22/07/01(金)00:48:19 iPhone1... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/01(金)00:48:19 No.944335356
iPhone13ファミリーがアップルストアで2万円一律値上げされたらしいけど 14はめちゃくちゃたかくなるのかなこれ
1 22/07/01(金)00:49:58 No.944335828
価格差やばかったらしいからしょうがないかもね
2 22/07/01(金)00:50:55 No.944336066
Macが値上げした時点でわかっていただろうに
3 22/07/01(金)00:52:00 No.944336395
円安だからしょうがない もっと前に値上げするかと思っていた
4 22/07/01(金)00:53:14 No.944336724
月曜にソフバンショップで店員さんに14出たら安くなりますよとは言われたが 14出る前に値上げしますよとは言われんかったな 店員さんが知ってるとも思えないけどかっておくんだったかなー
5 22/07/01(金)00:53:53 No.944336894
>月曜にソフバンショップで店員さんに14出たら安くなりますよとは言われたが >14出る前に値上げしますよとは言われんかったな >店員さんが知ってるとも思えないけどかっておくんだったかなー アップルストアの直販が値上げされただけだからショップ販売分は別だと思うよ
6 22/07/01(金)00:55:01 No.944337176
分かりきってたこと
7 22/07/01(金)00:56:05 No.944337465
12も高くなる?
8 22/07/01(金)00:56:19 No.944337526
12の買取価格が高いうちにと考えて一昨日購入したけどギリギリだったんだな…
9 22/07/01(金)00:56:53 No.944337670
先月13pro買っといてよかった 全然入荷しなくて1ヶ月待たされたけど
10 22/07/01(金)00:57:43 No.944337904
>アップルストアの直販が値上げされただけだからショップ販売分は別だと思うよ 直販だけか ありがとう でも各キャリアも明日の朝に動きがあるかもしれんな
11 22/07/01(金)00:57:58 No.944337979
ずっと使ってたのがだめになったから先週13買ったけど かなりタイミングよかったのか
12 22/07/01(金)00:58:10 No.944338029
うわーホントだ miniでも99800円か…
13 22/07/01(金)00:58:56 No.944338218
>でも各キャリアも明日の朝に動きがあるかもしれんな 楽天離脱需要とショップ代理店は首切り回避で数が欲しいから今月いっぱいは大丈夫かもしれない 知らないけど
14 22/07/01(金)00:59:32 No.944338359
iPadも値上がりしてるな こっちは1万くらいだけど
15 22/07/01(金)01:02:59 No.944339241
iPad買ったばかりだわ ベストタイミングであったか
16 22/07/01(金)01:04:04 No.944339518
今月発売のPixel6aは値上げしないでいくならかなり強気な価格になるな
17 22/07/01(金)01:04:43 No.944339686
ヨドバシのソフトバンク店員が来月値上がりするかもって教えてくれたので前から囁かれてたっぽいな
18 22/07/01(金)01:05:02 No.944339783
2万は重いな... 先月までに買えたやつは勝ち組だわ 俺も13pro買ってマジでよかった
19 22/07/01(金)01:12:24 No.944341566
ヨドバシでiPad Pro 12.9 1TB SIMフリー買おうと思ってたら販売停止になった 今2TBが価格変更前の279800円で注文できたからしてみたが予算オーバーすぎる Appleだと1TBが286,800円で2TBが346,800円になってる
20 22/07/01(金)01:13:54 No.944341911
一昨日iPadPro買っといて良かった!
21 22/07/01(金)01:14:20 No.944342003
かつての無印iPadはバグったような値付けだったけど5万と言われると身構えるな
22 22/07/01(金)01:14:26 No.944342030
女子高生がiPhone買えなくて体を売らないかおじさん心配だよ
23 22/07/01(金)01:20:37 No.944343362
Mac値上げしたタイミングで13mini買っといてよかった XRを使い続けることになるところだった
24 22/07/01(金)01:22:41 No.944343806
https://www.yamada-denkiweb.com/4734888019 あとMacBook Air欲しいやつに変更前価格のラストチャンス 16GB RAMのCTOが価格変更後の8GB RAMとほぼ同じ価格 っていうか週末だけポイント還元オフって価格下がってる
25 22/07/01(金)01:25:09 No.944344341
>女子高生がiPhone買えなくて体を売らないかおじさん心配だよ 13が10万でも世界最安クラスだったって言うんだからやっぱりブランド物よね
26 22/07/01(金)01:26:52 No.944344680
月跨いだら買うかと思ったら値上げしてた 14まで待ってももう良いか
27 22/07/01(金)01:28:15 No.944344947
投げ売りSE3確保しておいてよかった
28 22/07/01(金)01:28:51 No.944345077
2万!?
