虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/29(水)23:46:35 「」が... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/29(水)23:46:35 No.944007751

「」がまた飲みたい飲み物教えて 俺はスレ画

1 22/06/29(水)23:47:08 No.944007945

冷却水

2 22/06/29(水)23:47:35 No.944008103

ごめんね。

3 22/06/29(水)23:48:03 No.944008234

力水かな…

4 22/06/29(水)23:48:56 No.944008534

ペプシしそ

5 22/06/29(水)23:49:06 No.944008597

昔のペプシ

6 22/06/29(水)23:50:07 No.944008921

炭酸ボンベ

7 22/06/29(水)23:50:56 No.944009222

CD出てたよねスレ画のCM曲

8 22/06/29(水)23:51:33 No.944009438

バニラコカコーラ

9 22/06/29(水)23:51:54 No.944009551

そーれそーれ

10 22/06/29(水)23:52:51 No.944009875

島と大地の実り 妙に好きだった あとVINTAの黒いやつ マズすぎて逆に飲みたい

11 22/06/29(水)23:54:06 No.944010318

とんがらC 飲み切れなかった飲料はあれが初めてだ

12 22/06/29(水)23:54:26 No.944010422

ピオン

13 22/06/29(水)23:54:36 No.944010484

炭酸少年

14 22/06/29(水)23:54:56 No.944010598

トロピカーナ スクイーズって言う何年か前に出てたトロピカーナの炭酸飲料

15 22/06/29(水)23:56:07 No.944010993

タブクリア

16 22/06/29(水)23:56:09 No.944011008

スースーウォーター あのまずさをもう一度思い出したい 記憶は薄れちまう

17 22/06/29(水)23:56:23 No.944011081

カ~ク~タ~ス~メ~

18 22/06/29(水)23:56:30 No.944011115

>力水かな… ボトル缶だけど今でも売ってるの見るしときどき飲んでる

19 22/06/29(水)23:56:35 No.944011142

紅茶isピコー

20 22/06/29(水)23:56:57 No.944011286

ペプシアイスキューカンバー

21 22/06/29(水)23:57:00 No.944011307

ハッピーターンオレ

22 22/06/29(水)23:57:12 No.944011382

メッコールってまだあるのかなって調べたらちょっと今風になってた…

23 22/06/29(水)23:57:30 No.944011502

クソ不味かったBINTA

24 22/06/29(水)23:57:41 No.944011561

モンスターコーヒー

25 22/06/29(水)23:58:17 No.944011723

名前覚えてないけど小さい角切りゼリーが入った瓶のジュース 親にねだって自販機で買ってもらった記憶がある

26 22/06/29(水)23:58:45 No.944011889

炭酸コーヒー

27 22/06/29(水)23:59:22 No.944012099

モンハン3Gくらいの頃に出てた ミント味のクーラードリンクが飲みたい

28 22/06/29(水)23:59:48 No.944012246

>名前覚えてないけど小さい角切りゼリーが入った瓶のジュース >親にねだって自販機で買ってもらった記憶がある グレープ味で炭酸のやつ?

29 22/06/29(水)23:59:50 No.944012254

砂谷コンフリー

30 22/06/30(木)00:00:31 No.944012532

ネットでは不評極まりなかったけど ポーション割と嫌いじゃなかったな

31 22/06/30(木)00:01:15 No.944012828

アクエリアスイオシス

32 22/06/30(木)00:01:52 No.944013042

ゼリー飲料は全体的に好きだった 振るやつ

33 22/06/30(木)00:03:11 No.944013514

>グレープ味で炭酸のやつ? グレープではなかった気がする…炭酸ではあったような

34 22/06/30(木)00:03:25 No.944013600

プリンシェイク

35 22/06/30(木)00:05:05 No.944014161

>>グレープ味で炭酸のやつ? >グレープではなかった気がする…炭酸ではあったような ダイドーのアップル&ゼリー?

