲーの対戦はいまいち駆け引きとかあるんだかないんだか分からん… 音ゲーは対戦競技ではない…

33 22/07/01(金)11:51:51 No.944420450

>>でも音ゲーの対戦はいまいち駆け引きとかあるんだかないんだか分からん… >音ゲーは対戦競技ではない… 対戦化するときはおじゃま要素じゃなくてKOUSHIROUの顔が出てくるとか精神的な嫌がらせに留めてほしい

34 22/07/01(金)11:51:53 No.944420461

陸上みたいなもんだよ

35 22/07/01(金)11:52:00 No.944420486

>音ゲーって地力勝負になりがちだからあんまり見てて面白くない気がする KACヤBPLすごく盛り上がってる…

36 22/07/01(金)11:54:23 No.944420937

純粋な技の見せ合いが面白くないわけ無いだろうがえー!!??

37 22/07/01(金)11:55:32 No.944421154

>陸上みたいなもんだよ 俺もこれだとずっと思って見てる

38 22/07/01(金)11:56:04 No.944421267

>純粋な技の見せ合いが面白くないわけ無いだろうがえー!!?? それ面白いと思いますってるのお前だけだよ

39 22/07/01(金)11:56:19 No.944421316

弐寺ぐらい譜面の個性あれば成立するけど他の機種特にDDRとかは正直無理あるような気がしている

40 22/07/01(金)11:56:30 No.944421368

>KACヤBPLすごく盛り上がってる… そりゃ好きな人が集まって見れば盛り上がるでしょ… 知らない人でも見てて面白い要素あったほうがウケがいいんじゃないかな

41 22/07/01(金)11:57:36 No.944421571

極まった読み合いを面白いと思うにはそれが理解出来るくらいゲームやり込まなきゃいけないからハードルが高い

42 22/07/01(金)11:58:14 No.944421707

>知らない人でも見てて面白い要素あったほうがウケがいいんじゃないかな ダンスラじゃん

43 22/07/01(金)11:58:35 No.944421791

>極まった読み合いを面白いと思うにはそれが理解出来るくらいゲームやり込まなきゃいけないからハードルが高い これに関してはVALORANTとかのFPS見るよりはハードル低いと思ってるよ

44 22/07/01(金)11:59:49 No.944422045

賞金がしょっぱいけど法律に触れるから?

45 22/07/01(金)12:00:15 No.944422129

興味ない奴の為に面白くしろ って要求がふわふわ過ぎる

46 22/07/01(金)12:02:23 No.944422557

KONAMIはエロいからな...

↑Top