22/06/29(水)18:16:24 Vlogっ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/29(水)18:16:24 No.943865703
Vlogってそんなに流行ってるの?
1 22/06/29(水)18:27:20 No.943869116
うん
2 22/06/29(水)18:27:53 No.943869285
誰にも見せないけど撮ってる
3 22/06/29(水)18:42:52 No.943873966
意識高い系の人たちがやってる印象しかない
4 22/06/29(水)18:49:24 No.943875949
撮ってる人に出くわしたら思わず凝視しちゃう気がする程度には周囲では見ない
5 22/06/29(水)18:51:36 No.943876664
コアラの耳みたいなの可愛い
6 22/06/29(水)18:52:59 No.943877165
信号待ちしてたら横断歩道渡ってる時に自撮りしながら喋ってる人見かけた 映像として見れば変じゃないんだろうけど端から見るとただの不審者だったわ
7 22/06/29(水)18:53:58 No.943877479
日記とか写真で記録してたのを動画にしただけだし
8 22/06/29(水)18:54:49 No.943877769
カタログでサブマシンガン
9 22/06/29(水)18:55:08 No.943877881
500年後くらいには貴重な資料に…ならないか
10 22/06/29(水)18:58:35 No.943879108
スレ画はまさかニコンまでVlogとか言い出すとは…ってなった
11 22/06/29(水)18:59:09 No.943879330
>500年後くらいには貴重な資料に…ならないか 市民レベルの出来事の方が記録に残りにくいぶん意外と貴重な資料になるのはありうるけど取捨選択が難しそう
12 22/06/29(水)18:59:27 No.943879456
ソニーの奴と比較画像あったけどデカくね?ってなったわ
13 22/06/29(水)19:01:57 No.943880370
これは自分を撮るのにも便利だし 自分が誰かと何かをやってるところを撮るのにも便利 つまりそういうことだ
14 22/06/29(水)19:02:40 No.943880658
>ソニーの奴と比較画像あったけどデカくね?ってなったわ マウント径がデカいからなあ
15 22/06/29(水)19:05:41 No.943881869
中学生のVlogの公開があったら教えてください
16 22/06/29(水)19:06:53 No.943882362
>市民レベルの出来事の方が記録に残りにくいぶん意外と貴重な資料になるのはありうるけど取捨選択が難しそう わざわざ記録されないような当たり前のことを確認する役には立ちそうだけど 未来まで映像が保存されてるか微妙な気がする
17 22/06/29(水)19:08:06 No.943882830
50年後とかにsnsでバズるくらいはありそう
18 22/06/29(水)19:10:00 No.943883574
すでに90年台の東京の風景 とかが資料的な価値を持ってはいるし なんだったらコロナ前の街並みや人の在り方とかは 今から見るとこんなみんなオープンだったか…ってな?
19 22/06/29(水)19:11:10 No.943884007
アクションカメラとはまた違うの?
20 22/06/29(水)19:12:09 No.943884383
>なんだったらコロナ前の街並みや人の在り方とかは >今から見るとこんなみんなオープンだったか…ってな? 震災前後とかでも記憶以上に違ったりするよね
21 22/06/29(水)19:12:41 No.943884626
数年前にオデッセイっていう火星の映画に感化されて 毎日その日に何があったか携帯に喋るっていうのをやってた 1年くらい恥ずかしかったけどある日恥ずかしさが抜けて これもう日記でいいなと思ってそれからはA4のコピー紙に日記をしたためている
22 22/06/29(水)19:14:12 No.943885238
町まるごと残ったポンペイが歴史の宝庫であるとおり取捨選択された情報と同じくらいそっくりそのまま残った情報にも価値があるしね
23 22/06/29(水)19:20:09 No.943887521
SONYのコンデジかあるいはLUMIXのm4/3がいいだろう 動画にフルサイズはなくね 色々な面で
24 22/06/29(水)19:21:34 No.943888106
>色々な面で 写真用と兼用できた方が便利だし…
25 22/06/29(水)19:23:13 No.943888685
やってみたいがやり方がよくわからない… 参考で動画見てもポエミーな感じ