36 22/06/30(木)00:05:11 No.944014196

炭酸発散バブルマン

37 22/06/30(木)00:05:15 No.944014224

HI-C

38 22/06/30(木)00:05:16 No.944014227

維力

39 22/06/30(木)00:06:11 No.944014542

>タブクリア からあげ専用ペプシは透明だからかなんとなくタブクリアの面影を感じた

40 22/06/30(木)00:06:23 No.944014613

>グレープではなかった気がする…炭酸ではあったような ぐぐったらサンキストの飲むゼリーってのが色んな味があってそれっぽいかなと思ったけど蓋がこんなのだったか俺の記憶も曖昧だ https://youtu.be/P4GBEuw7IJU

41 22/06/30(木)00:06:34 No.944014678

ジョルトコーラ飲みたい

42 22/06/30(木)00:06:50 No.944014764

晴れ茶

43 22/06/30(木)00:06:51 No.944014768

フロリダスナチュラルだっけかの濃縮還元じゃないオレンジとグレープフルーツジュース 果樹園にハリケーンだっけか直撃して日本で売らなくなっていっぱい悲しい

44 22/06/30(木)00:07:31 No.944014995

スースーウォーターすごかったよね…

45 22/06/30(木)00:07:40 No.944015052

こつぶ

46 22/06/30(木)00:08:16 No.944015259

サプリ 桃の天然水 どちらも昔CMやってた頃の…

47 22/06/30(木)00:08:40 No.944015386

ツイストペプシ

48 22/06/30(木)00:08:43 No.944015400

>飲むゼリー お前の振り方なんかさぁ…って言われる

49 22/06/30(木)00:09:21 No.944015621

ポストウォーター

50 22/06/30(木)00:09:27 No.944015649

JAVE UCCヨーロピアンブレンド

51 22/06/30(木)00:09:29 No.944015665

グリーンコーラ

52 22/06/30(木)00:09:31 No.944015670

>バニラコカコーラ 輸入雑貨店行けばあるよ

53 22/06/30(木)00:09:31 No.944015671

世界のキッチンからシリーズは気に入った奴も色々あったが ソルティーライチが強すぎた

54 22/06/30(木)00:10:01 No.944015813

別格の生姜炭酸

55 22/06/30(木)00:10:38 No.944016003

ローリーエース

56 22/06/30(木)00:10:39 No.944016004

>世界のキッチンからシリーズは気に入った奴も色々あったが 桃のフルーニュとかディアボロジンジャーとかミントジュレップとかおいしかったよね…

57 22/06/30(木)00:10:49 No.944016050

ドロリッチ

58 22/06/30(木)00:10:57 No.944016091

ピルクルゴールド

59 22/06/30(木)00:11:05 No.944016126

>ダイドーのアップル&ゼリー? ググった感じだと記憶に一番近そうなのはこれかもしれん…

60 22/06/30(木)00:11:10 No.944016149

ジェットライム

61 22/06/30(木)00:11:20 No.944016213

ビートニック どんな味かは忘れかけてきたが好きすぎて毎日のように飲んでた

62 22/06/30(木)00:11:36 No.944016301

グリーンシャワー って書こうと思ったら、まだ現役だったわ

63 22/06/30(木)00:11:36 No.944016305

シトラ

64 22/06/30(木)00:11:51 No.944016393

一番初めの本当に薬草の味がしたポーション

65 22/06/30(木)00:12:08 No.944016466

午後の紅茶エスプレッソティー・ウィズレモン

66 22/06/30(木)00:12:48 No.944016723

アブサン酒

67 22/06/30(木)00:12:52 No.944016742

きりり

68 22/06/30(木)00:13:41 No.944017011

ナチュラルローソンにあったグリーンルイボス

69 22/06/30(木)00:14:17 No.944017188

ごめんね

70 22/06/30(木)00:15:26 No.944017556

カフェイン2倍のジョルトコーラって今飲んだらどんぐらいなのか試してみたい

71 22/06/30(木)00:16:21 No.944017871

島と大地の実り

72 22/06/30(木)00:17:49 No.944018311

