虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 獅子牙... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/06/29(水)19:31:14 No.943891874

    獅子牙流師範が使えるDBゲームって無いの?

    1 22/06/29(水)19:35:17 No.943893557

    こんな人いたっけ…

    2 22/06/29(水)19:36:55 No.943894239

    チャパ王はともかく獅子牙流とか本物の狼ださんを覚えてる「」は少ない

    3 22/06/29(水)19:37:45 No.943894586

    すげえ臭い人とかいたよね

    4 22/06/29(水)19:38:26 No.943894865

    狼は月の話で印象的だし臭い人はクリリンの鼻で覚えてる

    5 22/06/29(水)19:39:10 No.943895179

    本当に覚えがない奴来たな…

    6 22/06/29(水)19:39:54 No.943895451

    同じ予選落ちでも力士の人は記憶にあるんだが…

    7 22/06/29(水)19:39:55 No.943895457

    男狼だろ?

    8 22/06/29(水)19:41:21 No.943896030

    β版チャパ王

    9 22/06/29(水)19:41:57 No.943896247

    ナムでも使えるゲーム滅多に無いしな

    10 22/06/29(水)19:42:15 No.943896391

    鼻がないは覚えててもバクテリアンを忘れてる人も多い

    11 22/06/29(水)19:42:39 No.943896580

    >すげえ臭い人とかいたよね サイバイマンみたいな名前のやつな

    12 22/06/29(水)19:43:17 No.943896823

    記憶がチャパ王と混ざる

    13 22/06/29(水)19:43:20 No.943896844

    鳥さのオリキャラ

    14 22/06/29(水)19:43:23 No.943896865

    グルグルガムのギランとかアックマンなんかは覚えてるんだけどスレ画誰これ

    15 22/06/29(水)19:43:36 No.943896960

    ランファンは忘れない

    16 22/06/29(水)19:43:40 No.943896989

    >ナムでも使えるゲーム滅多に無いしな あるのかよ!?

    17 22/06/29(水)19:44:09 No.943897168

    男狼は覚えてる

    18 22/06/29(水)19:44:23 No.943897261

    まだ3巻なら逆に記憶に残りそうなもんだが

    19 22/06/29(水)19:45:02 No.943897542

    ウーロンがブルマナンパする時にこんなおじさんに変身してた気がする

    20 22/06/29(水)19:45:34 No.943897768

    >>ナムでも使えるゲーム滅多に無いしな >あるのかよ!? スパキンメテオにいた気がする

    21 22/06/29(水)19:45:43 No.943897813

    でもこのポーズかっこいいな師範

    22 22/06/29(水)19:45:43 No.943897818

    恐竜みたいな奴いたのは覚えてるな 吐き出した何かでぐるぐる巻きにしてた記憶

    23 22/06/29(水)19:46:02 No.943897972

    GBAの横スクロールアクションでナム使えたな ジャンプ力が異様に高い というかゲームに出てくるキャラほぼ全員使えたはず

    24 22/06/29(水)19:46:35 No.943898209

    パンプット選手は天さんの時で合ってるよね?

    25 22/06/29(水)19:46:57 No.943898344

    予選会場のモブをよく見るとアークデーモンとか混じってる

    26 22/06/29(水)19:48:00 No.943898784

    最新のCGでお出しされるバクテリアンが見たいな

    27 22/06/29(水)19:48:06 No.943898829

    ギラン バクテリアン ブヨン

    28 22/06/29(水)19:48:13 No.943898885

    初参加の天下一武道会の予選決勝の相手だからな… 本戦出てないし知名度も低い

    29 22/06/29(水)19:48:13 No.943898892

    >GBAの横スクロールアクションでナム使えたな >ジャンプ力が異様に高い >というかゲームに出てくるキャラほぼ全員使えたはず 天津飯とかチャオズは舞空術が使えるからステージのギミック無視して進めたな

    30 22/06/29(水)19:48:39 No.943899058

    コモンの外れカードとかも実装する系のゲームでも見た事無い気がする

    31 22/06/29(水)19:49:01 No.943899232

    >ランファンは忘れない ぐぐったらめっちゃエッチだったけど全然覚えてない…

    32 22/06/29(水)19:49:43 No.943899539

    >パンプット選手は天さんの時で合ってるよね? あってる 男狼はジャッキーチュンに恨みがあったから2回目の武道会で唯一誰とも接点が無い野良強者

    33 22/06/29(水)19:49:58 No.943899639

    >>あるのかよ!? >スパキンメテオにいた気がする ハッチャンやブルー将軍も使える!

