虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 半蔵で... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/06/29(水)21:38:54 No.943954452

    半蔵で忍者プレイ中なんでござるけど 勧誘できる浪人がろくにいなくて困ってるでござる

    1 22/06/29(水)21:42:04 No.943955794

    これ半蔵で金ヶ崎の戦い勝てるでござるか?

    2 22/06/29(水)21:45:56 No.943957317

    とりあえず在野の商人や長安は確認したでござるか? 大名が滅亡した時も速攻スカウトしに行くでござる

    3 22/06/29(水)21:46:52 No.943957694

    >とりあえず在野の商人や長安は確認したでござるか? >大名が滅亡した時も速攻スカウトしに行くでござる それがしは忍者になる気はありませぬ って言われまくるんでちょっと放置してたとこあるでござる

    4 22/06/29(水)21:50:43 No.943959240

    秀吉クリアして他のキャラでプレイすると 秀吉めっちゃ優遇されてたんだと気付く

    5 22/06/29(水)21:54:42 No.943960803

    あとあれでござる どっかの街に武士になる気はないステータスクソ高いモブがいるはずでござる

    6 22/06/29(水)21:55:51 No.943961328

    シナリオ進めるだけで木下秀長と蜂須賀正勝と竹中重治貰えるのはあまりにもご無体でござる

    7 22/06/29(水)21:57:17 No.943961959

    秀吉は主人公だからしょうがないけど徳川と武田も名武将が生えてくるのはちょっとずるい

    8 22/06/29(水)21:58:20 No.943962431

    俺ぁ海賊だが城を攻め落としたら城は取られちまったが捕虜はもらえたぜ 忍者はそういうのないのかい

    9 22/06/29(水)22:01:53 No.943963997

    >シナリオ進めるだけで木下秀長と蜂須賀正勝と竹中重治貰えるのはあまりにもご無体でござる ついでに加藤清正福島正則石田三成も来るでござる なんなのこいつ主人公なの

    10 22/06/29(水)22:03:41 No.943964792

    >>シナリオ進めるだけで木下秀長と蜂須賀正勝と竹中重治貰えるのはあまりにもご無体でござる >ついでに加藤清正福島正則石田三成も来るでござる >なんなのこいつ主人公なの 猿様

    11 22/06/29(水)22:04:58 No.943965385

    日ノ本統一した主人公様だからな…

    12 22/06/29(水)22:07:50 No.943966729

    忍者になる気はないって言うやつもなりにくいと絶対ならないがいてめんどくさかった気がする

    13 22/06/29(水)22:08:50 No.943967198

    >忍者になる気はないって言うやつもなりにくいと絶対ならないがいてめんどくさかった気がする マジか

    14 22/06/29(水)22:16:21 No.943970616

    しかし半蔵の場合雷爆持ちを揃えただけで超忍集団ができるから内政担当を除けばあんまり勧誘しなくても大丈夫でござる

    15 22/06/29(水)22:19:59 No.943972302

    九鬼クリアしたけど村上水軍落とすと鉄甲船と胡蝶解放されるから一気に楽になるね

    16 22/06/29(水)22:20:29 No.943972532

    他の里から引き抜くんだ

    17 22/06/29(水)22:21:22 No.943972933

    ステオール50くらいのを集めておけばどうにでもなるでござるよ 忍の里はろくに内政もできないから雷爆でサクッと相手を滅ぼして統一するのが早いでござる

    18 22/06/29(水)22:22:01 No.943973254

    うちの半蔵まだ中忍だけど そんなに勧誘とか焦る必要ないでござる?

    19 22/06/29(水)22:24:10 No.943974260

    >うちの半蔵まだ中忍だけど >そんなに勧誘とか焦る必要ないでござる? 資金稼ぎとして商人や内政系人材は雇っておくべきでござるな

    20 22/06/29(水)22:24:17 No.943974313

    暖簾分けされた商人でござるが販路とかマジメに考えるよりさっさと矢銭投げて商人司したほうが早いでござるな?

