22/06/29(水)21:04:54 書かね... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/29(水)21:04:54 No.943938402
書かねばならぬと思いつつベッドの上でスマホを弄っているだけで時間が過ぎていく…
1 22/06/29(水)21:07:58 No.943939870
今日は会社休んで5000字くらい書いたよ
2 22/06/29(水)21:09:15 No.943940449
仕事中は帰ったら書こうと思うのにいざ帰ったらダラダラして1日が終わるのう
3 22/06/29(水)21:10:58 No.943941231
分かる…一人だとどうしてもダラけてしまう…
4 22/06/29(水)21:13:35 No.943942478
家で集中できない時は喫茶店や図書館に行くという手もある 環境を変えてもスマホを弄って時間が過ぎる可能性もある
5 22/06/29(水)21:14:21 No.943942843
次回作の1話を書いててだいたい3500文字 1話だから7000文字ぐらいになりそう
6 22/06/29(水)21:18:27 No.943944829
あんまり文字数は稼げないけど毎日ちまちま書き続けているマン 一度間が空くと中々書けなくなる…
7 22/06/29(水)21:23:26 No.943947316
調子が良い時は1時間で3000字くらい書けるけどダメな時は1時間で数百字くらいだ
8 22/06/29(水)21:26:07 No.943948568
一人だと際限なく怠けてしまうから作業仲間が欲しいと思う 思うだけで行動は起こしていないが
9 22/06/29(水)21:27:36 No.943949249
作業仲間って高校生みたいに同じテーブルに座って執筆でもするの…?
10 22/06/29(水)21:27:57 No.943949420
discordで集まってVC繋ぐとかじゃねえの今なら
11 22/06/29(水)21:28:03 No.943949473
人を巻き込んだら著作権的に面倒なことにならないかな?
12 22/06/29(水)21:29:20 No.943950040
>作業仲間って高校生みたいに同じテーブルに座って執筆でもするの…? 「」がそんなことしたら地獄だろ!
13 22/06/29(水)21:33:44 No.943952089
ボイチャで世間話しながら作業するのって一般的じゃないの!?
14 22/06/29(水)21:34:44 No.943952583
>ボイチャで世間話しながら作業するのって一般的じゃないの!? 友達いるの!?
15 22/06/29(水)21:34:48 No.943952618
作業しながら書けなくないか?!
16 22/06/29(水)21:34:58 No.943952698
作業中は好きな音楽かけてるなあ
17 22/06/29(水)21:36:08 No.943953241
小説は言葉を出力するから話しながらだと混乱するような
18 22/06/29(水)21:38:02 No.943954091
音楽があってもダメ人が居てもダメ話ながらでもダメ 沈黙の中で作業させてくれ!すまん!
19 22/06/29(水)21:41:31 No.943955568
音楽も歌が入ってると書けなくなる!聞き取れない言語でもなぜか無理
20 22/06/29(水)21:43:59 No.943956565
執筆のほかに言語能力使うような環境だと書けないよね
21 22/06/29(水)21:44:24 No.943956740
こういうのってスマホで書くの?
22 22/06/29(水)21:44:29 No.943956770
その辺はマジで人によるんじゃねえかな
23 22/06/29(水)21:45:06 No.943956998
とある短編賞に応募しようと思っているんだけど文章量の指定がよく分からなくて頭を抱えているから助けて欲しい fu1208481.jpeg Wが文字数でLが行数でいいんだよね? でもこの形式で8000字以上書くとちょっと改行するだけで余裕でページ数オーバーする…
24 22/06/29(水)21:46:42 No.943957621
書ける状態のときは100円のボールペンとその辺の紙でも書ける
25 22/06/29(水)21:46:57 No.943957740
>でもこの形式で8000字以上書くとちょっと改行するだけで余裕でページ数オーバーする… 37*14*17=8806文字だからなんかどっかで間違えてないか webの文字カウントでは数えないけど当然ながら文学賞の投稿においては空行も一行だぞ
26 22/06/29(水)21:47:13 No.943957842
WRITEとLINEだろうから文字と列で合ってると思う 思うが…9000字弱でまとめるのはなかなかしんどそうだな
27 22/06/29(水)21:47:14 No.943957851
設定構築はpc 執筆はスマホ なんかこれがやり易いけどなんでだろ
28 22/06/29(水)21:49:30 No.943958771
文字数行数指定してくる賞なんてあるんだ…
29 22/06/29(水)21:49:55 No.943958948
>設定構築はpc >執筆はスマホ >なんかこれがやり易いけどなんでだろ 設定構築はいろいろな情報を持ってくるからマルチウィンドウできるPC 執筆は専念できるスマホ ってことじゃないかな?