    34 22/06/29(水)19:50:02 No.943899664

    ガチで忘れてた…

    35 22/06/29(水)19:50:36 No.943899893

    スパキンメテオのキャラ数は当時時点の決定盤だよねアレ

    36 22/06/29(水)19:50:46 No.943899958

    >>ランファンは忘れない >ぐぐったらめっちゃエッチだったけど全然覚えてない… あの忘れっぽい鳥山センセイが即思い出せる貴重な脇役キャラなのに…

    37 22/06/29(水)19:50:49 No.943899978

    ランファンは悟空に色仕掛け効かなかったからさっさと降参した人だっけ…

    38 22/06/29(水)19:50:51 No.943899995

    ランファンはトランクスと結婚した

    39 22/06/29(水)19:51:12 No.943900159

    >鼻がないは覚えててもバクテリアンを忘れてる人も多い 本戦出た奴は覚えてるだろ…

    40 22/06/29(水)19:52:12 No.943900602

    >恐竜みたいな奴いたのは覚えてるな >吐き出した何かでぐるぐる巻きにしてた記憶 ギランだろ!? グルグルガムだろ!?

    41 22/06/29(水)19:52:14 No.943900617

    でもギランがタンバリンに殺されるの何かえらくショックだったな

    42 22/06/29(水)19:52:37 No.943900752

    実は予選敗退経験があるヤジロベー

    43 22/06/29(水)19:52:40 No.943900769

    >ランファンは悟空に色仕掛け効かなかったからさっさと降参した人だっけ… ナムさんと当たって滅茶苦茶効いてたけどなんとか勝った感じだったと思う

    44 22/06/29(水)19:52:47 No.943900817

    >ランファンは悟空に色仕掛け効かなかったからさっさと降参した人だっけ… 純情なナムに色仕掛けして追い詰めたけど精神統一したナムに一撃で倒された

    45 22/06/29(水)19:52:54 No.943900873

    >あの忘れっぽい鳥山センセイが即思い出せる貴重な脇役キャラなのに… 鳥さエロかもしれん…

    46 22/06/29(水)19:52:56 No.943900888

    無印のモブだとこの辺が印象的 fu1208050.jpg fu1208052.jpg

    47 22/06/29(水)19:53:10 No.943900978

    >ランファンは悟空に色仕掛け効かなかったからさっさと降参した人だっけ… ナムさんがどうにかランファン倒したのは覚えてるがどうやったっけな…

    48 22/06/29(水)19:53:51 No.943901291

    >ナムさんがどうにかランファン倒したのは覚えてるがどうやったっけな… 最後は目を瞑って接近の後実力差で一閃した

    49 22/06/29(水)19:54:10 No.943901400

    鳥山明がなぜランファンを覚えていたかはランチさんと間違えてた説もある

    50 22/06/29(水)19:54:17 No.943901449

    >ナムさんがどうにかランファン倒したのは覚えてるがどうやったっけな… 目を瞑って首にチョップか何かやってなかったっけ

    51 22/06/29(水)19:54:19 No.943901460

    やっぱ天下一武道会いいよね…一時期の少年漫画のテンプレになるだけある

    52 22/06/29(水)19:54:33 No.943901559

    >>ランファンは悟空に色仕掛け効かなかったからさっさと降参した人だっけ… >純情なナムに色仕掛けして追い詰めたけど精神統一したナムに一撃で倒された 亀仙人のじっちゃんだったらやばかった

