虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • >性能は... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/06/29(水)20:58:27 No.943934973

    >性能は最高

    1 22/06/29(水)20:58:55 No.943935281

    整備性は最悪

    2 22/06/29(水)21:01:03 No.943936478

    アニメーター死にそう

    3 22/06/29(水)21:01:19 No.943936618

    コストもわりかし最悪

    4 22/06/29(水)21:01:58 No.943936942

    整備性はコンペ落ちしたSガンダムの方が最悪を超えていたのでマシに見えたんです……

    5 22/06/29(水)21:02:30 No.943937223

    動かしやすさも…

    6 22/06/29(水)21:02:48 No.943937372

    機体も中身も強かったけど味方も敵も強いから無双なイメージは意外とないような

    7 22/06/29(水)21:02:49 No.943937377

    でも強い 強いのだ

    8 22/06/29(水)21:03:14 No.943937568

    >機体も中身も強かったけど味方も敵も強いから無双なイメージは意外とないような 狂った時代すぎる…

    9 22/06/29(水)21:03:48 No.943937849

    たまにネオ・ジオン狂ったやついるから…

    10 22/06/29(水)21:03:54 No.943937893

    あそこまで使いこなせるパイロットいなかったら地獄だったろうなって感じはある

    11 22/06/29(水)21:04:00 No.943937939

    この時の味方ってZとマークトゥーと百式とメガライダーくらい?

    12 22/06/29(水)21:04:26 No.943938181

    整備性はむしろ良いはずでは? 不調なブロックまるごと取り替えるからコストバカ高なだけで

    13 22/06/29(水)21:04:41 No.943938310

    第一次ネオ・ジオン抗争はインフレの真っ最中だから

    14 22/06/29(水)21:04:51 No.943938387

    ジュドーじゃないとこんな化け物使いこなせねえ

    15 22/06/29(水)21:04:58 No.943938437

    Sガンの馬鹿げたスペックやコストもこいつを採用してもらうために色々度外視して絶対コンペ落ちするように盛りまくった結果なんじゃなかろうか

    16 22/06/29(水)21:05:41 No.943938782

    なんならゲルググも結構強かったからネオジオンの機体のせいにできない

    17 22/06/29(水)21:05:59 No.943938930

    >不調なブロックまるごと取り替えるからコストバカ高なだけで 補給が自由にできて不調なブロックの予備が潤沢にあればそうなるんだろうな

    18 22/06/29(水)21:06:10 No.943939010

    これがないとジュドーを確保出来なかったので安い買い物

    19 22/06/29(水)21:06:54 No.943939374

    重力下のプルツーの描写的に変形なしでかなり飛べる 突き立ったコロニーに沿って上昇できたり さすがに連戦で無理してるのかエンジン焼けてるって言われてるけど

    20 22/06/29(水)21:07:34 No.943939683

    Sガンダムもだけどわざわざ分離合体させる必要性が…

    21 22/06/29(水)21:08:14 No.943939974

    >Sガンダムもだけどわざわざ分離合体させる必要性が… エゥーゴさんからの発注要件だったし……

    22 22/06/29(水)21:08:26 No.943940067

    ガンダムチームを散々こき使ってるんだから自由に補給くらいしてもらわんと連邦軍には

    23 22/06/29(水)21:09:17 No.943940459

    ガンダムチームのヤバいところは子供がニュータイプの才能を発揮しすぎてるところだよね 型落ちもいいところの百式とちょっと装甲材質良くなったMK-2でネオジオンの恐竜的進化を遂げたMS相手に終盤は冗談言いながら撃墜してく恐ろしさよ

    24 22/06/29(水)21:10:26 No.943941009

    だってネオジオンは極々一部のエース機以外はガザだもん

    25 22/06/29(水)21:11:23 No.943941423

    コンセプトモデルかつ現行最強みたいな奴が本当に強かったんだから儲けもんだよZZ

    26 22/06/29(水)21:12:01 No.943941715

    地味にメガライダー強くない?

    27 22/06/29(水)21:12:07 No.943941766

    恐竜的進化とかせんでもリゲルグ程度で十分だったんじゃ?イリアが特別おかしかったの?

    28 22/06/29(水)21:12:09 No.943941784

    こいつで傷1つつけれなかったクィンマンサやばくね

    29 22/06/29(水)21:12:55 No.943942136

    >こいつで傷1つつけれなかったクィンマンサやばくね パイロットがコックピットから出てきたのがラッキーだったよね…

    30 22/06/29(水)21:12:59 No.943942166

    >コンセプトモデルかつ現行最強みたいな奴が本当に強かったんだから儲けもんだよZZ ワンオフ機ではあるけどコンセプトモデルじゃなくちゃんと要求仕様に対してコンペまでして仕上げられた機体だろスレ画は

    31 22/06/29(水)21:13:29 No.943942417

    機体もさることながらパイロット達も普通にオーラ出してるのがおかしいよあの時代

    32 22/06/29(水)21:13:32 No.943942447

    >こいつで傷1つつけれなかったクィンマンサやばくね むしろクィンマンサのビーム弾幕で傷一つ付かなかったフルアーマーZZの方がバケモノじみてた

    33 22/06/29(水)21:13:57 No.943942650

    こんなに強かったのに亜種とか後継は作らんかったの

    34 22/06/29(水)21:14:28 No.943942898

    >エゥーゴさんからの発注要件だったし…… 発注の要望内容をリストアップするとヤバいよね…

    35 22/06/29(水)21:15:17 No.943943318

    >こんなに強かったのに亜種とか後継は作らんかったの コストがね…

    36 22/06/29(水)21:15:42 No.943943527

    劇中だと主人公だけど世間に対してはエゥーゴの極秘機体なんじゃね

    37 22/06/29(水)21:15:47 No.943943581

    >こんなに強かったのに亜種とか後継は作らんかったの 頑張って完成させたはいいがそもそもエゥーゴからそんな重要視されてなかったし…

    38 22/06/29(水)21:15:55 No.943943649

    >こんなに強かったのに亜種とか後継は作らんかったの 最近シータプラスが生まれた

    39 22/06/29(水)21:16:08 No.943943744

    カミーユ壊れてなかったらカミーユが乗ることになってたのかな

    40 22/06/29(水)21:16:29 No.943943941

    恐竜的進化とか言われてたけどこいつ怪獣に足突っ込んでない?