29 22/07/01(金)01:28:58 No.944345100
ほんとだ値上げされてる 公式発表無かったよね?
30 22/07/01(金)01:29:07 No.944345127
iPad Pro買い換えるつもりだったけどちょっと待つか Apple Pencilの最新型も出るらしいし
31 22/07/01(金)01:34:35 No.944346393
円安でめちゃくちゃ安くなって外人が買い占めたりしてたからな…
32 22/07/01(金)01:40:56 No.944347807
AirPodsも値上がりしちゃう?
33 22/07/01(金)01:45:43 No.944348796
絶対売上落ちると思うけど新製品出る直前で在庫もあまり無いっぽいからいいのか
34 22/07/01(金)01:59:27 No.944351648
無印iPad49800になってる…えげつねえ
35 22/07/01(金)02:00:33 No.944351860
最近ストアに在庫聞いても日によってバラつき大きかったからな… 数日間一色しか無かったりした
36 22/07/01(金)02:05:38 No.944352799
13mini買っときゃよかった… ちくしょう
37 22/07/01(金)02:09:45 No.944353447
朝起きて走れば間に合うかもしれないし間に合わないかもしれない
38 22/07/01(金)02:20:23 No.944355012
昨日買おうと思ってヨドバシ除いても全然なかったから諦めてたら…
39 22/07/01(金)02:22:31 No.944355357
次のipadpro買う時には戻っていてほしい…
40 22/07/01(金)02:23:10 No.944355456
1ドル8円くらいまでならないかな…
41 22/07/01(金)02:25:43 No.944355873
xsから変えるタイミング逃してるけどしばらく続行になりそう
42 22/07/01(金)02:27:07 No.944356069
そろそろse2変えようかなと思ってたけどもう暫く頑張ってもらうか…
43 22/07/01(金)02:27:27 No.944356105
12の中古買っとくか…
44 22/07/01(金)02:27:45 No.944356146
諦めがついたわ
45 22/07/01(金)02:28:40 No.944356250
>12の中古買っとくか… 俺が店員だったら開店前に値上げするわ
46 22/07/01(金)02:28:54 No.944356282
戦争と円安が嫌いです
47 22/07/01(金)02:29:18 No.944356328
アマゾンからもさっと在庫が消えた
48 22/07/01(金)02:29:20 No.944356335
>俺が店員だったら開店前に値上げするわ じゃいいです…
49 22/07/01(金)02:30:30 No.944356477
仮に現野党が参院選で大勝利したところで民主政権末期のような円高にはなるまいよ iPhone14は覚悟しとけ あの時は本当にデジタルガジェット買うにはいい時期だったなぁ…
50 22/07/01(金)02:31:23 No.944356569
14は13よりそもそも価格が高いから円安の日本だと13に更に2万上乗せされるくらいに考えておいた方がいい
51 22/07/01(金)02:32:09 No.944356668
iPhoneはいつも香港の店から買ってるが今日注文してしまうか
52 22/07/01(金)02:33:45 No.944356831
日本の政治が制御できるもんじゃないもんな円安…
53 22/07/01(金)02:33:57 No.944356854
13とかこないだMNPで4万!ってやったばっかじゃんよ
54 22/07/01(金)02:36:40 No.944357136
今のiPad Proを壊れるまで使う未来が確定した 初売りとかで頑張ってくれないものか…
55 22/07/01(金)02:37:01 ID:qDMOicmM qDMOicmM No.944357164
>戦争と円安が嫌いです あと「」も
56 22/07/01(金)02:38:25 No.944357296
大事に使わんとな…修理費も上がったりするのかしら
57 22/07/01(金)02:40:18 No.944357473
ドル円150円まであり得る!とか言われてるけど日本の一般庶民林檎製品買えなくなるんじゃね?