    53 22/06/29(水)19:54:46 No.943901646

    ちょっと前に見たバクテリアンのエロ絵の記憶を消し去りたい

    54 22/06/29(水)19:55:06 No.943901774

    fu1208057.jpg

    55 22/06/29(水)19:56:11 No.943902216

    ランファンあの時点では裸抜きでベスト10ぐらいの武道家なんだよなあ

    56 22/06/29(水)19:56:16 No.943902253

    みどり先生 DQ4女勇者 ランファン ランチさん もうお分かりですね

    57 22/06/29(水)19:56:21 No.943902288

    ちんこボリボリ掻いた手の臭い嗅がせてくるとか今だと漫画に出せないよなバクテリアン選手…

    58 22/06/29(水)19:57:06 No.943902562

    >すげえ臭い人とかいたよね クリリンの鼻がないとかで割と覚えてる

    59 22/06/29(水)19:57:27 No.943902695

    >無印のモブだとこの辺が印象的 >fu1208050.jpg >fu1208052.jpg 下のやつを降参させて得た金を道教えてくれた人に全部渡すの好き

    60 22/06/29(水)19:57:49 No.943902831

    締める所は締めつつまだまだ和やかな大会だった

    61 22/06/29(水)19:57:51 No.943902848

    ダーブラの時のヤコンとキウイみたいな名前のやつも記憶曖昧になる

    62 22/06/29(水)19:58:06 No.943902934

    主人公が3回目でようやく優勝ってすごいよね

    63 22/06/29(水)19:58:11 No.943902958

    アクマイト光線の人が使えるゲームもあるのかな

    64 22/06/29(水)19:58:20 No.943903018

    ゆ、ゆ… 優勝したもんねー! 優勝したもんねー! 優勝したもんねー!

    65 22/06/29(水)19:58:36 No.943903131

    >ダーブラの時のヤコンとキウイみたいな名前のやつも記憶曖昧になる 重力10倍でイキってた奴だっけ

    66 22/06/29(水)19:58:37 No.943903140

    >みどり先生 >DQ4女勇者 >ランファン >ランチさん >もうお分かりですね ブルマも人造人間編開始時はそんな感じの髪型じゃなかったっけ

    67 22/06/29(水)19:58:49 No.943903221

    >アクマイト光線の人が使えるゲームもあるのかな メテオのifシナリオでベジータとか殺してた気がする

    68 22/06/29(水)19:58:53 No.943903253

    1回目はまともな武道家で相手になるのナムさんとヤムチャぐらいしかいなかったから ジャッキー・チュンに変装して立ちはだかった判断は正しかったな

    69 22/06/29(水)19:58:55 No.943903270

    >ランファンあの時点では裸抜きでベスト10ぐらいの武道家なんだよなあ お色気一点勝負じゃなくてナムさんが普通に悶絶するくらいの打撃力はあるからな… 下手すりゃビーデルより強いかも

    70 22/06/29(水)19:59:10 No.943903374

    天空×字拳って結構殺意高い技だよね

    71 22/06/29(水)19:59:21 No.943903454

    >主人公が3回目でようやく優勝ってすごいよね 天津飯と決勝戦争いした時は単純に運が悪かったからな…

    72 22/06/29(水)19:59:48 No.943903625

    >>アクマイト光線の人が使えるゲームもあるのかな >メテオのifシナリオでベジータとか殺してた気がする 昔からのDBあるあるで「アクマイト光線当てれば悟空以外全員に勝てるんじゃね?」ってのを実際にやってみたという

    73 22/06/29(水)19:59:48 No.943903628

    大林寺の先輩とかちゃんと覚えてる?

    74 22/06/29(水)20:00:21 No.943903869

    多林寺か

    75 22/06/29(水)20:00:49 No.943904079

    スレ画の悟空かわいいな…

    76 22/06/29(水)20:01:11 No.943904239

    >みどり先生 >DQ4女勇者 >ランファン >ランチさん >もうお分かりですね カーリーヘアってだけだろう…

    77 22/06/29(水)20:01:13 No.943904256

    >ランファンは悟空に色仕掛け効かなかったからさっさと降参した人だっけ… 多分ドクタースランプの世界一つおいのだーれだ大会の人とごっちゃになってる

    78 22/06/29(水)20:01:38 No.943904437

    >>主人公が3回目でようやく優勝ってすごいよね >天津飯と決勝戦争いした時は単純に運が悪かったからな… とはいえ武舞台を消せば飛べる自分が勝つっていう天津飯の作戦がはまった結果ではある