    41 22/06/29(水)21:17:01 No.943944191

    シャングリラのガキがZガンダム売るよ!しようとしなかったらどうなってたことか

    42 22/06/29(水)21:17:01 No.943944194

    >カミーユ壊れてなかったらカミーユが乗ることになってたのかな ZZは変形して突撃したら壊れそう

    43 22/06/29(水)21:17:24 No.943944355

    何だかんだ欠点はそこそこあるけどジュドーのセンスでカバーされたりされてなかったりする

    44 22/06/29(水)21:17:41 No.943944479

    逆シャアでアムロに乗って貰おう

    45 22/06/29(水)21:17:48 No.943944538

    ガンダムチームはめっちゃ頑張ったのに連邦勝利の決め手がグレミーなのちょっとせつない

    46 22/06/29(水)21:17:49 No.943944550

    時期的にティターンズと戦う予定の機体だよねこれ…

    47 22/06/29(水)21:17:54 No.943944588

    量産型も試作されたけどコスト下げきれなくてボツだよ 性能は申し分なかったよ

    48 22/06/29(水)21:18:05 No.943944673

    >発注の要望内容をリストアップするとヤバいよね… 会議室でブレストやり始めて一通り要望出そろった所でちょっと休憩している間に決まったと思った人が意見絞り込む前に全部要求として提出しちゃったと言っても驚かない

    49 22/06/29(水)21:18:24 No.943944810

    グリプスでおかしな事にならなかったらカミーユかクワトロにコレ渡す予定だったのか?

    50 22/06/29(水)21:18:32 No.943944883

    合体後のコアベースコアトップのパイロットって悲しい存在すぎないか

    51 22/06/29(水)21:18:37 No.943944912

    >時期的にティターンズと戦う予定の機体だよねこれ… スイカバーからZZ届くまで劇中期間で一か月くらいだからな

    52 22/06/29(水)21:18:54 No.943945076

    >こんなに強かったのに亜種とか後継は作らんかったの OK!FAZZ!

    53 22/06/29(水)21:19:14 No.943945235

    >時期的にティターンズと戦う予定の機体だよねこれ… サイコMK-Ⅱボコれる機体作らなきゃね…

    54 22/06/29(水)21:19:26 No.943945337

    こんなバカみたいなMS1機作るより無難な量産型数揃えたほうがずっと便利だし… コロニーレーザー並みのハイメガ粒子砲積んだネェルアーガマと同じで強くても扱いに困るし…

    55 22/06/29(水)21:19:30 No.943945375

    >合体後のコアベースコアトップのパイロットって悲しい存在すぎないか コアベースはまだいいさ コアトップはなんというか……耐えろ!

    56 22/06/29(水)21:19:39 No.943945455

    仮想敵は大量に出てくるサイコガンダム級でも想定してたのか

    57 22/06/29(水)21:19:42 No.943945477

    コストがラーディッシュ並とかどっかで見た気がする…

    58 22/06/29(水)21:20:11 No.943945707

    >ガンダムチームはめっちゃ頑張ったのに連邦勝利の決め手がグレミーなのちょっとせつない まずあの戦争でアクシズ側が勝つってのに無理があった アクシズはどこまで連邦に許容させるかが重要であって全面戦争やれるほどの体力はない

    59 22/06/29(水)21:20:17 No.943945760

    >仮想敵は大量に出てくるサイコガンダム級でも想定してたのか デストロイガンダムじゃないんだからさぁ…

    60 22/06/29(水)21:20:25 No.943945827

    ダブルビームライフルとか冗談みたいな威力してるんだが まあまあ後半だと弾かれるのがヤバい

    61 22/06/29(水)21:20:30 No.943945879

    早めにカミーユ画像乗ってたらスイカバーがコアトップになる可能性があったのか

    62 22/06/29(水)21:20:37 No.943945935

    >時期的にティターンズと戦う予定の機体だよねこれ… 要求が単騎でメイルシュトローム作戦何とかできるMSだったので 出来るかバカ!出来た!