世界のキッチンからのホット葡萄

73 22/06/30(木)00:19:09 No.944018726

ダウンタウンのガキ水

74 22/06/30(木)00:19:23 No.944018796

名前忘れたんだけど10年くらい前に売ってた桃の苦い炭酸ジュース

75 22/06/30(木)00:19:52 No.944018931

水出しミントジュレップソーダ

76 22/06/30(木)00:20:50 No.944019197

なごみの笹緑茶

77 22/06/30(木)00:21:38 No.944019437

リプトンの瓶のティーソーダ

78 22/06/30(木)00:22:11 No.944019606

三ツ矢の赤いやつ

79 22/06/30(木)00:22:53 No.944019785

ジャワティー飲みたいと思ったらまだあるんだな

80 22/06/30(木)00:22:54 No.944019795

ボルヴィック

81 22/06/30(木)00:23:52 No.944020078

最初のグリーンダカラ

82 22/06/30(木)00:24:04 No.944020128

クールミントガムのサイダー

83 22/06/30(木)00:25:17 No.944020483

冬はホット杏とホット葡萄を毎日交互に飲んでたのに両方死んだ

84 22/06/30(木)00:25:20 No.944020494

世界のキッチンからのミントジュレップソーダ

85 22/06/30(木)00:26:31 No.944020852

>ジャワティー飲みたいと思ったらまだあるんだな ジャワティーのミントが好きだったんだけどあっという間になくなってしまった

86 22/06/30(木)00:27:27 No.944021092

メローイエロー

87 22/06/30(木)00:28:19 No.944021342

>メローイエロー そういや一時期結構長いこと復刻してたのに気づいたら見かけなくなったな…

88 22/06/30(木)00:28:36 No.944021421

紅茶の炭酸好きだったんだけどあっという間に滅んだ…

89 22/06/30(木)00:28:48 No.944021474

グラソーウォーター

90 22/06/30(木)00:29:18 No.944021595

出た当初のグリーンDAKARA

91 22/06/30(木)00:29:20 No.944021603

ペプシツイスト

92 22/06/30(木)00:30:22 No.944021882

>ごめんね。 謝らなくていいからまた飲みたい飲み物教えて

93 22/06/30(木)00:31:47 No.944022280

うなぎ水みたいな炭酸飲料 うなぎパワーだったかもしれない

94 22/06/30(木)00:32:01 No.944022342

>>ごめんね。 >謝らなくていいからまた飲みたい飲み物教えて ごめんね。

95 22/06/30(木)00:33:05 No.944022642

バブルマンの思い出が消えない

96 22/06/30(木)00:33:30 No.944022769

ソルティライム

97 22/06/30(木)00:33:38 No.944022808

>紅茶の炭酸好きだったんだけどあっという間に滅んだ… 夏の定番になるかと思ったけど定着しなかったね…美味しかったのに

98 22/06/30(木)00:33:41 No.944022830

オフサイド

99 22/06/30(木)00:34:43 No.944023120

7UPのペットボトル

100 22/06/30(木)00:35:06 No.944023225

缶のホットジンジャーエール 一口目がめっちゃむせるやつ

101 22/06/30(木)00:35:18 No.944023281

同じ味のは無理だけど炭酸コーヒーと紅茶は定期的に地獄から蘇ってくるイメージある

102 22/06/30(木)00:35:30 No.944023328

とろとろ桃のフルーニュ

103 22/06/30(木)00:36:23 No.944023572

ダルマ瓶のコーラとかまた飲みたい…

104 22/06/30(木)00:36:48 No.944023679

ローヤルさわやか 緑じゃないやつ

105 22/06/30(木)00:38:34 No.944024215

サンキストだったと思うんだけど500ml紙パックのチェリー

106 22/06/30(木)00:38:53 No.944024331

微糖じゃない午後の紅茶エスプレッソティー

107 22/06/30(木)00:39:19 No.944024450

ペプシのバオバブの木

108 22/06/30(木)00:40:25 No.944024816

昔の赤と白がメインのペプシは何故かわからないけどテンション上がる たぶん子供の頃は周りがコカコーラばっかりだったから特別感あったんだろうな….