    79 22/06/29(水)20:02:01 No.943904588

    ギランでもそこそこ強い部類でだからこそタンバリンの噛ませとしてちょうど良かったんだろうな

    80 22/06/29(水)20:02:58 No.943905035

    当時のファミコンのせいもあってタンバリンマジで怖かった

    81 22/06/29(水)20:03:16 No.943905184

    >とはいえ武舞台を消せば飛べる自分が勝つっていう天津飯の作戦がはまった結果ではある ただそのあと悟空の最後の一撃食らって舞空術使う余力もなくなり 悟空はちょっとだけだしたかめはめ波で天津飯より地面激突が遅れそうだったのに たまたま車にぶつかって先に落ちてしまったからな…

    82 22/06/29(水)20:03:39 No.943905360

    久々に無印見るとドラゴンボールってずっとおもしれ…ってなる

    83 22/06/29(水)20:04:46 No.943905866

    実力じゃ負けてたからって賞金は悟空にあげようとする天さんいいよね

    84 22/06/29(水)20:04:49 No.943905883

    というかチチが割と強いけどビーデルさんはチチ超えしたのかな…

    85 22/06/29(水)20:04:51 No.943905908

    ヤジロベーに食われたのはドラムだっけ

    86 22/06/29(水)20:05:42 No.943906274

    シンバルとタンバリンがごっちゃになる

    87 22/06/29(水)20:06:05 No.943906432

    >ヤジロベーに食われたのはドラムだっけ シンバル

    88 22/06/29(水)20:06:30 No.943906619

    この頃好きな人ほど今やってる映画刺さるのかな

    89 22/06/29(水)20:06:58 No.943906823

    ピアノがバラモス タンバリンがクリリン殺した奴 シンバルがヤジロベーに食われた奴 ドラムがデブ

    90 22/06/29(水)20:07:27 No.943907081

    何だかんだでピッコロ大魔王はボスキャラとしてはフリーザに負けず劣らずの魅力あるわ

    91 22/06/29(水)20:07:40 No.943907165

    >ヤジロベーに食われたのはドラムだっけ ドラムは一番強い3匹目

    92 22/06/29(水)20:07:45 No.943907210

    >というかチチが割と強いけどビーデルさんはチチ超えしたのかな… チチが控えめに見ても戦闘力100以上あるから飛べるだけのビーデルさんだと流石に無理だ

    93 22/06/29(水)20:08:32 No.943907567

    >>ランファンは悟空に色仕掛け効かなかったからさっさと降参した人だっけ… >多分ドクタースランプの世界一つおいのだーれだ大会の人とごっちゃになってる あー言われてみれば確かにそうだわ… 降参してるところだけ覚えてたから混じっちゃってた

    94 22/06/29(水)20:08:33 No.943907576

    >何だかんだでピッコロ大魔王はボスキャラとしてはフリーザに負けず劣らずの魅力あるわ 悪の王として統治スタイルが示されてるのと最後に負けを認めつつ息子に後を託すのがいいよね

    95 22/06/29(水)20:08:57 No.943907761

    >久々に無印見るとドラゴンボールってずっとおもしれ…ってなる ラディッツ以降より軽視されがちだけど摩訶不思議アドベンチャーしてる頃もピッコロ大魔王編も相当面白いよね

    96 22/06/29(水)20:09:12 No.943907884

    >>というかチチが割と強いけどビーデルさんはチチ超えしたのかな… >チチが控えめに見ても戦闘力100以上あるから飛べるだけのビーデルさんだと流石に無理だ 青年悟空といい勝負してたような… 本気出したらすぐ負けてたっけ?