    63 22/06/29(水)21:20:51 No.943946041

    コアブロックだけど全周囲モニターだよね

    64 22/06/29(水)21:20:55 No.943946076

    FAZZの非可変だけ受け継いで素材と武装フルスペックにしたら…やっぱり高いよね

    65 22/06/29(水)21:21:00 No.943946106

    >時期的にティターンズと戦う予定の機体だよねこれ… グリプス戦役はコロニーレーザーが最後の決定打だしどの陣営も決戦兵器好きだな… 間に合わなかったけど

    66 22/06/29(水)21:21:09 No.943946165

    FAZZやフルアーマーと何が違って量産性整備性や性能はどうなわ

    67 22/06/29(水)21:21:23 No.943946286

    >コストがラーディッシュ並とかどっかで見た気がする… すごいお得に思えるのは錯覚だろうか

    68 22/06/29(水)21:21:53 No.943946545

    >ガンダムチームはめっちゃ頑張ったのに連邦勝利の決め手がグレミーなのちょっとせつない 戦術より戦略や政略で勝敗が決まるのは普通じゃないかな

    69 22/06/29(水)21:22:26 No.943946810

    はなっから量産させる気0のMS作るとかどんだけNTに甘えてんだ

    70 22/06/29(水)21:22:29 No.943946833

    極まったNT乗せなきゃ扱いきれないし 極まったNTを乗せたくないから後継機とか作りません

    71 22/06/29(水)21:22:36 No.943946888

    >>コストがラーディッシュ並とかどっかで見た気がする… >すごいお得に思えるのは錯覚だろうか MS1機作るのに戦艦1隻分の予算はどう考えても高コスト

    72 22/06/29(水)21:22:43 No.943946939

    >すごいお得に思えるのは錯覚だろうか ジュドーというユニットのコスパの良さが異常だったんだよ

    73 22/06/29(水)21:23:16 No.943947231

    アーガマ隊の追加がスレ画とメガライダーなのが割りと寂しい

    74 22/06/29(水)21:23:37 No.943947402

    >ジュドーというユニットのコスパの良さが異常だったんだよ エゥーゴはジュドーに給料払ってたかも怪しい

    75 22/06/29(水)21:23:44 No.943947450

    ファッツは強いんだか弱いんだか

    76 22/06/29(水)21:24:10 No.943947640

    >アーガマ隊の追加がスレ画とメガライダーなのが割りと寂しい それだけで予算使い尽くしたと言われるとコスト高杉の説得力出てくる

    77 22/06/29(水)21:24:16 No.943947685

    あの過剰武装で量産機として世に出でたドーベンウルフの開発チームはかなりスレ画に当てられてたと思う

    78 22/06/29(水)21:24:28 No.943947788

    ZZ時代のMSはコスト度外視以上にパイロットの負担も度外視なのがキツ過ぎる… 理論値最強みたいなのばっかり

    79 22/06/29(水)21:24:39 No.943947881

    ZZ-FA FAZZ どれも同じよ!

    80 22/06/29(水)21:25:10 No.943948112

    コアトップにもコクピットは付いてるけど普通コアファイターとドッキングして運用するものであれは補助的なものなんだ なんで乗ってるの!?降りなさいよ!!

    81 22/06/29(水)21:25:17 No.943948167

    >ZZ時代のMSはコスト度外視以上にパイロットの負担も度外視なのがキツ過ぎる… アナハイムは遊ぶの分かる アクシズお前遊んでる場合か

    82 22/06/29(水)21:25:30 No.943948277

    量産型ZZでもジュドー以外が乗ってサイコガンダムを消し飛ばせる強さなんだから凄いよね

    83 22/06/29(水)21:26:10 No.943948594

    >ファッツは強いんだか弱いんだか 訓練上がりの愚連隊乗せただけで教導隊のエースが奥歯噛みつぶすほど無茶機動使わないと勝てなかったんだから機体は間違いなく強い

    84 22/06/29(水)21:26:43 No.943948858

    ZZの腕や肩についてるウィングっぽいのってなんか仕事してるん?

    85 22/06/29(水)21:27:18 No.943949121

    ラビアンローズのブライトの愛人が地味に戦況にかなり影響与えてるよねあいつ裏工作凄いぞ

    86 22/06/29(水)21:27:22 No.943949147

    >ZZの腕や肩についてるウィングっぽいのってなんか仕事してるん? 腕のは一応シールドなんじゃなかったっけ? 肩はしらない…

    87 22/06/29(水)21:27:43 No.943949313

    クインマンサのメガ粒子砲に余裕で耐えたのはアストナージさんのビームコーティングなのかジュドーのサイコパワーなのか…

    88 22/06/29(水)21:27:49 No.943949356

    >量産型ZZでもジュドー以外が乗ってサイコガンダムを消し飛ばせる強さなんだから凄いよね 無茶したから自分も吹っ飛んだけどそれ差っ引いても破格の性能だと思う ただ連邦的には高コスト量産機とか要らんので…

    89 22/06/29(水)21:27:59 No.943949439

    >>ファッツは強いんだか弱いんだか >訓練上がりの愚連隊乗せただけで教導隊のエースが奥歯噛みつぶすほど無茶機動使わないと勝てなかったんだから機体は間違いなく強い FAZZって重量バランス検証のためにわざわざデッドウェイト積んでる機体でしょ 弱いでしょ

    90 22/06/29(水)21:28:08 No.943949505

    いっぱいあってもあの時点でまともに運用できるのアーガマだけだろうしなあ

    91 22/06/29(水)21:28:18 No.943949580

    >ファッツは強いんだか弱いんだか 強いかどうかで言えば普通に強い コストに見合う兵器かは知らん

    92 22/06/29(水)21:28:19 No.943949584

    大艦巨砲主義の終着点のような性能

    93 22/06/29(水)21:28:45 No.943949781

    >ZZの腕や肩についてるウィングっぽいのってなんか仕事してるん? あれの裏にビームライフルのエネルギーパックくっ付けて味方補給とかできるよ

    94 22/06/29(水)21:28:59 No.943949896

    >ZZの腕や肩についてるウィングっぽいのってなんか仕事してるん? 先っちょにスラスターっぽい構造あるしなるべく重心から離れた位置で姿勢の微調整とかしてるんじゃね?