109 22/06/30(木)00:40:35 No.944024865

炭酸紅茶はリプトンが瓶で出してたの凄い好きだった ストレートじゃなくて炭酸レモンティーの方

110 22/06/30(木)00:41:48 No.944025204

7up 日本では終わってた

111 22/06/30(木)00:41:50 No.944025216

蜂蜜入り緑茶

112 22/06/30(木)00:43:30 No.944025675

マテ茶

113 22/06/30(木)00:44:04 No.944025844

世界のキッチンはエルダーフラワーの炭酸水も好きだった あからさまに人気なさそうなやつだったけど

114 22/06/30(木)00:46:29 No.944026507

米で作った炭酸の奴

115 22/06/30(木)00:53:03 No.944028329

一時期の透明〇〇ブームはなんだったんだろうな

116 22/06/30(木)00:55:18 No.944028941

バニラコーラ

117 22/06/30(木)00:55:18 No.944028943

マテ茶は消えると思わず常用してたからダメージでかかった

118 22/06/30(木)00:57:26 No.944029510

歌え水のように

119 22/06/30(木)00:58:58 No.944029898

紙パックだけど栗ウォーター 栗キントン用の栗の甘露煮のシロップをただ薄めたようなやつで みんな買っては甘過ぎイイイイッ!って残してたな俺は完飲してたデブけれど

120 22/06/30(木)00:58:58 No.944029899

伊藤園の水素水ってまだ売ってんのかなと思ったらバリバリで現役だった 大手なのによくやるなぁ

121 22/06/30(木)00:59:24 No.944030008

別に今も売ってると思うんだけどなんかの炭酸飲料のエナドリ版が滅茶苦茶にまずくてびっくりしたからもう一度飲んでみたい 何の炭酸飲料だったのかは忘れたけどなんかビタミンC系だった気がする 思い出せないから誰か教えて

122 22/06/30(木)01:00:02 No.944030161

北海道以外でもガラナがもっと気軽に飲める世界になってほしい

123 22/06/30(木)01:00:06 No.944030181

スコーピオンまた飲みたい

124 22/06/30(木)01:00:23 No.944030245

ペプシのいろんなフレーバー 歴代の全部セットにして出してほしい

125 22/06/30(木)01:00:23 No.944030246

>北海道以外でもガラナがもっと気軽に飲める世界になってほしい 茨城なら飲めるだろ

126 22/06/30(木)01:02:24 No.944030731

ガラナほど地域限定じゃないけどスコールも売ってるところ限られる気がする… 好きなんだけど

127 22/06/30(木)01:03:53 No.944031102

ムカツクとかなんかそんなニュアンスの名前が付いてた炭酸飲料 名前が思い出せない

128 22/06/30(木)01:03:58 No.944031119

ミスティーバレーとつるべ

129 22/06/30(木)01:04:07 No.944031149

明治スカット 飲んだことないけど、近所に広告入りのベンチが置いてあるんで 一体どんな味なんだろうと気になっている

130 22/06/30(木)01:04:19 No.944031206

>ムカツクとかなんかそんなニュアンスの名前が付いてた炭酸飲料 >名前が思い出せない フキゲン?