    97 22/06/29(水)20:09:14 No.943907896

    >チチが控えめに見ても戦闘力100以上あるから飛べるだけのビーデルさんだと流石に無理だ チチなんで飛べないんだ…

    98 22/06/29(水)20:09:25 No.943907973

    ミスターサタンが活躍してる頃はこの辺の人達って何してたんだろう

    99 22/06/29(水)20:10:19 No.943908381

    チチは普通に跳躍で大ジャンプ出来るからね

    100 22/06/29(水)20:10:20 No.943908393

    vsシンバルはヤンジロベエがかっこいいのでおすすめ f45918.mp4

    101 22/06/29(水)20:10:30 No.943908457

    >ミスターサタンが活躍してる頃はこの辺の人達って何してたんだろう ピッコロ大魔王関連のトラウマで引退してる選手は多そう

    102 22/06/29(水)20:10:36 No.943908493

    >何だかんだでピッコロ大魔王はボスキャラとしてはフリーザに負けず劣らずの魅力あるわ 読み返すと天さんが単身ピッコロに立ち向かうとこカッコ良すぎて驚く

    103 22/06/29(水)20:11:18 No.943908868

    クリリンがタンバリンにやられたの隙つかれただけで実力負けとは思わなかった 普通に実力負けだった…

    104 22/06/29(水)20:11:19 No.943908877

    >>ミスターサタンが活躍してる頃はこの辺の人達って何してたんだろう >ピッコロ大魔王関連のトラウマで引退してる選手は多そう トラウマというか拳法家を殺しまくってた記憶がある

    105 22/06/29(水)20:11:20 No.943908884

    >>チチが控えめに見ても戦闘力100以上あるから飛べるだけのビーデルさんだと流石に無理だ >チチなんで飛べないんだ… 舞空術を修得してないから

    106 22/06/29(水)20:12:01 No.943909236

    匿名希望さんいいよね

    107 22/06/29(水)20:12:27 No.943909454

    この頃の天さんNo.2の実力持ちだからな…

    108 22/06/29(水)20:12:33 No.943909525

    >fu1208057.jpg 今見てもぱっふんが意味わからない

    109 22/06/29(水)20:12:39 No.943909556

    今だとチンカス攻撃をしてくる奴は単純に不潔すぎて出せないだろうな

    110 22/06/29(水)20:12:59 No.943909700

    舞空術は鶴仙流独特の技術だからね… 武天老師さまも悟飯じいちゃんも牛魔王も飛べない 悟空さたちの世代はどんどん技を取り込んで発展させているね

    111 22/06/29(水)20:13:16 No.943909831

    >>fu1208057.jpg >今見てもぱっふんが意味わからない うっふんとぱふぱふの合わせ技では

    112 22/06/29(水)20:13:32 No.943909970

    >今だとチンカス攻撃をしてくる奴は単純に不潔すぎて出せないだろうな チンカス嗅がせるって少年誌でやって良かったんだね

    113 22/06/29(水)20:13:35 No.943909995

    ビーデルはあっさり身に付けたけど本来舞空術は物凄く高度な技だからね…

    114 22/06/29(水)20:13:47 No.943910104

    武道会の実況のおっちゃんあんだけ出ててキャラも立ってるのに名前ないんだよな…

    115 22/06/29(水)20:14:11 No.943910332

    >舞空術は鶴仙流独特の技術だからね… >武天老師さまも悟飯じいちゃんも牛魔王も飛べない まぁ占いおばばはなぜか飛んでいるしあの世と自在に行き来すらできるが…

    116 22/06/29(水)20:14:12 No.943910340

    なんですか痰吐きで攻撃は駄目だっていうんですか グルグルガムはいいんですか!?

