22/06/29(水)19:06:06 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/29(水)19:06:06 No.943882034
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/06/29(水)19:08:22 No.943882946
今でこそいっぱいいるけど全回復魔法使ってくるボスってなんか好き
2 22/06/29(水)19:09:19 No.943883312
お前ハミ出しすぎ!
3 22/06/29(水)19:12:55 No.943884733
当時のプログラムじゃ膨大なHP設定できない苦肉の策で与えられたベホマ ゾーマはオート回復で目立たなくしてる
4 22/06/29(水)19:16:57 No.943886287
最大HPは案外低いんだっけこいつ
5 <a href="mailto:ムーンブルク">22/06/29(水)19:17:03</a> [ムーンブルク] No.943886329
>お前ハミ出しすぎ! わたしのHP見えない死んだ
6 22/06/29(水)19:18:38 No.943886943
FC版 HP250 攻撃力255 守備力255
7 22/06/29(水)19:18:43 No.943886969
>最大HPは案外低いんだっけこいつ 255までしか設定出来なかったからな これより後に出るゲームは計算式を特殊にして実質数倍にしたり内部的に形態変化をすることでHP盛ったりしてる
8 22/06/29(水)19:20:56 No.943887842
後にこの苦肉のベホマがモンスターズで一つの個性になってビルダーズ2で作品のテーマにまでなるとは…
9 22/06/29(水)19:21:45 No.943888178
運ゲーやめろ
10 22/06/29(水)19:23:57 No.943888940
HPの設定は普通に2バイト確保されてて計算も2バイトでやってるらしい 調整面倒で投げたのかもしれない
11 22/06/29(水)19:24:33 No.943889165
はみ出すのも最高にかっこいいし ボスにダメージ与えるとビシィッなのも気持ちいい IIは全体的にセンスがいい
12 22/06/29(水)19:26:39 No.943890034
実際にFC版やって原初のベホマを味わった人は意外と少なそう 俺が倒したシドーはベホマしないGB版だけだ…
13 22/06/29(水)19:32:07 No.943892247
>今でこそいっぱいいるけど全回復魔法使ってくるボスってなんか好き メガテン1のルシファーはメディカル使ってくる ただしアイテムで封じれる というか封じないと勝てない
14 22/06/29(水)19:34:53 No.943893408
今更気づいた これ背景が黒なの利用して輪郭描いてないのか
15 22/06/29(水)19:36:10 No.943893947
RTA芸人のおかげで身構える前に襲ってくる事があるのを知ったラスボス
16 22/06/29(水)19:36:47 No.943894182
レベルMAXでも普通に負けるときは負けるんだっけ
17 22/06/29(水)19:37:32 No.943894501
ステータスを隠す斬新なボス
18 22/06/29(水)19:39:13 No.943895200
流石に演出なんだろ?実際は回復してないか微々たる回復量なんだろ? と思ってたら本当に回復してるらしいな
19 22/06/29(水)19:40:30 No.943895710
俺は尻尾が蛇なのに今さら気づいた
20 22/06/29(水)19:40:48 No.943895815
>当時のプログラムじゃ膨大なHP設定できない苦肉の策で与えられたベホマ たまにこういうプログラムが~って言ってるの見るけど 単純にHPの格納にどれだけバイト割いてるかの話でしかないだろ… プログラムで2バイト以上の数字扱えませんじゃ所持ゴールドも255までだぞ
21 22/06/29(水)19:42:38 No.943896572
>流石に演出なんだろ?実際は回復してないか微々たる回復量なんだろ? >と思ってたら本当に回復してるらしいな まんたーん!ドリンク!
22 22/06/29(水)19:47:21 No.943898503
>レベルMAXでも普通に負けるときは負けるんだっけ ほのお連打とか眠り攻撃からのほのお連打とかで回復というか力の盾間に合わなくてじわりじわりと殺されていく
23 22/06/29(水)19:49:27 No.943899402
>たまにこういうプログラムが~って言ってるの見るけど >単純にHPの格納にどれだけバイト割いてるかの話でしかないだろ… 現代のプログラミングから入っている人はアドレス直接扱っている世界のことは想像できないと思う
24 22/06/29(水)19:52:08 No.943900566
ゴアジェノシドーでヘビしっぽが後ろに戻ってるのを見るに ジェノシドーがおぺにすドラゴンになったのは事故だったんだろうか
25 22/06/29(水)19:56:30 No.943902343
SFC版ロマサガのサルーインのHP設定が面白い
26 22/06/29(水)19:59:25 No.943903485
桃太郎伝説のえんまはダメージ計算1/5で実質HP1275 255ごとに次の形態に切り替わってセリフが変化 タマ使われるとHP+40orHP全回復(前の形態に戻る)という仕様だと知ってメチャクチャしぶといのも納得だった こうがしゃのタマの使用回数多すぎね!?
27 22/06/29(水)20:13:15 No.943909824
かみのHPがもとにもどった! かみのHPがもとにもどった!
28 22/06/29(水)20:15:23 No.943910993
>レベルMAXでも普通に負けるときは負けるんだっけ 逆にリメイク含めて一番低レベルで撃破できる可能性があるシドーでもあるのよ というかSFCのシドーは地味に相当強くなってる