22/06/29(水)21:41:18 今年で... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/29(水)21:41:18 No.943955478
今年で40歳なんだけどさ 全然実感というか大人になった感じがしなのね 30の時も実感ねえなあ…子供の頃の30のおっさんとか大人だと思ってたのになあ40になったらまあそれなりに大人になるのかな…て思ってたんよね 全然ない!全然成長してない!なんか体がちょっと衰えた気がするくらい!気が若いとは言わないけど精神は幼いままだよ!!怖い! 新型86欲しい!
1 22/06/29(水)21:45:38 No.943957207
俺…17歳になってしまった…
2 22/06/29(水)21:45:48 No.943957270
勝手に買えよ!
3 22/06/29(水)21:46:19 No.943957464
俺も同い歳だけど明日のモンハン楽しみで仕方無い
4 22/06/29(水)21:46:20 No.943957467
今年35だけど中身が中学生から成長していない
5 22/06/29(水)21:46:59 No.943957756
年取れば大人になれると思ってたのにな
6 22/06/29(水)21:47:36 No.943957992
俺が中学生の頃見ていた30歳40歳はめちゃくちゃ大人に見えたのに 自分がその歳になっても子供のままだわ
7 22/06/29(水)21:48:11 No.943958235
多分結婚したり子供出来たりしないと人間は大人になれない
8 22/06/29(水)21:48:17 No.943958273
流石に子供のままとは思わないけど何か大人には足りないなって
9 22/06/29(水)21:49:04 No.943958572
結婚する子供ができる あとは仕事で部下を持つようになる この辺りを経験しないといつまで経っても子供のままだと思う
10 22/06/29(水)21:49:05 No.943958587
>全然ない!全然成長してない!なんか体がちょっと衰えた気がするくらい!気が若いとは言わないけど精神は幼いままだよ!!怖い! 家庭を持たないから責任が軽い
11 22/06/29(水)21:49:37 No.943958829
ああ僕はいつごろ大人になるんだろう
12 22/06/29(水)21:49:47 No.943958897
中高の時より退化してるのを感じる
13 22/06/29(水)21:50:22 No.943959112
立場と肩書が人間を強いるのでな
14 22/06/29(水)21:50:41 No.943959234
でも時々「」より幼稚な家族持ちとかいるよ?
15 22/06/29(水)21:50:47 No.943959278
>中高の時より退化してるのを感じる(体力)
16 22/06/29(水)21:50:54 No.943959330
結婚できないからいつまでも子供意識なんだろうなとは思う 結婚したい 婚活二年目いつ俺に運命の女性現れるのだろうか…
17 22/06/29(水)21:51:53 No.943959692
>中高の時より退化してるのを感じる あいつら5教科+体育や美術や音楽までやってるからな 真似できねえよ…
18 22/06/29(水)21:53:40 No.943960397
>>全然ない!全然成長してない!なんか体がちょっと衰えた気がするくらい!気が若いとは言わないけど精神は幼いままだよ!!怖い! >家庭を持たないから責任が軽い でも結婚したくない!できるできないかは置いといてしたくない!他人が生活範囲に干渉してくるとか絶対ヤダ!! 聞かれたら結婚ですか?いやあいい人がいればしたいと思ってるんですけどねって言うけど
19 22/06/29(水)21:55:15 No.943961064
個人的には大人なやつは子供の頃から大人だと思う
20 22/06/29(水)21:55:21 No.943961111
中高生の時不健康になったなーと感じてた 今はあの時めっちゃ健康だったと思ってる
21 22/06/29(水)21:55:44 No.943961284
39だけど仕事辞めてーって毎日思ってるし、 辞めても何とかなるんじゃね?って思ってる 実際は止める勇気も無いんだけど
22 22/06/29(水)21:55:59 No.943961384
俺が仕事から帰ってくるとき高校生とかこれからどこ遊び行く?とか言ってたり 残業でクタクタで帰るときに塾の終わった中学生が家帰ってご飯食いてぇええええとか言ってんの見て恐ろしくなったよ なんでそんな元気あんの? 俺もう寝たいだけなんだけど
23 22/06/29(水)21:56:06 No.943961423
親父が結構子供っぽいノリの時多くて良い歳して…って思ってたけど俺もそんな感じになってしまった
24 22/06/29(水)21:56:19 No.943961525
身体は着々と老いてるから死に対する恐怖だけ年々増大していく… キッズの頃は早く寿命来ないかな~とすら思ってたのに
25 22/06/29(水)21:57:15 No.943961943
会社の後輩が結婚して子供出来たら普通にしっかりして来た 周りの環境って大事なのかもしれない
26 22/06/29(水)21:57:27 No.943962031
>身体は着々と老いてるから死に対する恐怖だけ年々増大していく… >キッズの頃は早く寿命来ないかな~とすら思ってたのに 年数的には人生折り返し地点だよな…もう半分来ちゃったか…ってなる…