    117 22/06/29(水)20:15:01 No.943910779

    未来編みたいに悟空が敗北したピッコロ大魔王ルートとかちょっと見たい…

    118 22/06/29(水)20:15:04 No.943910798

    バクテリアのエロ画像があるという事実

    119 22/06/29(水)20:15:22 No.943910991

    即パクられて使用頻度も高い新鶴仙流太陽拳 天さんは太陽拳を編み出した功績がすごい

    120 22/06/29(水)20:15:43 No.943911207

    身体的特徴を活かして戦うって意味ではバクテリアンもランファンも一緒よ

    121 22/06/29(水)20:15:45 No.943911226

    占いババは寿命もおかしい

    122 22/06/29(水)20:16:01 No.943911383

    司会の人が嘆いてただけあってこの時代の天下一武道会は予選から本選までレベル高いよなって Z戦士は別枠としても他も大概人間の限界超えてるやついるし

    123 22/06/29(水)20:16:32 No.943911690

    若返った後のピコ魔が産む部下が天津飯すら歯が立たないんだけど悟空は余裕で勝てるのいいよね

    124 22/06/29(水)20:16:52 No.943911881

    パンプットとサタンは同じくらいだと思ってるけどパンプットくらいがいっぱいじゃ花はないよな… やはりチャパ王か

    125 22/06/29(水)20:17:03 No.943911978

    >未来編みたいに悟空が敗北したピッコロ大魔王ルートとかちょっと見たい… 魔族とラディッツと亀仙流残党の三つ巴になりそう

    126 22/06/29(水)20:17:55 No.943912534

    >司会の人が嘆いてただけあってこの時代の天下一武道会は予選から本選までレベル高いよなって >Z戦士は別枠としても他も大概人間の限界超えてるやついるし 悟空やクリリンとある程度殴り合える時点で化け物だからな…

    127 22/06/29(水)20:17:56 No.943912537

    >若返った後のピコ魔が産む部下が天津飯すら歯が立たないんだけど悟空は余裕で勝てるのいいよね 作画が異様にかっこいい https://youtu.be/C7Dgho4a25Q?t=47

    128 22/06/29(水)20:18:27 No.943912864

    クリリン対マジュニアもなかなか熱い

    129 22/06/29(水)20:18:59 No.943913177

    >ピコ魔 誰だよ!いやわかったけど!!

    130 22/06/29(水)20:19:48 No.943913595

    >司会の人が嘆いてただけあってこの時代の天下一武道会は予選から本選までレベル高いよなって >Z戦士は別枠としても他も大概人間の限界超えてるやついるし ナムさんとか大ジャンプできるだけでかなり人外よりだしな…