30 22/06/29(水)21:50:34 No.943959191
違うんじゃこれはインプットなんじゃ…
31 22/06/29(水)21:51:24 No.943959512
>文字数行数指定してくる賞なんてあるんだ… 紙で印刷する前提で40*40の設定が応募事項にあるのはかなりポピュラーだと思うよ
32 22/06/29(水)21:51:24 No.943959516
それで…そのインプットした物はいつアウトプットするんで?
33 22/06/29(水)21:52:57 No.943960140
https://ncode.syosetu.com/n5144gv/ 更新してたんでさらさらする 家じゃ書けないのに暑くなると外出るのが億劫になって作業ペースが落ちるねん
34 22/06/29(水)21:54:33 No.943960749
しかし執筆するにもfutabarが邪魔を…
35 22/06/29(水)21:55:01 No.943960943
他人の目があると気が引き締まるもんだが執筆は個人作業だから幾らでも怠けられるんよな
36 22/06/29(水)21:56:01 No.943961399
8800字って難しいな…
37 22/06/29(水)21:56:06 No.943961425
貴様はいつでも作業が出来る環境であろう futabarが邪魔であると申すか!ならばその不要なスマホを切り落とす!
38 22/06/29(水)21:56:50 No.943961769
スマホで執筆したこと全く無いな どうやってPCに持ってくの?
39 22/06/29(水)21:57:14 No.943961937
>37*14*17=8806文字だからなんかどっかで間違えてないか >webの文字カウントでは数えないけど当然ながら文学賞の投稿においては空行も一行だぞ 文字数はあまり気にしなくていいのかな 一切改行せずに文字を詰めたら8806文字になるのはわかる でも台詞の後とかで改行したら5000字くらいでギリ17ページに収まる感じになる…
40 22/06/29(水)21:57:52 No.943962226
時間の確保が最強で そのためにはいくつかアンインストールする必要があるよね…
41 22/06/29(水)21:58:23 No.943962448
>スマホで執筆したこと全く無いな >どうやってPCに持ってくの? ハーメルンブラウザで書く evernoteとかdropbox paperとかのクラウドメモアプリで書く
42 22/06/29(水)21:59:08 No.943962801
設定とかネタ帳はスマホにしてるな 思いついた時にパッとできるしそういうのまとめるアプリとかあるし
43 22/06/29(水)21:59:43 No.943963029
なろうの執筆ページで普通に書いてるな 書いたところまで共有できるからまあまあ便利
44 22/06/29(水)21:59:54 No.943963115
音声変換して文章にしてもらうといい 変換候補も表示されるタイプのアプリめっちゃ便利…
45 22/06/29(水)22:00:20 No.943963313
>でも台詞の後とかで改行したら5000字くらいでギリ17ページに収まる感じになる… webで書く文には好きにせいって話だけどそれは一般的な慣習じゃないからな 適当な非ラノベの小説棚からひっつかんでどうなってるか確認してみい
46 22/06/29(水)22:00:31 No.943963390
8800字改行ありで書いたら17ページで収まらないよな こういうのは文字数とページ数のどっちに重点おけばいいんだ
47 22/06/29(水)22:03:35 No.943964745
俺が公募賞に出した時は言い回しを変えて文字数減らしてどうにか枠内に収めたな
48 22/06/29(水)22:04:34 No.943965196
毎日9時に締め切り設定してもくもく書いてる 楽しいねやっぱり書くのって
49 22/06/29(水)22:04:52 No.943965332
17ページの作品の短編集を作るのが目的のようだから印刷考えるとページ数優先すればいいような気がする
50 22/06/29(水)22:07:23 No.943966512
今日はもうちょっと設定固めるか…
51 22/06/29(水)22:07:55 No.943966774
とりあえず詰められるとこは詰めつつ文字数はあまり気にせずにページ数優先で出してみるね ありがとう!