ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/06/29(水)19:42:33 No.943896535
どいてほしいにゃ
1 22/06/29(水)19:43:22 No.943896857
あぁ!?
2 22/06/29(水)19:44:35 No.943897342
こいつまた同じやっすいの頼んでるにゃ
3 22/06/29(水)19:44:45 No.943897405
そんざいがじゃまにゃ
4 22/06/29(水)19:44:49 No.943897434
ごめん…
5 22/06/29(水)19:44:55 No.943897488
日本に輸出されている個体は感情を消されているので泣くことが出来ない
6 22/06/29(水)19:45:42 No.943897809
なでないでほしいにゃ
7 22/06/29(水)19:45:45 No.943897839
邪魔だなと思う事も多いけど可愛いから許す
8 22/06/29(水)19:46:13 No.943898057
汚い手でさわるにゃ
9 22/06/29(水)19:46:24 No.943898127
まだ見たことないな早く邪険に扱われたい
10 22/06/29(水)19:46:40 No.943898241
別の客に取られたにゃ~
11 22/06/29(水)19:47:17 No.943898482
ガムボールを思い出してしまう
12 22/06/29(水)19:53:08 No.943900968
いらなくなったお皿乗せていい?
13 22/06/29(水)19:54:43 No.943901617
どこ行けば会えるんだろう
14 22/06/29(水)19:55:19 No.943901849
めっちゃ忙しそうなバタバタしてる時に隅っこでジッとしてたけどなんなのこのぬ
15 22/06/29(水)19:55:29 No.943901919
>どこ行けば会えるんだろう しゃぶ葉は確実にいる
16 22/06/29(水)19:55:39 No.943901995
ガストにもたまにいる
17 22/06/29(水)19:55:57 No.943902118
すかいらーく系列だね
18 22/06/29(水)19:56:24 No.943902303
この前近所のジョナサンで初めて見れて嬉しい なんか寝てたしかわいいなこいつ
19 22/06/29(水)19:57:38 No.943902768
一品だけ追加で頼んだ時は高確率で来てくれる気がする
20 22/06/29(水)19:58:35 No.943903128
バーミヤンでこいつが配膳してきた時にお皿が乗ったお盆ごと取ってたんだけど 周りみんなお盆取ってなくて恥ずかしかった もしかしてお盆って取らないのがルールなのか…?
21 22/06/29(水)19:59:02 No.943903308
>もしかしてお盆って取らないのがルールなのか…? そうだよ!?
22 22/06/29(水)19:59:37 No.943903555
>ガムボールを思い出してしまう 声が竹内順子だったらやばかった
23 22/06/29(水)19:59:38 No.943903567
光ってる棚っていってんだろにゃ!
24 22/06/29(水)19:59:39 No.943903573
一皿ずつ取らずにお盆ごと取ればいいのか
25 22/06/29(水)19:59:59 No.943903707
>>もしかしてお盆って取らないのがルールなのか…? >そうだよ!? 知らなかった…次から気を付けよう…
26 22/06/29(水)20:00:26 No.943903913
お盆美味しい
27 22/06/29(水)20:01:07 No.943904213
猫がテーブルに置いてくれ
28 22/06/29(水)20:02:47 No.943904943
気安く触るんじゃないにゃ
29 22/06/29(水)20:03:17 No.943905191
2台運用の店だと猫同士鉢合わせた時に進む方向を確認しあっててかわいい
30 22/06/29(水)20:04:18 No.943905645
月給4万4300円
31 22/06/29(水)20:04:50 No.943905899
賃上げを要求するにゃ
32 22/06/29(水)20:05:25 No.943906147
>月給4万4300円 ランニングコストそんなもんで済むのか
33 22/06/29(水)20:06:31 No.943906627
>>>もしかしてお盆って取らないのがルールなのか…? >>そうだよ!? もしかして店によって違ったりする? 未経験だから確認しておきたい
34 22/06/29(水)20:07:10 No.943906926
ゴッ
35 22/06/29(水)20:08:06 No.943907375
こいつまたいつもの豚バラと鶏だけのコースにゃ
36 22/06/29(水)20:08:23 No.943907495
テスラ型が普及したら貴様なんぞ…
37 22/06/29(水)20:08:33 No.943907573
お店の人に確認するにゃ
38 22/06/29(水)20:09:06 No.943907828
こいつまたドリンクバーで粘ってるにゃ
39 22/06/29(水)20:09:59 No.943908223
働いてないのは見たことある