    21 22/06/29(水)22:25:14 No.943974761

    >暖簾分けされた商人でござるが販路とかマジメに考えるよりさっさと矢銭投げて商人司したほうが早いでござるな? とりあえず支店を全店舗に出して外国と販路繋げればあとはもう不労所得でござる

    22 22/06/29(水)22:25:14 No.943974764

    >そんなに勧誘とか焦る必要ないでござる? 無いと思うでござる 合戦で戦力になる御仁ならともかく大久保長安殿とか雇ってると合戦で連れて行く羽目になって 逆に戦力大幅ダウンになったりするでござる 今は勧誘の為の技術を磨いたり修行しなされ

    23 22/06/29(水)22:27:26 No.943975877

    海賊してるけど敵の砦が堅ぇのなんの… 武士してる時はぽんぽん落ちるから何とも思わなかったけどこんなものなのかねえ

    24 22/06/29(水)22:30:17 No.943977287

    金ヶ崎で勝つにはその時点で優秀な面子揃えとかないと駄目なんだろうな って感じでござった

    25 22/06/29(水)22:31:34 No.943977863

    海賊は陸より攻撃手段が少ないからなあ ちゃんと破壊工作しなさる

    26 22/06/29(水)22:31:52 No.943978021

    >今は勧誘の為の技術を磨いたり修行しなされ ではそうするでござる 上泉信綱に贈り物攻勢して新陰流に入門したけど これほんとに信綱に勝てるでござるか?

    27 22/06/29(水)22:33:41 No.943978859

    >海賊は陸より攻撃手段が少ないからなあ その上規模が城に比べて大きい所ばっかりだからね…

    28 22/06/29(水)22:35:02 No.943979513

    破壊工作はいいぞ小田原も本願寺も紙くずになる 部下に命令すると悪名も増えてて笑えるし

    29 22/06/29(水)22:35:35 No.943979769

    >>今は勧誘の為の技術を磨いたり修行しなされ >ではそうするでござる >上泉信綱に贈り物攻勢して新陰流に入門したけど >これほんとに信綱に勝てるでござるか? 勝てるでござるよ 刀条件だと相応の武力と羅刹と無刀取りと行動封じの技(霞とか一刀両断)は必須でござるな

    30 22/06/29(水)22:35:47 No.943979871

    剣豪剣聖はどれもパラメータ設定ミスってんじゃないかってくらい強い

    31 22/06/29(水)22:36:20 No.943980155

    >上泉信綱に贈り物攻勢して新陰流に入門したけど >これほんとに信綱に勝てるでござるか? 忍者であれば他よりはだいぶ勝機が高まるでござる 忍術と苦無を駆使するのじゃ

    32 22/06/29(水)22:36:30 No.943980243

    拙者オススメ武将の九鬼嘉隆でプレイしてる侍にござるが 北畠家があっという間に滅びるせいで水軍が北畠から織田に鞍替えするイベントが一向におきません 助けてほしいのでござるが

    33 22/06/29(水)22:36:42 No.943980326

    >>今は勧誘の為の技術を磨いたり修行しなされ >ではそうするでござる >上泉信綱に贈り物攻勢して新陰流に入門したけど >これほんとに信綱に勝てるでござるか? 信綱殿に勝てないと思ったら弟子の疋田殿に技を習った方がいいでござるよ 転が習えたかどうか覚えてないでござるが

    34 22/06/29(水)22:36:50 No.943980394

    忍者プレイは雷爆持ち引き抜いて獅子奮迅持ちの小太郎を配下にすれば余裕でござるよ

    35 22/06/29(水)22:37:44 No.943980861

    >剣豪剣聖はどれもパラメータ設定ミスってんじゃないかってくらい強い 通常攻撃のダメージ1/3とか秘技のダメージ1/2になると聞いた

    36 22/06/29(水)22:38:38 No.943981270

    信綱に挑むには剣聖札も必須でござるな…

    37 22/06/29(水)22:39:10 No.943981521

    剣聖2人はIDが専用で体力めっちゃ高くなってるとかそんな設定になってるでござる なので能力を1にしても固いのでござる

    38 22/06/29(水)22:39:15 No.943981553

    一刀斎先生とか鐘巻先生は大盤振る舞いに確実にかかるからやりやすいでござるよ

    39 22/06/29(水)22:40:29 No.943982199

    剣聖どもは霞ハメが一番でござる

    40 22/06/29(水)22:44:05 No.943983862

    必死になって大会勝ち抜いたのにどうしてラスボスがぼくでんなんですか どうして・・・・

    41 22/06/29(水)22:44:36 No.943984089

    新武将で忍者適正や商人適正や海賊適正ある浪人増やしたぜ 登場年もちゃんと出世した後くらいの年代にしたぜ