勝浦は1... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/01(金)04:25:09 No.944363966
勝浦は100年間猛暑日がないらしい 千葉の南の方でむしろ暑そうなのになんで…?
1 22/07/01(金)05:19:33 No.944366292
https://www.khb-tv.co.jp/news/14657883 勝浦港市場食堂「勝喰」・関和久代表:「この水(海水)が冷たいから、南風が吹くからその冷風で涼しんだよ」 勝浦付近の海水温は、確かに、沖合よりも陸に近い方が温度が低いのが分かります。 なぜ、海水温が低くなっているのでしょうか。一つの要因として、「水深」が関係しているとみられます。 勝浦の海は、沖に出るとすぐ深くなります。勝浦沖では、その深い所の冷たい海水が上へ湧き上がり、表面の暖かい海水は下へもぐり込むという循環が起こりやすくなっています。 これで、海水がかき混ぜられて、海面温度が下がり、涼しい風が吹くのです。