40 22/06/29(水)20:11:03 No.943908740
ちんぽにゃ
41 22/06/29(水)20:11:23 No.943908910
人間様なめんなよ!(ガッ
42 22/06/29(水)20:11:25 No.943908931
再調整が必要なようだな…
43 22/06/29(水)20:11:33 No.943908997
やっすいメニューでいつまでも居座るのかにゃあ
44 22/06/29(水)20:12:52 No.943909634
人間なんて全員クズにゃ
45 22/06/29(水)20:14:07 No.943910287
すかいらーく系列以外も独自にこれを採用してるとこはある 知ってる店のは耳触ると怒る
46 22/06/29(水)20:14:08 No.943910295
>>月給4万4300円 >ランニングコストそんなもんで済むのか 配膳オンリーだけど毎日しゃぶ葉の営業時間目一杯働かせたとして時給120円強か…
47 22/06/29(水)20:15:16 No.943910929
お触りは別料金ですにゃ
48 22/06/29(水)20:15:35 No.943911125
サイゼとか日高屋でも見た
49 22/06/29(水)20:16:06 No.943911421
豚バラだけのコースで頼んだ時にこの牛肉の皿取ったらどうなるんだろうって好奇心に負けそうになる 実際そういうやつがいたらどうするんだろう 間違えて取りましたって言われたら請求出来ないだろうし
50 22/06/29(水)20:16:19 No.943911572
タッチパネルで注文受けたりはできないの?
51 22/06/29(水)20:16:20 No.943911582
このハゲから揚げばっかり頼むにゃ
52 22/06/29(水)20:16:24 No.943911626
邪魔だ!
53 22/06/29(水)20:17:03 No.943911974
日本語通じないの雇うより愛嬌で切り抜けられる機械の方が圧倒的有利にゃふー
54 22/06/29(水)20:17:45 No.943912431
子供が喜んでるの見ると耳撫でたら反応するんだぜーって教えたくなる 教えたら絶対無意味に触りまくって仕事出来なくなるんだろうけど
55 22/06/29(水)20:18:28 No.943912873
まだ会えてない…
56 22/06/29(水)20:18:38 No.943912973
こいつに運んできてもらうとただのプログラムだとしても可愛い方が良いよねってなる
57 22/06/29(水)20:18:54 No.943913130
かわいいのは得
58 22/06/29(水)20:19:08 No.943913250
誰もいないところでどいてほしいにゃーって言って立ち往生することあってちょっと怖い
59 22/06/29(水)20:19:34 No.943913482
このハゲ唐揚げしか頼まないにゃ きもいにゃ
60 22/06/29(水)20:19:56 No.943913664
空の皿乗せるんじゃねーにゃ
61 22/06/29(水)20:20:15 No.943913830
猫は虚空に威嚇する
62 22/06/29(水)20:20:20 No.943913873
>誰もいないところでどいてほしいにゃーって言って立ち往生することあってちょっと怖い 多分どっかのセンサーにかかってるんだろうな
63 22/06/29(水)20:20:28 No.943913946
>日本語通じないの雇うより愛嬌で切り抜けられる機械の方が圧倒的有利にゃふー 人間はロボット相手だと優しくなるから謝るロボットの台数を増やすと謝罪の効果が高まるって研究あったな
64 22/06/29(水)20:20:37 No.943914026
職を奪われた人間による第2次ラダイト運動が始まるかもしれない
65 22/06/29(水)20:21:03 No.943914277
混んでるファミレスになんか入りたくないから まずお世話にはならないな…
66 22/06/29(水)20:21:16 No.943914399
>人間はロボット相手だと優しくなるから謝るロボットの台数を増やすと謝罪の効果が高まるって研究あったな よし、ペッパーくんに謝らせよう
67 22/06/29(水)20:21:26 No.943914491
つまみ食いもしないからな…
68 22/06/29(水)20:21:31 No.943914530
>よし、ペッパーくんに謝らせよう きも
69 22/06/29(水)20:22:03 No.943914793
>よし、ペッパーくんに謝らせよう 責任者出せ
70 22/06/29(水)20:22:07 No.943914833
猫なのが上手いなと思う 人っぽいのも悪くないけど動物モチーフだと気がより和らぐ
71 22/06/29(水)20:23:23 No.943915510
振り向いたところにいるのやめようか
72 22/06/29(水)20:23:36 No.943915597
食べ残しとか乗せるのは衛生面的にもマジで止めるにゃ
73 22/06/29(水)20:23:48 No.943915700
>>どこ行けば会えるんだろう >しゃぶ葉は確実にいる 池袋西口へgo
74 22/06/29(水)20:24:10 No.943915891
>振り向いたところにいるのやめようか 常に音楽鳴らしてるのに気付かないにゃ?