    95 22/06/29(水)21:29:16 No.943950020

    >FAZZって重量バランス検証のためにわざわざデッドウェイト積んでる機体でしょ >弱いでしょ 前後で話がつながってないように見えるが… 強い弱いをどこの基準で話ているんだ

    96 22/06/29(水)21:29:32 No.943950133

    よく「ダブルビームライフルの威力が回ごとに違う」って言われるけど 本編見たら明確に出力調整してるシーンちゃんとあるのに最近気づいた エマリーさんが人質になる回で出力絞るシーンあるわ…

    97 22/06/29(水)21:29:42 No.943950215

    FAZZは相手が悪かっただけで重量バランスを見るためのテスト用とは思えない重武装だし… ハリボテ部分にミサイルランチャーでも仕込もうぜ

    98 22/06/29(水)21:29:50 No.943950268

    Wビームライフルとかハイパービームサーベルとかいまいち活かされてないよね

    99 22/06/29(水)21:29:54 No.943950307

    入れ替わりで来た正規兵にガンダムタイプは使いこなせたんだろうか

    100 22/06/29(水)21:30:00 No.943950347

    射撃ばっかりでなくあのビームサーベルの出力も狂ってる

    101 22/06/29(水)21:30:18 No.943950490

    コンセプトが戦略兵器じみとるわ

    102 22/06/29(水)21:30:24 No.943950538

    >FAZZは相手が悪かっただけで重量バランスを見るためのテスト用とは思えない重武装だし… >ハリボテ部分にミサイルランチャーでも仕込もうぜ これ以上増やす必要ないくらいミサイルまみれだよ!

    103 22/06/29(水)21:30:30 No.943950585

    ファッツも余裕で始末されたかっていうと正直かなり命がけの特攻だったと思うわあれ

    104 22/06/29(水)21:30:43 No.943950688

    >FAZZって重量バランス検証のためにわざわざデッドウェイト積んでる機体でしょ >弱いでしょ 普通の相手なら機動力が必要になる前に火力で押し切れるんで強いです

    105 22/06/29(水)21:30:45 No.943950706

    ジュドーだからこそコストに見合った強さを引き出せたんであって普通のパイロットにZZなんて渡してたら破産する

    106 22/06/29(水)21:31:00 No.943950840

    ドーベンウルフ量産してるのは狂ってると思いますね!

    107 22/06/29(水)21:31:21 No.943950964

    >前後で話がつながってないように見えるが… >強い弱いをどこの基準で話ているんだ コスト費でも弱いと思うし意図的にバランス崩してるんだから同世代機との単純比較でも弱いと思ってるよ

    108 22/06/29(水)21:31:21 No.943950970

    むしろ一般パイロットが扱う分には素のフルアーマーZZ乗るより使いやすいんじゃなかったかFAZZ

    109 22/06/29(水)21:31:24 No.943950996

    >ジュドーだからこそコストに見合った強さを引き出せたんであって普通のパイロットにZZなんて渡してたら破産する ビーチャレベルで粗いなりに動かせるのでそこまででもない

    110 22/06/29(水)21:31:39 No.943951146

    >射撃ばっかりでなくあのビームサーベルの出力も狂ってる 明らかに太いハイパービームサーベルいいよね ZZが握っても太いと感じるほど

    111 22/06/29(水)21:31:48 No.943951218

    でもFAZZのダミーの頭と臍のビームってそんなに普段使いしないしな…ダミーウェイト外して装甲材本来のにしたら十分すぎない?

    112 22/06/29(水)21:32:05 No.943951357

    >コスト費でも弱いと思うし意図的にバランス崩してるんだから同世代機との単純比較でも弱いと思ってるよ 同世代ってまさか素のZZ?

    113 22/06/29(水)21:32:07 No.943951370

    FAZZはダブルビームライフルとメガカノンだけでも超性能と言って差し支えないんじゃねーかな…

    114 22/06/29(水)21:32:40 No.943951629

    >FAZZはダブルビームライフルとメガカノンだけでも超性能と言って差し支えないんじゃねーかな… 背中のダブルキャノンと山盛りのミサイル そして元のやつから据え置きのスラスター数もな!

    115 22/06/29(水)21:33:07 No.943951807

    FAZZは完全にメガカノンとミサイル発射機だから正直MSじゃなくてもいいと思う

    116 22/06/29(水)21:33:17 No.943951890

    >エマリーさんが人質になる回で出力絞るシーンあるわ… せっかくジェネレータ積んでるエネルギー兵器なのにいつも全力でしか撃てないとかおかしいからな

    117 22/06/29(水)21:33:31 No.943951998

    >ビーチャレベルで粗いなりに動かせるのでそこまででもない ビーチャレベルとは言うけど型落ちの百式で第二次ネオジオン抗争生き延びてんだぞあいつ

    118 22/06/29(水)21:33:50 No.943952145

    いつ見てもスネの隙間が気になる

    119 22/06/29(水)21:33:51 No.943952156

    デッドウェイトとはいってもそれ込みでFA-ZZと同等の機動性じゃないの? じゃないとテストにならんのでは

    120 22/06/29(水)21:34:07 No.943952276

    >FAZZは完全にメガカノンとミサイル発射機だから正直MSじゃなくてもいいと思う それなりにかなり高機動なんですよあいつ

    121 22/06/29(水)21:34:09 No.943952293

    >コストがラーディッシュ並とかどっかで見た気がする… MGの説明書には運用コストが巡洋艦並みと書かれてたよ

    122 22/06/29(水)21:34:38 No.943952532

    MK-2と百式って第一次の後どうなったんかな

    123 22/06/29(水)21:34:39 No.943952538

    >ジュドーというユニットのコスパの良さが異常だったんだよ MSはパイロット次第で性能や装甲の堅牢さも変わるくらいだしな初代からして

    124 22/06/29(水)21:34:43 No.943952577

    >FAZZは完全にメガカノンとミサイル発射機だから正直MSじゃなくてもいいと思う 運用的に自分で動いて補給に来てくれる浮き砲台だからな…

    125 22/06/29(水)21:35:22 No.943952893

    >コスト費でも弱いと思うし意図的にバランス崩してるんだから同世代機との単純比較でも弱いと思ってるよ バランスは崩してないよ? フルアーマーZZを仕上げた時にバランスが崩れないようにFAZZには実装しない武装の分のダミーを乗せてるんだからバランス取れてなきゃおかしい

    126 22/06/29(水)21:35:29 [連邦] No.943952953

    >ジュドーというユニットのコスパの良さが異常だったんだよ だからネェル・アーガマ単艦でアクシズ向かわせるね!