27 22/06/29(水)21:58:08 No.943962349
結婚してーって思って結婚したけど離婚しちゃった
28 22/06/29(水)21:59:24 No.943962905
>身体は着々と老いてるから死に対する恐怖だけ年々増大していく… >キッズの頃は早く寿命来ないかな~とすら思ってたのに 今も寝てる間に死なないかな~と思ってるよ俺は
29 22/06/29(水)22:01:04 No.943963635
>>身体は着々と老いてるから死に対する恐怖だけ年々増大していく… >>キッズの頃は早く寿命来ないかな~とすら思ってたのに >今も寝てる間に死なないかな~と思ってるよ俺は わかる…けどまた10年無為に過ごすんだろうなという実感もある
30 22/06/29(水)22:01:04 No.943963637
不整脈が認識出来るくらいに出るようになって老いを如実に感じる
31 22/06/29(水)22:01:08 No.943963665
>>身体は着々と老いてるから死に対する恐怖だけ年々増大していく… >>キッズの頃は早く寿命来ないかな~とすら思ってたのに >今も寝てる間に死なないかな~と思ってるよ俺は 俺なんか誰かがミサイル飛ばしてすべてが終わる日を心待ちにしてる
32 22/06/29(水)22:01:18 No.943963742
結婚して子供育てないと大人になれないのかなとか考えちゃう
33 22/06/29(水)22:01:30 No.943963821
俺も精神年齢は10歳くらいのころから変わってない気がする
34 22/06/29(水)22:01:55 No.943964010
仕事でめんどくさい打ち合わせしたくねーと心底思いつつもまぁ仕事だからやるか…ってなるけど もしかすると俺が子供の頃に見た大人たちも内心はめんどくせぇ!と思いつつこなしてたんだろうか
35 22/06/29(水)22:02:39 No.943964339
40って初老らしいぜ 彼女も嫁も子供もおらずに爺さんになっちゃった 途方に暮れるわ
36 22/06/29(水)22:02:42 No.943964364
世間体とか心底どうでもいいけど10年後20年後シミュレーションしたときに孤独でいる事に耐えきれないと思うから結婚したい
37 22/06/29(水)22:03:25 No.943964680
>結婚して子供育てないと大人になれないのかなとか考えちゃう でも結婚して子育てしても子供のままだったらどうしようとか思っちゃう
38 22/06/29(水)22:04:20 No.943965091
>もしかすると俺が子供の頃に見た大人たちも内心はめんどくせぇ!と思いつつこなしてたんだろうか 仕事を遊びのように考えてる奴以外みんなそんなもんだろ
39 22/06/29(水)22:05:05 No.943965455
仕事や両親や何もかも放り出してしまいたいと思う事はあるけど 放り出しても現実は続くしそうしたときに損するのは自分だから行動しない そんな自分が嫌になる
40 22/06/29(水)22:05:34 No.943965662
アラフォーで未婚とか色々やべーと思う 結婚するなら離婚経験者の方がいいかもしれない
41 22/06/29(水)22:06:01 No.943965882
>アラフォーで未婚とか色々やべーと思う >結婚するなら離婚経験者の方がいいかもしれない 山ちゃん…
42 22/06/29(水)22:08:00 No.943966816
40は不惑らしいけど全然不惑してない、惑わさせられまくってる
43 22/06/29(水)22:08:08 No.943966865
もう何もないから毎日死にたいって思いながら働いてる 金の使い道もないので貯まるばかりだ
44 22/06/29(水)22:08:08 No.943966866
頭子供のまま体力と精力がなくなり老けてくって最悪だなあ 公私どちらかでも責任ある立場にならんと精神は成長しないね
45 22/06/29(水)22:08:16 No.943966920
人生経験積もうとしないで同じところグルグル回り続けてるただの老けた子供だよ
46 22/06/29(水)22:08:38 No.943967099
幼くいられるならそれでいいんじゃないかと思う 40年生きてたら一度か二度か死を覚悟する展開あるだろうし
47 22/06/29(水)22:09:24 No.943967448
新しいこと始めるって大変 同じ事の繰り返しって楽だわ
48 22/06/29(水)22:09:58 No.943967705
>>結婚して子供育てないと大人になれないのかなとか考えちゃう >でも結婚して子育てしても子供のままだったらどうしようとか思っちゃう 子供と友達になればいいんだよ
49 22/06/29(水)22:10:21 No.943967848
アラフォーだけどここでウンコとかおぺにすとかレスしてるわ俺
50 22/06/29(水)22:10:24 No.943967869
>もう何もないから毎日死にたいって思いながら働いてる >金の使い道もないので貯まるばかりだ 俺は死にたくない 死ぬのは怖くないけど死ぬのが怖い
51 22/06/29(水)22:10:45 No.943968023
>>>結婚して子供育てないと大人になれないのかなとか考えちゃう >>でも結婚して子育てしても子供のままだったらどうしようとか思っちゃう >子供と友達になればいいんだよ 子供が大人になったら?