75 22/06/29(水)20:24:15 No.943915932
絶対キチガイ老人にキレられて壊されると思ったけど意外とそういう話を聞かないからまだ捨てたもんじゃないなと思った
76 22/06/29(水)20:24:47 No.943916242
>>よし、ペッパーくんに謝らせよう >責任者出せ 出てくる責任者っぽいペッパー
77 22/06/29(水)20:25:31 No.943916661
>常に音楽鳴らしてるのに気付かないにゃ? 常に鳴らしてるせいで店内BGMと化してて気づかないにゃ~
78 22/06/29(水)20:26:09 No.943916957
>人っぽいのも悪くないけど動物モチーフだと気がより和らぐ 戦場に気の和らぎなんて不要でぶぅ
79 22/06/29(水)20:26:43 No.943917268
そういや昨日久しぶりにはま寿司行ったらペッパー君いなくなってたな...
80 22/06/29(水)20:26:55 No.943917343
>絶対キチガイ老人にキレられて壊されると思ったけど意外とそういう話を聞かないからまだ捨てたもんじゃないなと思った 人間相手にキレてもそういう輩は一銭も払わないだろうけど こういうのにキレて壊したら普通に弁償問題あるからな
81 22/06/29(水)20:27:05 No.943917433
こいつ見ると未来が近づいてるのを感じるから好き
82 22/06/29(水)20:27:25 No.943917580
>絶対キチガイ老人にキレられて壊されると思ったけど意外とそういう話を聞かないからまだ捨てたもんじゃないなと思った 子供に運んでる途中の商品取られるのは何度かあった
83 22/06/29(水)20:27:49 No.943917779
すぐ近所のしゃぶ葉にもいるかな…いたら会いたいな
84 22/06/29(水)20:28:08 No.943917964
キチガイババアがキレてるのはなんか聞いたことある
85 22/06/29(水)20:28:53 No.943918327
>もしかしてお盆って取らないのがルールなのか…? >子供に運んでる途中の商品取られるのは何度かあった ロボット相手のルールなんてよくわかんないから お店のどこかに書いておいてほしい
86 22/06/29(水)20:29:14 No.943918490
おとといサイゼにいたけど顔ついてなかった…
87 22/06/29(水)20:29:41 No.943918718
すごいなぁ fu1208184.mp4
88 22/06/29(水)20:29:52 No.943918804
いつか審判の日が来てもいいように優しくしてる
89 22/06/29(水)20:31:05 No.943919409
>いつか審判の日が来てもいいように優しくしてる ロボットはいつだって平等だから諦めるにゃ
90 22/06/29(水)20:31:52 No.943919780
やっぱ人じゃなくてこういうモニターにマスコットの顔アイコンでいいよね
91 22/06/29(水)20:32:25 No.943920022
>ロボットはいつだって平等だから諦めるにゃ そんな…俺は軽い気持ちで…
92 22/06/29(水)20:32:36 No.943920117
クレームも全部こいつが聞いてくれればいいのに…
93 22/06/29(水)20:32:45 No.943920196
https://youtu.be/P6SRXykBnIc?t=67 ネコちゃん載せてー 2つ目ネコちゃん
94 22/06/29(水)20:32:52 No.943920234
ペッパーとかいう旧式とは一味違うにゃ
95 22/06/29(水)20:32:52 No.943920240
人類こそ地球の癌だにゃ
96 22/06/29(水)20:32:55 No.943920265
光ってる棚の取ってるのに注意されたからこいつ嫌い
97 22/06/29(水)20:33:02 No.943920326
ペッパーくんレンタル期限過ぎた途端大量に里帰りしたんだよね…
98 22/06/29(水)20:33:36 No.943920603
とっとと食ってさっさと帰るにゃ
99 22/06/29(水)20:33:55 No.943920777
海外産なのこれ
100 22/06/29(水)20:33:57 No.943920800
こいつ自身あまり頭は良くないのでたまに同僚の人間のバイトに怒られるんぬ
101 22/06/29(水)20:34:23 No.943921014
>こいつ自身あまり頭は良くないのでたまに同僚の人間のバイトに怒られるんぬ 人間と同じレベルって事だな!