131 22/06/30(木)01:04:22 No.944031223

三ツ矢塩サイダー夏の定番になるかと思ったら1年くらいで終了してしまった…

132 22/06/30(木)01:04:43 No.944031300

昔のイオンウォーター

133 22/06/30(木)01:05:11 No.944031411

ポストウォーターも思い出深い

134 22/06/30(木)01:05:18 No.944031447

鉄骨盗め~

135 22/06/30(木)01:05:53 No.944031586

>ポストウォーターも思い出深い オーケンのやる気ない歌声のタイアップ曲…

136 22/06/30(木)01:06:30 No.944031746

まろ茶

137 22/06/30(木)01:09:04 No.944032316

瓶に入った果肉入りラ・フランス

138 22/06/30(木)01:09:55 No.944032517

アサヒのレモネード特濃

139 22/06/30(木)01:09:56 No.944032521

世界のキッチンからのシリーズだいたい好きだったからマジで帰ってきて欲しい ソルティライチはもういい

140 22/06/30(木)01:10:13 No.944032598

アクエリアスの炭酸のヤツ

141 22/06/30(木)01:10:38 No.944032691

>アクエリアスの炭酸のヤツ 最近また売ってるよ

142 22/06/30(木)01:11:42 No.944032975

Roots Inspiration

143 22/06/30(木)01:12:06 No.944033077

903

144 22/06/30(木)01:13:15 No.944033342

セブンアップのクリアドライみたいな名前の灰色のやつ

145 22/06/30(木)01:14:08 No.944033552

アミノ式は対して旨くはなかったと思うけど 飲めば学生時代の部活の思い出が蘇る気がするので飲んでみたくはある

146 22/06/30(木)01:14:16 No.944033579

そういや別格シリーズってもう飲めないと思うとなんか寂しいな…

147 22/06/30(木)01:17:42 No.944034396

ファンタメロン

148 22/06/30(木)01:18:48 No.944034695

miuの現行品じゃないやつ

149 22/06/30(木)01:19:09 No.944034774

アイアンボス

150 22/06/30(木)01:20:58 No.944035228

>No.944030008 これめっちゃ調べてるんだけど全然思い出せない 誰か知らない? 細いタイプの缶で自販機で買ったんだと思うんだけど

151 22/06/30(木)01:22:22 No.944035521

くそ不味かったコーヒースカッシュ大人になった今飲んでみたい

152 22/06/30(木)01:23:02 No.944035677

>>No.944030008 >これめっちゃ調べてるんだけど全然思い出せない >誰か知らない? >細いタイプの缶で自販機で買ったんだと思うんだけど ダイドーとヘルシアのThe burningってやつじゃない?今まで飲んだ中でダントツでまずかった

153 22/06/30(木)01:24:20 No.944035926

初期のグリーンダカラと今ってそんなに別物なのか

154 22/06/30(木)01:24:36 No.944035982

ナニィ サスケ!?

155 22/06/30(木)01:24:43 No.944035997

>ダイドーとヘルシアのThe burningってやつじゃない?今まで飲んだ中でダントツでまずかった これじゃない 飲んだことあるけどこれよりもっともっとまずかった なんかCCレモンみたいな黄色っぽい感じのやつだったと思うんだけど 飲んだことある飲み物のエナドリかーって買ったら信じられんくらいまずかった記憶がある

156 22/06/30(木)01:25:43 No.944036193

子供のころにあった固形ジュースを水に溶かすとしゅわしゅわ溶けて行って最後にしましまのラムネが残る奴

157 22/06/30(木)01:26:01 No.944036254

バヤリースのファインビター 柑橘の苦味好きだから貴重だった

158 22/06/30(木)01:26:31 No.944036363

ぐぐったらぷくぷくって名前だった

159 22/06/30(木)01:28:23 No.944036728

>>ダイドーとヘルシアのThe burningってやつじゃない?今まで飲んだ中でダントツでまずかった >これじゃない >飲んだことあるけどこれよりもっともっとまずかった >なんかCCレモンみたいな黄色っぽい感じのやつだったと思うんだけど >飲んだことある飲み物のエナドリかーって買ったら信じられんくらいまずかった記憶がある ライフガードのやつかsting?

↑Top