52 22/06/29(水)22:10:55 No.943968103
NARUTOのわかってんだよ…EDは大好きだけどEDになってない箇所も好き 「土砂降りの中おなじとこ回ってるよ」はまさに今の自分
53 22/06/29(水)22:11:10 No.943968231
20代初めでメンタルやってから37の今までまともに社会に出た事ないから そういう意味でもガキのままなんだろうなって思ってる
54 22/06/29(水)22:12:57 No.943969014
親父は今の歳で既に俺育ててたんだよな…とか思いはじめると眠れなくなるからハイボールおいちい!!!
55 22/06/29(水)22:13:17 No.943969160
>>子供と友達になればいいんだよ >子供が大人になったら? 孫と友達になる
56 22/06/29(水)22:13:44 No.943969362
生まれてこの方努力したことがない 努力してるつもりになったことならある
57 22/06/29(水)22:13:52 No.943969426
メンタルに罹った方がいいんだろうかとは思うけど もしかかって何も無かった時の方がヤバい 素でコレならもうどうしようもないじゃん死ぬしか
58 22/06/29(水)22:13:58 No.943969472
よく社会の荒波にもまれて云々いうけどあんなもんはクソだよクソ
59 22/06/29(水)22:14:27 No.943969723
これ言っていいのか分かんないんだけどさオナニーは多分盛り上がらなくなってんじゃないかな? 成長してる!すごい!
60 22/06/29(水)22:16:23 No.943970634
>これ言っていいのか分かんないんだけどさオナニーは多分盛り上がらなくなってんじゃないかな? >成長してる!すごい! 昔は一週間に10回はしてたのに最近は7回になった
61 22/06/29(水)22:16:55 No.943970912
>これ言っていいのか分かんないんだけどさオナニーは多分盛り上がらなくなってんじゃないかな? >成長してる!すごい! それはただの老化じゃ…
62 22/06/29(水)22:17:34 No.943971234
今日だけで3回抜いてるから多分何かの病気だと思う
63 22/06/29(水)22:19:08 No.943971888
前立腺癌の予防に励めてえらい!
64 22/06/29(水)22:22:18 No.943973400
82年度生まれは多い
65 22/06/29(水)22:24:16 No.943974297
仕事中は結構大人してるけど家だと大人じゃない
66 22/06/29(水)22:27:16 No.943975778
>多分結婚したり子供出来たりしないと人間は大人になれない 正確には子供を責任もって育てる覚悟を決めて仕事に没頭するようになってから…だな 主婦の描いたエッセイ漫画とか見ると育児丸投げで急に離婚したりあれも子供のままだ
67 22/06/29(水)22:29:13 No.943976795
俺は子供出来てからようやく人格が成熟されていく感じがするよ
68 22/06/29(水)22:29:38 No.943976986
まともに職歴無い無職のまま40になりそうでワクワクしてる
69 22/06/29(水)22:30:00 No.943977155
子供できたらゲームとかしてる暇ないじゃん!
70 22/06/29(水)22:30:34 No.943977409
>子供できたらゲームとかしてる暇ないじゃん! そのうちしなくなくなる
71 22/06/29(水)22:30:51 No.943977529
この前ではどういう大人であるかを考えるとひとつ大人というものに近づけた気がする 近づくと同時に明確な大人像が存在しない事にも気がつく
72 22/06/29(水)22:31:07 No.943977656
>そのうちしなくなくなる どういう事だよ
73 22/06/29(水)22:33:37 No.943978834
燃やすなよ 色々と それだけが心配
74 22/06/29(水)22:36:08 No.943980053
大人ってのは仮面なのだと気付いたのは30になってからだった
75 22/06/29(水)22:37:31 No.943980741
>大人ってのは仮面なのだと気付いたのは30になってからだった だから演じるなら早いほうがいいんだよ 体力のあるうちにね
76 22/06/29(水)22:37:56 No.943980953
部下持って大人になっても部下いなくなると一瞬で子供に戻るよ
77 22/06/29(水)22:38:12 No.943981072
>大人ってのは仮面なのだと気付いたのは30になってからだった 30で気付いたなら大したもんじゃないか それからどうしたかは俺からは聞かないでおいてやろう…
78 22/06/29(水)22:40:09 No.943982020
>昔は一週間に10回はしてたのに最近は7回になった 元気だな…こちとら週二くらいだぞ…
79 22/06/29(水)22:41:15 No.943982569
>どういう事だよ 集中できなくなる 目の疲れが来るのも早くなる
80 22/06/29(水)22:42:07 No.943982933
そうそう自然とやらなくなるんだよねゲーム 俺一生ゲームやって生きてくんだろうなとか思ってたのに
81 22/06/29(水)22:42:09 No.943982954
>集中できなくなる >目の疲れが来るのも早くなる 自分のレスを読み直せ!
82 22/06/29(水)22:42:48 No.943983250
したくなくなるを誤字ったのか
83 22/06/29(水)22:45:27 No.943984545
ゲーム長時間やるのって体力使うよね…