    131 22/06/29(水)20:19:54 No.943913654

    ナムさんのあの跳躍力は大分人間やめてるよなあ

    132 22/06/29(水)20:20:10 No.943913776

    悟空が負けたら神様が出て来て魔封波してそうな気がする

    133 22/06/29(水)20:20:13 No.943913801

    アックマンの必殺技壊れじゃない? 悟空以外に当たれば完勝でしょ

    134 22/06/29(水)20:20:14 No.943913814

    >未来編みたいに悟空が敗北したピッコロ大魔王ルートとかちょっと見たい… 目ぼしい手札が天さんとヤムチャとヤジロベーくらいか それはそれで面白そう

    135 22/06/29(水)20:21:01 No.943914262

    亀仙流や鶴仙流が参加する前でもアックマンとか出てたんだよな 昔からハイレベル

    136 22/06/29(水)20:21:16 No.943914392

    >>ピコ魔 >誰だよ!いやわかったけど!! ソシャゲのパロディキャラ思い出す

    137 22/06/29(水)20:21:41 No.943914620

    スレ画だけで絵が上手い

    138 22/06/29(水)20:21:45 No.943914648

    >目ぼしい手札が天さんとヤムチャとヤジロベーくらいか 流石に神様も参入してくれるだろうし何とかなりそう

    139 22/06/29(水)20:22:34 No.943915067

    >悟空が負けたら神様が出て来て魔封波してそうな気がする というか神様が殺されたり自殺したら死ぬんだよな大魔王

    140 22/06/29(水)20:22:43 No.943915169

    サタン以降の大会がつまらなさそうな理由は 男狼やバクテリアンやギランみたいな 見た目で面白いやつがいなくなってそうだからな…

    141 22/06/29(水)20:22:48 No.943915217

    そもそも天下一武道会は殺しダメだからアックマンは自力で優勝できる実力あるというね

    142 22/06/29(水)20:23:01 No.943915326

    大魔王なら神様の方が圧倒的に強いからね

    143 22/06/29(水)20:23:18 No.943915474

    >https://youtu.be/C7Dgho4a25Q?t=47 テンポめっちゃいいのに迫力が尋常じゃないな…

    144 22/06/29(水)20:24:10 No.943915895

    アニメだとタンバリンが達人を始末するシーンが原作より増えてた覚えがある

    145 22/06/29(水)20:24:15 No.943915929

    どちらにせよピッコロ大魔王を神様が封じてドラゴンボールで生き返らせる感じになりそうだな

    146 22/06/29(水)20:24:16 No.943915938

    >大魔王なら神様の方が圧倒的に強いからね 搾りかすみたいなもんだしな 若い大魔王よりよぼよぼの神様の方が圧倒的に強い

    147 22/06/29(水)20:24:24 No.943916017

    戦闘力違うとダメージ通ら無いしスピードでもまず負けるからゲーム向きではない設定だよな

    148 22/06/29(水)20:24:49 No.943916258

    >サタン以降の大会がつまらなさそうな理由は >男狼やバクテリアンやギランみたいな >見た目で面白いやつがいなくなってそうだからな… サタン自身銃で武装した強盗倒せるとはいえ普通の格闘家として強い範疇だからなぁ ナムさんとかチャパ王見たいに一芸でも人間技かこれってことはできない

    149 22/06/29(水)20:24:55 No.943916324

    ゲームだとピッコロ大魔王めちゃくちゃ体格がよくてビビるわ

    150 22/06/29(水)20:24:56 No.943916340

    >青年悟空といい勝負してたような… >本気出したらすぐ負けてたっけ? チチが怒ってるけど名前も何で怒ってるのかも分からないから質問のために手加減してた 倒したら名前教えるって言われたから拳圧で吹っ飛ばして場外にした

    151 22/06/29(水)20:25:15 No.943916513

    >アニメだとタンバリンが達人を始末するシーンが原作より増えてた覚えがある 増えてる チャパ王とか男狼とかパンプットもやられてる

    152 22/06/29(水)20:25:51 No.943916817

    のんびり読むにはZ前の部分に限る

    153 22/06/29(水)20:25:55 No.943916849

    >チャパ王とか男狼とかパンプットもやられてる チャパ王死んじゃったんだ…

    154 22/06/29(水)20:25:56 No.943916863

    ピッコロさんも好きだけど ピッコロ大魔王がシンプルにかっこよくてめっちゃ好きなんだよな…声もいい

    155 22/06/29(水)20:26:05 No.943916926

    >なんですか痰吐きで攻撃は駄目だっていうんですか >グルグルガムはいいんですか!? ダーブラさんがいなくなるとバビディの初動だいぶきつくなるな…

    156 22/06/29(水)20:26:24 No.943917095

    犬の人は国王だっけ大統領だっけ

    157 22/06/29(水)20:26:37 No.943917213

    >犬の人は国王だっけ大統領だっけ 国王

    158 22/06/29(水)20:27:02 No.943917409

    ギラン戦の悟空は筋斗雲に助けられたから反則ギリギリだったね

    159 22/06/29(水)20:27:06 No.943917439

    気がつけば人間しかいなくなってたなあの世界

    160 22/06/29(水)20:27:07 No.943917447

    >チャパ王とか男狼とかパンプットもやられてる 予選落ちのチャパ王まで命狙われるのひどいな…

    161 22/06/29(水)20:27:09 No.943917468

    タンバリンの虐殺の辺りはアニメでかなり盛られてて怖かった 片足折れてるヤムチャがなぜか渡り合えてたけど勝てるわけねえだろって思って怖かった

    162 22/06/29(水)20:27:28 No.943917603

    出すべき新キャラ沢山居るし もう序盤の連中とかゲームに出て来る事無いんだろうな

    163 22/06/29(水)20:27:35 No.943917662

    >予選落ちのチャパ王まで命狙われるのひどいな… 殺すまでもないのにね

    164 22/06/29(水)20:27:39 No.943917692

    >気がつけば人間しかいなくなってたなあの世界 やろう!カカロット!

    165 22/06/29(水)20:27:55 No.943917857

    >>チャパ王とか男狼とかパンプットもやられてる >予選落ちのチャパ王まで命狙われるのひどいな… めちゃくちゃ怖い強大な存在が一つだけ天敵がいるのをかなり恐れてるってのは割とファンタジーの定番だからな

    166 22/06/29(水)20:27:58 No.943917884

    チャパ王は過去の優勝者だぞ

    167 22/06/29(水)20:28:29 No.943918135

    チャパ王は男狼パンプットあたりには勝てそうだけど相手が悪かった

    168 22/06/29(水)20:28:43 No.943918246

    >目ぼしい手札が天さんとヤムチャとヤジロベーくらいか >それはそれで面白そう 鶴仙人とサイボーグ桃白白もいるぞ!