    127 22/06/29(水)21:35:45 No.943953069

    >だからネェル・アーガマ単艦でアクシズ向かわせるね! 殴りたい殴った

    128 22/06/29(水)21:36:18 No.943953331

    >ビーチャレベルとは言うけど型落ちの百式で第二次ネオジオン抗争生き延びてんだぞあいつ だからそれぐらいなら連邦本隊のエースクラスならやれんじゃないかって まさかZZを完全なザコに送るわけでもないいs

    129 22/06/29(水)21:36:22 No.943953358

    ZZに関してはまず想定される最高の使い方がよくわからないっていうか… 射程に捉えた瞬間重火器で焦土にしつつオカルトパワーを駆使したドッグファイトやチャンバラをしてほしかったんだろうか

    130 22/06/29(水)21:36:23 No.943953373

    宇宙世紀は子供の命が安いからな…

    131 22/06/29(水)21:36:34 No.943953461

    使い終わった試験機の再利用だからあれが最適とは言えない

    132 22/06/29(水)21:36:50 No.943953590

    FAZZはMSじゃなくていい論はガンキャノンは61式戦車でいいって言うくらい暴論では

    133 22/06/29(水)21:37:01 No.943953679

    整備性も本来はパーツ取っ換えるだけで済むから良いんだ… エウーゴが貧乏だったから…

    134 22/06/29(水)21:37:11 No.943953764

    >>エゥーゴさんからの発注要件だったし…… >発注の要望内容をリストアップするとヤバいよね… ドゴスギア級複数とサイコガンダム複数とコロニーレーザーと真っ向からプロレスできてティターンズ一人で全滅させられて合体変形できるエキサイティングなガンダム!? できらぁ!!(設計者過労死)

    135 22/06/29(水)21:37:17 No.943953803

    >MK-2と百式って第一次の後どうなったんかな マンサ戦でZ以上に大破してたMk-Ⅱは恐らくアクシズ内に放棄 百式はZ諸共お偉いさんに隠匿されたと思われる

    136 22/06/29(水)21:37:23 No.943953840

    劇中でハリボテって名言されてるのにFAZZ強いは無理ある

    137 22/06/29(水)21:38:08 No.943954133

    >劇中でハリボテって名言されてるのにFAZZ強いは無理ある 敵側の強がりを真に受けられてもなあ

    138 22/06/29(水)21:38:14 No.943954179

    ビーチャ専用100式改があったかもだった当時

    139 22/06/29(水)21:38:17 No.943954196

    >劇中でハリボテって名言されてるのにFAZZ強いは無理ある 所属部隊パイロット込みの皮肉じゃんそれ そもそも本編描写で言うなら近藤さんもかなりギリギリの戦いしてたじゃねーか!

    140 22/06/29(水)21:38:22 No.943954230

    >劇中でハリボテって名言されてるのにFAZZ強いは無理ある その言葉だけで弱いって扱うのが無理があるって話をみんなしてんだよ…

    141 22/06/29(水)21:38:23 No.943954240

    つーかFAZZはFA-ZZのテスト機なんだからMSじゃなきゃだめだろ…

    142 22/06/29(水)21:38:58 No.943954477

    >>劇中でハリボテって名言されてるのにFAZZ強いは無理ある >敵側の強がりを真に受けられてもなあ 言ったのは味方だぞ

    143 22/06/29(水)21:38:58 No.943954482

    >>MK-2と百式って第一次の後どうなったんかな >マンサ戦でZ以上に大破してたMk-Ⅱは恐らくアクシズ内に放棄 >百式はZ諸共お偉いさんに隠匿されたと思われる 獅子の帰還によるとアクシズ内に放置されてたMk-2はその後バナージ専用機として改造されたそうな

    144 22/06/29(水)21:39:33 No.943954737

    逆シャアでも通用しそうなMSが結構いそうな気がする時代

    145 22/06/29(水)21:39:34 No.943954750

    >所属部隊パイロット込みの皮肉じゃんそれ 言葉の裏側を読み取れず出されたものそのまましか受け取れない人っているよね

    146 22/06/29(水)21:40:07 No.943954967

    Mk-Vに負けたからFAZZを雑魚とするならアリス抜きなら落とされてたEx-Sも雑魚になっちまう

    147 22/06/29(水)21:40:07 No.943954971

    ダブルビームライフル直撃で落ちない敵とかこの時代狂ってるわ

    148 22/06/29(水)21:40:19 No.943955065

    機能してるのはわかるんだけどやっぱウイングシールドはシールドじゃねーと思うんだ…

    149 22/06/29(水)21:40:27 No.943955120

    >逆シャアでも通用しそうなMSが結構いそうな気がする時代 そりゃいるよ シャアネオ・ジオンは戦力ないし連邦も所詮ロンド・ベル+αしか居ないし

    150 22/06/29(水)21:40:37 No.943955186

    >逆シャアでも通用しそうなMSが結構いそうな気がする時代 実際太ももがエロすぎるドライセンやドーベンの改修機のバレトがUCあたりでも戦力になってるのであながち間違いではない