58 22/07/01(金)02:42:59 No.944357723
そもそも一般庶民がホイホイ林檎変えてた今までが異常なんだ
59 22/07/01(金)02:44:13 No.944357832
SE3ならキャリアが1円でまだバラまいてるよ
60 22/07/01(金)02:44:22 No.944357847
林檎に限らずアメ産のモノがね…
61 22/07/01(金)02:52:42 No.944358518
去年のうちにiphone変えるべきだったか… 中古13も値上がりしそうだな…
62 22/07/01(金)02:55:02 No.944358706
>日本の政治が制御できるもんじゃないもんな円安… 今の円安は政治の帰結だし
63 22/07/01(金)02:57:15 No.944358883
黒ちゃんが利上げすれば一気に円高方向に振れると思うけどまあ現状無理
64 22/07/01(金)02:59:09 No.944359034
iphoneもipadも買い替えたばかりでよかった
65 22/07/01(金)03:00:27 No.944359138
バッテリーの交換費用も少し前に見た時より上がってるな
66 22/07/01(金)03:00:44 No.944359161
へー為替で変動するのか 円高なら安くなるのかな
67 22/07/01(金)03:05:58 No.944359572
futaber 5.0.8/iPhone 8 Plus/15.4.1 まだ頑張ってもらうか
68 22/07/01(金)03:08:48 No.944359776
futaber 5.0.8/iPhone 8 Plus/15.5 奇遇だな…
69 22/07/01(金)03:11:20 No.944359974
一万位出してSE3に替えてもいいし SE2の在庫処分なら平日でも1円やってると思う
70 22/07/01(金)03:11:30 No.944359989
>へー為替で変動するのか >円高なら安くなるのかな 5年くらい前は結構下がってたような
71 22/07/01(金)03:15:05 No.944360266
>一万位出してSE3に替えてもいいし >SE2の在庫処分なら平日でも1円やってると思う SE364なら1円やってたが今後どうなるかな
72 22/07/01(金)03:18:33 No.944360499
楽天の予備回線使ってauの12を安く買ったけど格安SIMじゃないとスマホの初期設定がこんなに面倒くさいとは思わなかった… もうブラックリスト入りしてもいいから今すぐ解約したくなってきた
73 22/07/01(金)03:19:33 No.944360568
元から海外では高級品扱いだし普及のための価格帯はSEに譲ってしまえばいい
74 22/07/01(金)03:22:31 No.944360771
Padも高くなったのか…
75 22/07/01(金)03:26:17 No.944360992
pencilも上がってる… 第一世代が一万強だった頃でもスタイラスにこの値段かって思ったのにとうとう二万弱だ
76 22/07/01(金)03:26:48 No.944361025
SEは電池がしょぼすぎて無理だ
77 22/07/01(金)03:40:46 No.944361816
円安高騰でAppleの話題はよく見るけどやっぱAndroidも軒並み上がってるんだろうか
78 22/07/01(金)03:48:25 No.944362283
>SEは電池がしょぼすぎて無理だ しょぼいっつったって使い方にもよるし足りないならモバイルバッテリー持ち歩けばいいじゃん? 二年足らずで最大容量80%になった…
79 22/07/01(金)03:52:30 No.944362520
マジかiPad来月あたり買い換えるつもりだったのに
80 22/07/01(金)04:02:09 No.944362979
もう流石にPixelでいい Googleのサービスを中心に使ってるならPixelのほうが絶対いい 公式の買い取り価格が高いし
81 22/07/01(金)04:04:26 No.944363079
この前のWWDCの時Pencilは値上げしないとか「」がのたまってたのに
82 22/07/01(金)04:18:01 No.944363643
pencilはちょっと進歩が遅いから3はスルーでもいい気がする
83 22/07/01(金)04:26:39 No.944364050
このスレのおかげでApple Pencil値上げ前の値段で買えたわ
84 22/07/01(金)04:30:14 No.944364213
ipadもか…
85 22/07/01(金)04:46:03 No.944364862
Macの値上げすげえよ 10万ちょっと上がってるものも
86 22/07/01(金)04:53:40 No.944365192
>元から海外では高級品扱いだし普及のための価格帯はSEに譲ってしまえばいい 新しいSE3の値段も普及帯というよりも他社製品のハイエンドとミドルの中間くらいに値上がってるんだけど