    169 22/06/29(水)20:28:44 No.943918256

    チャパ王もそれなりのところで鍛えれば強くなるのかな

    170 22/06/29(水)20:28:56 No.943918343

    タンバリンがヤムチャ襲ってるところにピッコロ大魔王から 指令がはいって中断っていうアニオリもあったような

    171 22/06/29(水)20:30:08 No.943918935

    >めちゃくちゃ怖い強大な存在が一つだけ天敵がいるのをかなり恐れてるってのは割とファンタジーの定番だからな 老練の武道家チャパ王ともなれば確かに魔封波知っててもおかしくないか

    172 22/06/29(水)20:30:23 No.943919038

    >タンバリンの虐殺の辺りはアニメでかなり盛られてて怖かった >片足折れてるヤムチャがなぜか渡り合えてたけど勝てるわけねえだろって思って怖かった あれは舐めプ入ってたし大魔王通信がなかったら殺される寸前だったから実力的に順当な所

    173 22/06/29(水)20:30:41 No.943919197

    サイボーグチャパ王にすればもしかするかもしれない

    174 22/06/29(水)20:30:42 No.943919211

    ミスターサタンが台頭したのってタンバリンが武道家殺しまくった影響もありそうだな…

    175 22/06/29(水)20:31:11 No.943919464

    >ミスターサタンが台頭したのってタンバリンが武道家殺しまくった影響もありそうだな… みんな生き返ったから…

    176 22/06/29(水)20:31:26 No.943919599

    >ミスターサタンが台頭したのってタンバリンが武道家殺しまくった影響もありそうだな… 結局クリリン亀くらいしか生き返ってないもんな

    177 22/06/29(水)20:31:50 No.943919761

    >サイボーグチャパ王にすればもしかするかもしれない スーパー八手拳とか使うんだ…

    178 22/06/29(水)20:32:08 No.943919895

    シンバルの声なんか聞いたことあるような気がする

    179 22/06/29(水)20:32:16 No.943919963

    ギラン選手生き返るシーンちゃんとあっただろ

    180 22/06/29(水)20:32:18 No.943919971

    >>ミスターサタンが台頭したのってタンバリンが武道家殺しまくった影響もありそうだな… >結局クリリン亀くらいしか生き返ってないもんな ギランが自宅で一人ぼっちで生き返る名シーン知らんとかimgから出ていけよ お前の家族全員ギランに殺されればいいのに

    181 22/06/29(水)20:32:34 No.943920098

    チャパ王も北斗の拳世界とか刃牙世界に入れば結構強い部類だよね

    182 22/06/29(水)20:32:54 No.943920256

    >>>ミスターサタンが台頭したのってタンバリンが武道家殺しまくった影響もありそうだな… >>結局クリリン亀くらいしか生き返ってないもんな >ギランが自宅で一人ぼっちで生き返る名シーン知らんとかimgから出ていけよ >お前の家族全員ギランに殺されればいいのに ギランがそんな悪いことするわけないだろ!

    183 22/06/29(水)20:33:17 No.943920441

    ギランの自宅って字面がもう笑える

    184 22/06/29(水)20:33:17 No.943920445

    ミスターサタンはあくまで超達人基準じゃダメダメなだけで弾は避けられるしパンチングマシンの記録誰も敗れない超凄い人だかんな!

    185 22/06/29(水)20:33:58 No.943920809

    なんとなくサタン本人は善人でも裏でサタンが負けたら困る人たちが優勝しそうな武闘家に金渡したり武力で消してそうな感じある

    186 22/06/29(水)20:34:43 No.943921178

    検索したくないけどギランってケモホモ界に需要あったりするのかな

    187 22/06/29(水)20:34:52 No.943921253

    >倒したら名前教えるって言われたから拳圧で吹っ飛ばして場外にした チチが拳圧で吹っ飛ばされた所で静止させてテレビ画面のチチのおっぱい揉み出して「チチのおっぱいモミモミ!おっぱい揉んじゃった!」ってやってた友人を思い出した

    188 22/06/29(水)20:35:22 No.943921477

    えっ怖い…