    151 22/06/29(水)21:40:49 No.943955283

    >>劇中でハリボテって名言されてるのにFAZZ強いは無理ある >その言葉だけで弱いって扱うのが無理があるって話をみんなしてんだよ… 劇中で弱いって設定を覆す議論してるのがまず虚無というか…

    152 22/06/29(水)21:40:53 [連邦] No.943955310

    >逆シャアでも通用しそうなMSが結構いそうな気がする時代 第二のティターンズみたいな組織に送るわけにはいかん

    153 22/06/29(水)21:41:03 No.943955379

    ハリボテ発言に関してはなんか伝言ゲームで原作の意図とは異なった伝わり方してるよね…

    154 22/06/29(水)21:41:03 No.943955384

    FAZZの状態で普通にサーベル使ってるからジュドーはなんかおかしい

    155 22/06/29(水)21:41:09 No.943955412

    >機能してるのはわかるんだけどやっぱウイングシールドはシールドじゃねーと思うんだ… 正直シールドとしては普通のシールドより使いにくいと思うんです… マラサイもだけどなんか薄いしなんか折り畳むし…

    156 22/06/29(水)21:41:14 No.943955441

    >そもそも本編描写で言うなら近藤さんもかなりギリギリの戦いしてたじゃねーか! FAZZっていうか大量のミサイルに苦戦したからなぁ あれ相手がズサでも一緒じゃない?

    157 22/06/29(水)21:41:35 No.943955599

    >ダブルビームライフル直撃で落ちない敵とかこの時代狂ってるわ >よく「ダブルビームライフルの威力が回ごとに違う」って言われるけど >本編見たら明確に出力調整してるシーンちゃんとあるのに最近気づいた >エマリーさんが人質になる回で出力絞るシーンあるわ…

    158 22/06/29(水)21:41:40 No.943955636

    検証・試験用にFAZZを複数作ってあれこれやってた時点ですごい額の開発費ぶっこんでるよね

    159 22/06/29(水)21:41:48 No.943955692

    そもそも出力上がってたり武装試験機なのにチャンバラ想定して無かったりよくわからないのよねFAZZ

    160 22/06/29(水)21:42:01 No.943955779

    >FAZZっていうか大量のミサイルに苦戦したからなぁ >あれ相手がズサでも一緒じゃない? 仮にズサにそれだけ苦戦したとして じゃあそのズサは弱いと言っていいのか?

    161 22/06/29(水)21:42:12 No.943955855

    >FAZZの状態で普通にサーベル使ってるからジュドーはなんかおかしい FA-ZZとFAZZは別物よ?

    162 22/06/29(水)21:42:23 No.943955920

    >逆シャアでも通用しそうなMSが結構いそうな気がする時代 万全の状態で運用されたら実際そこそこスポット当たってたんだろうなって機体は多い まあ何年も残しとく理由がないんだけどなあんな時代の仇花ども

    163 22/06/29(水)21:42:31 No.943955967

    >じゃあそのズサは弱いと言っていいのか? ZZ劇中でボッコボコにされてからまぁはい

    164 22/06/29(水)21:42:44 No.943956058

    >そもそも出力上がってたり武装試験機なのにチャンバラ想定して無かったりよくわからないのよねFAZZ チャンバラは武装に含んでないから純粋に火器運用での試験機ってことじゃ?

    165 22/06/29(水)21:42:49 No.943956090

    >そもそも出力上がってたり武装試験機なのにチャンバラ想定して無かったりよくわからないのよねFAZZ そもそも別にフルアーマーZZのフルスペックの検証をする為の機体じゃないし

    166 22/06/29(水)21:42:55 No.943956130

    >逆シャアでも通用しそうなMSが結構いそうな気がする時代 インファイトを避ければクロスボーンのとでも渡り合えそう

    167 22/06/29(水)21:43:02 No.943956187

    >そもそも出力上がってたり武装試験機なのにチャンバラ想定して無かったりよくわからないのよねFAZZ アーマーと追加装備の試験用なので素のZZの武装はダミーでもいいのよ

    168 22/06/29(水)21:43:21 No.943956305

    そもそもズサは外せるとは言え基本ミサイルコンテナ剥き出しで常に誘爆の危険性抱えてる欠陥機寄りだよ…

    169 22/06/29(水)21:43:23 No.943956321

    特務部隊α予算食い過ぎ問題

    170 22/06/29(水)21:43:48 No.943956497

    >検証・試験用にFAZZを複数作ってあれこれやってた時点ですごい額の開発費ぶっこんでるよね ZZ関連はマジでエゥーゴが予算ぶっこみまくってた感じはある

    171 22/06/29(水)21:43:58 No.943956558

    怒らないでくださいね そもそもZZ高すぎじゃないですか

    172 22/06/29(水)21:44:07 No.943956608

    >ZZ劇中でボッコボコにされてからまぁはい アホかって俺は思うけど その理屈で言うとつまりそんなのにエースが乗っても苦戦したガンダムmkⅤは弱いってことでいい?