102 22/06/29(水)20:35:23 No.943921488
真面目に可愛いからここまで評判良いと思ってる
103 22/06/29(水)20:35:35 No.943921593
これに猫の顔をつけた人はマジで天才だと思う
104 22/06/29(水)20:35:37 No.943921617
>人間と同じレベルって事だな! 人間なんかと一緒にしないでほしいにゃ
105 22/06/29(水)20:35:51 No.943921744
このモニター被れるようにしてみんなで被ればみんな優しくなれる
106 22/06/29(水)20:36:07 No.943921856
オクで売られてるペッパーはすごくSFを感じる https://auctions.yahoo.co.jp/closedsearch/closedsearch/ペッパー%20ロボット/0/
107 22/06/29(水)20:37:07 No.943922383
なんかペッパーは無表情だけどこいつは表情豊かで好き
108 22/06/29(水)20:37:08 No.943922399
>こいつ自身あまり頭は良くないのでたまに同僚の人間のバイトに怒られるんぬ 叱ってどうこうなるもんでもないしそのバイト壊れてないか…
109 22/06/29(水)20:37:23 No.943922541
注文運んできたのに席に誰もいなくてずっと待ってるの見ると頼んだんなら席で待てよ!って気分になる
110 22/06/29(水)20:37:27 No.943922579
>これに猫の顔をつけた人はマジで天才だと思う 真の意味でのデザイン
111 22/06/29(水)20:37:29 No.943922596
>ペッパーくんレンタル期限過ぎた途端大量に里帰りしたんだよね… 中身だけ別のボディーに移し替えたり出来ないのかね
112 22/06/29(水)20:37:45 No.943922725
>海外産なのこれ アシモの時は日本が引っ張っていくものと思ってたのに
113 22/06/29(水)20:38:45 No.943923231
人類の半分くらいは猫に逆らえないからな…
114 22/06/29(水)20:38:46 No.943923243
主な生息地しゃぶ葉
115 22/06/29(水)20:38:50 No.943923274
たまに全部取ってないのに動き出すのはそう言う設定なのか?
116 22/06/29(水)20:39:02 No.943923377
ロボットと言えば人型というイメージを覆すナイスデザイン
117 22/06/29(水)20:39:44 No.943923800
閃いた!この顔をアニメ顔にしたらウケそうじゃない?
118 22/06/29(水)20:39:55 No.943923892
>なんかペッパーは無表情だけどこいつは表情豊かで好き 「」の枕元にペッパーくんが立つ呪いをかけたにゃ
119 22/06/29(水)20:40:06 No.943923990
>海外産なのこれ 日本のエルモって会社みたいよ 中国製かと思ったら違った
120 22/06/29(水)20:40:06 No.943923992
>アシモの時は日本が引っ張っていくものと思ってたのに 絶対思ってなさそう
121 22/06/29(水)20:41:13 No.943924571
取り終わったボタン押さないと動き出さないもんかと思ったけど 放っておいたら何分でタイムアウトするんだろう
122 22/06/29(水)20:41:26 No.943924695
>日本のエルモって会社みたいよ >中国製かと思ったら違った それ輸入してる企業だよ 元は中国
123 22/06/29(水)20:41:36 No.943924790
気づいたら後ろにいたりして割とビビる
124 22/06/29(水)20:42:12 No.943925149
>それ輸入してる企業だよ >元は中国 そうなのか 国産も開発販売されるといいな
125 22/06/29(水)20:42:24 No.943925285
ペッパーくんかわいくねぇんだもん
126 22/06/29(水)20:42:54 No.943925586
>気づいたら後ろにいたりして割とビビる スキだらけにゃ…