    173 22/06/29(水)21:44:12 No.943956649

    他の武装と一緒に使うの想定してないあたり 案山子撃って終わりにする気だったのかなという気はする

    174 22/06/29(水)21:44:13 No.943956660

    >特務部隊α予算食い過ぎ問題 あいつらアクシズに突っ込んでたらもっと楽だったよね感はある

    175 22/06/29(水)21:44:18 No.943956698

    戦艦の主砲指してこれ強いって言ってるようなもんでは

    176 22/06/29(水)21:44:19 No.943956703

    >そもそも出力上がってたり武装試験機なのにチャンバラ想定して無かったりよくわからないのよねFAZZ サーベルがビームカノンになってんのもそういう装備として評価試験に使われてただけなんじゃないか 構造自体はどうにでもできるからサーベル装備もパーツさえあればできるかと

    177 22/06/29(水)21:44:31 No.943956789

    よく間違えられるが作中でパイロットの腕を含めて部隊が機体性能でハッタリ効かせる張り子の虎という表現は使われてるけど機体がハリボテと明言なんてされてない Sガンダムでさえ上司のネロトレーナーに雑魚扱いされるシーンもあってパイロットの腕ってのをかなりの比率で扱ってる作品だし

    178 22/06/29(水)21:44:42 No.943956842

    >特務部隊α予算食い過ぎ問題 FAZZは余ってた物の再利用だし…

    179 22/06/29(水)21:44:52 No.943956905

    >アホかって俺は思うけど >その理屈で言うとつまりそんなのにエースが乗っても苦戦したガンダムmkⅤは弱いってことでいい? なり損ないのドーベンじゃんそもそも

    180 22/06/29(水)21:44:56 No.943956933

    >インファイトを避ければクロスボーンのとでも渡り合えそう 小型になってるからどれだけ近付かれずに当てられるかが問題だな 火力は十分過ぎる…

    181 22/06/29(水)21:45:07 No.943957009

    >>機体も中身も強かったけど味方も敵も強いから無双なイメージは意外とないような >狂った時代すぎる… ギラドーガとかザク3より弱そう

    182 22/06/29(水)21:45:12 No.943957048

    >特務部隊α予算食い過ぎ問題 α任務部隊用に予算組んで製造したんじゃなくて金食い虫で使いあぐねてたやつ寄せ集めたのがあの部隊だ

    183 22/06/29(水)21:45:48 No.943957268

    >インファイトを避ければクロスボーンのとでも渡り合えそう インファイトになった瞬間に蹴り殺されるからね…

    184 22/06/29(水)21:45:51 No.943957283

    >>検証・試験用にFAZZを複数作ってあれこれやってた時点ですごい額の開発費ぶっこんでるよね >ZZ関連はマジでエゥーゴが予算ぶっこみまくってた感じはある 人手がねえ! 戦力がねえ! ティターンズの艦隊全滅させてえ! ガンダムが欲しい! 全部欲しいよなぁ!!!???

    185 22/06/29(水)21:46:01 No.943957348

    よくこのサイズにジェネレーター3つに分離合体機構ぶち込んだな…

    186 22/06/29(水)21:46:09 No.943957406

    >怒らないでくださいね >そもそもZZ高すぎじゃないですか サイコガンダム複数機を単機で相手するにはこれくらい金かけないと…

    187 22/06/29(水)21:46:10 No.943957416

    >インファイトを避ければクロスボーンのとでも渡り合えそう ビームシールド貫通できるんだろうか

    188 22/06/29(水)21:46:34 No.943957561

    そういえばコアファイター系って全天周囲モニター積めないんだよな

    189 22/06/29(水)21:46:56 No.943957731

    そういやものすごいのっぺりした顔の量産型ZZっていたな…

    190 22/06/29(水)21:47:05 No.943957794

    >そういえばコアファイター系って全天周囲モニター積めないんだよな ZZはね…積んでるんですよ…

    191 22/06/29(水)21:47:08 No.943957814

    地の文でもマニングスからハリボテ呼ばわりされるのもしゃあないみたいなディスられ方してたけど あれあくまでオリジナルのZZと比較した話だからな…

    192 22/06/29(水)21:47:51 No.943958088

    >>そういえばコアファイター系って全天周囲モニター積めないんだよな >ZZはね…積んでるんですよ… なんなのモンスターマシンなのあいつ

    193 22/06/29(水)21:47:54 No.943958112

    強化型だとハイメガキャノン10発くらい撃てるんだよね確か

    194 22/06/29(水)21:48:51 No.943958492

    ニュータイプ乗っけてジオン星人の拠点単騎で落とせるMS作れるかな!?

    195 22/06/29(水)21:49:10 [えぅーご] No.943958613

    人も金も足りないので1機でティターンズ艦隊とサイコガンダム軍団とコロニーレーザー全部ぶっ倒せるガンダム作ってください

    196 22/06/29(水)21:49:15 No.943958658

    変形できる百式程度なZからの上げ幅がデカ過ぎる

    197 22/06/29(水)21:49:37 No.943958828

    >地の文でもマニングスからハリボテ呼ばわりされるのもしゃあないみたいなディスられ方してたけど >あれあくまでオリジナルのZZと比較した話だからな… ぶっちゃけオリジナルのZZに乗ってもハリボテ部隊なのは変わらんと思う ベテランエース揃えてたら別だが

    198 22/06/29(水)21:49:58 No.943958964

    >>インファイトを避ければクロスボーンのとでも渡り合えそう >ビームシールド貫通できるんだろうか そもそも当たらんと思う

    199 22/06/29(水)21:50:01 No.943958981

    >変形できる百式程度なZからの上げ幅がデカ過ぎる ZII沢山作るのとどっちがいい?って2択にはなってたんですよ…

    200 22/06/29(水)21:50:15 No.943959061

    >宇宙世紀は子供の命が安いからな… 半数までへったくれ人口がだいぶ回復してるってことは いっぱい生まれたんだろうな…父親どころか母親すらわかんない子とか

    201 22/06/29(水)21:50:17 No.943959075

    ハナから量産する機のないやつとしてはUC最強の一角だよZZ

    202 22/06/29(水)21:50:22 No.943959110

    最初の想定だとカミーユ乗せる予定だったのかな? 民兵に頼りきりで恥ずかしいとは思わんのか

    203 22/06/29(水)21:50:55 No.943959336

    >ぶっちゃけオリジナルのZZに乗ってもハリボテ部隊なのは変わらんと思う ALICEのサポート無けりゃSガンダムだって張子の虎だったしね そしてFAZZ以上にパッとしないZプラスC型

    204 22/06/29(水)21:51:28 No.943959544

    >最初の想定だとカミーユ乗せる予定だったのかな? ルールカがそのまま乗る予定だったのでは?

    205 22/06/29(水)21:51:47 No.943959658

    よくV2の出力がスレ画と同等とかで色々言われるけど逆に言えば小型のファイターに載せれるジェネレータでスレ画と同じ出力出せるようになってるんだよなUC150年代

    206 22/06/29(水)21:51:51 No.943959681

    >ハナから量産する機のないやつとしてはUC最強の一角だよZZ どうして量産計画いけるとおもったんですか…? 完成したけどコスト高すぎて量産断念とかばかなの?

    207 22/06/29(水)21:52:16 No.943959840

    Z計画ってアナハイム社内で進めててエゥーゴ側の要請って案外そこまで絡んでない気がするけどどうなんだろ ZZにしろエゥーゴがこういうのくれって言ったよりこれ使えってアナハイム側が投げつけてきてる印象あるんだけど

    208 22/06/29(水)21:52:35 No.943959963

    エゥーゴ羽振り良すぎ

    209 22/06/29(水)21:52:56 No.943960129

    >よくV2の出力がスレ画と同等とかで色々言われるけど逆に言えば小型のファイターに載せれるジェネレータでスレ画と同じ出力出せるようになってるんだよなUC150年代 そこに加えて数字で表せないミノドラ搭載だ

    210 22/06/29(水)21:53:05 No.943960179

    >よくV2の出力がスレ画と同等とかで色々言われるけど逆に言えば小型のファイターに載せれるジェネレータでスレ画と同じ出力出せるようになってるんだよなUC150年代 小さくなって大型時代よりもパワーが増してるというのは小さいから強いってわけじゃなくて 小さくすることで相対的に大型時代のハイエンド機と同等のパフォーマンスを獲得できたってだけだからね 大型時代のハイエンド機が絶対通用しないということではないもちろん限られてくるけど

    211 22/06/29(水)21:53:22 No.943960279

    >最初の想定だとカミーユ乗せる予定だったのかな? >民兵に頼りきりで恥ずかしいとは思わんのか 野生のニュータイプは中々志願してくれないし

    212 22/06/29(水)21:53:37 No.943960374

    >Z計画ってアナハイム社内で進めててエゥーゴ側の要請って案外そこまで絡んでない気がするけどどうなんだろ >ZZにしろエゥーゴがこういうのくれって言ったよりこれ使えってアナハイム側が投げつけてきてる印象あるんだけど ZZに関してはがっつりエゥーゴ側からの要請よ

    213 22/06/29(水)21:54:12 No.943960616

    そもそもエゥーゴはアナハイムから資金も貰ってるんで兵器も恵んでもらってる立場だ

    214 22/06/29(水)21:54:29 No.943960727

    V2は余剰出力出ちゃってるし

    215 22/06/29(水)21:54:37 No.943960775

    >ぶっちゃけオリジナルのZZに乗ってもハリボテ部隊なのは変わらんと思う ガンダムいっぱい!敵はビビッて即降伏!がコンセプトの部隊だからね…

    216 22/06/29(水)21:55:13 No.943961048

    F89ベースのアンカーが小型とやり合えてるのもF89が18m級の集大成ってくらいいっぱい性能盛ってたのもあるしね

    217 22/06/29(水)21:55:24 [マンハンター] No.943961143

    >半数までへったくれ人口がだいぶ回復してるってことは >いっぱい生まれたんだろうな…父親どころか母親すらわかんない子とか いやー狩り放題だわ

    218 22/06/29(水)21:55:39 No.943961244

    >野生のニュータイプは中々志願してくれないし だからニュータイプホイホイのブライトさんを使って野生を捕まえるのも仕方ないよね

    219 22/06/29(水)21:55:41 No.943961259

    ていうかZZがメガカノン持てばいいんじゃない?

    220 22/06/29(水)21:56:55 No.943961814

    >ていうかZZがメガカノン持てばいいんじゃない? 元はGフォートレスの追加武装として旧1/100の説明書に描いてあったやつよ

    221 22/06/29(水)21:57:31 No.943962072

    >>ていうかZZがメガカノン持てばいいんじゃない? >元はGフォートレスの追加武装として旧1/100の説明書に描いてあったやつよ 本当に何と戦うつもりだったんだすぎる…

    222 22/06/29(水)21:58:31 No.943962520

    結果的にマンサとか狼の群れとか出てきたからヨシ!

    223 22/06/29(水)21:59:01 No.943962744

    >本当に何と戦うつもりだったんだすぎる… アーガマ一隻でアクシズ落とせって言うんだからそれぐらいしても

    224 22/06/29(水)21:59:22 No.943962894

    使わなかった装備を見てもマジでティターンズもネオジオンも絶滅させる勢いだよね…

    225 22/06/29(水)22:01:14 No.943963713

    fu1208583.jpeg つよい

    226 22/06/29(水)22:01:37 No.943963870

    パイロットもまあまあ最高では?

    227 22/06/29(水)22:03:45 No.943964816

    >>ジュドーというユニットのコスパの良さが異常だったんだよ >だからネェル・アーガマ単艦でアクシズ向かわせるね! 上層部にスパロボプレーヤーがいる疑いがあるな!